2021.01.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ 好きな水風呂はクアハウスの水風呂。
  • プロフィール たまにサウナ旅します。 旅行先にサウナ施設に寄りご当地メシ食うの最高!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふくちゃん

2024.06.13

2回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

久々の湯の華廊。
平日やのにまあまあ人がいる。
水風呂にモグラーもいる、水風呂に掛け湯せずに入る者もいる、イスを占領する者もいる。

次は岩盤浴に、行こう!

続きを読む
3

ふくちゃん

2024.06.11

12回目の訪問

久々のリーベル。
静かで癒されます。
サ室内もタオルが敷かれていて良かったです。

続きを読む
1

ふくちゃん

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ飯

瞑想サウナ一択!
7月2.3.4日は改装のため休みみたいです。
また改装後の外気浴が楽しみです!

スシロー 加茂店

マグロ

マグロ100円!

続きを読む
3

ふくちゃん

2024.05.30

16回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎにイン!サウナの日以来の神戸サウナアンドスパです。やっぱり定期的来ないといけない場所だと再確認。30分ごとのロウリュサービスは圧巻!13時からのロウリュしてフィンランドサウナと水風呂を合わせると次はアイスロウリュ、、フィンランドサウナ、、水風呂、
外気浴、、
これを永遠に繰り返してしまうルーティンに陥る。
昼過ぎは空いていたが15時台は混んできていた!
ヘッドスパリラクゼーションもお願いした。
気持ち良かった!
軽く生ビール小とオロポをいただく。美味すぎる。
サウナ仲間も来て偶然偶然。
またイキタイ!

春傏園

塩タン ミノ その他

塩タン旨い、タレも美味い!

続きを読む
28

ふくちゃん

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

久しぶりの白山湯。
車で行ったので🅿️探すの大変やけど、専用駐車場が運良く空いてた!

掛け流しの地下天然水が冷え冷えで気持ち良すぎる!
サウナ終わりに熱湯と水風呂の行き来。
実験マウスのように行ったり来たり笑

全身にアマミがでてきます。最高です。

サ飯は新福菜館!やっぱりここだなぁ!

新福菜館 本店

並 野菜多め ヤキメシ大

久しぶりに来たけど美味すぎ〜

続きを読む
26

ふくちゃん

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

旅の締めはスパリゾートあがりゃんせで。
琵琶湖を眺める浴室内で解放感MAX!
バレルサウナもありました!
が、あんまり熱くないので高温サウナで3回。
サ室はめちゃくちゃ好みの作りと熱さと湿度。水風呂も15.6°めちゃくちゃ気持ちいい。外気浴、内気浴も椅子がたくさんあるのでグッド。
壺湯も大きめので良かったです!
有名人の写真がたくさんありましたね!
滋賀県でサウナはスパリゾートあがりゃんせやな〜

ラーメン横綱 吉祥院本店

ラーメン小 鉄板焼飯

本店だけあって綺麗し美味い!

続きを読む
14

ふくちゃん

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

奈良健康ランド

一度は行ってみたい施設でしたが、タイミングよく泊まることができました。リクライニング泊ですが、入館料と深夜料合わせて2650円で激安泊してきました!19時過ぎすると千円キャンペーン中でお得になります。
リクライニングがある2階はすごい広いし人少ないのでほぼ貸切状態。爆睡できました。
朝からサウナと温泉で癒されましたね。
漫画もたくさんあり、懐かしのヤイバを読破。
サウナ前飯は近くの王将で天津炒飯を。
餡は別々の方が食べやすいかも。

ちゃんぽん亭 本店

チャンポン野菜大盛り

野菜もたくさん、味変できるのが嬉しい

続きを読む
8

ふくちゃん

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

幸福湯

[ 和歌山県 ]

幸福湯♨️
気になってた幸福湯さんへ。
駐車場も多いので止めやすい。
常連さんが多い銭湯です!
番台のお姉さんが綺麗で美人でした!
サウナ室は狭かったです!

海鮮寿司とれとれ市場

生シラス

シラスは生ですね!

続きを読む
6

ふくちゃん

2024.05.14

1回目の訪問

やっと来れたスパキセラ川西♨️
サウナに特化した施設になってビックリした!
瞑想サウナが良かったなぁ!バレルサウナも良かったしテレビの音のないサウナ室はええね〜
ソロ水風呂からのアディロンイスの導線も最高
イスがあり過ぎてこれまたビックリ!
2時間あっという間でした!
次は岩盤浴も行ってみたいなぁ、、

サ飯は写真撮り忘れたけど、ビックボーイのサラダバー
とチキングリル。サラダバーにカレーも付いてるので、サウナ、カレーの最高の組み合わせができたな。
今日はビックリだらけというこでビックボーイにしました笑

続きを読む
25

ふくちゃん

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

花園クッカ 12日
いつか忘れたけど急な告知で鮭山さんと五塔さんのイベントが!!
12日はちょうど、休みでこれは行くしかない!とサウナ初心者の同僚と向かいました!
12時から18時まで施設にいましたが、アウフギーサーのラインナップを見ると全部体験しないと笑
列に並ぶ方とお話すると佐賀県からサ旅に来たという方で話も弾んで連絡先交換しようとしたら相互フォローしてて偶然偶然!笑
楽しく話もできて良かったです!

スチームツインズとソロのショーアウフグースは久しぶりで夢中で観れた。舞浜の遊園地に来た感覚だった笑
お二人とも写真撮影に快く対応しててたのしかったな〜貴重な写真ありがとうございます!
アウフギーサーと我々が一体化した空間で幸せな時間でした〜

施設も綺麗で3階のレストルームも居心地良く時間が足りない!あっという間に19時に!笑
外気浴スペースが多くて、カフェもあり天国みたい!
食堂も美味そうなメニューでまたイキタイ施設です!
2階の温泉も良かったなあ、、

ザサウナで購入したロンTで行きました!
最高のふらっと大阪日帰りサ旅でした!

大阪ふくちぁんラーメン 横枕店

白菜醤油ラーメン大 半焼飯セット

キムチも食べ放題でサウナ後の水分塩分補給ばっちり!

続きを読む
20

ふくちゃん

2024.04.11

3回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりの入船温泉♨️
昼過ぎに来たら空いてて良かった
サウナは、ちょうど爆風ロウリュのタイミングやった〜燃やされるかと思った笑
その分水風呂気持ちよかったーー!
あまみめちゃくちゃ出たわ、、
やっぱり定期的に行かないとね!
夜勤明けのサウナは格別だ

ザサウナで買ったロンTで行きましたよ!
サ飯はサウナ前やったけど、玉ちゃん食堂でB定食を。
チャーシュー目玉焼き、唐揚げ美味かった〜!

大衆酒場 玉ちゃん食堂

B定食

昼はマンガ盛り無料だって!

続きを読む
23

ふくちゃん

2024.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

カクシサウナ
昨日のユクシサウナと違い二階建てのサウナ古屋です。どちらも体験出来て良かったです。
ディズニーランドが良かったのでシーも行こうかというノリでサウナ行けた笑
宿泊したので、おかわりサウナは1人2000円。
サウナまで時間あるので道の駅しなので買い物。
ここにもサ道の3人のサインが!偶然偶然!

カクシサウナは階段を上がって少し明るめのサウナ室。お互い顔がよく見れ子供がサウナしてる写真も撮れた。中々出来ないので貴重な写真。
ロウリュし放題で五セットくらいしたかな〜
最高の水風呂とトトノイイス外気浴➕自然と一体化した幸せな時間でした〜

物販ではロンTがかわいかったので2つも買ったよ。着るのが楽しみだ!
最高のサ旅でした!

樹香 インター店

ざるそば

水分補給に蕎麦湯もびったり美味かった!

続きを読む
25

ふくちゃん

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ユクシサウナ
今回は家族でサ旅です。
施設に着いた時は大自然の中にあるログハウスに感動。LANP施設もオシャレな建物内にもワクワク。物販ではどれを買うか悩みまくりながら写真をパチリ。
チェックインしてユクシサウナへ。
サウナ案内人のスタッフ女性さんのサービス精神がすごく良く楽しく過ごせた。子供らも満足。
ユクシ内は真っ暗な感じでそれもまた良い。
山の雪解け水天然水風呂の水温は5℃らしい
5秒くらいが限界、一瞬にして冷やしてくれる
大自然を感じながらの外気浴がほんとに良かった。内気浴のスペースも薪ストーブも最高。
2時間あっという間に過ごした。
1泊して次の日もthe saunaを満喫しようかと思うとカクシ4名が空いてる。朝起きると予約が空いてる。カクシサウナ予約。天気も良くてゆっくり出来た。the saunaの近くに別荘建てたい。

ラム麻婆ごはん

めちゃ旨い!

続きを読む
15

ふくちゃん

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

3日の夜と4日の朝にサウナ。
息子も、徐々にサウナに慣れてきた!
外気浴でととのったみたいです笑

漫画コーナーもあるし、最高だなココは。
ホテル内も綺麗な施設でした〜
朝のバイキングも、最高だった〜
サ飯はターバンカレー〜

ターバンカレー 総本店

ロースカツカレー中

クセになる旨さ!

続きを読む
26

ふくちゃん

2024.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

朝風呂で行きました!
飲める水風呂はやっぱり素敵
サクッと1時間でしたが最高の時間でした!
平日朝6時からサウナ入れるの素晴らしい👍
金沢に住むなら金城温泉元湯さんの近くに住みたい!

サ飯は港にある厚生食堂。
近海フライ定食を食べましたがカキフライも美味しかったですね!

魚処 厚生食堂

近海フライ定食

旨い!カキフライも旨い! エビフライも旨い!

続きを読む
18

ふくちゃん

2024.03.30

6回目の訪問

サウナ飯

3月の最後のサウナはユートピア白玉さんへ。
久しぶりに来たけどサ道のBGM流れるの忘れててサウナ室入った瞬間感動した笑
外気浴がきもちよすぎて20分くらいおるかも。
サ飯は天満の寅屋で決まり!
ループ電動キックボードを使って天満まで移動しました!クーポンあったし、らくちーん!

寅屋 天満

スジニガツ刺しハラミサガリシロナンコツハツ

1巡目で入れた!幸せ!

続きを読む
6

ふくちゃん

2024.03.28

7回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

神戸クアハウス納めしてきました!昼過ぎから夕方にかけて段々と混み合ってきました。平日なのに満。
31日はテレビが入るそうです。

もうこの究極の水風呂にはしばらく入れないと思うとあともう一回、あともう一回の繰り返して8セットくらいして幸せな時間でした。
さすが「兵庫県のしきじ」ですね。

名水レストランも旨そうなメニューばかりで名残惜しいです。
2年後また新生クアハウスを楽しみにしています!
今日行って良かったクアハウス。
帰って爆睡できそう〜

カツ丼とレモネード

名水レストランは素晴らしい!

続きを読む
43

ふくちゃん

2024.03.25

38回目の訪問

わがまちサウナ以来のサウナで休憩中に内気浴で寝落ちした!久々のみずきの湯は良いな〜!

続きを読む
9

ふくちゃん

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

わがまちサウナ🈂️
プレオープンで行ってきた!
投稿遅くてすみません!
男の楽園でした!またイキタイ!
家の近くにあってほしい。。
貸切サウナも良さげです♪

中華料理 香港

焼飯

ここはまた行かねばならぬ旨さがある

続きを読む
4

ふくちゃん

2024.03.07

15回目の訪問

サウナ飯

サウナの日は神戸サウナ♨️
会社のメンバーで神戸サウナ探訪🧖‍♂️

アカスリもしたら発汗がすごい!
水分補給にオロポ、海鮮チャンポンで身体に染み渡る感がすごい!
昼から6時間は居たかな〜長居しました!

海鮮チャンポン

旨いと聞いていたが旨い!

続きを読む
36