対象:男女

ひづめゆ

温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町

イキタイ
1669

佐藤圭也

2024.11.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

QURUWAなサウナー

2024.11.18

1回目の訪問

初のひづめゆへ

盛岡産のリンゴを使ったハードサイダーショップは残念ながら定休日でしたので、隣のローソンでハードサイダーをお土産に購入。

サウナは2セット整う。
セルフロウリュウできたので、じわじわとした熱い空気を受けて気持ちよーい
外が寒くなってきたので、高濃度炭酸泉が身に染みる。
140cmの深さの水風呂がとてもよかった。



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
21

サリー

2024.11.17

1回目の訪問

ここは、自分と向き合う場所だ。素晴らしいサウナだった。ロウリュもすごい。全てが綺麗。とてもシンプル。それが故にこだわりがすごい。水風呂最高だった。雨降っててゆっくり整えなかったけど、気持ちよかった。あの狭さがいい。すべてに愛を感じる。雰囲気がとてもいい。木の感じ。だけどモダン的。とても好みだ。高濃度炭酸泉がすごくよかった。ちょうど良い温度。いい匂い。良すぎて4回サウナ入りました。自分専用のサウナマットっていうシステムもなかなか面白い。小さい施設だからこそできるってことだ。すべてに愛を感じた。ありがとう。また来ます。最高でした。



サウナの中でいつまでも喋ってるうるせぇおっさんを除けば。

続きを読む
25

鱈ちーず

2024.11.17

12回目の訪問

マイホームサウナ
今週は2回もいっちまったぜ…
#サウナ
100℃越えの超カラカラサウナ
湿度は低いので10分〜15分は入れる
自分は15分くらいたったくらいで身体から悲鳴が聞こえるので、それくらいで出る

カラカラの反動で、ロウリュウした時の蒸気がエグい
仙台竜泉寺の湯の独眼竜並みに熱いのが来るので、口元覆うのがいいかも

#水風呂
この水風呂を気持ち良く入るためにサウナに入っているといっても過言では無いくらい気持ちいい


#休憩スペース
生憎の雨だが、影スペースで十分雨避けになる
もう少ししたら氷点下で外気浴どころじゃなくなるので、今の空気感を十分に味わおう

いつもありがとうございます。
また来週もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

カビゴン

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムンビッグ

2024.11.16

2回目の訪問

1年ぶり。
HARVIAのストーブでっけぇ

続きを読む
6

noizu

2024.11.16

111回目の訪問

サウナ飯

今日は北上で久し振りのライヴ。しかも季節外れの野外ライヴ。
年甲斐もなく大はしゃぎで出番を終えたのは良いけど、夕方になるにつれて気温が急降下。
思いっきり冷えた上に、腰の調子が悪いのに撤収の手伝いをしたら腰痛が悪化。
これはサウナに行くしかない!っていうか最初から行く気満々でしたが
ライヴが決まった当初はまーす北上狙いだったのに、まさかまさかの閉店。
となると、必然的に帰り道にあるホームへ突入。

20時前ぐらいだというのに、なかなかの混雑で終始下段スタートな感じ。
客の出入りが多いせいか温度は下がり気味な感じだったけど
個人的にはゆっくり蒸されることが出来るこのぐらいの温度の方が好きだったりする。
(サウォッチは熱中スコアが伸びなくて、ととのい値が低いけど…)
強いて言えば必然的にみんな長めに入るので、混雑しがちになるような気も?

水風呂は冬が近付いてるからなのかキンキンに冷えており
ゆっくりしっかり蒸された後に入ると気持ち良すぎて、思わず声が出てしまう。
そして外気浴は良い感じに涼しくなって、まさに外気浴日和!ガッツリととのいました。
これだけ外気が寒くなってくると、外気浴の後の炭酸泉が恐ろしく気持ち良い!
今日は思いっきり寒い想いをしたので、いつもにも増して温浴の有り難みを感じます。
そんな訳で温冷交代浴を交えた4セットで終了。今日も最高でした。ありがとうございます。

そういや、ロウリュせずに自分用に砂時計を回す人に遭遇。
スタッフの皆さんが受付時に1人1人に丁寧に説明しているのを見て
きちんと注意書きも貼ってるんだから、そこまで言わなくても大丈夫なのでは?ぐらいに思ってたけど
説明しても守らない、もしくは聞いてない人がいるぐらいなら、そりゃ説明はした方が良いよね。
さて、ここでスルーすると、また15分ロウリュ出来ず状態になるし
タイミング的にもロウリュしても良いかなというコンディションだったので、ロウリュして辻褄を合わせる。
ルールの周知って難しいですよね。スタッフの皆様お疲れ様です。

話は逸れますが明日は浄土ヶ浜極楽サウナです。
SNSにおける七時雨立花さんの現地からのレポートに期待値上がりまくり!ワクワク。

ココス 紫波店

ビーフハンバーグステーキ

間違いない美味さ!

続きを読む
23

shuku.

2024.11.16

4回目の訪問

超久しぶりのひづめゆ。やっぱり静かなサ室に潜水水風呂に外気欲の静けさ。シンプルでしっかり整いへ導いてくれるサに感謝🧖

続きを読む
17

ぽん

2024.11.16

64回目の訪問

来週はついに御船山楽園ホテルへサウナ旅!
今週はサウナ我慢しようかと思ってましたが、疲れた身体を癒したくお邪魔しました!

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

炭酸泉での温冷交換浴1セット

一言:
今日もホームは安定の良きサウナでした!
疲れた身体を十分癒していただきました!

本日も安らぎとととのいをありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
47

MISAWA

2024.11.16

1回目の訪問

カマスロウリュ🐟

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ササキ

2024.11.15

17回目の訪問

サウナ飯

平日休みで久しぶりのひづめゆ。

平日のわりに人が多く出入りが激しかったせいか1セット98度から2セット目90度くらいまで温度が下がっておりなんかイマイチ💦

人が減ってくると温度も少しずつ戻り4セット目には100度くらいでアチアチ!

水風呂もキンキンでした!

昼間だとまだまだ外気浴も心地よい😊

踊ろうサンダーバード

辛みそ

期間限定

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
30

ゆめみ

2024.11.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaf

2024.11.15

10回目の訪問

珍しく平日午後のひづめゆ🧖‍♂️
お茶の香りで蒸され、群青の空を眺めました。
とても気持ち良かったです。

続きを読む
29

♨瀧龍♨

2024.11.14

35回目の訪問

本日は午後から地元の病院での定期検査。
いつも通りに胸部レントゲン、尿、血液を採取し、腫瘍マーカーや過去の抗がん剤の副作用を確認するがいづれも問題なし。

その足で知人の病院でインフルエンザの予防接種も行い筋トレはダメだけどサウナはいいよ♡とのことでひづめゆさんへ直行便!

お仕事帰りの人達が押し寄せる時間帯前なのでいい感じで空いとる。
もちろんサ室の状態もいいが、最近の気温の低下で水風呂の水温もキリッとしてきて気持ちいい。
こうなると外気浴から内気浴でもきっちりととのえる。
さらに欲を言えば炭酸泉横の内気浴用チェア、外気浴用チェアと同じタイプのチェアにならないかなと密かに思うのでした。
あくまでも個人的願望でした(* 'ᵕ' )☆

続きを読む
28

sugi

2024.11.13

9回目の訪問

本日も平日なので空いていました。
ロウリュウ用の15分砂時計が設置されて便利になりました

続きを読む
19

ta-jing

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

帰省 ♨️サ活(寄り道)
◾️歩いて行ってみた!!(vol.01)

今日の🏆優勝:トンビ(鳶)

大大大好きなタイプのサウナ!!!!
・ストーンサウナ95℃
・セルフロウリュ
・照明暗め
・無音
・空き空き

サウナストーブのパキパキ音のみ。暗めのサ室に自然光が優しく入ってくる感じで心地良い。サ→水→外の動線超ピカイチな上に、その名も「もぐり水風呂」初体験💦このためにまた来たい!!外気浴のウッドデッキには木のベンチ・・いや、木のベッドにしか見えない。ねっ転がると四角空が・・・

そこに、最初は飛行機✈️かと思うほど高い空をトンビが飛んでた。羽ばたかないで流れる様に・・・四角い空から消えたと思ったら鳴き声が・・・最初は「ピー ピー」と、そして「ピーヒョローロー」って、何羽かいる?会話してるみたいに繰り返し・・・感動して涙出そうになった😭w
そして、近くを通る新幹線の音と共に「ビューン」と整いました😊最高♪

サ 8・10・15・15(分)
水 30・40・60・60(秒)
外 木の幅広ベンチ

温冷交代浴
高濃度炭酸泉 3・3・10(分)
立ちシャワー(水)30・30(秒)

🚄盛岡→🚃紫波中央駅から、歩いて17分。Googleナビで、高架から落ちる様に指示されたけどwぐるっと回って無事に下の道路に出て、それでも17分!!帰りはリンゴジュース飲みながらトロトロ歩いても20分!!お天気も良く風もなかったから快適ウォーキング🚶でした!!念のためダウン着て来ましたが😅(10時と14時、駅前にタクシー乗場はあったけど🚕はいなかったです。)
絶対また来る!!何なら帰省の帰りにも寄りたいくらい😊

リンゴジュース

リンゴ🍎そのもの♪ 優しい甘さ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
48

空冷L型二発

2024.11.13

4回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ〜秋〜

久しぶりにお休みをいただき
やってきました
ひづめゆ♪

冬から始まり、
春、夏ときたら
秋も来ないわけにはいかないわけで☺️

うん👍
やっぱいい♪
広い炭酸泉
深い水風呂
熱くて暗いサ室
トトノイ場での日向ぼっこ…
ここに住みたい☺️

朝から4セット
いただきました

あーサッパドシタ♪

十割蕎麦 はらぺこ

更科大ざる

うまし😋蕎麦はナマモノ 鮮度が命 サッサと食うべし♪

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
142

Piyomaru

2024.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ推し🏅

2024.11.10

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂のペンギン

2024.11.10

104回目の訪問

久しぶりに、ひづめゆさんに!

15時〜17時30分

久しぶりにお邪魔してきました!
駐車場が、ほぼ満車で混雑覚悟で入館。
でしたが、館内はさほど混雑もなくスムーズに満喫しました!

びっくりしたのが、サウナストーンが少なくなってました!!ストーブの8分目位までに減ってました!

そのせいなのか、ロウリュ用の15分砂時計のお陰なのか、サ室は常に100度超。ロウリュしてもすぐに熱さが廻り気持ち良かったです。

また、お邪魔しま〜す!

続きを読む
42
登録者: すだ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設