男
- 100℃
明日から横浜、東京に遊びに行くから市のがん検診を午後から休んで前倒しで受ける。
もちろん、さっさと終わらして平日昼下がりのサウナ!行くどぉ!!っとその頭しかない。
こんな日はやはり動線的にひづめゆに足が向いてしまう。
まぁ回数券もあるし………
今週は筋トレ、スタジオプログラムとも充実したらしく満身創痍の筋肉痛💦
こんな時は水風呂で一気に冷やすのが最良。
さすが平日の昼下がり……ガラガラ!空いとる!
ロウリュ用15分計にも慣れ自分なりのパターンも決まりいい感じでセットをこなせる。
外気温も低くなるにつれ水温も今時期がベストなのか15℃。
自分的には、きっちり冷やせるから今時期は内気浴のほうが気持ちいい。
もちろんその後の強力炭酸泉でも筋肉!癒されるわぁ︎💕︎
おかげさまで明日からの旅のパワー!フル充電完了!!
ありがとうございました😊
男
- 15℃
久しぶりのひづめゆ!!
アロマ水がサウナ室いっぱいに広がってオシャレな女の気分…💃
女湯のセルフロウリュ、いつのまにか再開してた!
15分時計が入口の壁に設置されてました。
ロウリュしてから15分。
故障しないよう時間はしっかりおきましょ。
サウナ10分×5セット
相方、サウナが気持ちよくてロウリュの存在忘れる✋
丁度入ってた奥様が「ロウリュ入りまぁす!」
相方爆笑。他1人は吹き出してました。
はーいって返事するけど爆笑。
水風呂も冷たくてきもちいいいいい
外気浴は雨がパラついてました☔️
手前の雨あたらないとこに座ってゆっくりととのう。
お知らせ出てからずーーーーっと欲しかった
ひづめゆmokuタオル!NEWColor!!!!
みずいろ!!!くすみカラー!!!かわいすぎる!
おそろいのひづめゆロゴ手ぬぐいも購入!
散々お金使ったので、来年はもやしにポン酢かけてたべます。
男
- 85℃
- 16℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒× 3/1分×2
休憩:10分 × 5(うち浴室内1)
合計:5セット
昨日の1126(いい風呂)の日は仕事が終わらず、結局どこにも行けず…💢
サ友の皆様の投稿を見つつ更にフラストレーションばかり溜まる…😖
(皆様が悪い訳ではありませんからね(笑))
という訳で本日、岩手県イキタイランキング現在3位で、ずっと気になっていた『ひづめゆ』に突入しました❗️
仕事を無理やり切り上げ、車を走らせる事1時間。
19時40分頃チェックイン。
前情報に違わず見た目からオシャレな店構え。
入店してもオシャレ。
まるでおじさんがちょっと気取った気持ちで飯を食おうかと入ったオシャレカフェが実はヘアサロンだったかの様な場違い感を一瞬感じましたが、勇気を出して入店❗️(笑)
浴室に入った瞬間色々感心❗️
ますばカラン。
シャワーが壁にヘッドだけ据え付けられているタイプの固定様式。これに関しては、お尻とか脇の下とか局部を狙った洗い方がしにくく立って体勢を変えないと行けないのが最初はなんだかなぁ〜と、思いましたが…
良いと思ったのはシャワーとカランの押しボタンが、『押せば出る、もう一度押せば止まる』というシンプルなスタイル❗️このタイプは自分でタイミングをコントロールできるので、好みかもしれません❗️
お風呂は程よい広さの高濃度炭酸泉がひとつ。
温度も程よく温まれました😆
本題のサウナです❗️
サ室中央近くにドーンと鎮座するHARVIAの籠タイプのストーブ🔥
このストーブってゴツくてカッコいい上に、大概このストーブ置いてあるところだと、高確率であまみが出るんですよね😃
薄暗いサ室はL字型で2段のスノコ。その隙間から間接照明の灯が漢たちの流れる汗の陰影を写し込みなんとも幻想的な雰囲気でありました❗️😄
ここはセルフロウリュウが出来るとの事。15分計の砂時計があり、大きめの柄杓で一杯というのがここのルールみたいですね。5セット中2回ほどやらせてもらいましたが、大きな柄杓での初ロウリュウに舞い上がってしまい、2回とも砂時計を返す事を忘れる失態(笑)
水風呂は140センチと深く冷ため。
外気浴スペースはアディロンドックチェアが何脚かありました。柱や壁などうまい具合に目隠しがあり没入感を感じられる作りで感心しました❗️
総評としましては(偉そうに(笑))
シンプル⭐︎イズベスト(つのだ⭐︎ひろ風に)でした❗️
余計なものがあまり無く、ここまでサウナに集中出来る施設は初めてでした。
わざわざ仕事終わりに1時間かけて来た甲斐は充分にありました❗️
オシャレだけではない、本質をありがとうございました❗️
(座礼)
サウナ:12分、18分【ショートアウフグース含む】、12分 × 3
水風呂:1.5分 × 5
合計:5セット
一言:本日は仕事終わりにホームひづめゆに𝙸𝙽。
平日夕方から🈂️ウナ出来る幸せ。この2ヶ月仕事に追われ💦こんなゆっくりゆったりの時間すらも取れなかった。🈂️ウナ室で水風呂で炭酸泉でしっかり癒され休みました🌙*゚最高でした。
ポンチョ休憩は出来なかったが、また今度。
水風呂も混んでないと今の時期は15.16度でいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ロウリュ後のあの熱の広がりと気持ちよさは、ピカイチと実感。
金曜日から4連の🈂️活。たかが🈂️ウナ、されど🈂️ウナ。
私にはやはりこれがないと…🈂️ウナ後のスッキリ感と気持ち良い脱力感✨心も穏やかに。本日もいい時間に感謝感謝。
男
- 85℃
- 16℃
16時のカマスロウリュに潜入!
初めてのひづめゆさんでした♪サ友の🐧さんやカズ兄や定食員から是非と言われてた施設でして、若干の体調不良もありラフランスの鯖味噌⛺️を諦め現地で激励後に訪問しました
洗い場は綺麗で新しいんだが何処となく昔のシャワーを思い出すヘッドで渋いな〜と感じました🚿
炭酸泉ですが炭酸の量が他施設より強い気がして良かったです!若干寝落ちしましたw
サ室は温度計で役90°程、ロウリュは15分計で一杯迄!
初回にロウリュする時は初見施設ではいまだに若干緊張する私ww
ローカルサウナーさんに何杯迄ですか?と尋ね、一杯迄ですよと教えて頂きさっそくロウリュ開始
レジェンドにオプションのサークルガードがついたストーブにロウリュ開始しましたが石が若干少ない?
少なければこちらも少ないなりにゆっくり時間をかけてロウリュするだけ!サ室温を見ながらロウリュをゆっくりと進め蒸気を上空にためてフラッグ撹拌をするとサ室内の湿度が一気に上昇⤴️中のローカルサウナーさんの表情も最高でした😆
セルフで2セットしてカマスロウリュへ
カマスロウリュとは?と思い入ってみたらカマスとはかき混ぜるのカマスでした♪地元の北海道でも使ってたなw
スタッフさんのカマスも見れて満足して着替えを済ませ情報交換も兼ねてレジカウンターへ💨
最近レジェンド設置施設では聞くようにしているエレメントの交換はした事があるか問題やストーブの管理、サーモスタッド部交換などの話を教えて頂きました。感謝です🙏
石を若干少なくした皆さんの疑問はエレメントに対して熱の負荷をかけない為のストーブの配慮でした
石を多くすると蒸気は上がりやすくサ室内は熱くできますがそれと同様、エレメントにも不可がかかりサーモにも不可がかかる為でした
熱いのが好きな私には若干残念ではありますが部品交換に何十万もお金がかかるには施設側も大変ですよね
熱くて良いレジェンドですがやはり外国のメーカーですのでまだまだ改良や進化は出来るなと思い次回山形パナソニックショールームに行くタイミングがあれば色々と聞いてみますね!
エレメントにかからないよう鍋やステンレス板を入れる施設もありますが、一層入れる事で石に伝わる熱量が変わりますしこれも難しい問題です🤨
今後のハルビアの開発力に期待を込めてひづめゆを後にしたT鈴木🛻でした
行儀悪くスタンしてご迷惑をかけた方がいらしたらごめんなさい🙇♀️
また伺います🛻
男
- 85℃
- 16℃
今週末はラ・フランスのイベントもあったけど、残念ながら仕事とかで行けなかったので
今日は休日出勤からの夕方にホームへ突入。
前半は日曜日の割に空いていたけど、後半は待ちが発生するぐらいの大混雑。
まー、混雑ぐらいは個人的に全然ノープロブレムだったけど
色々と目に余ることがあって、とてもモヤモヤするサ活になってしまいました。
とあるおじさんが、サ室に入ってくるなりロウリュの砂時計をジロジロチェックしたかと思ったら
まだ途中なのに唐突に回してロウリュもせずに着席。
え?と思いつつも、ロウリュ用と認識してない人だと思うし(それでも変だけど)
丁度真ん中ぐらいだから結果的に問題ないかなと思い気持ち的にスルー。
その後しばらくして別の人が砂時計に近づいて行って、まだ少し落ち切ってないなと思って見てたら
「ロウリュして良いですか?」と言ってロウリュしてしまった。
知らないで回したおじさんはギリギリ許せるけど、知っていてルールを守らないのは如何なものかと。
更に別の人だと思うけど、外気浴スペースに出る扉を開けっぱなしにしてる人まで出る始末。
開けたら閉めるなんて、サウナのマナー以前の常識でしょ?
こうなってくると、イライラが蓄積して思うようにととのえず
3セットの後に高濃度炭酸泉で心を落ち着かせて、そそくさと切り上げました。
マナーは「守った方が良いもの」だと思うけど、ルールは「守らなければならないもの」だと思います。
ルールを守らないサウナーに限って、小さなマナー違反に執拗に文句を言ってそう。知らんけど。
女
- 98℃
男
- 82℃
- 19℃
男
- 82℃
- 19℃
- 2022.07.04 01:04 すだ
- 2022.07.04 10:36 すだ
- 2022.07.04 10:41 すだ
- 2022.07.04 11:34 すだ
- 2022.07.04 15:49 すだ
- 2022.07.08 18:04 すだ
- 2022.07.09 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.07.09 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.07.12 21:38 すだ
- 2022.07.13 01:44 すだ
- 2022.08.22 14:36 uzi
- 2022.09.14 21:10 どびー
- 2022.10.06 21:18 すだ
- 2022.10.14 11:33 ちゃー
- 2022.10.14 13:36 ちゃー
- 2022.10.19 06:52 しげちー
- 2022.12.24 18:47 ヒライユウキ
- 2022.12.24 18:55 ヒライユウキ
- 2022.12.24 18:57 ヒライユウキ
- 2022.12.24 20:35 ヒライユウキ
- 2023.01.06 17:39 ちゃー
- 2023.01.08 00:10 ちゃー
- 2023.01.14 15:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 10:57 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 11:11 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 11:36 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.26 10:04 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.04.13 11:04 かぼちゃ🎃
- 2023.04.23 12:22 ちゃー
- 2023.05.02 11:01 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.02 11:04 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.02 11:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.06 10:00 Blue Sunflower
- 2023.05.25 13:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.06.10 14:53 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.08.03 18:12 papa lush
- 2023.08.20 08:39 チョキ男✌︎
- 2024.01.05 13:40 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.03.16 10:06 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.02 09:21 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:11 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:26 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:54 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.05 13:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:18 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:19 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:20 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:21 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:22 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:24 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:25 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:26 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:27 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 11:12 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 11:17 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.08 12:39 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.16 15:54 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.08.11 14:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.08.22 16:46 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.09.20 11:41 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.10.01 12:46 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.11.02 13:47 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.11.03 15:27 宇田蒸気
- 2024.11.09 11:02 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.12.25 13:44 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2025.01.06 11:48 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設