2021.08.02 登録
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3(計30分)
水風呂:2.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ドライブからの慌ただしく長男くんと湯の川温泉😇♨️
今日は観音池公園(都城)までドライブ🚗のはずが、長男くんがまず近所の公園で遊びたいと😇
急遽近所の公園で1時間遊んで、それから観音池公園へ🚗
観音池公園初めて行きましたが、おっきな遊具に広い芝生広場、ゴーカートもあってとても楽しかったです☺️
長男くんも次男くんもいっぱい遊んで満足そう🤭
渋滞にハマりながら帰り着いたのが19時半🫠
一昨日(高千穂牧場)、昨日(日置市)と運転続きで疲れたーちょっと休みたい😵と思っていたら…
「今から温泉行こう」
と、長男くんの悪魔のひとこと😇
パパ遣いが荒いわ😇😇
休む間もなく片付けして長男くんにご飯食べさせながら次男くんをお風呂に入れて、なんとか20時半前に湯の川温泉に到着🤣
疲れているけど、せっかく来たからにはサウナ入るぞ❗
というわけで3セット🫡
今日も前回に続き高温高湿度のハードコンディション💦
疲れからか12分耐えきれず😵
水風呂は相変わらず温かったですが、リフレッシュ風呂みたいで気持ち良く入れました🤤
なんだかんだ来てよかったよ、ありがとう長男くん😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 4(計56分)
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
昨日は長男くんのラン活(ランドセル活動)のあと、ドライブがてら高千穂牧場へ🐮
帰りに「天空」で家族湯&サウナと思ったら、3時間待ち😂
仕方なく「山翠」(こちらも2.5時間待ちでしたが🤣)で家族湯のみ、サウナは入れず🥲
というわけで昨日の鬱憤を晴らすため、朝ランからの慈眼寺温泉♨️
のはずが、朝から軽自動車(私の温泉用)のバッテリーが上がって動かない😱
げー😱😱
とりあえずファミリーカーの方で慈眼寺温泉行きましたが、連休中に車のトラブルだるいなー🫠
私が大学生4年生のときに買った軽自動車で、17年(16万km)も乗っており、そろそろさすがに限界で今月買い換えるか悩んでいたので、察して拗ねたのでしょうか🥲
気を取り直して軽めに朝ランして、サ活🫠
今日めっちゃお客さん少ない😳
慈眼寺温泉がこんなに空いてるの初めてでは😍
水風呂も今日は一本桜並みの冷え😍
12分×3セットの予定でしたが、せっかくなので14分×4セット堪能🤭
天気も良く、なんて良き朝🤤
さて、車どうするかなー🥲
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 6(計72分)
水風呂:2分 × 6
休憩:4分 × 6
合計:6セット
5月も初日から順調なすべり出し🤭
今朝玄関を出る際に、長男くんと今夜は湯の川温泉行こうって約束してたのに(昨夜から寝る前にも約束してた)、帰ってきたらみんな妻の実家に行ってる😇
仕方なく(好都合)、一人寂しくサウナチャンス🥲
なんか先月も同じようなこと言ってましたが、こういうときに慈眼寺温泉と湯の川温泉、さらにはえびす湯と、もちろん一本桜温泉センターと、どこに行くか本当に迷います🥹
今日は5〜6セット入りたかったので、えびす湯だと閉店時間的にギリギリでちょっと時間気にしながらになりそうだったので却下🙅
湯の川もテレビなしで5〜6セットはしんどいので却下🙅
最後一本桜と迷いましたが、まだ19時で紫原まで行くのに混みそうなのと雨で駐車場がしんどそうなので却下🙅
というわけで今日は慈眼寺温泉でした🙆
今日の慈眼寺温泉はサウナ以前に浴場全体が軽いミストサウナ状態🤣
サ室もいつもよりやや高温高湿度で12分でなかなかの発汗💦
そして今日も期待を裏切らない水風呂とリフレッシュ風呂🤤
時間に余裕を持って6セット楽しめました😙
今月もよろしくお願いします☺️
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:3分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
朝の慈眼寺温泉が今月ラストかなと思っていましたが、本日2施設目🤭
2週間ちょっとぶりに長男くんと湯の川温泉♨️
朝の慈眼寺温泉のあとは長男くんと二人で公園2軒ハシゴして、マック寄って、買い物行って、それでお風呂入ってたら
「最近湯の川行ってないなー今日行きたいなー」
と言うものだから🤭
でも夜ご飯のあと体調崩してる次男くんの寝かしつけをしてたら、するなって言ってるのに邪魔をしてきたのでお説教タイム😇
あまり怒らない(叱りはします)のですが、今日は叱るというより怒るになってしまい少し反省💦
もう温泉やめる❓と尋ねると、
「おんぜんいぐぅっ」
と泣きじゃくりながら答えてくれたので、仲直りして湯の川温泉へ🤣
湯の川温泉では長男くんの大好きな地元の中学生のお兄ちゃんたちに久しぶりに会えて、さっきまで泣きじゃくってたのはどこへ行ったのやら🤭
と、前置き長過ぎましたが、今日のサ室は開けた瞬間からいつもにない熱気で、温度も湿度も高めでなかなかのハードコンディション💦
12分の3セットでしたがかなりの発汗でした😂
水風呂は相変わらず、慈眼寺温泉のリフレッシュ風呂かと思う温さでしたが🤣
帰りに仲良くスイカバー🍉も食べました🤭
長男くんは毎晩寝る前に、その日の楽しかったことベスト3を発表してくれるのですが、今日は…
第3位、パパとふれスポに行ったこと🙂
第2位、パパとポケポケでバトルしたこと🙂
第1位、パパと湯の川温泉に行ったこと🙂
でした🤭
さっきは怒っちゃったけど、キミのパパで幸せだよ🥹
おやすみ長男くん☺️
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 4(56分)
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今朝も6時起床→慈眼寺温泉スタートで朝ラン1時間(13km)からの朝サウナ🙂
えびす湯にするか迷ったけど、結局はサウナに入りたいのではなく水風呂に入りたいからサウナに入るんだよなと真理を見出して慈眼寺温泉を選択😙
そうなんです、昔(水風呂覚える前)もサウナだけって入ってましたが、今は結局のところ水風呂入るためのサウナなんですよね🤔
結構世の中のサウナーの皆さま大体そうなんじゃないかと思うのですが、妻にはあまり理解されません🤣
そんなわけで4セット堪能🤭
今朝も水風呂が程良く冷えてて良きかな🤤
先月下旬から今月上旬にかけての長男くんの温泉ブームのおかげで2ヶ月連続でサ活20回達成🤭
ありがとう長男くん🥹🙏
お礼に今日も一日公園付き合いますよ🫡
良い天気です😇
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 2(計24分)
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
昨日は日中4時間長男くんの公園に付き合いへとへと🫠
そこから気合いを入れて家事を一気に終わらせ18時にはお風呂と夜ご飯まで終わらせて、よしあとはこやつらを寝かしつければサウナチャンスだ❗
と思っていたら、
「花火見たい」
という長男くんからの悪魔の一言…
誰だこやつに花火大会の存在を教えたのは😇
結局そこから花火見に行くことになりそのままスタバ寄って夜のドライブになり結局帰り着いたの22時やないかーい😇
失意のままふて寝しました😇
で、今朝は5時半に起きて慈眼寺温泉スタートで30km走🫠
昨夜の晩ご飯(とスタバ)から何も食べず、無補給無給水でしたがなんとか2時間半で慈眼寺温泉に帰り着きました🫠
途中から水風呂のことだけを考えていたのですが、今日は体感18℃くらいの冷えでさいこー🤭
リフレッシュ風呂で文字通りリフレッシュ🤤
早くグレープシャーベット食べたくて2セットのみで切り上げましたが、良き朝でした😙
さて、また今日もこれから公園ですかね…😇
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:6分、10分×4(計46分)
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
今日も今日とて飲み会帰りにエクセルサウナタイセイ♨️
いつも本当にありがとうございます🥹🙏
今日は中央駅近くの炉端的なお店でしたが、お魚を中心にどれも美味しく大満足🤭
ついつい食べ過ぎてしまいましたが、タイセイでしっかり5セット汗を流してカロリーゼロ🥹
今日も水風呂のキレが抜群でした🤤
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 5(計70分)
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
「今日は長男くんと湯の川温泉でも行きたいなぁ」
なんて考えながら帰宅ラン🏃
帰り着くと妻も子どもたちもお出掛け中❓
とりあえずお風呂入って湯船に浸かって待ってると、実家でご飯食べてくるとLINEが…
サウナチャンス到来😍
慌ててお風呂上がって準備して慈眼寺温泉へ😙
1セット目は案外空いててラッキー😙
2セット目は満席&待ち発生💦
でも3セット目以降はまた空いてきて、結局5セットとも上段に座れたので良かった☺️
水風呂はちょっと温くなってきた気もしましたが、今日はリフレッシュ風呂にもゆっくり入れて快適なサ活🤤
お風呂上がり(結局湯船浸かってないけど)にグレープシャーベットも食べてフィニッシュ🤭
今週もあと一日、明日は飲み会まででだるいけど、頑張ろう😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分×3、12分(計42分)
水風呂:2分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
帰宅ランからお風呂入っていると、長男くんが「湯の川行こう」と言うもんだから、急いでご飯食べて温泉の準備して💦
いざ行かん❗
としたら長男くんが「やっぱりゲームしたいから温泉いっかなー」と…
おい😇こら😇😇
でもそこから妻への「せっかく準備したのに❗」アピールに見事成功🤭
結局一人でサウナチャンス😍
というわけで慈眼寺温泉🤣♨️
急げば閉店までに4〜5セットいけそうだったので、とりあえずリフレッシュ風呂我慢して10分を3セット❗
あと2セットいけるか❓
くらいでしたが、やっぱりリフレッシュ風呂に入りたくなって4セット目を最終12分にして、リフレッシュ風呂でフィニッシュ🤤
月曜日から良い整いでした😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分×5、10分(計50分)
水風呂:2分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
本日2施設目はホーム、一本桜温泉センター♨️
ホームと言いながら先月も今月もえびす湯と湯の川温泉、慈眼寺温泉の方がよく行っていますが😂
今日は土曜日の夜にしてはいつになくお客さん少なかった😳
と、それはよかったのですが…
サ室の扉開けた瞬間、異様なほどの汗臭さ😱
私全然鼻効かないので、臭いにかなり鈍感なのですが、そんな私がゲッて思うくらいなのでよっぽどだったのでは💦
まぁ何回か入ってるうちに慣れるかな…と思ってましたが、結局最後まで臭いが気になりました💦
水風呂は今日も良き冷えでしたが…
いやぁ、今日だけであることを祈る😟🙏
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
朝えびす湯♨️
昨夜のタイセイが相当心地良かったのか、0時半くらいに寝たけど5時過ぎには起きましたが、普段なかなかないくらいスッキリとした気分でお目覚め😳
天気も良く、せっかくなのでえびす湯スタートでゆったりキロ5ペース朝ラン16km(80分)😙
えびす湯から寄り道しながらふれスポまで走りましたが、ふれスポも朝からウォーキングする方がいっぱい🙂
気持ちの良い季節ですね🤭
朝のえびす湯は久しぶりでしたが、今日はいつもより空いていて快適なサ活☺️
水風呂は温めでしたが、外気浴はホント気持ち良くて最高でした🤤
天気良いから朝ご飯食べたら子どもたちと公園行こうかな、なんて考えながら帰っていると、近所の公園で妻と子どもたちが一足先に遊んでました🤣
幸せな休日です😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 5(計50分)
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
飲み会帰りにエクセルサウナタイセイ♨️
仕事帰りに同僚とふらっと3人で飲もうとしたら、天文館で4軒続けて断られて結局中央駅まで歩いて屋台村へ😳
金曜日とはいえ歓送迎会シーズンも終わったであろうこの時期に、街は賑わってますね😳😳
いいことです🤭
そんなわけで屋台村で2軒ハシゴして、お待ちかねタイセイ😙
明日は休みなので終電までぼちぼち5セット堪能😙
今日も水風呂がよく冷えてる🤤
よきかな🤤
パパはお酒を嗜んでいましたが、次男くんは長男くんのスイミングを肴にミルクを嗜んでいたようです🤣
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
長男くんと湯の川温泉♨️
私は12分を3セット、長男くんは3分+4分+3分の3セット計10分🤭
一緒にサウナを楽しめました☺️
帰りにファミマで私も長男くんもスイカバー🍉
最近はスイカバーブームのようです🤭
そういえば高校生の頃夏はほぼ毎日昼休みに体育館裏でスイカバー食べてたな🤣
大学生のときも、社会人で一人暮らしのときも常に冷凍庫に常備してました🤣
妻も一番好きなアイスはスイカバー🤣
スイカバー大好き一家🤣
ちなみに長男くん、今日は幼稚園の帰りに
「スイカバー食べたい❗湯の川の近くのコンビニにあるよ❗」
と言って妻と買いに行って食べたようなので今日2本目でした😇
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 4(計56分)
水風呂:2分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
長男くんと強風の中公園でサッカーしてたらカラダが冷え込んだので、夕方から温泉へ🙂♨️
今日は湯の川温泉ではなくえびす湯気分だったようで、久しぶりに二人でえびす湯😙
脱衣所で長男くんから
「パパどうせ今日もサウナ入るんでしょー」
と言われたので、
「12分を3セットね」
と返したら、
「36分ねー」
とすぐさま返してきてビックリ😳
「え、なんで36分て分かるの❓」
と尋ねると、
「12分+12分+12分じゃん」
と😳
たまにこんなビックリをさせられます😂
で、結局14分+14分+14分+14分=56分入ったわけですが…
長男くんは歳の近い男の子(小3)を見つけて一緒に楽しそうに遊んだりしてて、途中からその子のお兄ちゃん(中学生?)も面倒見てくれてる感じで、ちょくちょく様子見ながら気に掛けてたつもりだったのですが、あとから話を聞くとなんかそのお兄ちゃんから意地悪?もされたらしく…
最近長男くんと温泉行っても基本的には周りに迷惑掛けずに温泉楽しんでくれてるし、歳の近い子がいたら楽しそうにしているから安心していましたが、何か起きてからでは遅いし、自分の都合(サウナ)よりもやっぱりちゃんと見ててあげないとなと反省でした💦
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分×4、12分(計44分)
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
天文館での飲み会帰りにエクセルサウナタイセイ♨️
今月は初めてでした🤭
今日はサ室がよく温まっていて、一方水風呂はキレが良く、とても気持ち良かったです🤤
飲み会のあとのサ活はほんとスッキリです😙
今日もお世話になりました🥹🙏
あとは気持ち良すぎて終電寝過ごさないよう…
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 5(計70分)
水風呂:2分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一週間お疲れさまでした、のサ活♨️
仕事溜まりまくって残業しようか迷ったけど、今日は温泉行きたいしもう来週の自分に打ったつけようと思って定時帰宅ランからの慈眼寺温泉🫠
今日は妻と子どもたちは実家だったので、一人サ活🙂
というわけで今日は湯の川温泉ではなく慈眼寺温泉😙
今日はお客さん少なくてサ室も水風呂も混雑なく、リフレッシュ風呂もまったりと🤤
いやほんとリフレッシュ風呂やみつきになります🤭
なんで今まで入らなかったのか😇
はー、来週の仕事がまた恐ろしいけど、今は忘れよう🫠
良き週末サ活でした🤤
皆さまも良い週末を🙂
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 5(計60分)
水風呂:2分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット
月曜日えびす湯♨️
今日も妻と子どもたちは実家に行くとのことだったので、残業せずに定時ダッシュで帰ってサウナチャンス🤭
今日は湯の川温泉が定休日でしたので、えびす湯へ😙
月曜日の夜にしてはだいぶお客さん多めでしたが、うまい具合にサ室も水風呂もローテーションできてノンストレス😙
今日も良きサ活でした…って、ほんとここ2、3週間ほぼ毎日サウナ行ってるような🫣
全く余談なのですが、昨夜クレジットカード会社から急にショートメッセージが来て、カードの不正利用が検出されたと…
とりあえずその場で案内に従ってカードを止めて、今日問い合わせたらやはり不正利用らしく再発行になりました💦
カード紛失したとかでもなく、最近変わった(新しい)取引したとかでもないのですが、どういう経緯で不正利用されたのだろうか…
金融機関に勤めていながら、こういうことって対岸の火事だとどこかで楽観視していましたが、現実に起きるもんなんですね💦
しかしまぁカード番号変わるのであらゆる引去りを再設定、再届出するのまじめんどくさい…
皆さまもお気をつけください🥲
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3(計30分)
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
本日2回目は長男くんのホーム、湯の川温泉🙂♨️
今日は朝の慈眼寺温泉のあと、午後は待ちに待ったブンブンジャーファイナルライブへ🥹
この2ヶ月間コレを楽しみに生きてきたと言っても過言ではありません🥹
長男くんが行きたかったわけではなく、パパがどうしても行きたかったんです🤣
(なんなら長男くん途中で寝たし😇)
ブンブンジャー見てなかった妻と次男くんも付き合わせて家族みんなで🤭
いやー、もう最高にバクアゲでした😍
ブンヴァイオレットがカッコよすぎて登場したときには涙が出ました😭
ほんと20年振りに見た戦隊ものでしたが(むしろ20年前=高3でも見てた笑)、こんなにハマるとは思いませんでした😂
今のゴジュウジャーも見ていますが、ブンブンジャーはメインキャスト6人全員がカッコよくて最高のチームでもあって、本当に素晴らしい作品でした🥹
最後にグータッチ会まで参加して(もちろん私が参加したくて笑)、一生の思い出になりました😭
一年間ありがとうブンブンジャー😭😭
という余韻も束の間、暴れる次男くんに悪戦苦闘しながら焼肉を食べて、長男くんリクエストの湯の川温泉へ☺️
もうほぼ毎日行っているので、番台のおばちゃんから
「いつもパパと一緒だね☺️」
と言われました🤣
汗なのか、もうブンブンジャーに会えないという涙なのか、よく分からないけどいっぱい出ました🥺
まだ名古屋公演と新潟公演はチケット残ってるらしい…
(行くか🤔)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。