らかん湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
※バイクは店舗入り口手前、コインランドリー横の駐車場に停めるスペースがありますが、16〜19時は店舗前の道が歩行者専用となるので、エンジンを切ってワンブロック押して入らなくてはなりません※
サウナ系インスタグラマーの投稿で気になっていた、江東区のらかん湯。
今月行った東砂の旭湯と同じく、地域に根ざした銭湯で、サウナーが多いわけではない施設でした。そのため日曜の夜でも待つことなくサ活が捗りました。
サウナ室は遠赤外線のストーブでいい感じに発汗。男湯はテレビが消えていたけど、たまたまでしょうか?
水風呂は温度計があるわけではないけど、21℃くらい?サウナイキタイのデータよりもだいぶぬるく感じました。
このぬるさ、2〜3分は入りたいけど、ひとり分しかスペースがないので、混むと大変そう。
カラン前で休憩している方もいましたが、身体をよく拭いて脱衣所で座ると、扇風機に挟み撃ちされてとても気持ちいいです。サウナ料金に含まれているバスタオルは、脱衣所に座るために渡されたのではないかと思うほど。
バキバキにととのったわけではありませんが、おだやかなアクメを迎えることができました。ありがとう。
入り口の足マットからして昭和後半〜平成前半の雰囲気。浴槽やサウナの説明の案内文もそのはかとなく郷愁を誘い、好きな雰囲気でした。
サ飯は自宅でOKストアのアイス。艶玉にピントが…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら