対象:男女

ひづめゆ

温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町

イキタイ
1942

えるる

2025.06.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よつば♯♭

2025.06.29

2回目の訪問

サウナ:8分、10分×2
水風呂:1.5分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:サウナもいいけどシードルもね

東北行最終日。時間的に余裕があるのでどこかに行こうと、ツレに意見聞いたところ候補に挙がったのがこちら。狙いはサウナ後のソフトクリームかシードルか。ともあれ東北本線紫波中央駅から歩きで10:30前in。
 きょうは盛岡もアツアツ。駅からの徒歩で汗だくのところにひとっ風呂。

・サ室、程良い湿度がいいなぁ。温度計98℃くらいだけど結構快適。しかしセルフロウリュする人がいない…私だけになったとき一回やったが、なかなかいい感じに熱が拡がる。
どうやらここも朝風呂狙いの方が多かった様子。11時廻ると空いてきた。
・水風呂、あまり冷えてないけど深いので十二分。ゆっくり1分半。
・外気浴スペース、昼頃だと日陰になるところがあまりない…かろうじて日陰になってるアディロンダックでまったり。けど足がは日差しにさらされている…じりじり…焼きたい人には良いのかもですが。

そして今回も風呂上がりの牛乳が美味い…ご馳走様です。

Hard Cyder飲み比べ

さらに併設のGreen Neighborsさんでシードルを。Dryが美味い♪(2本購入しました♫)

続きを読む
18

ぬん

2025.06.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃

ろこ

2025.06.27

2回目の訪問

普段使いはひづめゆさんと決めております!
仕事終わりにバタバタとワンちゃんの散歩と家事を終わらせて車を走らせ夜サウナに来るのが幸せ時間!
ひづめゆさんは派手さはなく、シンプルですが、内湯、サウナ、水風呂、外気浴の動線も良くサウナーさんにとっては安定、信頼のある施設間違いなしで気に入っています。サウナはロウリュすると一気に熱い蒸気に包まれ発汗!!気持ちがいい!
その後のオシャレな潜り水風呂!運が良ければたまに当たるバイブラ的な蛇口からの水!!
ここの水風呂が県内では1、2を占めるほど好きです!
短時間でも整える素敵な施設で本日もととのいました〜!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ぽん

2025.06.27

87回目の訪問

本日は一週間の疲れを癒しに、夜のひづめゆさんへ!

サウナ:11分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
一週間の激務後の夜ひづめゆ、駐車場満車も洗い場や湯船に人がいない、女性側が多いのかなと思ってサウナ室に入ったらほぼ満員でびっくり!
人が多いもサウナ室は熱々で満足!疲れた体にサウナの熱がとても心地よい・・・
水風呂も、まったり温度でいくらでも入っていられそうな、いつも通りのよき感じ
外気浴は風もなく温度も適温、ベストな感じ

体も心も疲れていたので、とても良い感じでととのいましたー!

ひづめゆさん、今回もととのいと安らぎをありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ササキ

2025.06.27

35回目の訪問

お茶ロウリュの日。ひづめゆへ。

お茶ロウリュがしたくなったので、しごおわひづめゆ!

かなり久しぶりのお茶ロウリュでしたが、やっぱりいい!
落ち着きます😊

平日の割に人が多かった気もしますが、良いサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
29

いた

2025.06.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのひづめゆ
平日昼間で贅沢

続きを読む
17

ta-jing

2025.06.26

3回目の訪問

【6月帰省 寄り道サウナ②】

盛岡に来たら外せない
「ひづめゆ」さんへ

ホテル下の盛岡バスセンターから
🚌で直行出来るとわかり
🚃フリーパス使わずに🚌で行ってみた

Google map見ながら🚌旅楽しいw

車窓の風景は
実家に帰ってきた様で不思議

岩手山が雲で見えなくて残念😢

🚏バス停から徒歩4分 近っ!!
4号線から1本入ると、商店街があったとは😃雑貨屋さんのカゴ🧺可愛いけど荷物になるから我慢。柄杓も気になるw

通りに、天文館なるものが
✨星めぐり?!夏の星座🤩
はい、星座盤持ってきてます!!

残念😢Open 午後からか・・・


「ひづめゆ」さんに到着

ただいま と言いたいくらい嬉しい☺️

午前中 空いてます。
サ室は私も含めて2〜3人

セルフロウリュ 
ほんわか懐かしいような良い香りがした🍃

大好物❣️
潜らせて頂きました
水深120㎝の水風呂💦
20℃ 優しめ

おばあちゃんが潜ってるの
可愛いかった😍

ウッドデッキの
幅広ベンチ❣️
ここからの四角い空が大好きで
空を見に来たようなものw

今日は雲がかかってて
生き物みたいに動いて流れる雲に見惚れて時を過ごす、幸せ☺️

姿は見えないけど
「チュンチュン」小鳥が鳴いてる

そして

「ピュルルル・・・」と

トンビ来た?!

来た?!

来た!!

トンビのつがいが
鳴きながら空を滑っていくよ

「ピ〜〜ピュルルル〜」
半円を描いてから 羽ばたいて

四角い額縁から消えていった〜

あー 感動🥹

なんか

つがいのトンビに
「皆んなと仲良くしなさい」
って言われた気がした

イガイガやザワザワは 
汗と一緒に流して帰ろう

サ室に戻って
眼から汗がたくさん出たww

心までスッキリした

私にとって、本当に欲しい物だけが
ちゃんときちんとあるサウナ
「ひづめゆ」さんに感謝

小上がり休憩スペースの
壁紙の月の満ち欠けのデザインも
素敵だ

昨日は新月🌑だった、
願いごとをすると良い日

夏は外気浴スペースの照明を落とすので、
星座を鑑賞を楽しんで下さいと掲示が
それも素敵だ

来れて良かった
次は、夜に来てみたいな


さて、🚄実家に向かいます!!
ローカル線遅れて
新幹線乗り継ぎ、また滑り込みセーフ

夜は、お墓参りに来る長女夫婦のために、
サウナ接待の予定♪
ハシゴ過ぎ😅

娘はサウナ入らないけど
婿ちゃんはサウナー⤴️
ポイント高し😄w

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
91

kao

2025.06.25

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定のひづめゆ。いつもありがとうございます。

続きを読む
15

ぐっち

2025.06.24

13回目の訪問

外気浴日和🎶
静かなサウナ室でゆっくり蒸されたい…

続きを読む
52

おはら

2025.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2har

2025.06.22

37回目の訪問

16時着 今日も真夏日

17時かますロウリュを狙いつつ。

外気浴も心地よい風が吹き込み、一瞬寝落ち。

いやしかし、こんなに空いてるのに何故私のすぐ横に座ってくるの〜。

マクドナルド 298花巻店

チーズアボカドマヨシュリンプセット

普段そんなにアボカドに惹かれないのになぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

水風呂のペンギン

2025.06.22

114回目の訪問

だいぶ、ご無沙汰しております😊

久しぶりの様な気がしております🤣🤣🤣

続きを読む
37

yamasau

2025.06.21

1回目の訪問

ひづめゆさんには何度も通っており、別なサウナにいっても次の週にはコチラに来てしまう…。ココロのオアシス的な存在です。土曜朝風呂を増やしてほしい!!

今週も、出張帰りで疲れたからだを癒すためおじゃましました。今回は一発目から心臓バクバクのアマミぶわぁで最高でした。時間気にすることなく4セットをマイペースで。

みなさんとてもマナーの良い方ばかりでいつも気持ちよく入らせてもらっているのですが、今回はセルフロウリュを無言で突然バシャーな方がいて…なんとなく自分のペースが乱される気がしてタイミングをずらしたりしました。

そしておニューのサウナハットデビュー♡
口元までかかるので呼吸も楽だし、まとめ髪も余裕で入るのでよかったです。

続きを読む
4

おおたあつし

2025.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

RYUI YAMADA

2025.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunaboarder

2025.06.21

1回目の訪問

本日宿泊のホテルの近くに気になってた
"ひづめゆ"があるではないか!
ホテルにある天然温泉、には入らず...向かいました🧖🏽

サ室のHarviaは少し珍しい配置
部屋の真ん中付近にありグルっと360℃どこからでもロウリュ可能って初めて見たレイアウト

そしてロウリュ用の柄杓がビッグサイズ
ロウリュさせてもらいましたが一杯でかけれる量が普通の倍くらいは裕にあろうかと

そんな室内はサウナーさんたちで賑わい割と満室状態
心地良くた〜っぷりと発汗

からの水深140cmで潜水OKの水風呂
これまた気持ち良き、ととのいそうになる笑

外気浴スペースも9脚の椅子がずらり
ほんのりお香のような匂いが漂ってたまらんです

座った瞬間に昇天😇😇😇
久々の感覚に酔いしれる

締めは高濃度炭酸泉
コンパクトでシンプルだがセンスよく要点をしーっかり抑えた良いサウナ施設

盛岡市よりも20〜30分ほど
いやー良き良きでした🙏🙏🙏

焼肉·冷麺 髭

冷麺

間違いない1番好きな冷麺!甘めスープも最高😆相変わらず繁盛してましたが店舗新しく拡大してました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
23

aaaaa

2025.06.21

14回目の訪問

土曜夜の割にはそんなに混んでなくてラッキーでした!

続きを読む
46

ぬん

2025.06.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃

TOTONOI🌀KAIWAI

2025.06.20

8回目の訪問

しごおわサ活。

今週も疲れたなぁ、頑張ったなぁ自分。

朝に夜飯準備して、しごおわ速攻行く予定だったのに、1子からの想定外の迎え来てコールにタイムロス。するも19:00無事、着。

駐車場満車、やむを得えず、変なトコに駐車。スイマセン。
ゆえに、洗い場満席。なかなかの混み具合。
立ったままメイク落とし、しながら空き待ち。
暑い日なのに、わざわざ金払い更に汗かきに行く民のパラドックス。

サ室、おーっ!大盛況のいちにさん⋯10人。
私の定位置もそりゃ、埋まるね。
こんなに人がいても、必要以上に広がる人、おしゃべりな人、皆無。
ひづめゆは、ホントに、マナーの良いお客様ばかりで、ありがたい。
でもって、ロウリュしますコールに、お願いします、ありがとうございます、の、アンサーコールの嵐。これぞサウナーの鑑。気持ち良いです。

今日はお茶ロウリュの日。あぁ、よきよき、落ち着く和の香りで、瞑想。
イライラギスギストゲトゲモンモン、はい、一掃!鎮静!

サウナ8分、水風呂30秒、外気浴10分を5セット。

すっかり暗い四角い空を閉店ギリギリまで堪能。

帰りはもちろんシートマスクしながらドライブ。ひんやり仕様のシートマスクに窓からの風でスースー感増し増し。。

至福の帰路36キロ。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
24
登録者: すだ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設