絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.08.17

4回目の訪問

パブリバ八光

[ 東京都 ]

板橋区の中で1番好きな銭湯
今日で板橋区のくじ引き最後だし
ここに行こうと思って!

昨日は本厚木の後に金松湯行って
くじで2等がやっと当たった!

今日は最後のくじなので、、
当たるといいなーって思ったら
なんと1等でタオルゲットしました!
ついてる!!!

サウナ
9分✖️4セット
ボナサウナ気持ちいい〜
貸切でテレビ見てたら時間もあっという間
水風呂はもう少し冷たいとなおいいなとは
思うけど、浸かってるとだんだんと
冷たく感じる!

変わり湯は、イヨシコーラ湯
気持ちよかった〜!
湯船にテレビあるとこは、あまりないので
すごく好き!!
本日もいいお風呂にサウナにくじもありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
13

2025.08.16

1回目の訪問

閉店までに一度は行きたいって
思って、やっと今日行けました!
草加より風呂場は狭いのかな!?
私はそんなふうに感じたけど

いつも通り洗ってから湯船へ
炭酸泉10分
薬湯やジェットを念入りに入って

サウナ
8分✖️3セット
9分✖️2セット
いや〜すごく気持ちよかった〜!!
サウナも熱くてすごく汗が出た!
水風呂も冷たくて気持ちよかったし
外気浴も気持ちよかった〜
外気浴は久々な気がする

露天風呂にテレビがあるのも
いいよね〜
露天風呂の湯船もぬるめだったので
ゆったりつかれる温度で気持ちいい

風呂上がりにご飯食べたかったけど
すごく混み合ってたので断念〜
帰りのレジの時は、入館の人の多さに
びっくり〜
男性は入場制限ができてました
最後に来たいって人も今日は
多かったのかな〜とか思いながら。

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
スーパー銭湯もやっぱいいなあ♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
42

2025.08.15

1回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

ここも数年ぶり
前回はコロナ禍でサウナがやってなかったか
自分がやらなかっただけか、、
記憶が曖昧だ、、、

風呂とサウナで800円
サウナキー

炭酸泉はいつも誰か入ってる感じ
やはりどこも炭酸泉人気ですよね

サウナ
10分✖️4セット
テレビあるからすごく快適です
でも、近くの炭酸泉と水風呂の会話が
サウナ内にめっちゃ聞こえてきて
時々テレビの音が聞こえない、、笑
サウナ貸切なのに、、笑
サウナ出たらすぐシャワーと水風呂が
あるので導線はいいですよね。

内風呂もお湯加減は入りやすい
温度で気持ちよかった〜

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
7

2025.08.13

2回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

久々のみやこ湯

サウナ230円バスタオル付き

サウナ
8分✖️3セット
10分✖️1セット
上段すごい熱い
ここ最近の中では1番の熱さでした
なので8分で短時間

でも、熱い分の水風呂も最高でした^_^

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

2025.08.11

1回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

板橋区のくじ引きを引きたくて
今日も板橋へ

安定のハズレだったけども、、

サウナ150円安い!
4年ぶりくらいの再訪しました

いつも通り洗って温かい湯船で
温まり

サウナ
10分✖️4セット
テレビありの広めのサウナが嬉しい
サウナは温度低めかな〜って思ってたら
いやいやよく汗が出ること!
テレビ見てたらあっという間に汗ダラダラです

水風呂がぬるめだけど、まあサウナがすごく熱い
わけじゃないからこのくらいでもまあ大丈夫かなと
今の時期だけもっと冷たいと嬉しいけども!

看板猫ちゃんが可愛くて癒された!!
本日もいいも風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
7

2025.08.09

1回目の訪問

前から来てみたいな〜と思って
初訪問

更衣室のロッカーの数が少なめ。
クーラーガンガンで少し寒かった
暑いよりいいですね!
新宿のテルマー湯と比べるとすごく小さい浴室

お風呂も白湯と炭酸泉(クール炭酸泉)と水風呂のみ
洗い場も9つくらいかな?

サウナも思ってたより狭い
テレビもないんですね、、
無音すぎて、一緒に入ってる人のお腹の音が
聞こえてきたり、自分の関節の音がよく聞こえ
たり、、、
ライトの色変わるようですが、そんなの要らない
からヒーリングミュージックくらい流して
ほしいなって思った

サウナ
10✖️5セット

ミストサウナ
10✖️1セット

お値段なのか風呂も空いてるのと
休憩するところも空いてて
静かなのはとても良いですね

レストランも私が行った時はガラガラで
従業員がまかない食べてましたね〜

更衣室でも従業員の方が入ってきたかと
思ったら洋服を脱いで風呂に入って
行ったので、仕事終わりのお風呂なんだろう
な〜と

エジプトがコンセプトみたいで
それが見たくてきた!!
そこは色々と見えて満足ですが
お風呂はうーんですかね。
新宿のテルマー湯の方が個人的には好きです!
サウナが思ってたより狭いのと湯船の種類が
少なすぎることがちょっと、、不満です。
でも、空いてるところはいい!!
大人のリラックスできる空間な感じです

さあ、もう一度お風呂入ってこようかな。
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2025.08.08

1回目の訪問

初音湯

[ 東京都 ]

数年振ぶりの訪問です
看板とかが新しくなってる気がする、、
お風呂のタイルもめっちゃ綺麗
更衣室も綺麗だしよく掃除されてるんだろうなと!

回数券とサウナ300円
板橋区のくじはハズレ!
まあ仕方ない

いつも通り洗って湯船からの

サウナ
8分✖️4セット
サウナ室内には砂時計2個
フロントで渡されるバスタオルをひいて
引かないと多分熱くて無理だと思う!笑
ネジのところがめっちゃ熱いので要注意です

めっちゃ汗も出るし音楽も聞こえてくる〜
サウナ後のジュビナシャワーも気持ちいい
これ考えた人最高だ〜って久々に思った

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
8

2025.08.04

4回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

台東区スタンプラリーにて

いつも通り洗って湯船へ
ジェット気持ちいいなあ〜

サウナ
10分✖️3セット
気持ちいい〜!!
音楽を聴きながらサウナ
あっという間に時間たちますね
水風呂広めでゆったり入れていい

サウナ後の湯船も気持ちいい〜
お風呂の種類が多いから
混んでても空いてるとこ選べていい

風呂上がりのドライヤー
クーラーの風がめっちゃ当たるから涼しくて最高!
ドライヤーで汗かくの本当嫌なので
ドライヤーの近くに扇風機とかあると
本当有難いなと思います。

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
12

2025.08.03

1回目の訪問

数年ぶりに訪問
回数券とサウナ400円

ここもジェットの種類多いな〜と
湯船に入りながら思い

サウナ
10分✖️4セット
テレビもあって広くて
ゆっくりサウナのできる空間で幸せ
水風呂がちょっとぬるい気がしたけど
それは多分昨日のせいだと思う
昨日冷たすぎだから、、!
個人的には中間くらいで18〜20度くらいが
好みです!

前に来てるのに露天風呂の記憶が全然なくって、、
露天風呂広い〜って思っちゃった!
内風呂より露天風呂の方が温度は高いのかな
気持ちよかった〜!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
17

2025.08.02

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

ここに前回来た時は朝湯に来たので
その時はサウナしなかったので
本日初めてのサウナです

今日はここへ来る前に
銭湯系作家展〜ふたりの夏物語〜
をみどり湯の隣でやってるので見てきました!
としぞーさんのハンコ可愛かった!!

回数券とサウナ500円
本日は時間に限りがあったので
サウナは短くパパッと

サウナ
9分✖️1セット
10分✖️1セット
ここの水風呂冷たくて最高!!
一瞬で身体が冷えて嬉しい〜
めっちゃ気持ちよかったです
湯船は入りやすい温度でぬるめですね!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
ここはやはり人気銭湯ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
22

2025.08.01

5回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

回数券とサウナ300円
ここは決済方法の種類が多い〜

今日はすごく空いていた
ラッキーだと思ってしまったけど

いつも通り洗ってから湯船で
ゆったりしてサウナへ

サウナ
10分✖️4セット
まさかの貸切だった
いつもここのサウナは場所取りが何人か
いらしゃって肩身の狭い思いをするのに
本日は誰も居ないので本当ゆったりと!
テレビもあって心地よくサウナタイムを
満喫しました♪

浴室に小さな虫が割といたけど
窓から侵入するのかな!?
水風呂にも浮いてて何度かすくって
どけたけど、、

サウナ後に湯船にゆったり浸かり
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
13

2025.07.30

1回目の訪問

4年ぶりくらいに訪問、、
なんだか全然覚えてなかったけど
お風呂に入って色々と思い出した!

回数券とサウナ300円
タオルとサウナキー

ここはお風呂が広いなあ〜!
いつも通り洗ってから湯船
ジェットの種類も多い
壊れてるのもあったけども
種類が多い〜


サウナ
10分✖️4セット
サウナ本当広い〜
都内の銭湯サウナでなかなか
この広さないですよね(萩の湯とか除く)
広いサウナって本当嬉しい!!
それにテレビ有りときたら幸せしかない!

水風呂もサウナの目の前だし〜

お風呂の種類も多くていい

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
16

2025.07.28

1回目の訪問

日の出湯

[ 東京都 ]

台東区スタンプラリーにて
すごく久しぶりです

いつも通り洗ってから湯船
サウナ10分
ここのサウナこんな熱かったのか〜!
サウナ後、何度も水を被った〜!
熱さがさめるのに時間がかかったけど
気持ちよかった!

ここに何度も来てるのにまだ2階に
行ったことがないー!
私が来るタイミングは毎度女湯が
下なんですよね〜
いつか上に行きたい!!
調べてから行けばいいのだが、、笑

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 0℃
15

2025.07.27

1回目の訪問

閉店情報を知ってから閉店までに
なんとか最初で最後の訪問をと
思って今日ようやく、、!

券売機でサウナと風呂の券を買って
サウナマットとタオル、サウナキー
ロッカーを頂く

浴室広い〜湯船も大きい
カランのお湯は出ないけど
シャワーは適温で何も問題なし!
カランの水はしっかり出ますよ

いつも通り洗ってから湯船で
じっくり温まり

サウナ
10分✖️3セット
12分✖️1セット
3段になっててテレビ有りで広いサウナ
私のめっちゃ好きなサウナだ〜
サウナやってる人も少なかったので
かなり広いサウナをまったりとゆったりと
利用できました

水風呂が地下水みたいだけど
すごく冷たいの
体感では18℃くらい
すごく気持ちいい〜

サウナ水風呂最高!!

サウナ後の湯船も本当気持ちいい
閉店するのが勿体無い銭湯ですね
でも、閉店前に行けて本当良かった!
名物のゆで卵も買いました!
帰ってからお酒とともに食べました
ナイスヘルス!!


いいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

2025.07.22

3回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

回数券とサウナ500円

台東区スタンプラリーにて

洗ってから大好き炭酸泉10分
シルキーバス5分

サウナ
10分✖️4セット
熱い〜!!
ここのサウナは狭いけどテレビ有りだから
嬉しい〜!
4人くらい入るとかなり狭いので
まったりはできないんだけど
まあ仕方ない!人気だから!

水風呂が冷たくて最高〜
ここ最近の水風呂が24〜25くらい
だったので久々の14℃
やぱこのくらいの冷たさだと身体が
冷えるのが早くていい〜!

サウナ後は、また炭酸泉

いいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
25

2025.07.21

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

銭湯のカケラ展を見に行ったので
隣のみどり湯さんへ

回数券とサウナ300円
サウナマットとサウナキー

リニューアル前には来たことあったけど
リニューアル後は初めて

サウナ
9分✖️2セット
10分✖️2セット
サウナめっちゃ熱い〜
昨日と温度は同じくらいなのに
全然熱さが違う!!!
水風呂は昨日と同じでぬるめ〜
サウナこの熱さだと水風呂20度くらい
がいい〜
でも、めっちゃいい汗が出ました!
サウナ混んでなかったのでゆったりまったり
と堪能できた!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
18

2025.07.20

1回目の訪問

春の湯

[ 東京都 ]

2回目なはず
スタンプラリーにて

サウナ380円と回数券
タオル大小とサウナマット、サウナキー

いつも通り洗って湯船
今日も桃の葉湯に入れて幸せ
昨日は台東区寿湯で入りました

サウナ
10分✖️4セット
サウナは心地いい気温
ゆったり汗がでる感じ
こうゆうゆったり感もいいよね〜

水風呂はちょっと温いなと思ったけど
お風呂のみのお客さんからしたら
この温度は正解だと思うな〜
全体的にバランスのいい温度だと
思いました

本日にてスタンプラリー完走!!
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
17

2025.07.18

2回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

回数券と350円
サウナマット➕タオル➕サウナバンド

湯船がぬるめで入りやすい〜
熱湯も好きだけど、時期的に熱湯よりかは
入りやすいからいいですねえ

サウナ
10分✖️4セット
なんかここのサウナ本当心地よい
温度もちょうどいい
テレビもある〜
私の好きなサウナだあ〜

サウナ後は湯船でゆったりして

ドライヤーの横に扇風機あって
本当嬉しい〜

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
11

2025.07.15

2回目の訪問

ここの炭酸泉も好きだな〜
泡がめっちゃ身体に張り付く感じが
気持ちいい〜

天然温泉はいつも高温で最初わーお!って
思うけども、、笑

サウナ
9分✖️2セット
10分✖️2セット
テレビはサッカー中継だったかな〜
あまり興味はないけども何かついてるだけ
暇つぶしになっていいですね〜

水風呂は冷たい〜
このくらいの冷たさだと長居はできない〜
キンキンですね

また最後に炭酸泉にしっかりつかって
お風呂をあがりました〜

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 14℃
13

2025.07.13

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

リニューアル後は初めて訪問
リニューアル前には1回だけ来たことが、、

サウナ350円だっけかな、、
サウナキーとバスタオル大
サウナキーの形が初めて見る形で
なんか可愛かった

サウナ
10分✖️4セット
音楽がかかっていて、汗がよく出るー!
水風呂も最高だ〜!
気温は90何度かだったけど85とか
そんな感じに感じた〜

サウナ後の湯船も気持ちよかった!!
やはりこの時期は水風呂に入るために
サウナに入ってる気がする、、、笑

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
14