対象:男女

らかん湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
760

Daiki🐒🌈

2025.05.17

1回目の訪問

2段サウナ🧖‍♂️TVあり 
4セット 
水風呂は1人用っぽい丸風呂🛁

サ飯は、西大島駅近くのもつ焼き角吉🍺

もつ焼角吉 西大島店

ガリガリラムネサワー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

OCHAKAI

2025.05.15

2回目の訪問

深夜の1:26「メンタルが安定せず、眠れない日が続いているので、明朝のセッションをリスケしたい」と仕事関係のメールが届き、私はすぐに返信した。
「それは大変ですね。先ずは、コンディションととのえていきましょう。私はそういう時はサウナでリフレッシュしています。では、お休みなさい。」
ここまでお読みいただきお気付きの方もいらっしゃると思いますが、そうなんです。私が不眠症気味で寝れていないんです…。
明日こそサウナに行きたい、けど日中のスケジュールはそこそこ詰まっている、どうしようか…。

そんな時こそたよりになるのが、らかん湯。
古き良き風情を残した銭湯サウナ。19:30過ぎのピークタイムでそこそこ混むのを覚悟していたが、人もまばらで浴場も静か。なんだか、落ち着くなぁ。
気がつけば1月以上空いてしまっていたが、やっぱりこれがいいんだよな。

サウナ(12、10、12分)3セット
水風呂いずれも1分
内気浴5〜7分×3セット

サ室は遠赤のカラカラ昭和仕様だが、灼ける程の熱さではないため呼吸も辛くはない。定員7名に対し、2〜3人の利用なので常に余裕のある状況。TVもあり、チャンネル操作も出来るので、1人の時は好きな番組をセレクト可能。

水風呂は1人仕様なので、重ならないよう周囲の観察が重要。これをミスると難民確定。

内気浴は脱衣場のベンチか浴室内となる。ベンチは前後にある首振り送風機の風がなかなか心地よい。

ジェット、バイブラ、電気風呂(昔より弱くなった?)、薬湯もあり、こちらも堪能。

うん、これでいい。これがいい。

角萬 向島店

冷やし肉南ばん(大)

蕎麦界の二郎。行列必至だが食べ応え抜群で麺好きにはたまらない✨️冷というより常温。サウナ前食にて🙇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
595

らっこせんせ

2025.05.13

4回目の訪問

仕事帰りに最近お気に入りのらかん湯(江東区)へ。

★お気に入りの理由
◯割と空いてる(重要)
◯サウナ利用者が少な目。
◯高齢者が多く静か(うるさい若者が少ない)
◯熱めの遠赤外線サウナ(97℃)
◯高麗人参配合の薬湯(良い香り)

今日は暑かったので水風呂(18℃)が気持ち良かった‼️

サウナ4セット+薬湯でしっかりと熱を入れたので、帰り道追いととのい状態に✨

良いシーズンになってきたな。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
4

miho

2025.05.12

1回目の訪問

ここは非常に客質が悪いです。若い人は行かない方が良いです。

続きを読む
0

七海

2025.05.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tadashi1213

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

日田焼きそばパン

2025.05.03

1回目の訪問

タオルがセットで900円!
高麗人参配合の薬湯とイヨシコーラがあるのが嬉しい!
https://note.com/hokkokuririn/n/n08ec54b6fa53

続きを読む
1

けん

2025.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jyo

2025.04.29

2回目の訪問

本日はいつもの旭湯♨️休みでらかん湯♨️訪問 風呂550円追加サウナ300円でタオル、バスタオル、サウナマット付き 洗体洗髪後内風呂薬湯他入りサウナ10分X3水風呂1分X3分後再度洗体洗髪後サウナ5分X1.水風呂1分でスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
11

古川 隆太

2025.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みのぽん

2025.04.27

1回目の訪問

ちょっと清潔感がきびしかった。
わりとご年配の、常連の方々に親しまれてそう。

続きを読む
16

あかべこ

2025.04.26

1回目の訪問

ごきげんようでござんす
本日は仕事終わりにらかん湯に来ました♨️

久々の江東区の銭湯は居心地が良く人も少ないのでかなり穴場で良き良きです♬
隔週で銭湯行きたいと思います☺️

それでは、
Kiitos✨

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
12

七海

2025.04.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀湯戸

2025.04.20

22回目の訪問

夜の仕事前に「らかん湯」さん。
水風呂待ちを回避しつつのサウナ3セット。
脱衣所の扇風機前の内気浴が心地良い。

続きを読む
3

七海

2025.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らっこせんせ

2025.04.17

3回目の訪問

頭にくることや不安に想うことばかり。
本当におかしいことだらけ。
未来はもう自分たちの手の中には無いのかな…。

そんな時は(も)サウナ‼️

最近お気に入りのらかん湯(江東区 大島)へ。

今夜も98℃のからからサウナと18℃の水風呂の気組み合わせが気持ち良い✨
そんなに混まないところもお気に入りの理由。

地味だけど、しあわせなサウナ時間。
こんな細やかなしあわせがいつまでも続くといい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
2

コージィ

2025.04.17

1回目の訪問

新規開拓
江東区銭湯
サウナマット、バスタオルセットで900円は安い!
ドライサウナ。テレビ見えるポジション決まってるけれど、空いてるし皆んなマナーも良く
水風呂浴室ど真ん中にもびっくり。
営業時間が22時までは少し残念だけど。
また来たい銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
20

isdayo

2025.04.13

1回目の訪問

#137施設目
18時40分頃チェックイン。

12,12,12。

初めまして〜!!
なんか広告とかで出てきてたし、近いから行ってみようと。
料金は900円だったかな。
番台のおっちゃんもおばちゃんもすごく明るくて愛想が良すぎる〜!素敵!

サ室。
コンパクトでオーソドックスなタイプ。
2段で7人座れる〜。

水風呂。
1人しか入れないのがネックかな。
マイルド目〜。

薬湯が良い!!
お風呂いいね。水風呂がマイルドな分、交互浴が最高〜。

普段使いの日常サウナとしてはめっちゃよき。

本日はありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
12

らっこせんせ

2025.04.09

2回目の訪問

仕事帰り、らかんの湯(江東区 大島)へ。
ここはサウナ料金にフェイスタオルとバスタオルとサウナマットが含まれているのが良い。
あと、割と空いているのも凄く良い🖐🏻

今夜も割と空いてて、自分のペースでサウナと向き合えて嬉しかったな。
遠赤ストーブ(98℃) は発汗し始めると汗が止まらなくなる感じ。
こういう〝カラカラ系サウナ〟も好きなんだよな。

水風呂(地下水掛け流し?18℃) は水質良好。
1人しか入れないのがちょっと…なんだけどね。

休憩は脱衣所か浴室内。脱衣所は扇風機有り。自分は薬湯横の階段に腰をかけての休憩が好きだな。
漢方の香りに包まれて最高に良い気分だから✨

〆に薬湯と水風呂の温冷交代浴をしてサ活終了。
自転車での帰り道も寒くなくなってきた👀

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

暗黒面

2025.04.08

1回目の訪問

仕事帰りに寄ってみた。
水風呂が一人で占領されちゃうから辛い。(新参者には)
それ以外は良かった。
もう行かないけど。

続きを読む
42
登録者: むー兄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設