対象:男女

潮芦屋温泉SPA水春

温浴施設 - 兵庫県 芦屋市

イキタイ
907

あんちゃん

2024.10.28

10回目の訪問

今日もお疲れ様でーす!!
行く予定無かったけど、いつもより早く帰宅したので行っちゃいました〜🧖‍♀️✨
月曜日だからか、空いてて良かった☺️🌿
サウナ4セット🧖‍♀️
21:00〜ロウリュサービスのアロマはライムでした🍋‍🟩
いい香り〜☺️
珍しく塩サウナも入ってお肌つるつる✨🧖‍♀️
ちょうど家にアクエリがあったから、リアルゴールド買って帰ってアクリ💛
皆さんオロポ派アクリ派どっち派ですか?🤔
おやすみなさーい😪💤明日も頑張りましょ!

続きを読む
29

ノビケン

2024.10.27

29回目の訪問

おゆどん半額クーポンで水春芦屋。
今日は日曜日の割に人少な目でした。

瞑想サウナは約90℃、水風呂は15℃台。
猛暑が落ち着いて、ようやく水風呂の温度が安定してきた。

曇りだっから外気浴も直射日光が当たらず快適。
源泉かけ流し風呂は、MAX45.2℃。過去最高温度。

リクライナーもびっくりするくらい空いていた。
いつもの常連さん達もおらず。
選挙やからかな。

ラインクーポンのエステセットもゲットしました。
13セットいただきました。

続きを読む
7

あおりんごりら

2024.10.27

1回目の訪問

子供の送迎の合間を利用して、初の水春。
いつも行くところより、少し値段がお高めだけど施設も綺麗でタオル使い放題で納得のお値段。
サウナも2種類あり、また来たくなるお風呂でした。
サウナは、セルフロウリュができる瞑想サウナが落ち着いて最高☺️

続きを読む
20

Cinnamomum

2024.10.26

5回目の訪問

サウナ飯

歯医者の後はお楽しみのサウナ🦷🧖‍♀️
最近バタッと行かなくなり…いや行けなくなり
お久しぶりですサウナ。
またもやバスの中で考える……
大東洋か水春か。
迷う😑💭
水春のアプリ開いたら誕生日クーポンが❣️
∑(°∀°)コレハァ!!
入館料と岩盤浴が半額❣️
お楽しみ風呂は日本酒🍶だと。
これは行くでしょ水春に。
乗り換え乗り換えで駅からダッシュで送迎バスへ。ギリギリセーフ_( ˙꒳˙ )_
脳内再生songはReal Face。
ギリギリでいつも生きていたいからぁあ〜あ♪
ってやつです。

13時過ぎから19時まで滞在。
お誕生日クーポンに岩盤浴と食事付きもあったのでそちらをチョイス!
今日は自分を甘やかす日なのだ。
アプリを開くと、受付の方がコチラも特典なのでご用意しますね💕︎とタオルも頂きました。
happybirthdayタオル🥳
タオルはなんぼあってもいいですからね~

野球もあったからかな…🤔💭
思ったより人も少なめでした。
リクライナー座れて感激😭
ずっと座ってたかったけどまたの機会に。
つぼ湯は日本酒風呂に。
投入時間も決まってて13時はReal Faceが
流れてる時間♪ ✮⋆˙🚌💨
19時は帰宅時間щ(゚Д゚щ)
日本酒の残り香もなく残念やったけど
夜空を見ながら露天風呂は最高でした。
18時からのうちわ熱波も受けれたし、水風呂も気持ちよくて甘みちゃんでてた。
漢方薬草塩サウナは2回入って2回とも入った瞬間もくもくの洗礼を受けれたし(笑)
せめて座ったタイミングで来て欲しかった🤣
お肌ツルツルスベスベ✨️最高👍
数え切れないくらい入ったかもしれない(笑)
女性専用の岩盤浴では寝落ちしてたし😪😴💤
温度低めやからずっと入ってられる。
夜の水春最高でした🥰


そうそう、リファのシャワーが増えてたのと
ミラブルも仲間入りしてましたよ😊
後、
帰り支度で利用したドライヤーが美容院の
ドライヤーで「ノビー」ってやつでした。
急いでたからノビーに助けられた😄
絹女は人気よねぇー
でも、乾くのにめっちゃ時間かかるのよね〜

日替わり御膳

誕生日クーポンで頂きました❣️ めっちゃうましらー 写真はないけどアイスも食べたよ〜ん😋💓

続きを読む
16

ひろ社長

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tos

2024.10.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KG

2024.10.26

1回目の訪問

水風呂がめちゃくちゃ冷たくてめちゃくちゃ整いました!
タオル使い放題が最高でした!
サウナ9分
水風呂1分
サウナ10分
水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ローマ皇帝

2024.10.25

12回目の訪問

いつも聞かずにガンガンロウリュウするくせに、今日に限って誰もしない。

ロウリュウをするのめんどくさいから誰かがガンガンしてくれると嬉しい境地。

なんやかんやでここが一番良い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,89℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

たつきさん

2024.10.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラヴちゃん

2024.10.23

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Tos

2024.10.23

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KARHU

2024.10.23

3回目の訪問

水曜サ活

やっぱり好き
30分おきのオートロウリュで常に90度超え
外気浴は風もあり最高だった
漫画も途中だからまた来よー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
27

シンゴ

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

herotako

2024.10.23

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あんちゃん

2024.10.22

9回目の訪問

肩凝りが酷い〜😭
毎日誰かに揉んでもらいたい🥹
雨降ってない!これはチャンスということで今日も自転車漕いで水春🚲♨️
今日のアロマはアセロラでした☺️
人が少なくてのんびりできた♡ワーイ🙌🏻
4セット🧖‍♀️
タイガーバームの湿布がめちゃくちゃ凝り?疲れに効くから貼って寝よ✨
おすすめです☺️
明日もがんばろ〜✊

続きを読む
34

Naitou Uta

2024.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろは

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

Nsまこさんの熱波が1日楽しめる企画🤣
13:00
15:00
17:00
19:20計4回
設備上、1セット体制で
基本各3回ロウリュ

と言う事で午前中に着
2度目ましてのこちらは
浴室入口手前にバスタオルとタオル類が配置されていた🤣
そやった!笑
初めましての時に知らずに来て感動した
持参したタオル全部温存した記憶は薄れていた
なので繰り返す🔁
持って来たタオル類ナイロンタオル以外を全部ロッカーに戻しに行く🤣
タオル使い放題のこの施設が1番ありがたい!とあれほど感動したのに人間の記憶なんて曖昧だ😓
洗体洗髪して歯磨き🪥
あ!タオルあんなに万全に用意してるのにマイ歯ブラシ忘れた🤣アホですか😭
タオル類の横にあったなと視界の隅っこに捉えていた歯ブラシ🪥を取りに脱衣所へ
これで完璧👌
源泉掛け流しで贅沢に下茹で
1日長いぞーもう満足してる
気持ちいい〜が漏れる
13:00回
満員🈵どころか定員を超えての入場
隣の人ともピッタリくっついてあちこちから
もらい熱波&超速もらい熱波
クールスィング後ぼーっとしてたら
オートロウリュのアナウンスがあったので慌ててサ室へ
しかしマイルド😂なかなか汗が出ないこと!
諦めてお腹減ったの思い出したのでご飯を食べに
水春亭へ〜第一幕終了
次の回は気合を入れてセンターにまたまた定員オーバー🈵ほぼ全員のもらい超速熱波をいただく
しかしながら、湿度が足らずカラッカラ🤣
なので体力もそれほど消耗せず風とアロマを楽しむ🥰

3回目オートロウリュと被る🔥
ここで少人数制になる
一瞬でおわた😂

ラスト回また定員オーバー
センターは死守
最後、まだ足りないと私を含めて2人 
追いで追い超速熱波🤣&もらい追い超速熱波
隣の隣の人の風を受けてうっかり、
ありがとうございました!と小声で言ってしまった🤭自分の番まだやのに🤣
めっちゃお得🌪️
最終回が1番汗をかいて爽快💦
ロウリュの合間にしっかりレンタルタオルで汗を
拭いました笑

アロマは柑橘系から爽快系〜ウッド系〜久しぶりプルメリア
イランイランは合わせるアロマで優しくもなり強くもなる印象やった
まこさん20代最後の熱波
ありがとうございました‼︎

源泉掛け流しでお肌ツルツル
全身炭酸スパで頭皮も元気!髪トゥルントゥルン🥰
来月も来たい!(願望)

牡蠣の鍋焼きうどん

この秋限定の期間メニューと目があった👀 牡蠣はスルーできない😂 牡蠣四つ嬉しい

続きを読む
31

まちゃ

2024.10.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃

くろさうなー

2024.10.20

2回目の訪問

仕事のイベント中にゲリラ豪雨
雨で濡れたのか、汗だくなのか分からない状態からの

露天風呂

わかる、わかるぞ体力が回復していくのが
気力も回復したところでサウナにin

同じ汗なのになぜ心地よいのか?
同じ冷たい水(水風呂17℃)なのになぜスッキリするのか?

職場の同僚との会話も盛り上がって6時間滞在
大堪能しました。

続きを読む
31

Kei

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのこちらへ♨️
できた当初芦屋に住んでいたので、
ここができる前は、西宮の熊野の郷まで行っていたから、
嬉しくてこちらにはよく行っていたのでした。
できた当時はキラキラしていたなぁ✨✨
と懐かしみつつ、約8年ぶりくらいとなりました。

 
ドライサウナは、
7分
8分←オートローリュ
12分←オートローリュ
8分←ローリュサービス
塩🧂ミストサウナ一回

良かったのは、
オートローリュは30分に一度あり、
スタッフさんが団扇で仰ぐ時間もあったこと(軽めだけど)
そして塩🧂ミストサウナ!
漢方ハーブみたいな香りのスチームが大量に放出される時間があって、とっても良い香りだったのと、
ミストサウナ出たシャワーの横に、自由に使える泥パックがあったこと!
それと清潔だと思ったのが、
脱衣所とお風呂エリアの真ん中のドア付近すぐに、
タオルとバスタオルが積まれているから、
脱衣所に行くまでにしっかり体が拭けて床が濡れないところ。

少し残念だった点は、日頃からもう少し掃除が行き届いていたり、項目ごとに管理するシステムがされていたりしたら、
もっと当初の綺麗さを保てていただろうになって、
ずっと来てなかった分目についてそう感じてしまいました。
人が足りてなさそうな気がします。
洗面のゴミ箱に大量のゴミが入ったままとか、
シャワーの、お湯が出る少し下部分の本体とヘッドの切り替わる箇所に水垢が茶色くぐるっとついてたりとか(メラミンスポンジがあれば簡単に取れるレベル)洗い場の排水口が詰まっていて溢れているところがあったりとか、シャワーの出方が良いのと悪いのがあったりとか。
受付の方がピリピリされた方が多くてあまり好印象ではなかったところなどがもったいなく感じました😶

バッファローハンター 青木店

ハンターズセット

お腹が空いてとにかくがっつりお肉が食べたくて!六甲道の本店じゃない方は近い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.1℃
51
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設