対象:男女

イズバ/IZBA

プライベートサウナ - 福岡県 宗像市

イキタイ
2872

Keiichi

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

染岡先輩

2023.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よかちゃそ

2023.08.24

3回目の訪問

夏のイズバ最高だ!!!☀️🧊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ころころ

2023.08.20

31回目の訪問

サウナ飯

月イチご褒美サ活✨サ室アツアツ、水風呂ゆっくり浸かり、露天の床にゴロン😄気持ちよかったです😆ありがとうございました🙌

そばの丘

ざるそば(大盛り)

大盛りにすると、生ワサビ付きとのこと、最初は塩で堪能✨美味😄

続きを読む
25

ひげダルマ夫人

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

☆お泊まりサ旅 in 九州 ⑩

3泊4日の九州周遊サ旅の締めくくりはこちら٩(ˊᗜˋ*)و

ロシア式サウナ「バーニャ」がある IZBA
予約時間の少し前に到着したけれど、すぐに案内して頂きました(*ˊᗜˋ*)♡

目の前に現れたサウナ小屋。中に入ると小さなキッチンがあり、冷蔵庫もある。サウナ中の水分補給用のドリンクを冷やしておけます(ˊᗜˋ) 給水器は無いので、事前に購入して持っていくと◎

テラスにはシャワーと水風呂、そして ガッシングシャワーがある ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ このガッシングシャワーがなかなかのもので、ガツンと水の塊が落ちてくる感じദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

さて、肝心のサウナは……それはそれは最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サ室温が100度あるけれど、湿度があるから、カラカラの100度と違って 包まれる感じの熱さ( ꈍᴗꈍ)
そして、ここはロウリュだけじゃなく、ウォーリュもできる!壁全てにどんどんウォーリュしてOKとのこと✧٩(ˊωˋ*)و✧
サウナストーンにロウリュした時の蒸気の降りてくる感じとは違い、ウォーリュすると木の香りが広がりながら柔らかい熱に包まれる(*˘︶˘*).。.:*♡
最初に入った時に感じた包まれる感覚はこれだ!


ロウリュとウォーリュの熱の伝わり方の違いを楽しみながら、今回のサ旅を振り返る( ꈍᴗꈍ)
スタートのハプニングからのV字回復。それぞれの施設でご一緒した方々。全ての施設のスタッフさん。そしてお天気に恵まれたこと。
最高のサ旅ができました٩(*´︶`*)۶

りんごジュース&ノンアルコールビール

サウナあがりにいただきました😊

続きを読む
77

エリー

2023.08.12

1回目の訪問

九州サウナ旅2日目昼サウナ
5人で90分
これまた神
貸切だし、周りは自然、目の前は玄界灘

#サウナ
人生初のロシア式
設定115℃くらいだったが、スタッフの方が薪で上げてくれている。
ロウリュすればするだけ湿度も上がりガンギマルが、温度も下がりやすくなるので適度にすべし

#水風呂
しっかり冷たかった
体感は20℃くらい
ずっと外なら十分

#休憩スペース
風がある日だと上手く回って最高に整う

雰囲気も自然も貸切でこのコスパ
あのサ室なら90分で全然だいじでした

続きを読む
3

バーニャ最高。

続きを読む
9

ライト

2023.08.12

1回目の訪問

武蔵野ヌードルブラザーズのサウナ研修。
二軒目にお伺いしたのは福岡は宗像にある、ロシア式サウナ バーニャのIZBA🛖

海沿いの通りを車で走り着いたところはロシア情緒のある素敵空間✨
ホストの女性の方がログハウスまで丁寧にご案内してくださいました(^^)

着替えてさっそくサウナへ🧖‍♂️
少し暗めのサウナ室は温度・湿度のバランスがよく、午前中に伺ったベストパワーランドのお陰もあってか発汗がすごい!壁にロウリュすることをホストに勧められたため、それもしっかりと実施。木のいい香りが漂ってきます✨

サウナ室を出たらテラスにあるシャワー等で汗を流してから、宗像の優しい水に包まれます。。夏の夕方独特の風を受けながら水風呂で癒され、すぐ近くのチェアで休憩🍃青空と木々を眺めながらの休憩は至福。

素晴らしい施設で最高のサウナタイムを過ごせました!
ありがとうございました!!

続きを読む
52

きのぴぃ

2023.08.11

1回目の訪問

#セッション
サウナ → 水風呂 → 休憩 × 3セット

#サウナ
 日本で唯一らしい、ロシア式サウナ。ロウリュウの説明で、壁の木にも遠慮なくかけてくださいね、木の香りがしますよ。と言われる。薪サウナだけど、頼むと温度調節もしてくれるとのこと。

#水風呂
 頭からかぶるシャワーと水風呂が1つ。どちらも外に。
 水風呂はぬるめ。だけど目の前の森を見ながら、太陽の光を浴びながら入る水風呂は最高でした。

#休憩スペース
 こちらも外気浴可能。せっかくなので、もうちょっとリクライニングが効く椅子があると最高。だけど十分気持ちよかったです。

#一言
博多からわざわざ来た甲斐がありました。帰りは道の駅でお昼を食べて海沿いでダラダラしてから帰りました。全体通してだいぶリフレッシュ出来ました。

続きを読む
19

いりこぶた

2023.08.09

1回目の訪問

友達に誘われて来ましたが、最高すぎました。前々からサウナは好きでしたが、ここでハマりました。
紐を引くと水をバサっと浴びれる桶が面白気持ちよかったです。また来ます!!

続きを読む
7

sato

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

つなまよ

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒼いヒゲ

2023.07.23

2回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今回2回目の利用。サウナ初心者の妻と二人で。サ室は、なんと120度。私にとっては、好都合。妻は、激アツサウナで、サウナ嫌いにならないか、心配でしたが。1セットの時間を短めで、セット数を増やして、一時間。妻は最終的な感想は、よかったとのこと。これを機にサウナ好きになってくれればいいが‥。

続きを読む
25

かずや

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきわた

2023.07.16

1回目の訪問

バーニャ!
バーニャと言えばゴールデンカムイ
ゴールデンカムイと言えばバーニャ

季節ごとに違った顔を見せてくれそうなポテンシャル
いい施設でした

続きを読む
12

natsu♡

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

今回の九州サ旅ラストサウナ♡IZBAさん!
快晴でよかったー!!
サウナ後の水風呂と休憩が最高に気持ちよかった♡

PAYAN PAYAN

おもちと野菜の和風ピザ!

続きを読む
28

ころころ

2023.07.09

30回目の訪問

サウナ飯

雨の中、月イチご褒美サウナへ✨サウニング中は小雨→止んでくれてよかったです😄シャワーの水量&水圧弱い+温度調整難しい点は外国っぽいなーと思えば趣深し😃今の時期は水シャワーで洗体できるからOKです😉ありがとうございました🙌

世界一のラーメン王に俺はなる

俺の赤ラーメン

チャーハンも食べたかったけど、お腹が空いてなかった😅チャーシュー美味✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
23

パン君

2023.07.04

2回目の訪問

部屋までサウナ
水風呂がぬるすぎ、30分入れる
サウナ自体は100℃超えで良き

続きを読む
16

ktym85

2023.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

TREE THREE

2023.07.01

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:2時間貸し切り。小雨の中で4セット。サ室の温度115度前後をキープで最高にあつあつ。ロウリュウで体感温度もマックスに。この季節、水風呂が冷たくない。しかしずっと長く浸かっていると段々冷えてきて気持ちよくなる。外気浴は自然の鳥のさえずりも聞こえ落ち着ける。
また定期的にきたいと思う。

続きを読む
3
登録者: マグ万平
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設