2022.03.20 登録

  • サウナ歴 4年 11ヶ月
  • ホーム ひづめゆ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 白いサウナハット(ベイスターズロゴ入り)愛用しています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鱈ちーず

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

転勤が決まったので、よく行ったサウナをもう一度振り返っていく
#サウナ
広いサウナに段数少なめで長時間じっくり入るタイプ
0分ごとのロウリュウは、最上段は熱くなる
(だけど5分くらいは入れる)

#水風呂
良い意味で頭おかしい(水温14℃)
広めの水風呂でゆっくり浸かれる

#休憩スペース
椅子多め、冬の分外気浴する人少なめ
夏場や夜は人が増えるので注意
風が結構心地良く抜けるのと、夜空を見上げた時に星がめちゃくちゃ綺麗だった
これ見るためにもう一回行くのもアリ

ひづめゆができるまでは通っていました
いままでありがとう

コツコツラーメン・三十六番

朝にぼし

うみゃい!!!

続きを読む
21

鱈ちーず

2025.02.01

1回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

朝風呂へ入るため3時起きからの出陣
#サウナ
少しドライ気味、サ室が全体的に温まっていてすぐにゆでダコ。感謝!

#水風呂
ほどほどに冷えていて、熱くなった体を程よく冷やしてくれる
広めの浴槽を独り占め🛁

#休憩スペース
朝日が少しずつのぼるところを眺めながら
粉雪が少し舞う、太陽の光に反射してキラキラ輝くのを眺めながら
今月1番のととのいをすることができました

サウナマットがないので、持ち込み必要
自分は忘れてしまったのでタオルで代用…
おしりアチアチでした😂

続きを読む
25

鱈ちーず

2025.01.25

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

#サウナ
湿度モワモワの入ってすぐ熱を感じるサ室
ヨワヨワサ室に慣れていた事もあり、1回目は5分程度で退却…
2回目からはミュージックロウリュウに合わせて10分
良い汗かけました

#水風呂
サウナがアチアチなら水風呂はキンキン
13℃は心臓飛び出ちゃうよ…
ちゃんと水掛けしてから入りました

#休憩スペース
都内で外気浴があるのは珍しい
外から見えないよう壁で覆ってあるものの、空気の通りを感じる良い外気浴スペースでした

ミュージックロウリュウが爆音ロウリュウに感じたのは内緒
ただ、音楽と合わせてロウリュウするのは良い文化だと思う

朝風呂に入れてしかも割と安価なのでおすすめの銭湯です🧖

続きを読む
24

鱈ちーず

2025.01.04

1回目の訪問

サウナと言えばサ道、サ道と言えば北欧サウナ
初体験出来ました

#サウナ
通常サウナ3回、静かなサウナ1回の計4回
どれも素晴らしい…
通常サウナは湿度高めかつ温度も高め、身体を瞬時にかつ体内から温めてくる
静かな方は正直良くあるドライサウナ
温度が高めに設定されており、温まりもGOOD

#水風呂
心地いい!なめらかで、キンキンに冷えた水が身体の火照りを取り除いてくれる
広さもよし、深さもよし、個人的にトップ3に入るレベル

#休憩スペース
都会のど真ん中で空を見ながら整える素晴らしさ
風の入り込み方含めて作りがほんと素晴らしい

設備だけを見れば、他のサウナと同等もしくはそれ以下かもしれない
逆を言えば、皆が北欧サウナを見て完成させたかもしれない
良いサウナと出会えて良かった。

続きを読む
32

鱈ちーず

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

実は1回行ったことがあったらしいスカイスパ
何年も前のことだろう…覚えていない
新たな気持ちでいざサ室へ!

#サウナ
80℃くらいでじんわり温まる感じ
湿度そこそこ高め、10分前後で汗ドバドバ

毎時0分のアウフグーズはほぼ満席
ロウリュウ2杯と直での浴びせを2回を2セット、おかわり付き
もうたまらんぞい!

#水風呂
14℃くらいで少し冷えているが、アウフグーズ後ならどうてことないくらいの気持ちよさ
いつまでも入れる心地よさ

#休憩スペース
スペースに限りがある点が唯一の難点
でもそこは歴戦のサウナーならどうにかするだろう

飯もうまい、良い施設。大切にしてきたい

1100円のセット

1杯じゃ足りないよなぁ

続きを読む
24

鱈ちーず

2024.12.29

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

#サウナ
疲労もあり15分、45分のロウリュウのみ参加
まーたまらん
ドライサウナではあるが、定期でアロマ水を掛けにくるもんだから、知らん間に汗が沸き出てる
名古屋の寒い空気もサ室に入れば一瞬で熱くなっちまう

#水風呂
サ室→水風呂→外気浴(休憩)までのルートが本当に簡素になっている
目をつぶってもいけるレベル
水風呂?15℃でマジ気持ちいい

#休憩スペース
室内でも換気の効いた、心地いい空間で無事整いました

名古屋駅徒歩圏内と、サウナ特化のこの施設
もっと人が入ってもいいのでは?と思ってしまうほど
良い施設でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

鱈ちーず

2024.12.22

4回目の訪問

久々のサ活&投稿

#サウナ
程よい湿度で蒸すことができる、良い施設
熱さを求めるなら最上段、のんびりなら1番下
バランス派も納得のサ室
サウナ久々すぎて4セットもしちゃった

#水風呂
広々水風呂は某ニコニコ動画でも取り上げられた、最高の水風呂
しっかり16℃で身体を引き締めてくれます

#休憩スペース
外気浴も負けてないぞと、外から直接風は入らないが、吹き込んでくるような形の作りで、どこに座っても整う

サ時計お試ししました、かなり良かった。
シンプルイズベストを貫いている、ほしい…!

続きを読む
38

鱈ちーず

2024.11.17

12回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

マイホームサウナ
今週は2回もいっちまったぜ…
#サウナ
100℃越えの超カラカラサウナ
湿度は低いので10分〜15分は入れる
自分は15分くらいたったくらいで身体から悲鳴が聞こえるので、それくらいで出る

カラカラの反動で、ロウリュウした時の蒸気がエグい
仙台竜泉寺の湯の独眼竜並みに熱いのが来るので、口元覆うのがいいかも

#水風呂
この水風呂を気持ち良く入るためにサウナに入っているといっても過言では無いくらい気持ちいい


#休憩スペース
生憎の雨だが、影スペースで十分雨避けになる
もう少ししたら氷点下で外気浴どころじゃなくなるので、今の空気感を十分に味わおう

いつもありがとうございます。
また来週もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

鱈ちーず

2024.09.22

11回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

ホームサウナなのでサクッと
#サウナ
いつものサウナ、温度の上下が時間帯によってあるように感じる(1回目は80℃くらい、3回目は100℃いってた)

#水風呂
これくらいの水温すき、整いやすい

#休憩スペース
空気も引き締まってきて、体も脳みそも引き締まりました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

鱈ちーず

2024.09.15

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

湘南方面で朝早くやってる銭湯が無いかと模索中に地元の知り合いからオススメされてお邪魔

サウナ云々の前に、温泉のお湯がマジで黒い、具体的に腰掛ける段差が見えないくらい黒い
ただ、トロトロのお湯でマジもんのいいお風呂でした
プラスで湘南の景色が風呂からよく見えて、まさに絶景を堪能してきました

#サウナ
いわゆるオーソドックスサウナ、90℃設定だが行った時は82℃前後とややゆるめ
物足りない人には足りないかも

#水風呂
おっどろいたのが水風呂も水が黒い!
まさか水風呂もトロトロを堪能できると思ってなかった

#休憩スペース
外気浴スペースが実質ないので洗い場近くで腰掛けてクールダウン…
風が心地よく入ってくる…

10時過ぎた頃からお客さんかなり増えてきたので、行く人は朝一おすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
3

鱈ちーず

2024.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

一昨日行ったばかりだが、サウナハット含めて風呂道具を忘れるという痛恨のミス
回収を兼ねて一浴びしてきました

#サウナ
アルパインサウナ終了後初の訪問、新しくなったサ室は普段使いにちょうどいい熱さ
湿度が高く、5分もすれば汗が滝のように出てくる

#水風呂
15℃の心地よい水が身体を冷やしてくれる
ほぼ1人分のスペースなので、ぬるくなることもない

#休憩スペース
今日は久々に快晴で、かつ、心地よい風が吹いていて絶好の整い日和
いい風を背に受けながら整いました

地元客が8割くらい占めるので、マナーなどはさておき…
弘前地区でも上位に入るサウナだと思っています
次は逆側に入りたいなぁ

鯖石ドライブイン

冷やしラーメン半カツ丼セット

おそらく今年最後の暑さ… 頑張って帰るぞー

続きを読む
25

鱈ちーず

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

laguna square

[ 新潟県 ]

新潟競馬初体験と、汗をかきまくったので汗を流す(?)ために近くの隠れ家的サウナに…

#サウナ
ひづめゆを思い出すドライサウナ
湿度が無く、カラカラの中で身体を温めることができる

#水風呂
つんめたい!!!
普通のお風呂のような浴槽に張られた心地よい水
この時期ならではなのか、かなり冷たくかつ水が流れ続けるため逃げ場無し!
あまり無い、貴重な体験ができた

#休憩スペース
外と中とあるが、結果中の方が良かった
中の方がクーラーが効いており、外の暑さと湿気が残る空気よりも断然に良く整う事ができた。

お盆期間の土曜日、夕方6時頃に入っているのに他の客がいない!非常にもったいない!
新潟県民はもっと行こう!

麺屋しゃがら 競馬場インター店

しゃがら盛りラーメン

新潟背脂ってこんなんなんすね〜

続きを読む
14

鱈ちーず

2024.08.13

1回目の訪問

#サウナ
奢らない、が、十分に蒸される良いサウナ
通常時から鍋にアロマ水を張って沸かすため、常時ロウリュウ状態
1番やばいのは0分台のスタッフロウリュウ
石目掛けてこれでもかと掛けてくるので、部屋の中が熱波が暴れまくる
予想外に良いサウナでした

#水風呂
掛け流しでしっかりと冷えてる良い水風呂
こういうので良いんだよこういうので…

#休憩スペース
露天風呂一角だったが、あまり風が入ってこなかった印象
外ではそこまで整わなかったが、冷凍サウナの方が過ごしやすかった

リノベーションした後か、建物全体が落ち着いた雰囲気かつ綺麗なので、近く寄った際はおすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

鱈ちーず

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

#サウナ
高温!多湿!これぞサウナを極めたサ室
ロウリュウした時にイッキに蒸気が舞い上がり、仰いでいないのに文字通り熱波が頭上から襲ってくる
もうたまらん!!!

#水風呂
じゅ〜ぶんに蒸された身体を月山の雪解け水が冷やしてくれる。14℃の冷水が絶え間なく注がれていく水風呂に5分も浸かればそこは地獄から天国…

#休憩スペース
完璧な風の入り方、ぐちゃぐちゃになった身体を心地よい風が纏ってくれる
夕方〜夜にかけては気温も落ち着き、さらに良くなっていく…

熱波気持ちよかったです。機会作ってまた行きます。

梅の里ラーメン 大吉

とりもつラーメン

あっさりスープにふんだんに入ったとりもつ

続きを読む
23

鱈ちーず

2024.07.20

1回目の訪問

#サウナ
ドライサウナとミストサウナ両方1回ずつ
なぜかドライの方が蒸し暑さを感じ、ミストの方がカラカラ感を感じた
温度は記載の通りだが、なんだかチグハグなサウナ

#水風呂
しっかり冷えている、気持ちがいい

#休憩スペース
外に椅子が4つほど、腰掛けできる石が何個か
サウナと水風呂でぐちゃぐちゃになった身体を整えさせてくれる
途中雨降りましたが、雨の中の外気浴も良いと思うのは自分だけ?

続きを読む
23

鱈ちーず

2024.07.13

5回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

#サウナ
久々の喜盛サウナ
朝は相変わらず人が多い、ロウリュウの時間だと最上段は基本埋まっている
風呂で温めながら、サウナで日々の疲れを汗で流す

#水風呂
14〜15度でこの時期なら気持ちよく入れる
広々しているので、複数人入っても圧迫感は無い

#休憩スペース
盛岡の朝はまだ冷えてる。ちょうど良い風が舞い込み、身体を正常に戻してくれる
夜は夜でいいが、朝風呂での外気浴もまた格別…

続きを読む
19

鱈ちーず

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

#サウナ
とにかく熱い、常時110℃越えですぐにあったまる
ただ、かなりドライというわけでもなく程よいドライ感で、変に乾燥せずアッチッチにできる
#水風呂
まじで心地いい…
冷たい地下水が身体を覆ってくれるが、冷たい中でも温もりを感じる

#休憩スペース
他サウナみたいに外気浴があったりとか良いイスがあったりはしない、ただ水風呂上がりで身体が整いを求める
ただ、椅子に座るだけで完成する

味噌カツ

ベイスターズ勝利祝い🎉

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
24

鱈ちーず

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

#サウナ
とにかく熱い、常時110℃越えですぐにあったまる
ただ、かなりドライというわけでもなく程よいドライ感で、変に乾燥せずアッチッチにできる
#水風呂
まじで心地いい…
冷たい地下水が身体を覆ってくれるが、冷たい中でも温もりを感じる

#休憩スペース
他サウナみたいに外気浴があったりとか良いイスがあったりはしない、ただ水風呂上がりで身体が整いを求める
ただ、椅子に座るだけで完成する

味噌カツ

ベイスターズ勝利祝い🎉

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
22

鱈ちーず

2024.06.23

1回目の訪問

#サウナ
1人用の個室サウナ
体大きいので正直壁に当たってる状態
だが温度は問題なし、15分ほどでアッチッチ
砂時計2回も入ればもう完璧

#水風呂
浴槽に水を張っておけば完璧なジャグジー水風呂の完成
水の温度も低く、整いまっしぐら

#休憩スペース
目の前にキングベットがあるじゃろ?
体拭いて横になるじゃろ?
もうたまらん…

たまーーーーにはこういった贅沢もいいね👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
24

鱈ちーず

2024.05.31

1回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

#サウナ
どデカいストーブでガンガンに熱されたサ室
90度をずっとキープして、程よいドライ気味
あっつい湯船で茹ってから入ると汗が止まらん

#水風呂
ぬるめ、初心者向け

#休憩スペース
夕焼けを眺めながら横たわる
足湯気味にできるところもあるので、いろんなスタイルで外気浴ができる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12