2018.07.01 登録
[ 鹿児島県 ]
土曜日なのでライドオン!
TVerでサウナを愛でたいの八代センターサウナ特集見ましたが、はっきり言って八代の良さがわかってないとしか思えなかったですね。そして施設のスタッフでも無い人が前面に出てくるのは違うと思う
[ 鹿児島県 ]
1週間終えてライドオン!
今日は珍しく水風呂のクオリティが低かった。反面、サウナはカラカラ具合がヨシ!6日〜8日までメンテナンスのために休業だそうなので気をつけなはれや!
[ 鹿児島県 ]
今週も頑張ったからライドオン!
トイレの自動ドアが故障、天井から雨漏りしてる箇所、浄水器のボタンが取れてる、シャワーのホースから水漏れ…などなど一気に老朽化が来てて、いつまでタイセイに通えるんだろうか?もし閉店したら僕はどこのサウナに行くんだろうか?など考えながらしんみり入るサウナ。
春休みだからか、珍しく小学生、中学生の団体がいました
[ 鹿児島県 ]
4連休の最後にライドオン!
霧島市に2024年2月にオープンした鹿児島で最も新しい温泉施設。温浴組合には入っていないため、厳密には銭湯ではないらしい。どおりで値段が600円と銭湯価格ではないんだな。しかし、外観、内観共に銭湯の雰囲気がプンプン。
オープンして一年ということもあり、全てがピカピカ。シャンプー、リンス、ボディソープに乳液などアメニティが揃ってるのも嬉しいし、シャワーの出が良いのも高ポイント。浴槽は内風呂の一つのみ。淡い黄乳白色を帯びた温泉はトロトロ、ツルツル系の泉質で非常に良質。流石は霧島市、温泉天国なだけある。
サウナは雛壇2段が横一列にならび、合計で20名くらい座れる広々サイズ。浴場のサイズを考えると非常に大きいサウナだ。ストーブは巴商会の遠赤ガスストーブが鎮座。巴商会というのが如何にも鹿児島らしくて良い。壁ざいはパイン材であり、これがまた針葉樹独特の香りが芳しくて良き。室温90度で熱圧、湿度とも中程度。無理なく入れる良いサウナだ。
水風呂も10人は入れる広々とした感じ。水温は16、7度くらいだろうか。オーバーフローをもう少しして欲しい感じはあるが、霧島地区だけあって水質は抜群。クリアで透明感が強い水質が何より心地良い。霧島連山の恵み、霧島裂罅水の凄みを感じるし、自治体を2つ跨ぐだけでこんなに水質が変わるのが凄い。水風呂までの動線にシャワーが沢山あるのも中々わかってる。
霧島地区のサウナのレベルの高さを物語るような施設であった。
[ 鹿児島県 ]
有給のため開店と同時にライドオン!
一番風呂→一番サウナ→一番水風呂は最高でしたね。ただタイセイのサウナは開店時よりも人が入って時間が経った時のほうがクオリティは高いかも!
[ 熊本県 ]
リニューアルしたのでライドオン!
正直言ってうーん…という感じでした😢タワーサウナのパワー不足、瞑想サウナはストーンの積みも甘くロウリュ回数限られてるからポテンシャルを活かせてない。これならミフネテラスのがいいなぁ
[ 鹿児島県 ]
サウナの日なのでライドオン!
ここ最近ではかなり好みのサウナ、水風呂のセッティングになってて嬉しい限りだし、日によって全然ブレがあるのがタイセイの良さ。まるで味が安定しないのに客が結構入ってるラーメン屋みたいな感じ🍜
水風呂入ってたら全然知らないおじさんに「お兄さん、良い体してるけど筋トレとかなんかしてるの?」と話しかけられる。こういうコミュニケーションもサウナの良さよね
[ 鹿児島県 ]
残業してたからライドオン!
サウナの湿度が何%とか数値に踊らされるような入り方、サウナ観は持ちたくないですね。熱いか、自分の好みに合うか、しっくりくるか、理由はわからないけど好きかも…などなど自身の肌で感じるものこそサウナの面白さだと思うんですよ。ブルース・リーのdon't think,feelですわな!
[ 鹿児島県 ]
明日の会議に向けて英気を養うためにライドオン!
早いものでもう3月ですよ。今月もよろしくお願いしますということでお馴染みタイセイへ。サウナ室の扉が壊れていてバタン!バタン!うるさく閉まるのがちょっと心配…
最初は貸切で非常に良かったが、途中から宿泊の大学生が10人ほど入ってきてキツキツ。サウナ室では静かなのに浴場内ではうるさくなるのは何故?まぁ学生時代に友達や先輩後輩と入る大浴場って楽しいし、はしゃぎたくなる気持ちはめちゃくちゃわかるね。自分も学生の時に周りに迷惑かけてたんだろうなぁ…と学生達の猥談聞きながら思い返して3セット
[ 鹿児島県 ]
1週間終えてライドオン!
早くも2025年が2ヶ月経ったということに驚愕しますよ…1月2月とめちゃくちゃ忙しく、3月も多忙極めるので少し心配ですが、タイセイの水風呂に癒してもらおうと思うわけですね
[ 鹿児島県 ]
三連休なのでライドオン!
人は多かったけど、ほぼ貸切で水風呂のクオリティも問題無し!ただ、サウナ室で髭剃りするのじいちゃん、マジでやめてほしい。入れ歯を浴場で洗うのもちょっと衛生的にどうなん?
[ 鹿児島県 ]
1週間終えてライドオン!
マジで今日は本当に珍しくハズレの客層…汗流しカットするわ、シャワーを周りにばら撒くわ…サウナも普段の熱圧が皆無で滅多に無いハズレ回を引いてしまったけど、これもまた経験だなぁ
[ 鹿児島県 ]
有給なのでランニングと筋トレしてからライドオン!
いつもよりサウナの熱圧が弱かったけど、まぁ90度あるし普通に銭湯サウナとしてはめちゃくちゃ良いクオリティなんよなぁ。水風呂も相変わらずマイルドで柔らかいのも最高ですね
[ 鹿児島県 ]
期間限定のマグマやきいも電車に乗ってからライドオン!
去年もマグマやきいも電車に当選したんですが、娘が風邪引いたため乗れずに今年はリベンジ。3000人以上が申し込んでる中で当選したのは良かったし、今日からスタートの始発ということでマスコミがいっぱい!
そしてタイセイはいつも通りのセッティングで安心。珍しく若者3人組のドラクエがいましたが、この規模の施設で団体行動されると結構色んな人の動線を防ぐからキツいっすね…
[ 鹿児島県 ]
風呂の日なのでライドオン!
木曜なのに人多めで珍しかったですね。サウナハット被ってイヤホンしてた人いたけど、わざわざ浴場内にイヤホン持ち込むなら個室サウナ行けばいいのにって思いましたね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。