2023.04.09 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 宝乃湯
  • 好きなサウナ 潮芦屋温泉SPA水春
  • プロフィール 仕事帰りのサ活記録 週一ペースでサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KARHU

2025.09.27

25回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

外気浴が気持ちいい季節になってきた
今日は比較的空いてて快適でした
相変わらず良きサウナ
最近、ドライヤーにこだわるお風呂が増えてきてるのに宝乃湯はそこが惜しい
いつか改善されますように

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

KARHU

2025.09.20

1回目の訪問

城南温泉

[ 大阪府 ]

以前から気になっていた銭湯
浴場は清潔できれい
サウナ代250円を払ってバスタオルをもらって入るスタイル
サウナ室もきれい
水風呂やエステ風呂⁈もこじんまりしてて快適
脱衣所でととのう
いい銭湯でした
またこよー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

KARHU

2025.09.14

24回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

最近、会社帰りにサウナに行けなくなり宝乃湯ばかりだけど安定のよさ
3回目の外気浴は気づいたら20分すぎてた
寝てたな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
32

KARHU

2025.09.07

23回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

今日もいいサウナでした
男性側は混んでいたのか賑やかだったけど、女性側はゆっくり満喫できました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

KARHU

2025.08.23

2回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

久々のキセラ
スポーツ後のサウナは最高だね
オートロウリュもいいし、バレルも独占で満足
気持ちよかった

モスバーガーキセラ川西店

タコスバーガー

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

KARHU

2025.08.21

22回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

レモン水風呂が気になって来てみた
あまりにも空いててびっくり(靴箱も空きがたくさん)
こんな日もあるのね
レモンの香りがほんのり、ほんまにほんのり、と言うかレモンに顔を近づけないと香らないくらいだけど爽やかな香りだった
今日もあまみが出るよきサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
28

KARHU

2025.08.14

21回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

世間はお盆休みなのに私は仕事
しかも、めちゃくちゃ忙しい
そんな時のサウナは効くー
あースッキリした

毎時30分のロウリュはやっぱりいい
アチアチで水風呂に飛び込みたくなる

マクドナルド 宝塚インター店

チーズバーガー

なんてさみしいサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

KARHU

2025.08.09

20回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

運動で汗をかいた後にホームサウナでさらに汗をかいてスッキリして帰ってすぐ寝る
これが最高
今日も安定の良きサウナと源泉の熱湯
毎時30分のオートロウリュが効く
肩こりに効くのよ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

KARHU

2025.07.30

3回目の訪問

今日は早めの17時半インで18時20分のプライベートサウナを事前予約
無料で個室サウナって満足度高すぎる
ロウリュでこじんまりしたサウナ室はすぐに高温になり、ととのいチェアで爆睡できるほど気持ちいい
19時のケンヤさんのアウフグースを浴びる
2度目のケンヤさん、やっぱりいい風で気持ちいいなぁ
今日もとてもいい汗をかけて大満足!

スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

濃厚担々麺

相変わらずよだれが出るおいしさ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
28

KARHU

2025.07.24

8回目の訪問

仕事のトラブルで20時前インになってしまったのでリクライニングルームなしのコースで
疲れが溜まっていたのか2回目のサウナ後のととのいで爆睡
爆睡によりアウフグースを逃したけど寝てスッキリした
やっぱりここは安定していいなぁ
アメニティも揃ってるし歯磨きまでして帰れるのであとは寝るだけ

セブン-イレブン 宝塚南口2丁目店

マルゲリータ

十分おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
7

KARHU

2025.07.13

1回目の訪問

飲んで食べてを目的とした旅だけど、やっぱりサウナ付きを探しちゃう
酔いを醒ましてからのサウナ
なかなかの高温
だけど、水風呂がぬるいなぁ
19度?20度くらいの体感
内風呂に椅子があり、小窓からの風でととのう
もう少し水風呂が冷たかったら言うことなし

ローストビーフ

松坂牛のしゃぶしゃぶが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
28

KARHU

2025.07.08

7回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今日は時間がなかったので1時間滞在のサクッとコース
お誕生日クーポンで半額
00時のロウリュのタイミングで入れたので短時間でアチアチに
水風呂13度で外気が暑い時には最高ね

箕面商店

塩豚骨

まあおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
26

KARHU

2025.07.04

1回目の訪問

MACHIYA:SAUNA KYOTO

[ 京都府 ]

一棟貸しのサウナ3時間
1階がサウナ&ととのい部屋
2階は大きなリビングに高い天井でゆっくりできるスペース
部屋の雰囲気もいいし、サウナも熱い!
好きなアロマを選んでロウリュできるし、水風呂はチラー付きでいい温度にできた
アメニティも一通り揃っていて文句なし
とりあえず文句なしのサウナでした

ステーキ丼食べ比べセット

お肉もお米もおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

KARHU

2025.06.28

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

ドラマ「ソロ活女子」を見て宿泊で予約
夜は混んでいて2脚しかないととのい椅子が埋まってることがあったので朝ウナでリベンジ
朝7時半くらいは空いててサウナ一人占めもできてセルフロウリュでアチアチにできた
あつ湯もあるので温冷交代浴も楽しめた
水風呂はやや温度が高めだけど長く浸かれてこれはこれで気持ちよかった
また来たいと思えるサウナでした

お部屋は人生初のドミトリー泊でしたが割と広めで一区画4部屋しかない静かな環境で過ごせる快適なお部屋でした。

No.4

フレンチトースト

過去イチおいしいフレンチトースト(サウナ前飯)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
42

KARHU

2025.06.24

2回目の訪問

初めて3階のサウナ(+1000円のコース)に行ってみたら、なんとコスパいいサウナなんでしょう
アウフグースあり、無料のプライベートサウナありって!ポンチョ着てリラックスルームで読書も良さそう。
今日はあまり時間がなかったのが悔やまれる
次は一日中過ごしたいなぁ

天ぷらそば

サウナとセットで1700円。お得!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
35

KARHU

2025.06.21

1回目の訪問

今回は萩の湯
青葉の湯より駅近なので、部屋が狭いのは覚悟でこちらに
お部屋の満足度は低いけど、サウナがあるから加点
水風呂がキンキンではないけど、心地よい温度で私は好き
ドーミーインは館内着でウロウロできるのがいいね

夜鳴きそば、湯上がりアイス、乳酸菌飲料すべて制覇
満足です

夜鳴きそば

牛タン食べてお腹いっぱいだったのに2杯食べた

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
35

KARHU

2025.06.18

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

初めての神徳温泉
ザ銭湯という感じで好き
広々とした浴場にタイル壁の絵が素敵
水が軟水で優しい
洗顔後がヌルヌルなくらいにしっとり
そして、サウナ!熱っ!
最高やん
バスタオル巻いて入るシステム
誰も巻いてないけど
バスタオルあると水分を拭き取って入れるからありがたい
露天風呂のベンチでととのえて最高でした

専用駐車場あると知らなかった…

麺屋7.5hz 旭千林店

中華そば

麺がもちもちでおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

KARHU

2025.06.11

7回目の訪問

17時から19時までゆっくりリクライニング(実は仕事してたけど)
リクライニングチェアでくつろいでる人が多かったのでサウナも混んでるのかなぁと思ったら意外にも空いてた。
30分毎のオートロウリュで相変わらずアチアチ
露天風呂の43度の熱湯が最高
今日も良きととのいができました

光明軒

中華そば

メニュー一択 650円 素朴で美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
31

KARHU

2025.05.30

2回目の訪問

久々の訪問
金曜の夜なのに何故か空いてた
10分では熱しきらず12分必要だったけど、外の気温がちょうどよい季節でとても気持ちよかった
椅子がたくさんあってととのい難民にならなくてよいのが安心
1時半の滞在だったので、次はゆっくり来てみたいなぁ

スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

濃厚担々麺

安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
26

KARHU

2025.05.22

1回目の訪問

南光自然観察村のバレルサウナからのはしごサウナ
綺麗な設備でサウナは10分毎のオートロウリュありでなかなかよき。すぐに大汗。
でも、ポンプ故障で天然温泉が水道水のお風呂だったのは残念。その分、1000円が750円で入れたけども。
使えば使うほど髪の毛が綺麗になるらしいドライヤーを使ってみた。一回しか使ってないけど、なかなかよき。

ラ・ムー名谷店

ぶっかけうどん

198円だからこんなもん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
34