対象:男女

ひづめゆ

温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町

イキタイ
1666

生涯収支マイナス4億円君

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

ムーンライトえちご

2025.02.01

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

ドーミー

2025.02.01

1回目の訪問

ロウリュできてgreatサウナ

外の整い椅子がお湯で流せないのが残念
飲み水もないから、自分でペットボトルを持っていかないといけない。忘れてしまったが自販機も更衣室にないから残念だった。

水風呂は深くて良かったがなんかカスみたいのがウヨウヨ浮いてたがあれはなんだ。。
水風呂は掛け流しにしたらなお良いと思う。

続きを読む
8

hotta

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの土曜日休み、岩手県随一のおしゃれサウナ『ひづめゆ』へ。

前サ飯は奥州市の『髙はし』へ。ここの味噌らーめんは、味噌が自家製でとてもおいしい!冬季限定で、辛味噌もそのうちやるみたい。

そして『ひづめゆ』へ。20人弱はいたかな。脱衣所は結構きつきつでした。

体を洗っているときに他に別々に座ってたおじさん3人がシンクロして足の裏を洗い始めてびっくりでした!

1回目12分入り口すぐ脇上段。サ室の温度計を見るとはじめ96℃でしたが出るころには100℃になっていました。それほど熱さは感じなかったですが、汗はしっかりとかくことができましたね。水風呂30秒で外気浴ののち内気浴。外気浴は雪が降ってきましたが長めにサウナに入っていたのでそれほど寒さは気にならず。内気浴に移ってから体がポカポカしてきました。これはいいぞ!

2回目水通しの後窓側下段から上段12分。窓側はストーブに近いということと水通しのせいもあってか、ストーブからの熱がからだをなめるようにあたることができて、気持ちよかったです^^水風呂はおもわず潜りました!その後、内気浴で結構きまりました。

3回目は窓側下段ストーブ前にて6分。水風呂は入らず浴槽で温まりました。

あがった後、若いおにいちゃんたちがゾロゾロはいってきて混雑し始めました。

その後、行ってみたかった野村胡堂記念館に寄って、本日は『喜盛の湯』まで足を延ばしました。

※写真2枚目は旧紫波郡役所。古いですが、趣きがあって好きな建物です^^

らぁ麺専門店 髙はし

味噌らーめんとチャーシューご飯

味噌ラーメンは期間限定。おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
10

ペレイラ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

Masse

2025.02.01

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じょっぱりさん🍎

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

岩手サ巡り♨️


平日連休で快適サ旅!
休日よりどこも混まないし最高



1件目はかなり久しぶりのひづめゆ
たぶん2年ぶりとかかなあ?

残念ながらアウフは女性側ではなかったけど、
アロマの日だったので嬉しい😙
今回のアロマはユーカリでした


しかしやっぱりひづめゆ素晴らしいな
炭酸泉の強さも良いし、
ほんのり日差しの入り込むサ室もとても良い
無音サウナ久しぶりだからめちゃくちゃ没頭できた

普段のサ活よりちょっと心拍数高めまで頑張って、
耐え抜いたあとの水風呂ダイブも堪らんのよ…
潜れる水風呂ほんとありがてぇ🤤


そんなもんで脳髄痺れるほど整いました
整いすぎてもうチェアと同化したわ😇




からの湯上がりソフトも濃厚で美味!
けど昔あった薬膳カレーが恋しい…
あれ好きだったなぁキーマしか食べれてなかったけど
大根カレーのほうは食べる前にいつの間にかなくなってたので、なんかのイベントの時とかにでも復活しないかなあ


サ飯は髭の冷麺
もりしげと迷ったけどもりしげ定休日だった…

焼肉·冷麺 髭

冷麺ランチ(冷麺・小ビビンバ)

冷麺のスープ半端なくうまい 水筒で常備したいぐらいスープうまい

続きを読む
22

ササキ

2025.01.30

21回目の訪問

平日サウナでひづめゆへ。

今週は仕事が忙しく疲労困憊だったので仕事終わりにサ活!

今回はサ室温度が低めでしたが、初めてショートアウフグースに参加でき気持ちよく過ごせました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

omega02

2025.01.30

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのひづめゆさんです。3セット全てセルフロウリュにていただきました。寒空の下、初レンタルサウナガウンでの外気浴最高でした。
ごちそうさまでした😇

中華そば ふじわら屋

チャーシュー麺¥1100+半ライス¥200

盛岡に来ると食べたくなります

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
53

Hiro

2025.01.30

1回目の訪問

初訪問!
4セットでしっかり整いました🙂

続きを読む
17

noizu

2025.01.30

119回目の訪問

サウナ飯

今日は病院で検査があるので、1日休暇をとって検査後にひづめゆに行くことに。
(とは言っても夕方にちょっと出勤あり)
某大型病院なので結構時間がかかるだろうなと思ったので、昼前に行ければ良いなと思っていたら
速攻で終わったので結局オープンと同時に突入。

サ室は朝イチというのもあってカラカラ気味の感じ。
折角なのでカラカラ具合を少し満喫した後にロウリュすると一気に最高のコンディションに。
そうそう、ロウリュにおいて大事なのは、刺激ではなく蒸気の濃厚さだよね。
なんて思いながら、改めてひづめゆのポテンシャルの高さを実感。
最高に気持ち良く蒸された後は、水風呂に体を浮かせたりしながら冷やした後に外気浴。
キリリと冷たいけど寒すぎない、今ぐらいの気温が最高に気持ち良いですね。
最初は曇っていたけど、少しずつ青空が見えたりする光景を見ながら
トータル3セット半でまったりとととのうことが出来ました。

実質的なホームはジムサウナとなりましたが、やはりひづめゆは実家的な安心感。
こんな素晴らしいサウナに出会えたことに改めて感謝です。

ところでアディロンダックチェアの総数減った?

もりしげ

ホルモン冷麺セット

サ飯難民の果てにもりしげに。冷麺は何処派?と聞かれたら、迷わずもりしげ派と答えます。最高でした。

続きを読む
34

ととのいさん

2025.01.29

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2025.01.26

49回目の訪問

サクッと1セットのみ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

メイファー

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのひづめゆ、しっかり3セット!
安定の気持ち良さでした。

ズモナビール

岩手県遠野市のクラフトビール🍺 美味かった〜

続きを読む
8

まつもと

2025.01.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂のペンギン

2025.01.26

107回目の訪問

チェックイン

続きを読む
34

あおばた

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

2年ぶりに岩手・紫波の「ひづめゆ」へ。
前回訪れたときも、肌寒い季節でしたね。

今回は、5セットものサウナを堪能しました。
2時間ほどの滞在でしたが、時間の流れがとてもゆったりと感じられる、
心地よいひとときでした。

岩手山をかたどった壁、ハルビアのゴツめなサウナストーブ、
肩までしっかり浸かれる水質の良い水風呂──どれも健在。
やっぱり外気浴は寒かったので、内気浴を交えつつほどほどに楽しみました。

そういえば、12時のロウリュサービスも体験しました。
撹拌された蒸気が一気に広がり、体感温度が急上昇。
汗がドバドバ噴き出しました。

その後の水風呂が…
もう、言葉にできないほど気持ちよかったです。

サウナ上がりには、菊池牧場の濃厚な味わいが楽しめる瓶入り牛乳を。
これがもう、美味しくないわけがない。いや、美味しすぎました。

シンプルながら、大満足のひとときでした。
また、どこかのタイミングでゆっくり訪れたいですね。

菊池牛乳

濃厚過ぎてうまランド!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
32

HAMACCO

2025.01.26

12回目の訪問

15時過ぎにイン。
今日は自分ロウリュウする事無く、他の方のロウリュウで気持ち良く蒸されまし🧖
Xのフォロワー様とも偶然できて良かった☺️
時間が無かった為、3セットクイック気味に。
今日も良きサ活でした🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
26

taka

2025.01.26

21回目の訪問

3セット
63.7kg

続きを読む
18

ぽん

2025.01.26

72回目の訪問

本日は久しぶりの午後2時過ぎにホームひづめゆさんへ!

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
炭酸泉との温冷交換浴1セット

一言:最近ゆっこさんとカナンスパさんに行ってたので2〜3週間ぶりでした!
駐車場はほぼ満杯もイン直後はあまり混んでなかったので女性側が混んでたのかな?
まずはいつも通り体を清めて炭酸泉に少し浸かってからの3セット
いやー、やっぱりひづめゆさん最高ですね!適湿度サウナ室、まろやか深水風呂、ウッドデッキ外気浴、強炭酸泉!ロウリュで汗だくだくですっきり!
帰る頃にはめちゃ混みで脱衣カゴも満杯でした!

今日も喜びと安らぎをありがとうございました!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
36
登録者: すだ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設