対象:男女

ひょうたん温泉

温浴施設 - 大分県 別府市

イキタイ
577

ととのった口卜ヒコ

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

色んな温泉を楽しんでから

蒸湯8分→水風呂1分→外気浴
蒸湯5分→水風呂1分→外気浴→温泉

蒸湯水滴爆撃こわい😂
これから御船山楽園ホテルに行くので軽めに蒸されました!!

でもここめっちゃ良かったです!!
またもやととのったーーーー🤩

温泉蒸しプリン

美味しい!

続きを読む
20

MaximumTheTim

2023.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

別府温泉!

温泉、もちろん最高です。砂湯も初体験。

サウナはスチーム。蒸気で視界ゼロ。

水風呂後、屋外にある寝る台で、寝る。至福。

地獄蒸しセット

美味!

続きを読む
4

Mami

2023.02.27

1回目の訪問

時間感覚で4セットー!

ジモティーをサウナ道に連れ込んだ
久しぶりのひょうたん温泉は少し改築された部分もあり古いところは残しつつ電気がピカピカなところとまあでもコスパ最強

最後に水風呂発見して後悔だけど
スチームサウナならぬ地獄サウナ
蒸されてお肌もツルツルに!!

温度は48度になってたけどもうちょっと高めかな?湿度が半端ない

続きを読む
26

みゆき

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

別府遠征二日目は、朝から明礬湯の里で硫黄チャージしてからのひょうたん温泉へ!

別府八湯、今までも色々入ってきましたが、ひょうたん温泉は実は初めて。
初めての施設はワクワクします!

サ活になるかわからないけれど、まずは家族で砂湯へ。

専用浴衣を来ての混浴なので、家族で入れるのが嬉しい。
砂かけはセルフなので一人だとなかなか大変だけど、連れ合いに掛けてもらってすっぽり砂に埋もれたら、じんわり温まってくる。
しばらくすると額から汗。
背中や脚も汗をかいているのがよく分かる。

人が常に沢山だったので、早めに退散したけど、あまりに気持ちよくて軽くうたた寝してしまったほど!

その後は子どもと大浴場へ。
こちらは温泉蒸気をつかった蒸し風呂がいくつが有り、ミストサウナに近かった。
温度は、高温の方に入ってもノーマルサウナに比べたらかなりやさしい体感。

なので、温泉でじっくり温まってから蒸し風呂、の二段階で攻めて、その後に水風呂。

こちらは水風呂が秀逸!
湯雨竹、という温泉冷却装置を使って高温の温泉を瞬時に冷却しているということで、なんと温泉水の水風呂!
なるほど、水にとろみがあって柔らかく、それでいてキンッキンに冷えていて、とにかく極上。

今までの水風呂でナンバーワン!!

人が多く、ややゴミゴミしていたけど、多彩なお風呂に砂湯に蒸し湯、別府ならではを味わえて満足満足。

温泉たまご

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
13

satotiyu

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねるそん

2023.02.23

1回目の訪問

初めて蒸し風呂というサウナに入った!温度は確かに低いけど湿度はそれなりにあるように感じた。白い湯気がモクモク立ってて他の人の顔が分からないぐらいになる。けど人の出入りの度に冷たい冷気が流れ込んでくるのがちょっぴり残念。まぁそれも含めてご当地サウナって感じでよきでした!20分1本勝負して、水風呂はこのサウナの発汗に対しては丁度いいかんじの水風呂で、滝湯のベンチに寝そべって休憩できました!あと砂風呂にも入れたから満足!

続きを読む
28

たいすけ

2023.02.23

1回目の訪問

九州八十八湯巡り5施設目。鉄輪むし湯からは400メートルくらい下ったところの比較的大きな施設ですね。お風呂前に名物地獄蒸しプリンを🍮。普通だな。。中は色々な湯船があり面白いですね。泉質は硫黄臭有りの塩化物泉。こちらは奥にしっかり目のスチームサウナが低温、高温の2種類。本格的な水風呂も有りますね。木のベンチ寝転びスペースも多め。まあでも完全に温泉を味わうための施設なのかな。韓国人観光客が多めでしたね。10分×2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,50℃
36

ymdmy

2023.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

322

2023.02.19

1回目の訪問

蒸し湯とサウナの違いがわからない😂

3セットしたが(低温サウナと高温サウナがあって、高温サウナで)上空!?だけ熱くてイスに座ってると全然汗かかないのでセルフロウリュしながら入ったらすーぐ汗かいて気持ちよかった🧖‍♀️

水風呂が冷たくてサイコーでした。

続きを読む
17

犬次郎

2023.02.18

1回目の訪問

「ここはサウナなのか?」と言われると思うが胸張って言える。
水分が多めなのでとにかく呼吸がしやすい。
熱の周りはマイペースでドアの開閉で結構変動しちゃう。サウナーの方には高温推奨。
水風呂は本当に「気持ちいい」と思えるくらいスッとしていてそれでいて優しい。
滝行楽しかったです。

続きを読む
7

KAGITO

2023.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

初 ひょうたん温泉&別府温泉!!

サウナというより温泉を目当てに来ました!
温泉については流石「別府」素晴らしい
全て良かった
特に19本の滝湯!
ずらっと並んでて爽快だった!

#サウナ
蒸し風呂!スチームサウナ!
スチームの量が尋常じゃないですね
まじで何も見えないです笑
しかも温度計では50℃って書いてあるんですが
体感温度はもっと高かったです!
時折、落ちてくる水滴が特に熱かった笑
ただ、ドアを1回開けると全部スチームが
逃げていくので、時間帯には要注意です!!

#水風呂
蒸し風呂ゾーンの一角にあり
なんかすごい哀愁があった笑
丁度よくて気持ち良かったです
水温は20℃前後?くらいかな

#休憩スペース
寝転がることができるイスがいっぱいあります!
露天風呂前の所に3つあって
温泉の匂いがしながらの外気浴が最高ですね!

ただ、春休み真っ只中ということもあり
8人から10人の学生の集団がわんさか居たので
ちょっと居心地が悪かったかなー

まぁ温泉が気持ち良かったし、
良しとしよう!!

温泉蒸しプリン

きめ細かくて超美味い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
23

Yuhei

2023.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

ハイキングサウナ

2023.02.12

2回目の訪問

鉄輪むし湯後に訪問
近いです。
やはり日曜日、昼頃も人多い。
今日の高温スチームは、全然熱くなかった。
前回は8分ももたず、天井から落ちる水滴が熱すぎて火傷するくらいだったが全然
そうか、今日は日曜日、人の出入りが多かったから部屋が温まらなかったのだろう。
前回は平日、貸し切り状態でしたからね。

温泉♨だけでも高レベル。
今日は風呂前に食事処で食事、湯上り後はソフトクリームと温泉蒸し卵
美味しいご飯も食べれて、ゆっくりできました。
ただ、午後3時ころの退店時からものすごく人が増えていた。
観光客に人気ですから。

あと、ここは刺青客禁止ではないので、全身刺青やら、子分?に背中洗わせる親分?いましたが、これも日本の湯治場を思わせる風情として、気にしない、気にしないw

続きを読む
53

suusu

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

樹(いつき)

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

onigiri

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kinari

2023.02.03

1回目の訪問

泥湯のあとに鉄輪温泉へ。
砂湯も初体験。
温泉の湯質素晴らしいし
なにここ、時間なくて急ぎ足だったけど
すんごい種類のお風呂あって
蒸し湯も3種類、水風呂も温泉🥺
たまらず、気づいたら整いまくってた!!

続きを読む
20

ゆりな

2023.02.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

とにかく素晴らしすぎる温浴施設、、広すぎるし綺麗すぎる。国内でもここまでのものは数えるほどしか無いと思います。別府に来た際は絶対に行ってください。マジで。
ちなみにドライサウナはなくて、温泉の煙を活用したむし湯、いわゆるスチームサウナが3部屋あります。(男湯側は分からん)

スチームサウナは高温の部屋が2つと低温の部屋が1つ。
高温の方は結構熱い。ざっくり普通のスチームサウナ以上小岩の友の湯の激熱スチームサウナ以下でかなり熱い。
天井から落ちてくる熱い水滴爆弾は結構友の湯に負けてないなぁと感じました笑枕あるから寝れるぞ。
ちゃんと冷えてる水風呂もスチームサウナ横にあります。

んで肝心のお風呂が凄すぎる
まず浴衣を着てセルフでできる砂湯がある。これが広いしめちゃくちゃ本格的。中温高温と温度選べるし居心地良さすぎて爆睡。
そして大浴場が広すぎる。洗い場だけで50個くらいあるし、浴槽も檜風呂、デカすぎる岩風呂、あまりにも落下点が高すぎる打たせ湯…などなど
露天風呂もめちゃくちゃ広くて…もう(語彙力)

どうやら貸切の家族風呂も14棟あるみたいで、しかも全部スチームサウナ(むし湯)付きらしい…時間無かったから入らなかったけど写真見てる限りマジで綺麗だし、値段も60分2800円からとかなり良心的…うぅ借りればよかった…

個人的には20年生きて来た中でこことナガシマスパーランド横の長島温泉が総合的にツートップだなと感じました。風呂を愛する者、そうでない者、サウナを愛する者、そうでない者とりあえずいっぺん訪れてみろ。飛ぶぞ。

歩いた距離 0.5km

地獄蒸し工房 鉄輪

温泉の蒸気で作る昼ごはん

野菜の甘みたっぷりで美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
41

ヨシヤ

2023.01.27

1回目の訪問

#サウナ
サウナというより蒸し風呂がある。スチームサウナに近い。湯気が出過ぎて室内が見えないぐらいだがとても気持ちが良い。

#水風呂
水風呂あり。

#休憩スペース
外気浴あり。

サウナをしにいくというより温泉も含めて楽しみに行く方が良いと思います。

続きを読む
4

みくゆう @キャンプ×サウナ

2023.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設