2022.04.09 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろさうなー

2025.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

東京サウナ旅帰宅の日
最高の寝心地カプセルで爆睡からの
朝ウナ
7:00のスタッフアウフグース
かりゆし58「オワリはじまり」に合わせて優しい熱波

人生で最初で最後になるであろう贅沢なサウナ旅の思い出を刻み込みました。
ありがとう、東京
出会った方々

家族のもとに帰ります。
新年度からの良いスタートに向けて頑張るぞ!

朝カレー&メガロイヤルオロポ

優しい味のカレーにメガオロポがベストマッチ

続きを読む
42

くろさうなー

2025.02.18

2回目の訪問

東京サウナ旅4日目の朝
軽く1セット、プール入り
さあ、最終日は池袋へGO

続きを読む
19

くろさうなー

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

東京サ旅4日目
最後の目的地&宿泊先は
かるまる池袋
カプセル下段&サウナドリンク飲み放題、朝食付きプラン
で入店

店員さんの丁寧な対応
綺麗な施設に感動しながら
館内着に着替えてサウナへ

岩サウナ:室温は熱すぎず、窓から入る日光がよい
ケロサウナ:湿度良し、じっくり蒸される
蒸しサウナ:あっつい!蒸籠蒸し焼売の気分🤭
薪サウナ:薪の良い香り、鏡越しの🔥を眺める🌟3つ
アウフグース:元気いっぱい!ライブハウスのりでした

蒸しサウナは時間制限
薪サウナは抽選制でしたがどちらもタイミングよく堪能できました。

水風呂:サンダートルネードは噂通り!激冷え
水風呂:25℃くらい?サンダーと交代浴が😃
アクリル水風呂:屋上の1人用、ドブンと潜るのが良!

外気浴:屋上で日光浴が良かった〜

お風呂も充実していて、休憩所も本がたくさん
サウナドリンク飲み放題プランで
ヤクマン(ヤクルト➕タフマン)もあるので
体力回復を行いながら
エンドレスサウナ可能笑

一気に寒くなった事とあまりの居心地の良さに
1日こちらで過ごす事にしました。

カプセルも良い!
前日が昭和型カプセル泊だったので
令和型カプセルの進化に驚き🫢

1 室内が広い、昭和型と少しの差だけどそれが大きい
2 個室カーテンがしっかり閉まる。外の光が入らない
3 マットが、エアウィーブ?包み込まれる感覚で💤

何セットかは覚えておらず笑
サ飯で近くの洋食「洋包丁」へ
辛子焼き
胡椒が効いてうまーい!カレー味パスタも美味

輝道家直系 皇綱家

皇綱家ラーメン、ほうれん草トッピング

無料トッピングの🧄醤油漬けも美味!食べ終えた後に店内BGMで大好きなGガンダムの2期OPが流れ最高😃

続きを読む
18

くろさうなー

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

東京サ旅3日目の宿はこちら、サウナセンターに続いて
昭和の良き時代を感じる施設
憧れだったブルーの館内着を着て
サウナへ向かいます。
カラカラのドライサウナと湿度を感じるボナサウナ
を堪能して、水風呂プールに入ります。
しっかり、冷たい水温に驚きましたが、ここまで
のびのびと入れる水風呂も他に無いですね。

サウナ疲れもあったので、ゆっくりしてから
食事に向かいました。

なんと、昔から気になっていた店が近くだったんです。
(サ飯をご覧ください)

Steak House KURATA

ブラックステーキ

我がヒーロー仮面ライダーブラック役の 倉田てつをさんがオーナーの店 自ら焼いて運んでくれました♪美味

続きを読む
37

くろさうなー

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

東京サ旅3日目の朝
熱いサウナ室
朝日を浴びて今日の行程を考える。

北欧が気に入りすぎてかなりトトノッタので
行き先を黄金湯に絞りこむことにしました。

和定食

健康的!

続きを読む
12

くろさうなー

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ旅3日目
北欧朝ウナを堪能してから
次の目的地はこちらへ
本当はもう一件行く予定でしたが

サウナ疲れ笑
錦糸町に向かうのでせっかくだから
スカイツリーを見にいきました。
行っただけで登りません笑

途中で「孤独のグルメ」で紹介された
「純レバ丼」をいただいて
予約時間ぴったりに黄金湯に到着しました。

平日関係なし
凄い人気ですね。受付は昭和と令和をあわせた雰囲気
浴室は町銭湯そのもの、サウナ室、水風呂は光にもこだわりを感じる。外気浴ではプラタナスの🌱?がちょうど傘のように整いイスにかかっているものがあり
非日常感を堪能できました。

2時間利用、人数制限もされているので
滞りなくサウナを5セット堪能できました。

水風呂フロート&桜チーズケーキ

桜チーズケーキは甘くない でも、美味い

続きを読む
38

くろさうなー

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

東京サウナ旅2日目
ついに来ました。
憧れの「北欧」
玄関に並ぶサウナー達のサイン
ドラマ「サ道」で見たフロント
廊下から階段まで床一面の赤絨毯
古い麻雀ゲームまである
入場しただけで舞い上がってしまいました🪶

カプセル泊だと館内着が別なんですね
ガウンタイプ着たかったな〜と思いながら
さあ、サウナへ!
まずは洗体をしっかりした後に
行列ができているメインサウナへ
110℃の高音の中「黙蒸」「黙浴」が徹底されています。
皆が自分と向き合う中で流れる📺
このサウナ室 好きです
水風呂も最高
ドラマで何度も見た整いイスに座り
トゴールの湯に寝そべり
上野の空の下でトトノッタ〜💡

何セットしたか忘れるほど堪能
白樺カケルさんのアウフグースも受けました。
ヒーリングサウナから、オリジナル曲(シンガーソングライターとしても活動されているそう)での見事なタオル捌きとキレ!

大好きな世界にどっぷりひたれた幸せを噛みしています

北欧特製カレー&オロポ

お肉はチキン、野菜ゴロゴロ 美味すぎる

続きを読む
45

くろさうなー

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナをあげ忘れ
東京サウナ旅2日目の朝は品川の空を見てトトノッタ

パンケーキ&コーヒー

オートメーションパンケーキの機械が焼き上げました。 バックトゥザフューチャーを思い出した。

続きを読む
7

くろさうなー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

東京サウナ旅2日目
「サウナを愛でたい」でも有名なこちら
歴史を感じる佇まい
サウナ室は適度な温度
焚火の映像と音に癒される
ジャグジー風呂、冷たい水風呂、クール室
全てがワンフロアにある
麦茶のサービスが嬉しい

サウナ:15分 × 1(アウフグース)
10分×1
    
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
クール室× 2
合計:2セット

ハムエッグ定食

サウナセンターといえば!食べてみると なんか家とは違うような気もする?しかし、美味しい😋

続きを読む
43

くろさうなー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

これは、また神施設です。
全体的に暗照明な浴室、サウナ室
音楽もあり幻想的な空間から
屋上の開放感!
冬のお楽しみ「ほっとレモン」サービスもありがたい
頭までつかれる水風呂
シングル水風呂
不感浴
インフィニティチェア、畳、アディロンと揃った外気浴スペース
そりゃ行列もできますわ!
ここは泊まりでくるのがベストですね。
お台場、池袋などへのアクセスも良いです。
サウナ:10分 × 6
水風呂:30秒× 5
休憩:10分 × 6
合計:6セット

アウフグース癒し系の温度で
しっかり3️⃣セット
途中退出も可能
屋上の露天風呂に枕があり寝ながら入れる神施設
禅サウナが最高
途中で水シャワーができる

一言:どっかで見たことのあるアヒルステッカーが笑

中華料理 丸吉飯店

餃子

王将を遥かに超えた美味さ!炒飯、五目旨煮も最高😃

続きを読む
58

くろさうなー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 5
合計:5セット
ショートウィスキングコース
一言:ここが、、、タナカカツキ先生のサ界か、、、

東京サ旅第一の目的地は
こちら渋谷SAUNAS
もう、建物の壁に例の「サ」文字がある。
館内はトクサシケンゴさんの音楽が常に流れており
スタッフのみなさんは穏やかな声で対応してくださる。
この時点で整いかけるが
今回は毎月第3土曜日だけ行っているという
ショートウィスキングコースを予約済みだったので
時間前に1サウナ済ませようとロッカールームへ直行
キーレスタイプのロッカー🔑に驚きながら
いざ、サウナへ
洗体は天井型立シャワーで行います。
ロウリュ可能なサウナ室と寝転ぶサウナ室
寝湯型水風呂
休憩に関しては内気浴も外気浴もベンチがメイン
これもマンガ「サ道」を見ていると納得
(カツキ先生は普段、ジムサウナの湯船のヘリで休憩しているそう)
熱さはマイルドですが、自分でロウリュをして体感温度を上げる感じですね。

さて、ウィスキングの時間になったので
三階のサウナ室へ行きます。
担当は「のっぽさん」話したところ
「クアハウス」の水風呂が好きだったとのこと
トークもそこそこにウィスキングが始まります。
ショートversionの為
本来は120分(カウンセリング〜スクラブ〜ウィスク・休憩)とある所を最後の美味しい所ウィスキングのみ受けれました。

天に召されるかと思うほど堪能🤭

ウィスキング終わりにはストーブの調子が悪く
今日は入れないかも
といわれていた「サウンドサウナ」にも入る事ができました。
耳の感覚を使ったサウナ愉しかったです。

一通り堪能してから
サ飯(肉類不使用の健康的なカレー)をいただき退館
非日常感を味わえました。

ドーナツ🍩

スタッフオススメのシナモンシュガー うまーい!

続きを読む
29

くろさうなー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

人生最初で最後の
ソロ関東サ旅
新年度から職場が変わる為
有給消化も兼ねてイキタイ施設を巡ろうと決意!
家族の了解(土産との交換)を得て、、、笑

朝からサ活&旅費節約の為
夜行バスで新宿へ向かいます。わかっていたけど
狭さと座りっぱなしのために
体力&気力をごっそりやられました😅

5:30に新宿に到着して向かったのは
渋谷の「サウナ道場」
キレイな浴室には洗い場、浴槽、水風呂(13℃)
インフィニティチェア、熱いサウナ室がワンフロア
に集中しています。
サウナ室に至っては大きなストーブを囲むように
ベンチは一段、天井は低め
ここは良いサウナだ〜!

ハードなサウナを堪能して気合いを入れ直し
さあ、サ旅のはじまりです。

ゆで太郎 渋谷宮益坂店

朝カレーセット

食べてみたかった ゆで太郎コスパ良し(500円)

続きを読む
30

くろさうなー

2025.02.11

88回目の訪問

昨日行ったけど
今日は合同熱波があるので
やってきました。
覆面熱波師D、もっくん、白鷺、トモサンダー、風呂魔神
5人が一斉に参加する熱波はここだけで味わえます

元気いっぱい頂いて
週末にはサ旅に行ってまいります。

続きを読む
9

くろさうなー

2025.02.10

87回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂の温度がちょうど良い!

続きを読む
16

くろさうなー

2025.02.08

9回目の訪問

サウナ飯

もっくん&白鷺さ熱波を受けにきました。
前回、来館時に遊んだ「射的」で
こども無料券と大人200円割引券をもらっていたので
お得に入館
露天風呂では顔が痛いくらい寒い🥶
でも、ここは露天に入りながらTVが見れるのが良い
サウナは熱波イベント2回分堪能
姉御も参加して3人で熱波を送ってくれました。
アクシデントもありつつ😅
元気いっぱい頂きました😀

洋食 ジャンボ

チキンカツ

味、ボリュームどちらも💯 接客も丁寧で良いお店です。 あぐろの湯とセットで是非お越しを!

続きを読む
9

くろさうなー

2025.02.07

73回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

東京帰りからの
太平のゆ
落ち着きますな〜
ってか寒っ🥶
美泡湯天国から出られない

マークンさんと偶然し
瞑想ロウリュ含む2セットご一緒
🗼サウナ旅に向けてのサトークを堪能させて頂きました

続きを読む
15

くろさうなー

2025.02.06

1回目の訪問

2月5日(水)
仮面ライダーが大好きな息子と
年に一回、横浜アリーナで行われている
「超英雄祭」というライブに行ってきました。
朝一から新幹線に乗って東京へ行き
東京駅迷路を彷徨い、東京メトロに惑わされ、時に電車のドアに挟まれながら英雄活動(仮面ライダーの店をまわる)
池袋→新横浜へとやってきました。
ライブは最高でしたね!倖田來未さん、松岡充さん等のそうそうたるメンバーが登場して、息子の成長と共に聴いてきた歌で盛り上がりました!
終了は22時だったので、東横インに宿泊
ホテルも大浴場も無し😂

🚿のみでは上がり切った交感神経は治らず寝不足
朝食バイキングで横浜名物の焼売を食べて
東京の「仮面ライダーザダイナー」に向かいます。
ここは仮面ライダーのコンセプトレストラン🍽️
前日に行く予定だったんですが、平日でも🈵
今日、仕切り直しとなりました。
息子も大満足😮‍💨
さあ、私のサウナ欲を満たそうか😏

やってきたのはこちら「ひだまりの泉 萩の湯」
鶯谷駅から向かうのですが、、、むむっ!?この道は
🏨街やっ!子連れなので遠回りしました笑

辿り着いたこちらの施設
はっきり言って最高でした。
綺麗な浴室、炭酸泉、かわり湯(この日はルイボスティー湯)、岩風呂露天
サウナは別料金(300円)ドライサウナ110℃
水風呂は広くバイブラがある
東京砂漠にやられた心と身体がバッチリ整いました!
平日の昼に行きましたが地元の方が多くおられました。
やはり、都会は違うなぁ

続きを読む
34

くろさうなー

2025.01.29

86回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活はマイホームで
露天風呂の温度が熱すぎずぬる過ぎず丁度良い。
スタッフサウナを待っていると
白鷺さん到着
今日は前日までの連日熱波と寝不足の為、
サウナーとしての参加でした。
(周りからは今日はやらんの?と声かけられてましたが笑)
口上でもありますが
サウナは無理するものではないですからね!
サトークも堪能しました。
常連のおじ様から近隣銭湯の情報も教えてもらい
平日にのんびりできましたよ。

続きを読む
19

くろさうなー

2025.01.25

85回目の訪問

サウナ飯

シゴオワサウナ
覆面熱波師D、あぐろのゆ姉御の熱波を受けにこちらへ来ました。
サ室にてマークンさんと偶然
今日も満員の中でトモサンダー、風呂魔神(スタッフ)
も加わって4人から熱波を受けて整っている時に
10時から追加熱波のお知らせが
どうやら、月の湯船の熱波師が遠征帰りに、どうしても
やりたいとの事

露天風呂でサウナトークをしてから
サウナ室へ
間に合いました。熱波師白鷺さん
本日、5回目(遠征含む)の熱波だからか
リミッターが外れた様にストーンにロウリュしまくっている。
アッチィ🫠
トモサンダーもどんどん仰いでくる!
堪能しました。
露天風呂でサウナトークを楽しんだ後は
ロビーでジュース片手に今年のサウナイベントについて
話を聞く
月の湯船は2025年も楽しそうです♪

すき家 垂水名谷店

ネギマヨ炭火焼き鳥丼、豚汁セット

焼き鳥丼は美味い!豚汁はもっと熱くして欲しい、、、

続きを読む
21

くろさうなー

2025.01.25

72回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

次の日が出勤の金曜日でも
サウナには行きたい
瞑想ロウリュに合わせてin
サウナ室は立ちも出る程

ハヤシがよかった
濃いめのフルーツ系アロマで
じっくり堪能

続きを読む
42