絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.10.02

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

ずーっと行きたかった蒲田温泉
回数券とサウナ300円

あ〜グッズがすでに可愛い
風呂上がりにゆっくり見たい

サウナ🔑とタオルもらって浴室へ

いつも通り洗って湯船へ
黒湯大好きなので嬉しい〜
温度の違う黒湯があるのも幸せ
なんか黒湯って特別感があります
どちらにも浸かって

サウナ
10分✖️4セット
前に来た時は改装前で、このサ室の壁が
ボロくて崩れてくるんじゃないかと思い
ながらサウナに入ったことを思い出した。
今は綺麗になってて安心して入れる!笑
水風呂もほぼ1人用に近いけど冷たくて
気持ちいい〜!!

サウナ後もしっかり黒湯に浸かり
癒される!!
帰りはもちろんグッズも!!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
12

2025.09.30

1回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

数年振りの訪問
ここの銭湯は黒湯があるお風呂ってことで
すごく覚えてた!

回数券とサウナ300円
サウナキーとマットもらって

浴場へ
テレビが風呂場にあるってなんか嬉しいよね
湯船に浸かりながらテレビ見えるって

黒湯も2種類の温度があって
どちらももちろん堪能したけど
こうゆうのも嬉しいポイント

サウナ
9分✖️4セット
サウナにテレビはないけどラジオかかってて
それはそれで楽しい
普段ラジオ聴かないけども、たまに聴くと
楽しいなあ〜と
水風呂も冷たくて広め

サウナ後は黒湯でまったり!!
ああ〜今日も素敵なお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
6

2025.09.26

1回目の訪問

朝風呂
ホテルのお風呂がこんなに豪華なのかと
驚く

いつも通り洗って湯船
湯船はぬるめと少し熱め
2種類あって有難い〜

サウナ
8分✖️2セット
ホテルのサウナがこんなにも広い!?
と驚きでした
テレビも付いてるし、ここはスーパー銭湯
かなって思うほど
汗もすごくでます
水風呂も冷たいし広い
ミストサウナもあった気がするけど
朝なので軽めで〜

風呂上がりの休憩スペースもかなり
広いし、とりあえず広いことに
驚きました!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

2025.09.25

1回目の訪問

こがね湯

[ 北海道 ]

旭川銭湯2軒目
こちらも本を見て訪問

サウナ50円
湯船は薬湯と普通のと水風呂

サウナ 10分✖️1セット
1軒目より熱くてすごく汗が出る!!
水風呂もめっちゃ気持ちいい

更衣室はロッカーはなくて
かごのみ!
なので、貴重品は車とかに置いてくる方が
いいのかもです。

ここもかなりレトロ銭湯で味があった〜
来てよかったなあと

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
7

2025.09.25

1回目の訪問

いこい湯

[ 北海道 ]

初めての旭川銭湯
北海道の銭湯の本を見て

ロッカーがレトロだった
鍵はかかる

いつも通り洗って湯船
湯船の温度は41度くらいかな?
勝手なイメージで北海道の銭湯は
結構熱湯なのかと思ってたので
入りやすい温度でホッとしました

サウナ
10分✖️1セット
あまり暑さは感じなかったけど
10分いたら汗はでました

水風呂も気持ちよかった〜!
レトロな広告も貼ってあって
なんかいい雰囲気でした

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

天金

かに雑炊

締めにおいしかった〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
11

2025.09.24

1回目の訪問

到着が遅かったので
スパに滑り込み〜

サウナ
10分✖️1セット
結構広々としてたのと
貸切でしたね〜
温度は高くないけど
いい汗でました

お風呂が結構広くてゆったり
できる感じでよかった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
16

2025.09.22

1回目の訪問

初めまして
回数券とサウナ350円

サウナバンドとタオルが渡される

いつも通り洗って湯船へ
内風呂には黒湯がないんですね
一瞬何で黒湯ないのーって思っちゃいました
黒湯は露天風呂みたい
黒湯大好きなので、内風呂を堪能後
すぐに入りに行って!

サウナ
10分✖️3セット
14分✖️1セット
汗は出るけども高温ではないので
ゆったりとくつろぎながら
汗をかけるサウナですね!
アツアツサウナも好きだけど
こうゆう程よいくらいのほうが
入りやすいしくつろげる気がする!
水風呂は冷たい!
今日が涼しいせいかやけに冷たく感じる

サウナ後は黒湯へ
貸切風呂になっててかなり
堪能できました〜!
大田区やはりいいお風呂が多い〜!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
銭湯お遍路454軒目

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
5

2025.09.21

1回目の訪問

第五相模湯

[ 東京都 ]

ここもかなり久々です
前回は日曜の朝湯に来た記憶がある

今日もサウナ無料

サウナ
10分✖️2セット
サ室に砂時計が4個くらいあった
10分計もあったり!
大体5分の砂時計が多いから
珍しいなあ〜って

ゆったりと汗が大量に出てきて
最高に気持ちいいです〜
毎日サウナに入るとしたらアツアツよりは
このくらいのほうが入りやすくていいよ
な〜って思います

水風呂はないけども、立ちシャワーの水圧すごい
なかなかない水圧でした!


本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
11

2025.09.20

2回目の訪問

第二栗の湯

[ 東京都 ]

大田区スタンプラリーにて
3年ぶり、リニューアル後初めて

浴室めっちゃ綺麗だ〜!
サ室もめっちゃ綺麗

サウナ
10分✖️2セット
温度はそんなに高くないけども
汗はしっかり出ます
気持ちいい〜!!
こんな綺麗なサウナが無料だなんて
すごい〜

湯船も気持ちよかったです〜!
風呂上がりもジュースとか色々とあったので
大好きなあの炭酸を飲んだ〜!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
14

2025.09.19

1回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

回数券とサウナ250円
サウナキーをもらい

いつも通り洗って湯船へ
片方の湯船はすごく熱いなって
思ったので、ぬるい方で温めて
いざサウナへ

サウナ
6分✖️1セット
誰も入ってなくて入ったら熱すぎて
足の裏も熱くて痛くて、、
6分しかもちませんでした

8分✖️1セット
9分✖️2セット
ようやく少し慣れてきました
ずっと1人だったので誰か入って
きてくれないかなーって思ってましたよ!
ドアの開け閉めがあれば少し涼しくなる
かな〜って
音楽がかかってるおかげでなんとか気を
紛らわすこともできました。
今日お昼休みに外でランニングしたけど
外はかなり涼しくて快適だったので
サウナの熱さがすごく熱く感じた〜
走るよりサウナがキツかった〜
でも、いい汗かけて満足です!

最後に熱湯にもしっかり浸かって
体をあたためて

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
Tシャツのキーホルダー可愛くて
買いました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
15

2025.09.17

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

4年ぶりくらいにやってきました〜
大田区スタンプラリーにて

回数券とサウナ300円
サウナキーとタオルをもらって

ここのお風呂本当に綺麗だなあ〜
タイル絵も素敵だし

サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット
貸切サウナだったけど、熱すぎってこともなく
程よい温度感だったなあ〜
汗はしっかりでます!!

水風呂がもう少し冷たいともっと
嬉しいけど、サウナの温度を考えると
まあちょうどいいのかなあ〜って!

炭酸泉もあるし私の好きなものが
揃ってる!!
ありがたいです!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
大田区の銭湯いいとこ多すぎて最高!
世界陸上も毎日最高だけど!
日本人の活躍が嬉しい〜!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
19

2025.09.14

1回目の訪問

太平湯

[ 東京都 ]

大田区スタンプラリーにて

いつも通り洗って湯船
今日はローズ湯でしたね〜
湯船の温度はちょうどいい感じ

サウナ
8分✖️2セット
レモングラスサウナ
すごく香りがいい!
無料でこんなサウナに入れるなんて、、
めっちゃ熱いし!
やはり湿度ってすごいね!!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
22

2025.09.13

2回目の訪問

宝湯

[ 東京都 ]

サウナ
10分✖️2セット
このサウナ無料なのすごい!
顔が全然熱くならないけど
5分くらいで汗はしっかり出る〜!
なので、楽に汗が出るって感じです

湯船も気持ちよかった〜!
風呂上がりに瓶の飲むヨーグルト
を初めて見て飲んだ!
美味しかった〜!!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
7

2025.09.07

2回目の訪問

あづま浴泉

[ 東京都 ]

サウナ無料だなんて、、
しかもサウナの木が綺麗になってる、、
それで無料のままだなんて、、
ありがとうございます!!

サウナ
9分✖️4セット
汗はめっちゃ出る〜!!
場所取りは全然いないので
入りやすいです♪
水風呂は少しぬるめだけど
立ちシャワーはもう少し冷たい気がした!

湯船は温度がぬるめと熱めで
どっちも気持ちいい〜^_^

本日もいいお風呂にサウナありがとうございます♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
11

2025.09.05

4回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

江戸川区のスタンプラリーにて
回数券とサウナ400円

ここの軟水ってこんなにスベスベだった
んだと驚く!!
軟水のせいか床も滑りやすくて
転んでる人もいたので
ゆっくり歩いて移動するのがオススメ

広い湯船が気持ちいい〜!!

サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット
サウナは相変わらず常連の方の場所取りが
ひどい〜
テレビの見える場所は埋まってるので
見えにくい位置しか基本空いてない
私の行く時間は毎回このパターン
いつもなんだかなって思ってる、、

軟水でスベスベのせいか
サウナでかく汗もいつもよりスベスベな
気がしてる

水風呂も冷たくて最高なんだなあ〜

炭酸泉も炭酸の張りつき方がいい!
露天風呂もあるし最高だ!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
18

2025.09.03

1回目の訪問

稲荷町の方は初めて!!
鶯谷のと似てるのかな〜とか
思いながら行ったら
こりゃ全然違う

2階に湯船と洗い場あって、サウナや
アカスリもある

アカスリやりたいな〜
でも、予約とかどうすればいいんだろうと
思ってて、近くにいたお店の方に聞いたら
予約とってくれて

まずいつも通り洗って湯船
サウナ
9分✖️3セット
からのアカスリ
すごく久々のアカスリ気持ち良かった!
何よりもアカスリの店員さんがすごく
感じのいい方で!
ぜひここへ行く男性の方アカスリ受けて
みてほしい!
お姉さん感じがいいし、アカスリも
シャンプーも最高です!
私はレディースデーでない限り受けること
できないので、、

6階に移動して
サウナシアター10分
そんなにアツアツではないけど
しっかり汗が出る
すごくサウナが広いのにも驚く!

アウフグース
これまたすごい〜!
サウナの中でダンスのイベントを見てるような
そんな気持ちになった〜!
いい汗かきながらいいものを見せてもらった
そんな気分♪♪

個人的にはスチームバスのアウフグースが
最高だった!
スチームで周りが見えなくなるんだけど
その間に顔パックやソルトを配ってくれて
ソルトは花が入ってたりして香りも最高で
めっちゃリラックス空間でした!
これまた受けたいって思いました!

本日も素晴らしいサウナとお風呂
ありがとうございました♪♪
絶対また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

2025.08.31

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

4年ちょいぶりです
今回サウナ初めて

回数券とサウナ300円
サウナキー渡される

洗って湯船のシルキーで温まり

サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット

温度は110度を超えてたけど
体感は90度くらいかなと
砂時計が4つもあることが有難い

ここの銭湯人気ですねえ〜
お風呂もサウナも結構人がいました

露天風呂も気持ち良かった

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 24℃
12

2025.08.28

2回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

久々に〜!!!
回数券とサウナ400円
タオルとサウナキー貰う

いつも通り洗って湯船

サウナ
14分✖️2セット
水風呂28度だったけど、サウナの温度や
お風呂の温度など総合すると
ちょうどいい温度なのかなと思う!

本日もいいお風呂に釈迦サウナありがとうございました♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 28℃
20

2025.08.25

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

初めての訪問
サウナ600円
結構高いな〜って思ったけど
サウナ専用の休憩スペースとかもあったので
そう思うと高くないのかもと!
私は休憩はほぼしないので
あの休憩スペースよりは炭酸泉が
ある施設の方が嬉しいかも。。

変わった作りですよね〜
2階にお風呂があって、階段であがっていく
作りなんですね。
こうゆう階段で登っていく銭湯といえば
江戸川区のあけぼの湯さんを思い出す。。

サウナ
9分✖️4セット
サウナめっちゃアチチですね。
最初誰も入ってなくて本当熱かった〜
でも、テレビのおかげで熱さを紛らわせた
サ室の目の前が水風呂なのもいいですね〜

都会なのに露天風呂まであってびっくり
ジェットの種類とパワーも強いし
かなりいい銭湯だなあ〜という感想

また来れたら来たい!
反対側も入ってみたいな〜

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

銭湯お遍路453軒目

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
3

2025.08.23

10回目の訪問

本日もダイビング終わりに

ダイビング終わってから道の駅へ
キーツマンゴー、ミズレモン、島バナナなどを
購入して配送したり
この時期に来ると大体マンゴーを買いに行く
ことになるんです!

その後、ご飯を食べて
りっかりっかへ!
サウナ
10分✖️4セット
塩サウナ1セット
昨日よりサウナが暑く感じる!
今日も湯船にサウナに水風呂にと
最高すぎた〜!!
やぱ海の後の風呂は最高だなあと
改めて思う〜
また沖縄に来た時はよろしくお願いします!

本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪

豚々ジャッキー

あぐー豚のロースカツ定食

沖縄に来たら行きたくなるお店の一つですね♪おいしかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
14