2023.06.12 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム ひづめゆ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ道を観てサウナにハマりました。 サウナ初心者です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ササキ

2025.04.27

14回目の訪問

サウナ飯

安定のゆっこ。

GWで混んでるかと思いましたがそれほどでもなかったです。

いつも通りのゆっこで外気浴に困ることもなく気持ち良く過ごせました😊

最近気温がちょうど良く、サウナ後の風が心地良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ササキ

2025.04.25

7回目の訪問

サウナ飯

新ストーブの確認に友人とラ・フランスへ。

そこまでアチアチではありませんでしたが、テレビを観ながらゆっくり楽しむにはちょうどいい。

水風呂はいつも通りのキンキン!

人も少なくまったりな良いサ活でした。

刺身定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
19

ササキ

2025.04.20

30回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

キャンプ終わりからのひづめゆ。

最近は強めのサウナが続いていたので、ひづめゆくらいがいつもより気持ち良く感じました。

それとありがたいことに外気浴のイスが増えてました!
今まではサウナに入りながら水風呂に行くタイミング、ととのい椅子の状況を考えて調整が必要でしたがこれからは必要なし。

混んでいたので3セットで終了。

サ活終了後の風が少し冷たく気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
29

ササキ

2025.04.19

7回目の訪問

キャンプに向かっていましたが、天気良すぎてサウナに行ってしまいました。
久しぶりの晴れ、気温も20℃くらいで気持ちの良い外気浴を考えてしまったら我慢できず藤三旅館に向かっていました(笑)

いつもよりは混んでいたものの思ったとおり、外気浴は気持ち良く、サウナも水風呂も最高😊

2セット目ととのうことができました!

キャンプに行かなければ行けないので3セットで終了してきました。

気温が上がれば水風呂も温くなってくると思うのでサウナと水風呂が良いバランスのうちにまた来たいと思います!

続きを読む
11

ササキ

2025.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

ダブルヘッダーサ活。
久しぶりにスパメッツァに行ってきました。

1階の駐車場が満車だったため月曜でも空いてないのかと思いながらサ室に向かいましたが、いい感じの空き具合。
入ってすぐ独眼竜ロウリュ。何回か体験してますが毎回室内が暗くなる時はワクワクドキドキです。
変わらずのアチアチロウリュで1セット目から最高😊

2、3セット目はメディサウナ。
こちらもロウリュするとアチアチ💦

3セットで終わらせる予定でしたが、途中から晴れてきて外気浴が気持ちよくなってきたので4セットへ。

2回目の独眼竜ロウリュを受けて、晴れの外気浴。
やっぱり晴れの外気浴最高!

アチアチのサウナに入りたくなったらまた来たいとおもいます。

タンメン専門店 麺や遊大

辛遊大タンメン

続きを読む
35

ササキ

2025.04.14

2回目の訪問

朝ウナ。

サウナが想像以上に良かったため、ちゃんと起きて朝からサ活。

起きてすぐアチアチサウナに入れるの最高😊
2セット目にオートロウリュも受けれたので、朝は2セットで終了。

サウナ後、外に朝食を食べに行くか横になり考えていたら二度寝してしまい、時間ギリギリにチェックアウト。

1人で仙台に泊まる時はまた来ようと思う良きサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ササキ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

初キュア。

仙台に用事があったついでに前から行きたかったキュアへ宿泊。
カプセルホテルに泊まるのは学生の時以来で久しぶりでしたが充分快適に過ごせました。

肝心のサウナも最高😊
入った瞬間に思ったより熱めだとは思いましたが、入っているとかなりアチアチ💦
オートロウリュの時は何も知らず最上段にいましたが熱さに耐えられずすぐさま下段へ。

水風呂も16℃前後でちょうど良い。

いつもより短く4セットおこない終了。

今回のサ活もあまみでまくり最高でした!

長浜らーめん 一閃閣

長浜ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ササキ

2025.04.06

6回目の訪問

いつもとは違うサウナに行きたくて最初は県外のサウナを目指しましたが、途中で休館に気付き、目的地を藤三旅館へ変更。

新規開拓はできませんでしたが、やっぱりここは最高😊

サ室はアチアチ、今日はロウリュしてくれる方が多く湿度もいい感じ。
水風呂の水温もたぶん前回より上がり、手足が少しシビれるくらい。
天気予報がイマイチだったので外気浴に不安がありましたが晴れて気温もちょうど良い。

今日は全部のバランスが良く、あまみでまくりの最高のサ活ができました。

続きを読む
28

ササキ

2025.04.02

29回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

新年度に入りバタバタのためひづめゆでリセット。

空いてるとも混んでるとも言えない感じでしたが、外に出る人は少なく外気浴はまったり😊

平日サ活、気持ちよく過ごせました!

ラーメン山岡家 岩手盛岡店

特製味噌ネギラーメン・ライス

続きを読む
17

ササキ

2025.03.30

13回目の訪問

サウナ飯

朝から車の12ヶ月点検を終えて、どこのサウナに行くか迷いに迷いましたが、遠くまで運転するのが面倒くさくなりゆっこへ。

駐車場もほぼ満車、浴室もいっぱいでしたが、サウナは快適、ととのいイスも待ちなし!
快適に過ごせました😊

橋龍

関西青ネギラーメン欲張りセット

続きを読む
34

ササキ

2025.03.26

28回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

平日サ活でひづめゆへ。
年度末の忙しさでパンクしそうなのでサウナでリフレッシュ。

平日夜だと人が少ないのかと思いましたがそこそこの人数💦
それでも、マナーの良い方が多く気持ちよく過ごせました。

外もだんだんと暖かくなってきていて外気浴も気持ちよかったです😊

サウナの気持ちよさで帰宅後、すぐに眠れました😪

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
14

ササキ

2025.03.23

27回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

天気が良く外気浴が気持ちよさそうだったので、ひづめゆへ。

客は多めでしたが、ととのい難民になることもなく4セット。
サ室も温度高めで気持ちよく過ごせました😊

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
29

ササキ

2025.03.20

6回目の訪問

熱波イベント参戦のためラ・フランスに行ってきました。

ラ・フランスのサ室は広くないので行っても参加できないだろうとこれまで避けてきましたが、散髪帰りにちょうどいい時間だったので行ってきました!

調べずに行きましたが今週は和風風呂でした。

イベント時間の15分程前に下茹まで終わりいつサ室に入るか様子をうかがいましたが、サ室は満室、年配サウナーが多く誰がイベント目当てかわからず💦
サ室に入るには早い気もしましたが10分前に1人退室したタイミングでとりあえず入りました。

イベント開始5分程前に熱波師が来てイベント開始の声掛け、サ室前で音楽を流しているようでした。
イベント目当ての客はそんなにいなかったようで声掛けされたタイミングでサ室にいた半分以上が退室、イベント目当て客と入れ替わる感じになっていました。

予告通り17時から熱波イベントが開始。
熱波師はYOSHIKIさん。
たしか3種類くらいのアロマロウリュを順番にかけていき、その間に熱波する感じでした。
どのアロマも良い香り。熱波も心地良い感じ。
5分程で終了でした。

イベント後はキンキンの水風呂に入り、外気浴。
1セット目から整いました😊

祝日でサ室内は常にほぼ満員でしたが、熱波のおかげで良いサ活になりました。
次は洋風の週に来て新ストーブに入りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
34

ササキ

2025.03.15

4回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

たぶん、ほぼ1年ぶりの古戦場へ。

行きたいと思いつつ微妙に遠くてなかなか行けていなかった古戦場に行ってきました。

熱波はありませんでしたが、変わらず良いサウナでした😊
あまみも出まくりです。

今日は外気浴が少し寒めだったのでもう少し暖かくなったらまた来たいと思います。

菊亭

ニラ南蛮らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

ササキ

2025.03.11

26回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

午前中の用事が思ったより早く終わったので平日サウナへ。

天気が良く気温も高く外気浴が気持ちよかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
42

ササキ

2025.03.07

25回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

急用ができたためサウナの日のサ活は諦めていましたが、滑り込みでひづめゆに行ってきました。

あまり平日に来ることがないのですが、やはりいつもよりは混んでるのかなという感じでした💦

それでもマナーの良い方が多く、いつもより気持ちよく利用できました!
出入りが多いのにサ室内も良い感じの温度と湿度で最高でした☺️

ラーメン山岡家 岩手盛岡店

特製もやし味噌ラーメン、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
20

ササキ

2025.03.02

24回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

1セット目はサ室内に2人だけ、外気浴も気持ちいい気温でいい感じに過ごせました!

2セット目以降は、人が多くなりととのいイス難民に💦
今までは混んでいてもどうにか座れていたので、どうすればいかわからずサウナ、水風呂の往復を2セット。

4セット目にようやく外気浴できました😊

暖かくなってきて外気浴する人も増えてきたし、ととのいイスを増やしてもらえるとうれしい🫣

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
36

ササキ

2025.02.20

12回目の訪問

サウナ飯

スノボ帰りの平日サ活。

平日夕方であまり混んでなく快適でした。
まだ雪は降りますが少しずつ暖かくなってきて外気浴も気持ちよくなってきました!

醤油ラーメン、天津飯

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
42

ササキ

2025.02.16

23回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

サウナパスポートが残っていたのでひづめゆに行ってきました。

天気が良く外気浴が寒すぎずとても心地よかったです!
最初は96℃くらいだったサ室も最後は102℃くらいになったのもよかった!

ただ、汗飛ばしとかけず小僧がいて不快だった😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
31

ササキ

2025.02.13

5回目の訪問

吹雪のなか藤三旅館へ。

午後から予定があったので1日休み取って午前中にサ活してきました!

前日から藤三に行こうと考えてましたが、朝起きたら思っていた以上の積雪と風の強さに心が折れそうになりました。。。
それでもこんな天気だからこそ空いてるんじゃないかと頑張って行ってきました。

なんとか男湯に切り替わる11時ちょうどに到着し、風呂に向かうと先客がいたもののサウナーは私1人!
嬉しすぎです🤤

サ室内の温度は高くありませんでしたが、ロウリュすると相変わらずの熱さ!
水風呂はキンキン!
風が止んで外気浴も快適!

久しぶりにがっつりあまみも出て、最高の時間を過ごすことができました☺️

続きを読む
39
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00