対象:男女

男女入れ替え施設

癒しの里 さらい 湯の華

温浴施設 - 香川県 坂出市

イキタイ
165

まろん

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

足湯をしながらのミストサウナが最高😆

本家なごやんラーメン(ラーメン居酒屋)

ラーメン

好きなタイプの麺やった!

続きを読む
3

Kohei27

2024.08.17

33回目の訪問

サウナ:8分、9分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
7

ケーシー

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

旅のついでに…
 サウナ:7~9分×3
 水風呂:1分×3
 休憩 :10~30分×3
 温浴 :2回

 本日の宿に泊まり…当施設の無料入浴券をゲットしたので遠慮なく堪能しました。
 遠赤外線ドライサウナ2回、塩サウナ1:回を堪能。竹の床の寝転び場…ゴロリンスペースがいいですね。デッキチェアもインフィニティ感ありで、休憩を堪能しました。

ガスト 坂出北インター店

復活ゴーゴーカレー

写真撮る前に食べちゃいました😅

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
112

サウナギャング

2024.08.09

11回目の訪問

ホームは最高!
久しぶりのホームサウナ
仕事終わりの晩御飯前に訪問!

ホームサウナを盛り上げよう!
サウナイキタイ投稿お願いします!

夏の暑い時期は身体が直ぐに熱くなるため
最高の状態になれる!やっぱり夏の夜の寝転び場最高!
8月は男性は奇数日、女性は偶数日に訪問し
是非寝転び場を堪能しちゃって下さい!
最高のサウナ活動を!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
33

いよかん。

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gunsyu

2024.08.08

5回目の訪問

サウナ飯

#癒しの里さらい
#さらい
#しごおわサ活

この日(8月8日(木))は仕事で近くまで来ていたので、事前サ飯にやなぎ屋でうどんを食べてから、久々のさらいに行ってきました😄
約8か月ぶりの訪問です😀
溜まっていた疲労を抜くためにマッサージ💆‍♂️を予約してから浴室へ。
今回はミストサウナ側の浴室でした😄
まずは身体を清めてから十和田石の水風呂で水通し😊
水温は体感15℃程で外の暑さ🥵で火照った身体が生き返ります😉
そこからメイン→メイン→ミスト→メイン→メインの5セット堪能しました👍

メインサウナは3段型で広々としていて、中央にTV📺、左端に大きめの遠赤外線ストーブがあります。
温度は96℃でしっかりした熱さ🔥
最上段に座ってTV📺を見ながらボーッと。
馬力も強くてじわじわと発汗してきます💦
気持ちよく汗だく💦になったところで十和田石の水風呂へ。
水深1mくらいでしっかり首まで浸かります😄
15℃程の水風呂にじっくり浸かってから外気浴へ。
デッキチェアやととのい椅子にミストが降り注いでいていい感じ😊
ととのい椅子に座ったり、デッキチェアに寝転んだりしてリラックス😌
青空🌥️を見ながらミストを浴びてそのまま気持ちよくてガンギマリしました😇✨

ミストサウナは中に足湯があるという珍しい構成で、ミストというよりかは雨☔が常に降り注いでいるような感じ😀
福山の銭湯遊湯ほどの熱さではないですがしっかりと温まります😄
足湯に浸かりながら蒸されるので、足元が冷えることもありません。
ホテルキャビナス福岡のロイヤルサウナ感もあります😊
しっかりミストを浴びて蒸されました🧘

サウナ:8分〜10分 × 5
水風呂:1分半〜2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

セッション後は温泉♨️を楽しみます😄
露天風呂の天照石の湯→内湯のサヌカイトの湯の流れで浸かってリラックス😊
天照石は細胞の活性化と免疫力を向上させる効果があるそうです🤔
サヌカイトは香川特産の石で別名カンカン石と呼ばれるものです。
叩くと高い音がするのでこの名が付いています。
サヌカイトは身体を芯から温める効果があるそうです🤔
木で造られた浴槽もいいですが、鉱石で造られた浴槽も落ち着きますね😌
気持ちよくて心も身体もリフレッシュできました😄

入浴後は受付から階段を上がって休憩スペースへ。
先に予約していたマッサージ💆‍♂️で身体をほぐして疲労を取り除きました😊
その後は休憩スペースのリクライナーでくつろぎました😌
TV📺も付いていますし、漫画もありますし、休憩スペースが広いのもいいですね❗️
いつも思うのですがここで宿泊できたらいいのにと思ってしまいます🤔
久々のさらいで、名前の通り癒されました😌

讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店

冷かけうどん、とり天、たまごの天ぷら

近くのやなぎ屋で事前サ飯。 食べログの香川のうどん屋百名店に入っているだけあって安くて美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
87

anko

2024.08.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
塩サウナ;8分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

タオルと下着だけで持っていけばOKの湯屋でした!
シャンプーコンディショナーボディソープはもちろんのこと
洗顔やクレンジングも常備されています。

そしてボディタオル歯ブラシ、カミソリもあります、、、。
すごいな、、、全部持ってきたのに『いらんやん』てなりました。笑

からのシャワーヘッドの種類の豊富さ。
え?電気屋なん???ってぐらい種類豊富
シャワーヘッド変えるとき、お試しで来ることおススメする。笑

そしてお風呂あがってビックリ。リファのドライヤー二台。
え??もぉ湯屋ちゃうくて電気屋やん。って一人で心の中で呟きながら髪の毛乾かす。

目の前見ると化粧水、乳液、ボディクリーム、、、。すご。

アメニティえぐすぎる。こりゃ女子にはたまらんですね✨

お風呂とドライサウナに関しては普通に良きでした!
休憩椅子座ると上からミストがシャーって降ってきます~

塩サウナは最悪で塩はカチコチゴリゴリに固まっていて
全く取れません。そこが残念だった~


伸びしろありですね~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ジャパ

2024.08.07

57回目の訪問

サウナ飯

水曜、岩盤浴60分無料!
2階の軽食コーナーに新メニュー増えてた!

抹茶チュロス…

商品名忘れたけど、チュロスは温めてくれてて、なかなか美味でした

続きを読む
34

yosshy

2024.08.06

1回目の訪問

15時訪問
サウナ6〜8分×4 あっつ〜いサウナ良い
水風呂2分×4 ちょうど良い冷たさ最高水風呂
外気浴3分×3 ミストありの外気にナイス椅子

めちゃくちゃ良いお風呂
気持ち良かった
漫画部屋も良し

1500円は高いかな、、、
でもまた行きます

続きを読む
19

ちゃぴす

2024.08.05

1回目の訪問

本日は朝から丸亀の方に行くついでにさらいさんへ。
朝はとても空いていていい。
ここのサウナはボイラーの前熱風系でした!
水風呂はゆっくり入れるくらいの温度。
椅子の数が多くて良き。
塩サウナもあり。
男女入れ替え制。
天然温泉ではないが天然石を用いたお風呂だそうな。
綺麗な感じがするお風呂です。
そこまで広くなく狭くなく、、。
元足湯のところに金魚さんが沢山居ました!🐟
ジム、リラックスコーナー、食堂も今度時間ある時に行ってみたいです!
テントサウナもあるみたいで男女で入れる模様?
是非行ってみたいですな。
帰りはうどん〜

続きを読む
37

Kohei27

2024.08.04

32回目の訪問

サウナ:7分、8分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
6

2024.08.01

3回目の訪問

ひかげのととのいいすがよきかんじです

続きを読む
2

ジャパ

2024.07.31

56回目の訪問

水曜日、岩盤浴無料デー!

続きを読む
47

Kohei27

2024.07.27

31回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

とんこツ

2024.07.24

5回目の訪問

アカスリ30&サウナ3セット

続きを読む
14

アガぺー

2024.07.24

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃

はっぴーたろう

2024.07.17

6回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

香川出張といえば、お馴染み坂出グランドに宿泊し、さらいでサ活。

何度も利用していますが、やはりココのサ室は湿度が高めで気持ちいいですね。

ただ、暑さ対策なのか外気浴スペースにミストシャワーが設置された様で。これは個人的にはあまり好きではないかなぁ…。

ただ、今回も気持ちよく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
11

Kohei27

2024.07.13

30回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

たかあず

2024.07.11

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2泊目のサ活。昨日より少し人は多かったですが、
しっかり整いました。
何故だか、他の施設で入るより、あまみの出方が
早くて、はっきり。サウナな相性ってあるんです
かね。

整い休憩用の椅子が多くて、すごく良い。
ベット3台、椅子13個、長椅子3個あり、休憩場所
難民にならなくて、ホント良いなー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
35

Haruhisa-mo

2024.07.11

1回目の訪問

3ヶ月ぶりに来ました😲
ここのミストサウナが好きです!
足湯に浸かりながらの85度のミストサウナ。
12:00 IN
ドライサウナ10分→水風呂2分→外気浴10分
ミストサウナ12分→水風呂2分→外気浴10分
このセット3回
気分爽快☺️
お昼寝してから丸亀競艇に行って来ます🚤

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設