「薬草スチームこんなにパワフルやったっけ(良い意味)」
先週同じく水春グループの川西キセラ行って、今週はホームの芦屋浜。毎週土日は資格試験の勉強のために、どこかのサウナ施設に引きこもってるんやけど、そういえばここもコワーキングスペースできたのを思い出し(家から車で5分のところを諸事情あって今車がないので、阪神芦屋まで歩いて無料送迎バスで)来てみた。すると今日は1日曇天→豪雨やったからか意外と人が少なくて、非常〜に快適な滞在に。
12時半から18時半まで滞在するも、前後45分はサウナに費やし、正味の勉強時間は4時間強。今日はちょっと詰め込みが甘かったな〜。
…と、サウナイキタイなのでサウナのことを書くと、いつもお世話になる薬草スチームが毎時00分に暴れ出す(スチームが噴出する)ので、それをめがけていくも、なぜか17時55分に大量のスチームが。そしてそれの凶暴なこと。普段ここのスチームサウナで熱くてギブアップしたことなんかないのに、今日は火傷するレベルの熱さでたまらず10分もたず外へ飛び出し即座に冷水シャワーへ。
久しく来ない間にリニューアルしたのか?暴発?ちょっと理由は分からないものの、とはいえお陰様でかなりの満足度でトリップしてしまい、あまみも爆発、最高の結果となりました。今まで入ったスチームサウナでは広島のニュージャパンのが動けないレベルで1番熱かったけど、今日のホームサウナは余裕の1番でした。
癒しのひととき水春♪
⇧これ耳にこびりつくのだけ今日のマイナスポイント。笑
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1ZkrAyV4ObbhBOgOy3wL6O2h7Ef2/1729331992918-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1ZkrAyV4ObbhBOgOy3wL6O2h7Ef2/1729331997002-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1ZkrAyV4ObbhBOgOy3wL6O2h7Ef2/1729332000001-800-600.jpg)
男
-
91℃,55℃,95℃
-
17℃
男
-
88℃,92℃
-
16℃
夏の疲れと寒暖差に加えて秋の花粉で身体がすっきりしない💦
こうなるとサウナで免疫上げる一択ですよね🔥
仕事終わりにホームへIN
普段は週末朝イチサウナーなので平日夜のサ活は夜遊び感でどきどき❤️
自宅だと晩ごはんは冷奴で済ませるのですが(意識高いのではなく、ビールを飲みたいのでご飯を自粛している笑)
疲れ気味の今日はしっかり食べようと思い 先にレストランへ
いつもと違うサ活なのでいつもと違って初めてカレーうどんを頼んでみました
しっかりお出汁とほんのり甘みも感じられて人気メニューなだけあって美味しかったです😍
ごちそうさまして浴場へ
8割ほど埋まっているシャワーブースで身体洗って
源泉でじっくり下茹で♨️
夜の涼しい風が心地良い
水分補給してサウナへ向かう
いつもよりサウナが熱いと思ったら、夜は30分ごとにオートロウリュがあるのでしたね🔥
余熱に次のロウリュが重なって 温度と湿度のコンディションが最高😍
まずはオートロウリュで9分からの水風呂30秒
あぁ、気持ちいい
夜は日焼けを気にせず外で整えるのが嬉しい❤️
月と飛行機の光をぼんやり見ながら夜風でクールダウン
最高🌙
サウナ10分とオートロウリュ9分追加して計3セット
サウナでUFOの番組が流れていて 続きが気になりながら退室した3セットでした笑
大人になってもこの手の番組は好きなようです🛸
仕上げに軽く入ったいつもの塩サウナが 動くと痛いレベルでめっちゃ熱くて、一旦退出
熱すぎて息吸うのも辛かった🔥🔥
ここ水春だよね!?万葉のイズネスじゃないよね😂
タオルで口元覆って再チャレンジしたものの5分で限界、汗だくです笑
水風呂へ避難して今日イチのあまみを携え、 源泉入って終了♨️
夜のサ活って良いものですね🥰
帰宅してからも手足がぽかぽかしていて気持ちいい
ビール一本飲んで寝ます笑
かんぱーい🍺
今日も一日お疲れさまでした🌙
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ggNP44uNOfXcK23sxJqZdi15wsh2/1729082166077-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ggNP44uNOfXcK23sxJqZdi15wsh2/1729082228529-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
17℃
いいお湯に入りたい〜水春さんへ♪
久々に訪問すると、外気浴スペースに立派なパラソル⛱️が設置されてた
天気の良い日の外気浴は眩しくて辛かったけど、これで解消されました^ ^ 露天にアディロンも仲間入り🪑
外気浴の気持ちいいシーズンですなぁ🍂
オートロウリュウは一気に熱くなるのではなく、じわじわと気持ちいい熱さに☀️
アチアチが好きな人には物足りないかもしれませんが、私はこういうのも好き♡
トリートメントして、女子限定の泥パックして、普段入らないスチームに入ってしっかり蒸すと髪サラサラ、肌しっとり、女子力上がりました✨
温泉にしっかりと浸かって身体温めてフィニッシュ♨️
のんびりとゆったりした休日でした♪
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/DKda2Or3bOZuUIdsg9pmsEFeq5T2/1728819198267-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/DKda2Or3bOZuUIdsg9pmsEFeq5T2/1728819212408-800-600.jpg)
今月の週末はことごとく予定が入って、2週間ぶりのサウナチャンスはもちろんホームで♨️
かけうどん食べて9時半IN
エントランスがハロウィン仕様になっていた🎃
身体洗って源泉で軽く湯通ししてから
サウナ9分→水風呂はあら熱取る程度→屋外の日陰で休憩→1人用炭酸泉でのーんびり♨️
計3セット
泥と塩乗せて漢方スチーム15分
源泉で肌仕上げて終了
今日も温泉もサウナも水風呂も脱衣所も全てが素晴らしく落ち着いて過ごせました
ホームおそるべし🏠
このあと整体なので サ飯は自宅でささっと玄米のお茶漬けと梅干しとだし巻き玉子に大根おろし
めっちゃ和素食
こういう食事も日本人らしくて好きだなぁ🥰
でも明日はラーメン食べようっと笑
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ggNP44uNOfXcK23sxJqZdi15wsh2/1728811592383-800-600.jpg)
- 2018.04.08 17:53 かにぱんの国
- 2018.04.08 17:55 かにぱんの国
- 2018.04.08 17:59 かにぱんの国
- 2018.06.12 19:51 かにぱんの国
- 2018.06.12 19:54 かにぱんの国
- 2018.08.16 10:21 かぼちゃ🎃
- 2019.07.05 17:56 37
- 2019.07.08 18:57 ダブウォー
- 2019.07.08 18:58 ダブウォー
- 2019.08.04 21:27 ぎん
- 2020.02.22 18:38 ミナミ
- 2020.04.11 06:23 LKメトロ
- 2020.04.26 00:05 LKメトロ
- 2020.04.26 00:05 LKメトロ
- 2020.05.06 00:06 LKメトロ
- 2020.05.16 04:26 LKメトロ
- 2020.05.31 23:07 LKメトロ
- 2020.08.26 14:45 ユースケ
- 2021.01.23 17:45 JUN-sauna🌟
- 2021.02.13 20:56 JUN-sauna🌟
- 2021.04.24 12:23 LKメトロ
- 2021.05.11 21:36 LKメトロ
- 2021.05.30 03:45 LKメトロ
- 2021.08.23 00:30 CHISA
- 2021.10.01 22:16 ひやみず浴び三郎
- 2021.10.19 21:08 dora.w
- 2021.10.19 21:20 dora.w
- 2021.10.19 21:29 ととのいイス
- 2021.10.19 21:31 ととのいイス
- 2021.10.19 21:35 ととのいイス
- 2022.03.29 14:48 ユースケ
- 2022.07.16 19:27 dora.w
- 2022.11.17 07:10 サウナスキw
- 2023.05.10 12:52 ゆきんこ
- 2023.05.10 13:39 ゆきんこ
- 2023.05.10 13:40 ゆきんこ
- 2023.05.10 13:48 ゆきんこ
- 2023.06.05 16:14 saunabozu2.0
- 2023.06.21 15:32 dora.w
- 2023.06.30 06:31 saunabozu2.0
- 2023.09.18 21:09 サウナウマ🐴
- 2023.09.18 21:13 サウナウマ🐴
- 2023.11.21 09:29 ゆきんこ
- 2023.11.28 00:02 さうな坊や
- 2024.03.30 00:52 たろう
- 2025.01.18 22:39 サウナウマ🐴