対象:男女

ホテルモントレ ラ・スール大阪 スパ・トリニテ

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
462

DaiSAUNA

2024.08.27

1回目の訪問

ホテルビルの中にある宿泊者専用の施設。

サウナは3段構成で20人以上は楽に入れそうな広さ。
テレビあり。
サウナマットあり。
サウナ入る際は置いてあるサウナパンツを履くか、腰にタオル巻くの必須と注意書きあり。

水風呂は広さは2人用くらいですが、バイブラがガッツリ効いていて水温以上に冷える印象でした。

外気浴は露天風呂スペースに椅子が1つのみ。
浴室スペースも椅子は1つしかなく、あとは洗面椅子になります。

ハンドタオルとバスタオルは1枚ずつ無料貸し出し。

ラウンジが併設してあって、そこでビールは1杯まで無料。
ソフトドリンク(アクリ=アクエリアス × リアルゴールドもあり)は飲み放題。
マッサージチェア2機も使い放題。

全体的に綺麗で高級感あります。
ラウンジを使いながら長時間滞在することもできそう。

一番の不満なのは宿泊者専用施設にも関わらず、2,200円のスパ利用券だと1回しか使えないということ。
営業時間は7:00-8:30と12:00-22:00ですが、この間で1回のみ。
朝風呂行ったら昼から夜は部屋風呂になります。
追加で1,100円払うと入り放題になるそうですが。

ラグジュアリー感と清潔感、また宿泊者専用なので基本ガラガラというところで静かに大人時間を過ごしたい方には良いのですが、宿泊期間中入り放題じゃないのはいただけない。
また、サウナや水風呂、外気浴自体はごくごく普通です。
外気浴スペースが少な過ぎるのも利用客の少なさでどうにかなりますが、人が多かったらここも不満になりそう。

宿泊ついでに使うのはオススメですが、あえてこの施設目当てでホテルに宿泊するまではないかなという印象です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
1

yuki

2024.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノッター

2024.08.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノッター

2024.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASAUNA

2024.08.17

1回目の訪問

24年70回目のサウナ@大阪遠征、スパ・トリニテ。
ホテルサウナということで、そこまでの期待はしていなかったが、20人程度が入れるサウナで空間はまずまず。もう少しストーブが大きいともっとパワフルだと思うのでそこが残念。水風呂はこじんまりだが、ジェットが良い感じにぶっささる。想像以上に水風呂がよかった。そんなホテルサウナ。

続きを読む
23

U

2024.08.12

4回目の訪問

サウナ飯

ダウングレードはあったものの、何だかんだサウナ三昧しました。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
9

U

2024.08.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

U

2024.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

U

2024.08.10

1回目の訪問

いろいろダウングレード
相当久しぶりのモントレ。こちらに宿泊するのはスパトリニテ目当てです。

■ サイトの変化
昔はスパトリニテ入り放題のプランがあったのですが、これがなくなっていました。
毎日2200円支払えば、翌朝まで入り放題となるそうです。

■ タオル
受け付けで気づいたのは、布放題がなくなっていたことです。
受付でバスタオルとタオルのセットを受け取り、脱衣場の布放題が終わっていました。

■ 温泉
さて浴室に入ると、スパトリニテのテーマ香に包まれます。
深呼吸して香りを楽しみつつ、湯通しのために露天へ。
以前は鉄分の色が付いたとろみのあるお湯でしたが、無色透明で香りもない。
後でフロントの方に伺いましたが、温泉であることは変わりないとのこと。
枯れて水道水に切り換えたわけではないようです。

■ サ室
サウナマットは、以前は白いフカフカの豪華マットでした。
今は大衆サウナ同様、黄色い例の薄いサウナマットです。

■ ラウンジ
コロナ禍が終わっても、軽食メニューの復活はありませんでした。
代わりに空港ラウンジのようなセルフドリンク+あられサービスと、ドーミーのようなアイスサービスになっていました。
ホテルクオリティの軽食やフレッシュジュースが恋しくなります。

■ 客数
日帰り入浴がなくなったので、とにかく空いています。
サ室は常にソロでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

2024.07.27

1回目の訪問

出張のたびに大阪のサウナがあるホテルを巡っています。

ここがすごく最高なので皆さまにも知っていただきたい!

・サウナが3段
・テレビあり
・水風呂に激しめの水流がありキンキンに冷やせる
・部屋からタオルを持っていかなくていい
・パジャマとスリッパで利用できる
・ビート板あり
・外気浴で外の風がよく通る
・最近外気浴のところに椅子が追加された
・雰囲気のいいラウンジがある
・ラウンジでビール飲める(1杯無料)
・ラウンジでソフトドリンク飲み放題
・アイスとお菓子も食べ放題
・マッサージ機無料

1個だけめんどいけど清潔だから許すポイント
・サウナパンツ履くの必須

宿泊客しか入れないのですが、その分変な常連がいない静かな空間でサウナを楽しめるのでマジ最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

中村ムシ童

2024.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶたさん

2024.07.16

1回目の訪問

椅子だけあれば完璧

出張サウナシリーズ。
サウナの温度もなかなか高く、広めで天井近くに迫るスポットもしっかりある。
サウナマットも清潔に保たれており、気持ちよく利用ができる。

水風呂は結構冷たい。体感15℃ぐらい。
バイブラもあるのでしっかりと冷やせる。
少し狭いけど気にはならない。

外気浴は椅子が1脚のみ。
これが唯一悲しい。
椅子もサウナ用って椅子ではなくて普通の椅子。
これでフラットになれれば最高だったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

短足ちゃん

2024.06.29

1回目の訪問

親と聖子ちゃんのコンサートに行きまして、やはり宿泊先はサウナありで選んでもらいました😌
大浴場利用料が別途必要で、朝ウナにしたので、1,000円で入れました👏

続きを読む
3

煙草時々蒸風呂

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

8分✖️1
12分✖️1

最上段のところは暑く良い温度だった。
水風呂も水流付きでなかなか冷たい。
高層階から見る景色は最高に良い気分に癒された。

ビール

1杯無料

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
9

トトノッター

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

旅するあざらし

2024.05.10

1回目の訪問

出張サウナ。

宿泊者専用だけど素泊まりプランだと別料金かかるから、コミコミプランがオススメ。

続きを読む
1

荻田 泰弘

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初サウナ

麺屋 いち山 (ICHIZAN)

鶏白湯ラーメン

めちゃめちゃおいしい

続きを読む
10

りえこ💙💛

2024.04.16

1回目の訪問

ソロ活

ビジターはもう入れないので宿泊
露天の端に座ってのんびり
サ室はカラカラ

ラウンジも一人

続きを読む
12

TKYN

2024.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とりっぷぎたぁ

2024.04.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設