対象:男女

一本桜温泉センター

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
308

ダメな大人の休日

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

前々から気になってた『一本桜温泉センター』さんへ‼️

浴室に入ってビックリΣ(゚д゚;)

大きな窓全開で目の前に桜島&市街地が‼️

もうこれだけで大満足なのに温泉、サウナまで入れるなんて

ここは天国なのか?👼笑

サウナも僕好みの90度台✨️

そこからのマーライオン水風呂‼️

こちらも僕好みの冷たい水風呂✨️

平日の昼間っからこんな素晴らしい温泉に行けるなんて

鹿児島に産まれて良かった~✨️

と思いながら無事ととのいました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

Sauna ねこ

2024.07.10

43回目の訪問

水曜サ活

水曜日にサウナ♪最高の喜び♪

浴室には誰もいない
洗い場、温泉、水風呂を独占してサウナ室へ入ると 上段にずらり横並び!

おお!こんなの珍しいね🖤

わたしは下段が好きなのでよかった

今夜は熱いです💦💦💦かなり熱い💦
6分でギブアップ

誰よりも後に入ったのに 誰よりも早く出た💦

おかげで水風呂を独り占め♪
今夜も冷たい大量放水ありがとう!!

脚がチリチリなるまで深く沈んで冷やしてからの休憩~
冷えた体が 浴室のぬるい空気でふわぁ.。o○となることの心地よいこと🌿

今夜も 🟣Deep relax🟣
最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
279

しんでぃ

2024.07.08

21回目の訪問

9キロランの後。サウナでも汗ダラダラ。あつい!冷たい!最高!

続きを読む
20

やま@サウナー

2024.07.07

130回目の訪問

サウナ:12分 × 5(計60分)
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

日曜日夕方にホームでサ活🤤

今日は妻の誕生日で、さすがにサウナ行けないかなーと思っていたら

「夕方サウナ行ってきていいよ」
「嫌味じゃなくて、今日私誕生日だけどサウナ行ってきていいよ」

と妻が仰るものですから、それじゃあということで🤭

長男が6ヶ月くらいのときはなかなか手がかかる子で、初めての育児でお互い機嫌悪いことも多かったのですが、次男はホント勝手に寝てくれるし、自分たちのキャパも増えて育児が楽です🙂

おかげでサウナも割と行けるので、ありがとう次男😆🙏


外は今日も猛暑日に迫り、1歩歩くのもだるい暑さでしたね💦

さすがに暑すぎるせいか、日曜日の16時にしてはお客さん
いつもの半分くらい😳

サ室もいつになく空いてました😳😳

代わりにいつもは18時くらいから空くのですが、今日は気温が下がりだしたからか18時くらいから逆にお客さん増えた印象😳😳😳

それにしても暑い日でも一本桜の水風呂は適度に冷たくオーバーフローしてて最高ですね🤤

久しぶりに12分で5セットこなし、いいサ活ができました😊

あ、妻さんお誕生日おめでとうございました🤭笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

たむすぐ。

2024.07.06

1回目の訪問

ライオンから注がれる水風呂と景色抜群ととのい


九州サウナ巡り3軒目は一本桜温泉センターさんへ
お店の前に駐車場があるけど、埋まってる可能性が高いので、坂下の広い駐車場がおすすめ

券売機にて460円の入浴券を買い、階段を降りていく


お風呂場は2つのドアがあるが、浴槽を跨いでも行ける
まずはドライサウナ
タオルやマットはないので自分で持っていくのがおすすめ
遠赤外線ヒーターが大きく、広い部屋だけどしっかり熱い
天井も低めなので熱が心地よい


サウナを出てすぐ隣に水風呂
深さもありながら、オーバーフローが美しい水風呂
2つのライオンからドバドバ注がれていて、それをダイレクトに頭で受け止めるのも最高すぎる


からの、窓が全開(というか窓枠もなかった気がする)で、開放感抜群の景色
山の上にあるので、街を見渡しながら入れるので、ちっぽけな悩みなんて吹き飛ぶ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Sauna ねこ

2024.07.05

42回目の訪問

今週は一週間が早く感じた♪ 

週のはじめに大きな会議がふたつも終わって
わりと定時にあがれたから
きちんと晩御飯も作れて 夕食後にはサウナにも行けて いい一週間だった

今夜は明日が休みだからゆっくりサウナと水風呂を満喫して
たっぷり どっぷり休憩できた🌿

浮遊感なのか 眠気なのかわからないような
目を開けたくても開けられないくらい
心地よく休憩させてもらった🌿

気温と反比例して 地下水温度がますます下がっているように感じる最高の水風呂🌊
最高です!

明日もいこっ✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
236

Sauna ねこ

2024.07.04

41回目の訪問

なんと!日中36℃を記録したとんでもなく暑い日の帰宅時 愛車のエアコンがバフッ💨💨
と変な風を出した後、すーんと壊れた!!
嘘でしょ!
買って2年しかまだ経ってないよ💢

今朝も朝から32℃
そんなアホみたいな気温の中、エアコンのぶっ壊れた愛車で滝汗通勤💦💦

誰にも云えないけど(ココでは云うけど…)
トイレに駆け込んで全身デオドラントシートで拭きまくった💦💦

朝一で担当さんに電話して夕方ディーラーに持ち込んで、台車を準備してもらえてホッとした。。。

サウナでもないのに滝汗をかいたので
水風呂を求めて "一本桜"

今日はシャワーも水でいい!
しっかり洗ったらサウナ室へ直行

あら珍しい
等間隔にほぼうまってる

背後に人のいない場所を探したけど
最高にアチアチのストーブ正面しか空いてなかった。。。
今日は朝から晩までアチアチだ…🔥

でもまぁ、ライオン水風呂が待っているから
これもまたよし✨

あんなに朝から汗をかいたけれど
ストーブ正面の威力はすごくて いい汗が吹き出した

そして水風呂は安定の大量放水🌊
冷たさも最高

はぁ~今夜もいいですよ🌿
満ち足りました🌿

今夜は開けてはいけない窓が20cmも開いていた♪

絶対無理だけど、窓全開 絶賛大開訪中の
男湯の ととのいスペースに潜入したい!
( *´艸`)🖤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
265

はる🐣

2024.07.01

3回目の訪問

仕事帰りに行って来ました!

久しぶりにミストサウナに✨

息苦しくなくて、良きです♡

続きを読む
27

サウナいぎだぁっいぃい!

2024.06.28

14回目の訪問

サ活58

満室のサウナ。
頻回に開け閉めされているはずなのにアチチが止まらない。

ストーブの安全装置のリミッターとっぱらってる説が再浮上した1日。
アチチのおかげでサウナ満喫出来た

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Sauna ねこ

2024.06.28

40回目の訪問

サウナ飯

大忙しの一週間と決算報告が一段落して
今宵はリフレッシュ "一本桜"

はぁ~♪
金曜日の夜って一週間で最高の時✨

最近は ゆ~っくり体を洗う時間が好きだなぁ

MUJIの精油シリーズのシャンプー&コンディショナーをシトラスグリーンに変えて
石鹸もシトラスウッドに変えたから♪

どちらも大好きなシアーブラウン🟤で眺めて満足、使って満足の最高のサウナの友♪

今夜もいい感じのサウナ室

2夜連続の深夜残業だったせいか
危うくアチアチサウナで寝てしまうところだった
アチアチだけど いい熱に包まれて落ち着く

この後の水風呂を考えながら
もう少し もう少しと腕の玉汗を見つめながら粘って

サウナを出て掛水したら叫んでしまいたくなった

そして誰もいない水風呂に すいっ~と奥まで入水
あぁもう幸せ

サウナに出会う前は、この繁忙期
ただただ 疲れたぁ。。。
と重い体を引きずって帰るだけだったけど

残業したら "一本桜"へ行ってリフレッシュ!
激務を乗り越えたら達成感を抱えて"一本桜"

どれだけ救われてるだろう
ホント サウナを教えてくれた息子たちに感謝だな♪

今夜も水風呂前の ととのい椅子 は
マイナスイオンたっぷりの滝の前のように涼しくて心地よかった🌿

・.。 ✡。:* .・゚.゚・. *̣̩・.。 ✡。:* .・゚.゚・.

帰りに駐車場から「男湯」を見上げたら
窓が全開.。o○
いいなぁ~ いい風が入るんだろうなぁ
「女湯」は 開放厳禁 の貼り紙だらけ…
うらやましっ!

ニシムタスカイマーケット 鴨池店

ざる蕎麦

*自宅にて* ニシムタの冷凍蕎麦はこの時期ストックしてると便利♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
276

鹿児島市どしゃ降りの雨☔
本日ホーム郡元温泉店休日
なので坂を登りホームから近い
一本桜温泉センター♨️
あいかわらずサウナは熱々🔥🔥
最上段はキツい💦💦
けど
全て最上段で挑む😅
サウナ12分×1
9分×2
8分×2
スチームサウナ12分×1

水風呂は入ってたら
マジハンパねぇ
息のくせぇジジイが居た…
ほんと、嗚咽しそうになりゲボ吐いてないけど 
ゲボ吐きそうやった🤮
↑これは運が悪かったかもだが

うーむ🤔
こう言ったら いかんけども…
サ室 水風呂
マナーの悪い奴が多すぎた👀
詳しく内容は書かないけども💢💢💢🖕👎
結構温泉サウナ人気なところ
今日自分が行った日がたまたまだったことを祈るのみ🙏

郡元温泉の常連見かけ
いろはの湯に良く来てた人も見かけた

吉野家 225号線鹿児島宇宿店

ダブルエッグ納豆定食 豚汁変更 ご飯大盛 ごまドレッシング

きゃべつの千切れがきれい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

おまる

2024.06.27

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケタ

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
16

ろの

2024.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんでぃ

2024.06.25

20回目の訪問

久々!鹿児島ホーム。
気持ちよかった〜!すっきり!

続きを読む
3

Sauna ねこ

2024.06.25

39回目の訪問

"ダメな大人の休日さん"とお気にいりの
ごリラックスの情報交換して盛り上がったら、いてもたってもいられなくなり
"一本桜"へ猛ダッシュ🚗💨

なんだかとっても満たされた気分で
モコモコ泡でいつもよりゆっくり体を洗って
お風呂も長めに~.。o○

サウナもほぼ貸切りで

水風呂も独り占め~
はぁ~ ここは楽園だ.。o○
ライオンの真正面に座ると ずーっと冷たいさざ波が来て心地よすぎた~

今夜の休憩タイムはそれはそれは
Deep relax🟣.。o○.。o○
この上ない とろとろタイム

一生繰り返していられるんじゃないかと思う心地よさだった

ライオンの水しぶきのマイナスイオンか
浴室にもクーラーが入っているのか
冷たい そよ風吹く "一本桜"だった.。o○

明日もイキタイ🌿

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 19℃,20℃
382

うみんちゅ

2024.06.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま@サウナー

2024.06.23

129回目の訪問

サウナ:10分、12分×2、14分×2(計62分)
水風呂:2.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

まさかの3日連続でホームサ活😍

こんなに毎日サ活できるだなんて、最近奥様のご機嫌取りを頑張った成果ですかね🥹

日曜日の夕方は一番お客さん多い時間帯ということで整いイス難民にはなりましたが、最後の2セットは18時を過ぎてお客さんも減ってきたところでゆったり入れて気持ちよかったです😙


奄美も梅雨明けしたそうですね🙂

鹿児島は平年7月15日くらいらしいですが、早く梅雨明けして欲しいなぁ🙄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
54

かける小僧

2024.06.23

5回目の訪問

午前3時から5時まで清掃タイム。
掃除後のキレイなサ室、浴室でゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

やま@サウナー

2024.06.22

128回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×2、10分×3、12分(計58分)
水風呂:2分×6
休憩:6分×6
合計:6セット

今日は遅ればせながら、はや5ヶ月経ってしまいましたが次男の安産祈願をした神社に出産・成長の報告とお礼詣り🙂🙏

長男ももうすぐ5歳、二人とも健やかに育ってくれて感謝です☺️

その後は妻の両親、おばあちゃんと一緒に4世代ランチ😋

88歳でも頭も体も健康で、焼肉をおいしく食べられるのがホントすごい😳

自分も50年後そうありたい…という以前に、88歳生きてるかな😅

マラソンかサウナでぽっくり逝きそう😂🤣


そんな一日の締めくくりに今日もホームサ活😍

2夜連続、そして今週は月・金・土と3回もホームに来れて幸せな一週間でした😙

特に今日はお客さんも少なく、マナーの良くない方もいなく、とても快適だったので思わず1セット追加🥹

テレビではジョブチューンのジャッジ企画で魚米(回転すし)がやっていて、やっぱり焼肉よりお寿司食べたいなと思う今日この頃でした🤭

焼肉なべしま 伊集院店

カルビ&ホルモンランチ(1700円)

サラダ・ドリンクバー付でこのお値段はいいですね😊 今日のホルモンおいしかったです🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
43
登録者: 黒木貴啓
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設