対象:男女

潮芦屋温泉SPA水春

温浴施設 - 兵庫県 芦屋市

イキタイ
907

ライス🍚

2024.09.18

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

前回、鶴見緑地水春に行って脳が水春モードに突入したらしく、今日は「潮芦屋温泉SPA水春」さんへ行って来ました。

のんびりまったりと過ごさせていただきました。少々お高いのがネック(1725円)なのですが、長い時間滞在するなら許容範囲。平日なら1285円で利用することもできます(館内着、リクライナーなし)。

サウナはお風呂に入念に入っていたら17時の仰ぎ隊によるロウリュウサービスを逃してしまいましたが、基本的にオートロウリュウのタイミングに照準を合わせて入ることができました。

オートロウリュウがあるとなかなかのパンチ力あります。地味にオートアウフグースもありますからね。サ室は一時96℃まで温度が上昇しておりました。

水風呂は18℃くらいで入りやすいが、16℃くらいのキンキンやとベストなんだけど…まぁ仕方ない。

休憩スペースは至る所にととのいイスやアディロンダックがあるが、寝転べるイス(フルフラット可)が人気。寝転べるイスのポジションにいい感じに風が吹いてとても気持ちが良い。微かに潮の香りがするのも、いい感じにBGMが流れているのも最高。多分私が潮芦屋温泉SPA水春が好きな理由はここに詰まっている。

ミルキー風呂、炭酸風呂などもガッツリ入って何から何までゆっくりまったり堪能させていただきました。明日への活力をいただいた気がします。ありがとうございました!

ここまで読んでくださった方もありがとうございました!

サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店

イタリアンプリン🍮

某イベント後、売り切れた某ゼリヤの某プリン。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
79

GUCCI〜

2024.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃

CTS

2024.09.16

6回目の訪問

サウナ: 瞑想8分、メイン8分、瞑想10分、塩12分

日曜15時頃イン。
日中日光浴びまくったのちイン。
1セット目ですさまじくととのう。
メインサウナは私語が氾濫水域。入って後悔。瞑想サウナでソリッドにヤるのがやはりよい。
リクライニングで1時間熟睡。やり切った。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
27

いろはにぽてと

2024.09.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tos

2024.09.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうこ

2024.09.15

1回目の訪問

甲子園に野球観戦行く前に寄らせてもらいました〜✨
入口入ったときから明るくてきれい✨
ここは少しだけ高いけどそれを払っても良いと思えるぐらい良いです✨
まずタオルが無料で使い放題 使い捨ての歯ブラシやコームなんかも充実してます。
室内着も貸してくれるうえに リクライナーで漫画読めます。
サ室もきれいだし熱発ロウリュウも最高です✨
整いベンチ近くにはパラソルなんかもあってオシャレ✨
水風呂は広く無いけどしっかり冷たい!
サウナ12✕3
水風呂2分✕3
外気浴15✕3
しっかり整いました〜✨
ちなみにこの日の野球も最高に良い勝ち方しました✨

続きを読む
42

くろさうなー

2024.09.14

1回目の訪問

早出勤務後に後輩の結婚式に出席の為、神戸へ向かう
幸せな2人をお祝い後に向かったのはこちら

結論から言うと
最高
いつも偶然するマークンさんから
「水春は良いすよ、サウナも熱いし、露天の炭酸泉も良い」と聞いていたが予想以上に良かった。
メインサウナ室のオートロウリュも風が良く吹いて一気に汗がでる
瞑想ロウリュは白樺のアロマをセルフでかけられる
水風呂は18℃で入りやすい
露天の炭酸泉には小さな滝があり、頭皮ケアしまくり笑

これはお気に入り確定?

続きを読む
24

あんちゃん

2024.09.14

2回目の訪問

久しぶりの水春♨️
やっぱり行き慣れてるところは落ち着くね☺️
こんなに暑かったっけ??ってくらい暑く感じた🫶
サウナ 10分
水風呂 2分
外気浴 10分
を3セット❤️‍🔥

外で寝転びながらの外気浴が最高でした☺️♨️
なんだかんだ水春いいよね✨

続きを読む
21

まちゃ

2024.09.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKT

2024.09.14

3回目の訪問

仕事が終わらない!駆けつけ水春!!
3セット目の外気浴で爆睡。復活!!!

ありがとう水春

続きを読む
13

J

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ry...

2024.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,59℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナー20230225

2024.09.13

2回目の訪問

12分→30
8分→30

続きを読む
12

とりとん

2024.09.13

1回目の訪問

久々に芦屋in
西口氏のロウリュ参加のため下茹からの1セット。サウナ室内の床面、木の劣化なのか所々軋む感じが好きやなぁ。

16時は通常営業の悪魔熱波
サウナ室も満員で隣人と肌が当たる距離感でしたが一体感というか全員かなり集中してロウリュを受けた。
川西から芦屋、近いとは言えないけどキセラで見かける常連顔がかなりいたのが、やはり彼の人気を表してる。

18時回は108熱波らしいので休憩所で待機。
追って記載。

以下追記

18時回も参加。
見事なまでの108熱波に焼き尽くされた
参加人数は満員ではなく少しゆとりある感じ。
キセラでは感じれない外気浴中の浜風はマジ整い
水春とかで全店共通回数券みたいなのがあれば…と考えたけど芦屋が群抜きで料金高いから厳しいか…

続きを読む
11

エミーシャ

2024.09.13

1回目の訪問

15時40分に到着
たまたま16時から西口さんのイベントがあったので最上段で参加\(^^)/
予約が必要ないので参加できましたが始まる前に大行列になってました(°▽°)
サウナ室は人でぎっしり
3セット目のヒリヒリする痛気持ちいい感じ最高^^
水風呂は18℃でこれは悪くないと思いました!

30分からのオートロウリュは7人ぐらいの参加でした

その後は寝湯でぽけーと寝転んで親と合流して帰宅

続きを読む
22

ふくちゃん

2024.09.12

3回目の訪問

スチームサウナは、しきじの薬草サウナのニオイするから好きなんですよね!
薬草サウナが恋しい、、

続きを読む
17

じん

2024.09.12

1回目の訪問

瞑想サウナをちょっと体験

続きを読む
18

MARUN

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

こにたん

2024.09.11

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はとにかくゆっくりしよーと
サウナ3セット→炭酸泉→源泉リクライナーで休憩
またサウナに戻って2セット→源泉
ロウリュはオートも扇ぎもバッチリ整えたし
やっぱりホームはえーね😊

海鮮焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
25

Tos

2024.09.11

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設