2022.11.21 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ・スーパー銭湯ならテレビありで長く入れる感じが良い ・旅先のホテルや旅館の朝サウナならテレビなし音楽なし+外気浴が最高 ・水風呂は足先が冷えて痛くならず浸かっていられる16〜17℃くらいが👍
  • プロフィール 〜2022年6月まで:サウナ苦手。でもあると入ってみる系の人。→ 2022年7月:岩盤浴にハマる→ 2022年9月:サウナも苦手じゃなくなってきた→ 2022年10月:水風呂足だけ入れるようになる→ 2022年11月:水風呂肩まで入れるようになる→ 2024年3月:水風呂の良さにようやく気づく→ 2024年5月:初のあまみ出現→ 2024年9月:汗出るのが早くなってきて2〜3セット入れるように…
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MARUN

2025.02.09

1回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

ドライサウナ:7分 × 2
ミストサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅先の帰りに立ち寄りました。
サウナは静かに瞑想タイプではなく、常連の方々が談笑している地方のスーパー銭湯あるあるという感じで。
(お邪魔させていただいてる感じも嫌いではないです😗)
熱さもあってちゃんと汗かけました。
水風呂も冷た過ぎずで👍
サウナマットは敷きっぱなしのタイプなので、気になる方は持参した方が良いかと。

露天にある椅子で横になって外気浴。
雪もちらついていたので5分ほどで温泉に浸かってゆっくりできました。

続きを読む
20

MARUN

2025.02.02

9回目の訪問

サウナ:30分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+
岩盤浴1セット

続きを読む
2

MARUN

2025.01.25

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+
岩盤浴1セット

一言:抽選会が始まった日で、たまってた抽選券ようやく使えた
20回近く回してシートパック3枚と、岩盤浴とか色々割引券もらえた

続きを読む
1

MARUN

2025.01.19

8回目の訪問

6:10〜8:00
黒いサウナ×1
薪サウナ×1
薬草ミストサウナ×1
水風呂×3
外気浴×3

最終日の朝。
6:00に起きて薄暗い中、最後のサウナ&温泉へ。
3種類1回ずつ、外気浴や休憩室で長めにゆっくりゆったり過ごしました😌✨🌲

薬草ミストサウナの下にあるプールみたいな水風呂
誰もいなくて、そこにある透明の椅子に横たわって外気浴
昨日気付かなかったけど、クリスタルボウル🥣?が置いてあって。
鳴らしながら軽く瞑想できて最高でした🧘✨

4回目の訪問にして、初めてまともにサウナを満喫
2泊3日で21セット(入り過ぎ😂)
最高でした!また1年後…👋

※帰りに嬉野温泉駅に寄って買い物とソフトクリーム🍦美味しかった

続きを読む
0

MARUN

2025.01.18

7回目の訪問

6:15〜8:00
黒いサウナ:2
薪サウナ:2
薬草スチームサウナ:1
水風呂:5
休憩:5
合計:5セット

15:00〜18:00
白いサウナ:2
薪サウナ:2
ミストサウナ:1
水風呂:5
休憩:5
合計:5セット

21:00〜22:00
白いサウナ:1
薪サウナ:1
水風呂:2
休憩:2
合計:2セット


一言:朝夕晩合計12セット😇


6:00に起きて待ちに待った男湯の方へ。
洗い場寒い🥶広い露天エリアは足の裏が我慢できないほど冷たい❄️
でもサウナに入ってしまえば、
水風呂入って外気浴で横になってしまえば、
温泉に入ってしまえば…最高🥹
(スタッフの方も裸足なのが気の毒で気になってしまうけど🥲お疲れ様です🥲)

最後に薬草スチームサウナ入って、
シャワー浴びたら階段あることに気付き。
(前回はまだなかった)
広いプールみたいな水風呂入って、
今度は階段上がって広いウッドテラスが。
誰もいない。ひとりで横になって…

だんだん空が明るくなってきて、
鳥の声や風で揺れる木の音を聞きながら、
あーここに住みたい。

そんなことを思いながら、朝からたっぷり5セット入りました🧖‍♀️

朝ごはん美味しくいただいて、
昼は前回も行った呼子でイカをいただいて、
ホテル戻ってまたサウナへ。


宿泊の人以外が多かったのかな?
結構混んでいて、お気に入りの外気浴スペースが埋まってたり。
うまく人が少ない方のサウナへ移動したり、外気浴多い時にサウナ入ったりしているうちに、気づいたら人が全然いなくなってました😌♨️

この日はホテルで夕飯。
お酒は我慢してノンアルを。


流石に今日はもういいかと思うこともなく←
星空眺めての外気浴したくてまたサウナへ
(次回来る時に天気悪かったら見れないし)

白いサウナがいちばん好きかもしれない…と気づいたりして。
女湯側はこの旅では最後なので、しみじみとしながら入りました🥹

続きを読む
0

MARUN

2025.01.17

6回目の訪問

15:30〜18:00
白いサウナ×2
薪サウナ×2
水風呂: 4
休憩: 4

21:00〜22:00
白いサウナ×1
薪サウナ×1
水風呂:2
休憩:2
合計:2セット

一言:年に1回、4回目の訪問。
プリンソフトを食べて
武雄神社に寄って(初詣時期は初🎍)
チェックインの時間に到着。

昨年帰り際に水風呂ちゃんと入った事がきっかけで、サウナに目覚めた場所。
4回目にして初めてサウナを堪能できた🥹✨最高。

夜は外で前回も行った焼肉屋さんへ。
散歩がてら武雄温泉駅に寄ってホテルへ。
(行き帰り同じタクシー運転手さんという奇跡😂)

明日の朝に備えて、1セットサクッと入って出るつもりが…
星空眺めての外気浴が好きすぎて、1セット追加しました🧖‍♀️🌌

続きを読む
0

MARUN

2025.01.05

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

岩盤浴1セット

ミックスソフトクリーム

続きを読む
3

MARUN

2025.01.02

1回目の訪問

ミストサウナ:10分 × 1
水シャワー
休憩:5分

一言:旅先で2025年1発目のサウナ!
と思ったら女性はミストサウナしかなく水風呂もなくて残念🥲(下調べ不足なだけですがw)
.
ミストサウナ夜と朝1回だけ入りました。
汗はかけて水シャワーして、2Fの瞑想の湯の椅子で休憩してみてなんとかリセットはできました。
お風呂7つくらいあって翌朝はりんご風呂もありました〜🍎

続きを読む
2

MARUN

2024.12.28

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2024年ラスト!

続きを読む
2

MARUN

2024.12.21

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

この日もひとりで。
たまたまロウリュウの時間で、初心者には優しい感じだったので助かりましたw
柚子の香りが良い匂いでした♪
冬至で露天風呂も柚子湯になっていて👍

外気浴は寒くなってきて5分くらいに短縮。
でも天気が良くてゆっくりできました🧖‍♀️♨️

続きを読む
2

MARUN

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:10分 × 2
みかんサウナ(スチームサウナ):10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅先で。
たまたまなのか、サウナには1〜2人しか居なくて快適でした!
女湯のみのみかんサウナ(スチームサウナ)は、狭くて暗めで自然と無になれて結構好きでした🍊
(男湯のみの漆黒墨サウナやサウナ小屋も気になります…)

お風呂場の真ん中あたりに椅子が何個かあり、
天井が高くて広く人も少なめだったのでゆっくりできました。
お風呂の種類も豊富で、水中ウォーキングできるところまであり。
岩盤浴もあるらしいので、近所だったら通いたいなーと思えるところでした👍

オロパイン

美味しかったー!

続きを読む
0

MARUN

2024.11.30

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々ひとりで行って時間は気にせず入ったものの、故障か何かで天然温泉が出てない期間で😲
結局いつもと同じ時間くらいの滞在時間になったので、せっかくなので夕飯食べて帰りました😋

デミグラスハンバーグセット、リアポカ

レストランにはオロポがなくてリアポカ頼んだらメガジョッキで出てきてお腹いっぱいでした😂

続きを読む
0

MARUN

2024.11.25

1回目の訪問

ドライサウナ:7分 × 1
塩サウナ:10分 × 1
バレルサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:法事の帰りに寄りました。
ドライサウナ入った直後に、11時からのロウリュウ用の温度調整でドアが開放され、人が続々と入ってきたのでひよって退散...w

塩サウナは入った時は温度低めで、しばらくいたらじんわり湿度があがりじんわり汗かけました。

水風呂は15℃で冷ため。浅めと深めがあり。

ドライサウナ入って初バレルサウナも入れました。
バレルサウナはロウリュウ禁止でカラカラ。
前の方がドアを閉め忘れたのか、15分いてようやく汗かけました😅

露天風呂が広くて、寝転べる椅子もいくつかあり、
屋根があるので顔に陽が当たらないので助かりました。
バレルサウナからは琵琶湖が見れて良かったです✨

続きを読む
1

MARUN

2024.11.23

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 2
ミスト足湯塩サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅先で土曜の午前中に寄りました。サウナ利用者は1〜4人くらいの時で、露天に寝れる椅子があり快適でした🧖‍♀️

水風呂も中と外で種類も違ったり、温泉も色々あり、天気も良くて気持ちよかったです👍
(顔に日光が当たるのでタオル1枚もっていけば良かった)

ミストサウナが体には塩、顔に泥パック、さらに足湯しながら入れたのが面白かったです😆

続きを読む
4

MARUN

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:到着日は昼寝して夕ご飯を食べに出かけてお酒を飲んだので、翌日に朝風呂&朝サウナ🧖‍♀️♨️
人はちらほらいたものの、サウナ入る人がたまたまいないくてラッキーでした。

お風呂からの眺めも良くて、サウナの中にも小窓があり港が見えて良かったです。
露天には座りタイプの椅子が3つ。
1つは深めで快晴の空を見ながら整えて最高でした😇
(夜も入れば良かった…🥹)

続きを読む
0

MARUN

2024.11.09

1回目の訪問

塩サウナ 5分×1
サウナ:7分 × 2, 5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:1回目ロウリュウ後だったのか熱々、2回目は熱いけどまぁ大丈夫な感じ、3回目は赤いランプついてて何かな?と思いつつ入ったら…ロウリュウ後の自動熱風タイム?
熱くて痛いけどすぐ終わると思ってたら長かった…🥵
憩いの湯時代から森乃彩になってからも何度か行ってるけど、ちゃんとサウナ入ったのは初めて。
私にはまだまだここの熱さもロウリュウも早かった🥲笑
けど、旅の疲れはリフレッシュできて良かった😌

続きを読む
2

MARUN

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 1
12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:1回目オートロウリュウのタイミングで入ったので熱々ですぐに汗かけた
2回目は通常温度で水風呂と外気浴で冷えてたのもあって12分ちょいいれた
サウナは綺麗で、敷いてあるタオルは、たまに見る白いふわふわの厚さもあるやつでよかった
水風呂は少し冷ため
温泉も有馬温泉と似ているとかで良かった

カツ丼定食、オロポ

続きを読む
2

MARUN

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウトレット帰りに土砂降りだったので寄ってみた
脱衣所は広めでロッカーは100円入れるタイプ
温泉もサウナも綺麗でなかなか良かった
サウナ内に敷いてあるタオルは薄めで、少し足の裏が熱かった(耐性低めなので)
水風呂は長く浸かれる温度で1回であまみが出てとても良かった
寝転べる椅子が2つあったけど、雨なので屋根の下にある座り椅子を利用
雨の音の中で整うのもなかなかよかった☔️🧖‍♀️

続きを読む
2

MARUN

2024.10.14

2回目の訪問

ミスト塩サウナ:5分 × 1
水シャワー🚿
ドライサウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

岩盤浴:15分

一言:晴天だけど少し涼しくなってきた外気浴最高

続きを読む
1

MARUN

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0