2022.04.22 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノビケン

2025.05.18

36回目の訪問

一月半振りの水春芦屋。
外気浴最高。

午前中は若者集団が複数組いて、騒がしかった。
11時の熱波ロウリュは、年配のスタッフさん1人。
メチャ力一杯仰いでいただきました。

外気浴が丁度いい。
今日は風がすごく気持ち良かった。

昼過ぎは浴室がガラガラ。
露天エリアの人数の方が多い。
皆さん外気浴を堪能。

瞑想サウナで5人目の入室に何度か遭遇。
室内のロウリュの注意書きが全く読めなくなってしまった。

リクライナーは阪神戦と競馬率高かった。
今日は全体的に空いていてすごしやすかったです。

12セットいただきました。

続きを読む
16

ノビケン

2025.05.11

6回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

今月2回目のひなたの湯。

この施設は朝一が結構混雑する。
ビジネスマン風の人が多いからなのか。
サ室も満席になるケースが何度かあった。

水風呂は体感18℃。
マイルドで気持ちいい。

本日快晴で風もあり最高の外気浴コンディション。
めちゃくちゃ気持ちいい。

いい朝ウナでした。
12セットいただきました。

続きを読む
19

ノビケン

2025.05.03

5回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

数ヶ月振りの、ひなたの湯。

いつもは朝一インだけど、今日は昼から。
お客の数は、ややすいている。

今日は、体調の関係か、心拍がすぐ上がる。
水風呂は体感18℃くらい、マイルドだけど気持ちいい。

外気浴はデッキチェアかるの空が広い。
上は飛行機、前は新幹線が見える。

温泉と炭酸泉も気持ちよかった。
10セットいただきました。

続きを読む
4

ノビケン

2025.04.27

56回目の訪問

カプセルからの朝ウナ。

朝一でも外はほんのり明るく季節の変化を感じます。
外気浴が最高の季節。

何度も書きますが、オートロウリュのセッティングがメッチャ良い。
ストーブ前で存分に蒸される。

7セットいただきました。

続きを読む
9

ノビケン

2025.04.26

55回目の訪問

サウナ飯

2週連続でグランドサウナ心斎橋。

本日はアウフグース1回のみ。
といっても、最近のオートロウリュは約1分噴射の熱々。
サ室は80℃台後半で湿度たっぷりのメチャいいコンディション。

食堂で肉うどん食べて、20:00のfjmtさん。
待ってました。これは逃せない。
今日はすごくクルクル回してはりました。
何度も拍手。
最後はアツアツで最高。

塩サウナでは、三上さんが霧吹きでヴィヒタに水分補給。
いい香りです。

安定のGSS。
11セットいただきました。

肉うどん

ウマい。

続きを読む
12

ノビケン

2025.04.19

54回目の訪問

カプセルからの朝ウナ。

昨日はアウフグースを堪能して、今朝はオートロウリュでじっくり。
いや〜、GSSのオートロウリュ、最高のセッティング。
蒸気量がすごい。
ジワ〜っと、ズド〜ンとくる感じ。
サ室のコンディション最高です。

今朝は浴室もサ室も大盛況。
外気浴は朝日が気持ち良かった。

8セットいただきました。

続きを読む
15

ノビケン

2025.04.18

53回目の訪問

サウナ飯

約1ヶ月振りのグランドサウナ心斎橋。

金曜夜、とてもすいている。
アウフグースも前に人がいないからガッツリ風が来て最高。
fjmtさんもKazさんも、最後は熱々。
メチャ気持ちいい。

寝転びチェアが早くも1台に。
GSSのサウナーを受け止め続けるにはちょっと耐久性が弱かったか。
激しい方の打たせ湯にビニールカーテンが付いていた。
これ、絶対みんな望んでたはず。

野菜炒め定食、美味しかった。
ご飯がすすむ味。

11セットいただきました。

野菜炒め定食

ご飯がすすむ

続きを読む
17

ノビケン

2025.03.30

35回目の訪問

2ヶ月ぶりの水春芦屋。

シャンプーがポーラからクラシエに変わってた。
相変わらず源泉かけ流しはあったまる。

今日は瞑想サウナに4人以上入るケースに複数回遭遇。
なかなか4人までですよって言えない、、、

午前中は年配のスタッフさんがマメにマットの補充をしてくれていた。
午後から人が増えてサウナマットが追いつかない、、、
若いスタッフさんはあまり浴室で見ないけど、どこで何をしているのか謎です。

今ここの水風呂は温度表示より冷たい気がする。
外気浴が気持ちよかったけど、風強かったなー。

11セットいただきました。

続きを読む
13

ノビケン

2025.03.09

52回目の訪問

カプセルからの朝ウナ。

サ室のセッティング、本日最高。
最近オートロウリュの時間が短くなったなーと感じてた。
でも今日は1分近くシャーと水が降り注がれ、ジワ〜っと湿気と熱さが充満。
いや〜、最高のセッティングで昇天。

朝からメチャ気持ち良かった〜。
9セットいただきました。

続きを読む
12

ノビケン

2025.03.08

51回目の訪問

サウナ飯

今日はグランドサウナ心斎橋。

久々に気温が下がったけど春の寒さ。
外気浴が気持ち良かった。

fjmtさんのリラックスアウフグース、お香がいいにおい。
あっきーなさんは懐メロ攻め、安全地帯に中村あゆみ。
どうやって選曲してるんやろ。
おじさん達はうっとり。

体にしみる煮込み野菜ラーメンを食べて満足、満足。
11セットいただきました。

煮込み野菜ラーメン

くたくたのキャベツがウマい

続きを読む
12

ノビケン

2025.03.02

7回目の訪問

1ヶ月半振りのみずきの湯。

少し寝坊して朝一に乗り遅れた。
深夜泊組がいてるからか結構な賑わい。

とうとう扉が開けっ放しで固定されていた。
今日の気温なら大丈夫やけど、寒い日はキツイやろなー。

サ室、水風呂、ベンチはいつもどおり。
ケガが治ったら電気風呂にチャレンジだ。

トイレに悲しいお知らせ。
4/1から値上げとのこと、、、

18セットいただきました。

続きを読む
14

ノビケン

2025.02.24

50回目の訪問

カプセルからの朝ウナ。

オートロウリュの水の量が減ってる気がする。
前は30秒以上噴射があったけど、今は10秒程度。
そのせいか、オートロウリュ導入前のミナミの砂漠と呼ばれていたサ室を少し感じます。

朝からいいサ活ができました。
9セットいただきました。

続きを読む
7

ノビケン

2025.02.23

49回目の訪問

サウナ飯

2日連続でグランドサウナ心斎橋。
今日もアウフグースが最高でした。

Kazさんの19:00の回の音楽は、B'z。
参加者10人くらいで、Kazさんの風を思う存分受けられた。
しかも最後は激アツ、メチャ熱の水全部入れからの一人づつ仰ぎで昇天。

21:00のKazさんの回は、TMネットワーク。
今回も激アツ、メチャ熱。
おじさん達はノリノリで熱々で最高。

B'zにTMネットワーク、おじさん達に刺さりまくり。
いや〜、メチャハイテンションになれました。

18セットいただきました。

チゲ鍋定食

豚肉多くて最高

続きを読む
6

ノビケン

2025.02.22

48回目の訪問

サウナ飯

今日はグランドサウナ心斎橋。

今日のアウフグース、あっきーなの選曲が刺さった〜
19:00の回は、サザンのメドレー。
真夏の果実、ええわー。
20:00の回は、小林明子の恋に落ちて、徳永英明の壊れかけのラジオ。
おじさん達は興奮するけど、あっきーなはテンション上がるんやろか、、、

あっきーなの19:00の回には、おーちゃんと三上さんも受ける側で参加してた。
終了後、3人ロッカー前でアウフ談義してはりました。

9セットいただきました。

玉子丼

七味をかけて

続きを読む
11

ノビケン

2025.02.16

47回目の訪問

カプセルからの朝ウナ。

昨日気づいたこと。
脱衣場ロッカーのカギが新しくなってた。
開かずの扉みたいなとこあったもんね。

炭シャンプーの容器が新しくなってた。

シャワーヘッドも新しく。
でも、炭エリアの最奥スペースは前のまま。

室内浴槽前にひかれていたタオルが無くなってた。

今日も朝ウナ気持ち良かった。
外気浴最高。
新しいリクライニングチェア最高。

6セットいただきました。

続きを読む
9

ノビケン

2025.02.15

46回目の訪問

サウナ飯

今日はグランドサウナ心斎橋。
サウナストーブ絶好調。

今日は3人のアウフグースを堪能。
おーちゃん、Masahiroさん、fjmtさん。
Masahiroさんは派手さはないけど、地味にパワフル。
逆方向で仰いでるのに、こっちまで風が来た。
fjmtさんの回は、最後3人だけになって贅沢に風を受けました。

夕食は焼きうどん。
たまには煮込み野菜ラーメン以外のメニューも食べないとね。

外気浴が全く寒くなく、快適、快適。
新しいリクライニングチェア、いいわー。

11セットいただきました。

焼きうどん

玉ねぎと豚肉がウマい

続きを読む
8

ノビケン

2025.02.14

3回目の訪問

今日は、湯あそびひろば森温泉。
久々に来たら、ととのいイスが増えていた、計6個。

突如森温泉に行くことになり、時間も無いし、どうしようかなと。
そうだ、今日は電気風呂に挑戦しよう。

電気風呂にはトラウマがあるのです。
幼少期に銭湯に連れて行ってもらった時のこと。
無邪気にはしゃいでいると、ビリビリビリと。
そっから何十年もずっーと電気風呂を避けてきました。

気持ちが変わったきっかけは、マツコの知らない世界。
先日放送された「電気風呂の世界」を見て、これは一度入ってみなければと。

もう一つのきっかけは、タナカカツキさん。
ポッドキャスト「みんなでサウナ」にゲストで出ていて、電気風呂はいいよ、と。
初心者にありがちなことは、手をつけてビリビリきて怖くなるケースだって。
お尻から近づくべし、と言っていた。
電気風呂からの水風呂もいいよ、と。

その言葉通り、今日はお尻からチャレンジしてみた。
大丈夫だったー。
まだまだ恐る恐るやけど、トラウマを克服。

というわけで今日はサウナに入らずじまい。
電気風呂、水風呂、外気浴の3セットでした。

続きを読む
12

ノビケン

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

約3年振りの太閤の湯。

本日2回目の訪問。
記憶より全体的にコンパクト。
浴槽が思ったより狭く、人、人、人。

セットプランは、唐揚げ定食、ソフトドリンク、
ソフトクリーム、Dr.フィッシュまで付いてる。

肝心のサウナ室は、ベリーグッド。
テレビ無、オートロウリュあり、天井低い、で超自分好み。

水風呂は銀泉、贅沢。
体感温度は16℃。ちょうどいい。
初めて知ったけど、銀泉は温かくないらしい。

今日は外気浴パス。全部内気浴。
今日は特別かもしれないけど、館内全体が寒かった。

8セットいただきました。

唐揚げ定食

皮が多くて肉が少なかった、、、

続きを読む
3

ノビケン

2025.02.02

45回目の訪問

カプセルからの朝ウナでグランドサウナ心斎橋。

いつもは朝一からチェックアウトまでサ活するんですが今日はのんびり。
メインサウナの温度は約73℃。

下茹してメインサウナの勇者席に陣取るスタイル。
これで今日も気持ち良かった。
雨降ってて寒い時は室内のアディロンがお気に入り。

4セットいただきました。

続きを読む
11

ノビケン

2025.02.01

44回目の訪問

サウナ飯

カプセル泊でグランドサウナ心斎橋。

メインサウナの調子が悪いとのこと。
そのせいかメチャ空いている。

17:00のあっきーな氏のアウフグースは、10人程度。
土曜日のこの時間で普段ならありえない。
少し前からサ室に入ってじっくりアウフグースを受ける。
しっかり熱くなりました。

煮込み野菜ラーメンはやっぱりウマい。
サウナ後に食べると汁が体にしみる。
このご時世にキャベツもたんまり入って最高。

来週メンテが入るみたい。
早く直ればいいね。

9セットいただきました。

煮込み野菜ラーメン

メインサウナの調子が悪くても煮込み野菜ラーメンはいつもどおりウマい!

続きを読む
11