2018.07.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム エクセルサウナタイセイ
  • 好きなサウナ ありとあらゆるサウナが好き
  • プロフィール 2021年に熊本県の日帰りサウナ施設を完全制覇。2023年、鹿児島本土の日帰りサウナ施設を完全制覇。埼玉→鹿児島→熊本→鹿児島という流れの転勤族
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.23

178回目の訪問

週末なのでライドオン!

ちょっと水風呂のクオリティが…このままだとまずいと思う

続きを読む
61

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.19

177回目の訪問

週の初めにライドオン!

まさかの水風呂が三分の一も溜まっておらず何かしらのトラブルがあったと思われる。すごい酔っ払ったおっちゃんがいたからイタズラか粗相だと…水シャワーで事なきを得たが、やっぱり水風呂に入りたかった😢

続きを読む
94

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.16

176回目の訪問

花金なのでライドオン!

全国最初の梅雨入りで蒸し蒸しする中でのタイセイの水風呂はリフレッシュ効果アリマス

続きを読む
100

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.05

28回目の訪問

こどもの日なのでライドオン!

菖蒲湯イベントに子供にはお菓子プレゼントで我が子も喜んでました。息子と一緒に2セットして終わり

続きを読む
111

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.03

175回目の訪問

ゴールデンウィーク後半戦なのでライドオン!

多いかな〜と思ったら浴場内は普段通りで空いてて快適。ただ、家族連れは多かった+休憩スペースはパンパンでレストランも忙しそう。カプセルも満席だそうな

続きを読む
102

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.05.01

211回目の訪問

全盛期に比べたら雲泥の差どころは足元すら見えないクオリティ。ブームで勘違いした経営者とスタッフetc…って感じでした

続きを読む
101

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.04.27

174回目の訪問

ゴールデンウィークなのでライドオン!

人が多いかなと思ったけど、至って普段通り。ゴールデンウィーク前半だからか?

続きを読む
96

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.04.17

6回目の訪問

めいわ温泉

[ 鹿児島県 ]

夕食済ませてからライドオン!

やっぱりここが鹿児島銭湯の最高峰かもしれない…サウナ、水風呂、温泉の全てが完璧なんよ

続きを読む
112

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.04.12

173回目の訪問

土曜日なのでライドオン!

TVerでサウナを愛でたいの八代センターサウナ特集見ましたが、はっきり言って八代の良さがわかってないとしか思えなかったですね。そして施設のスタッフでも無い人が前面に出てくるのは違うと思う

続きを読む
112

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.04.04

172回目の訪問

1週間終えてライドオン!

今日は珍しく水風呂のクオリティが低かった。反面、サウナはカラカラ具合がヨシ!6日〜8日までメンテナンスのために休業だそうなので気をつけなはれや!

続きを読む
117

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.28

171回目の訪問

今週も頑張ったからライドオン!

トイレの自動ドアが故障、天井から雨漏りしてる箇所、浄水器のボタンが取れてる、シャワーのホースから水漏れ…などなど一気に老朽化が来てて、いつまでタイセイに通えるんだろうか?もし閉店したら僕はどこのサウナに行くんだろうか?など考えながらしんみり入るサウナ。

春休みだからか、珍しく小学生、中学生の団体がいました

続きを読む
117

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.23

1回目の訪問

心の湯

[ 鹿児島県 ]

4連休の最後にライドオン!

霧島市に2024年2月にオープンした鹿児島で最も新しい温泉施設。温浴組合には入っていないため、厳密には銭湯ではないらしい。どおりで値段が600円と銭湯価格ではないんだな。しかし、外観、内観共に銭湯の雰囲気がプンプン。

オープンして一年ということもあり、全てがピカピカ。シャンプー、リンス、ボディソープに乳液などアメニティが揃ってるのも嬉しいし、シャワーの出が良いのも高ポイント。浴槽は内風呂の一つのみ。淡い黄乳白色を帯びた温泉はトロトロ、ツルツル系の泉質で非常に良質。流石は霧島市、温泉天国なだけある。

サウナは雛壇2段が横一列にならび、合計で20名くらい座れる広々サイズ。浴場のサイズを考えると非常に大きいサウナだ。ストーブは巴商会の遠赤ガスストーブが鎮座。巴商会というのが如何にも鹿児島らしくて良い。壁ざいはパイン材であり、これがまた針葉樹独特の香りが芳しくて良き。室温90度で熱圧、湿度とも中程度。無理なく入れる良いサウナだ。

水風呂も10人は入れる広々とした感じ。水温は16、7度くらいだろうか。オーバーフローをもう少しして欲しい感じはあるが、霧島地区だけあって水質は抜群。クリアで透明感が強い水質が何より心地良い。霧島連山の恵み、霧島裂罅水の凄みを感じるし、自治体を2つ跨ぐだけでこんなに水質が変わるのが凄い。水風呂までの動線にシャワーが沢山あるのも中々わかってる。

霧島地区のサウナのレベルの高さを物語るような施設であった。

続きを読む
117

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.22

27回目の訪問

4連休の3日目でライドオン!

息子と共に2セット。いつもより熱圧弱めに感じたが、これくらいが親子サウナにはいいかも

続きを読む
108

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.21

170回目の訪問

有給のため開店と同時にライドオン!

一番風呂→一番サウナ→一番水風呂は最高でしたね。ただタイセイのサウナは開店時よりも人が入って時間が経った時のほうがクオリティは高いかも!

続きを読む
99

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.19

169回目の訪問

水曜サ活

明日から4連休のためライドオン!

意外と空いてましたけど、ちょっと変な若い客がいました

続きを読む
97

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.15

2回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

久々にライドオン!

マジで水春より全然良いし、前に来た時よりもクオリティ上がってる気がしますね!

続きを読む
114

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.15

47回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

リニューアルしたのでライドオン!

正直言ってうーん…という感じでした😢タワーサウナのパワー不足、瞑想サウナはストーンの積みも甘くロウリュ回数限られてるからポテンシャルを活かせてない。これならミフネテラスのがいいなぁ

続きを読む
101

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.13

168回目の訪問

長い残業終えてからライドオン!

珍しく水風呂がカルキ臭かった。ということは、恐らく汗流さず入った人がいたな…ヤダヤダ😢

続きを読む
97

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.07

167回目の訪問

サウナの日なのでライドオン!

ここ最近ではかなり好みのサウナ、水風呂のセッティングになってて嬉しい限りだし、日によって全然ブレがあるのがタイセイの良さ。まるで味が安定しないのに客が結構入ってるラーメン屋みたいな感じ🍜

水風呂入ってたら全然知らないおじさんに「お兄さん、良い体してるけど筋トレとかなんかしてるの?」と話しかけられる。こういうコミュニケーションもサウナの良さよね

続きを読む
107

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2025.03.06

166回目の訪問

残業してたからライドオン!

サウナの湿度が何%とか数値に踊らされるような入り方、サウナ観は持ちたくないですね。熱いか、自分の好みに合うか、しっくりくるか、理由はわからないけど好きかも…などなど自身の肌で感じるものこそサウナの面白さだと思うんですよ。ブルース・リーのdon't think,feelですわな!

続きを読む
109