男
-
100℃
-
20℃
男
-
100℃
-
22℃
男
-
22℃
男
-
100℃
-
18℃
四国サ旅最終日。
お昼ご飯は11時オープンの今治白楽天本店を予定しているので、喜助の宿は10時チェックアウトでいいかなぁとギリギリまでカプセルでゆっくり、少しうたた寝💤
チェックアウト後に一般道移動。途中、コンビニ寄ってみたりしてたら、白楽天到着が11:30で駐車場満車の刑。離れたコイパに駐車して暑い中待つ。めちゃ汗かいちゃいました。名物の今治焼豚玉子飯をいただきました。硬めの米、甘めのタレ、豚と卵のイリュージョンですね。美味しかったです、ご馳走様でした。
からの旅のメインディッシュサウナはこちら💁、ナニワサウナ。今治ながらナニワ。
建物1階の駐車場には2台駐車されてましたがまだ空きあり。2階に上がり、噂のお母さんにご挨拶。初回訪問の旨を伝えると丁寧に説明してくださいました。ゆったりコースをチョイス1,300円。店名入りのMOKUタオルも購入😏
早速、受付横のロッカーエリアでスッポンポンになり、バスタオルを巻いて3階に。右手側が浴室・サウナ。左手側は喫煙ルーム兼休憩室。浴室には先客1名。喫煙ルームにも先客1名。このお2人が1階駐車場に停めてあった2台かなぁと。
洗体。この3日間で何度も洗髪、洗体してるので、髪も体もカピカピです。まず湯通し。カプセルサウナ並みの熱湯ですね。からの水通し。温度高めで体感20度ながら、水がいいからなのかゆっくり浸かっていられる。さて、サウナ。初回はクチコミどおりで激熱、ザ・昭和。8分で限界😵。水風呂ふちで軽め休憩してからの2ndセット。今度はそんなに熱くないと思いましたが、10分で限界。水風呂でゆっくりした後、喫煙室で休憩。休憩室の洗面台には常連さんたちの物と思われる私物セットがちらほら。
小腹が空いたので、2階に降りて、お母さんに焼きそばをお願いして、少しお話し。焼きそばうまし。ただ、カラカラ喉にはこたえました。噂のちゃんぽんにすべきだった…昼食食べてたのもあり、水分をいっぱい摂ったこともあり、腹パン。
再度、3階に上がり、マッサージチェアー。眠くなってきた🥱ので、2階に降り、ずらっと並んだベッドに横になってスマホしてたら眠ってましたとさ。
目覚めると16:45。この後、生口島のyubuneを予定してましたがまた今度の気分となる。
3階に上がり、目覚めの3セット目をかまして、本日のサ活終了。今回も激アツでした。
本日も結構なお手前ありがとうございました😊
結局、他のお客さんは6人だったかな。私と同じく初訪問の方もいらしたみたいです。
クチコミどおり、家庭的でアットホームな激アツ昭和サウナでしたー😊。
是非また来させていただきます♪




男
-
100℃
男
-
106℃
男
-
102℃
-
18℃
- 2018.01.05 15:07 風来坊
- 2018.01.05 22:48 風来坊
- 2018.01.06 10:19 風来坊
- 2019.01.05 13:34 週末サウナー
- 2019.01.05 14:17 週末サウナー
- 2019.01.05 14:33 週末サウナー
- 2019.03.03 12:03 ダンシャウナー
- 2019.03.03 13:40 宇田蒸気
- 2020.12.10 20:26 しげちー
- 2021.03.08 21:29 みやびん
- 2021.09.22 23:17 源泉かけ流しサウナー
- 2021.10.26 04:31 Sauninho
- 2022.05.10 23:40 一等兵
- 2022.05.10 23:46 一等兵
- 2022.09.17 15:38 みやびん
- 2022.09.21 18:22 みやびん
- 2023.03.21 14:52 れもん水
- 2023.07.15 16:20 みやびん
- 2023.07.15 16:22 みやびん
- 2024.02.09 11:46 みやびん