対象:男女

三興湯

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
389

たかし

2024.06.23

1回目の訪問

今宵はエンドレス大すべり台大会
が開催されてました❗️

続きを読む
28

えの

2024.06.22

2回目の訪問

マットなしでは座ってられない激アツスチームサウナ : 10分 × 1
テレビが真横にあるのでみんな斜めに座ってるサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
温冷交代浴5セット
一言:子供はゴーグル持参で滑り台プール満喫

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
55

サウナの呼吸

2024.06.02

1回目の訪問

#三興湯
#ボナサウナ
#破格の価格
尼崎銭湯サウナで強烈クオリティー
昭和ストロングスタイル。
小学校の頃、親父と一緒に行った銭湯を思い出す。ノスタルジックな施設。

ボナサウナ108度
湿度関係ねぇー熱さがすごい。
2セットで汗が鱗のようにびっしりと玉のように出る

そこからの水風呂。
水風呂は冷たくはないが、気にもならない。
ちなみにこちらはマイサウナマット必須施設です
マット自体はあるが、常連さん使用頻度、非常に高い。

他高温サウナ、ミストサウナ
どれもしっかり熱い

いや、ここいいわ、ハマりそう。
体調とコンディションはしっかりとして無理をしないサウナ生活大事だと改めて思うこともあり、気をつけていこう。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,70℃,108℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
177

こーじ

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

調子に乗ってたの~ ♪😚
 気付いたら~ ♪😳
  まけほ~ ♪😭

はい!今日は負け~😵
 関西のこーじです!😮‍💨

銭湯を出る時には我がカープは
勝ってました。。😚今日も勝つぞ~

で、帰ってきてスマホ見ると~
逆転喰らってる!😱
結果は大敗。。。🥺🥺

まぁこんなもんですよね~
明日からは不安だわ。。😂

さて、今日はホームは定休日。
新規開拓でもしましょう。
みーちんさんに教えてもらったこちら!
家から🚗で30程度。😚

お安く、しっかりサウナも入れるそう。

1830イン!
番台でお支払。
破格の430円!✨🙌😆

コレでサウナ料金込みとは素晴らしい!

マッハでマッパ!(真っ裸)
浴室に入る。🚶
広々カランといろいろなお風呂☺️

お客さんは少なそう。
4、5名程。
軽く身体荒って、早速サウナへ。

事前にサ活読んでたので迷わず2階に
あるボナサウナへ。
しっかり熱い🔥

で、確認出来るテレビは全て阪神戦😅
試合見ながら楽しめる。
いつものように阪神ファンになりすまし
😙

今日の阪神先発は西か。。。😑
(打たれて欲しい。。。😒)

こないだの対戦でやられたのでね。😤

調子良さげでしたがサウナ2セット目
からはボコボコ打たれてあっというま
に4点。
今の阪神にはこの点差は返せない😆

露天エリアでゆっくり鑑賞しながら
休憩して3セット蒸されて満足。

スチームサウナはテレビないのでスルー
露天にある滑り台、滑ってみたいけど
子供が遊んでる所に割り込めないので
無念スルー😅

〆は⚡風呂経由の熱湯で。

1950アウト。
19時回って混み始めました。
水風呂に掛けず小僧と言うか掛けず爺
が結構目にしたので民度はそれほど
良くなかったですがこんなもんでしょう
☺️
地元に愛されてそうな銭湯でした!😎✨

5月も終わりですね。
今月は結構サ活しましたね。
多分セット数だと200セットは超えた
でしょう。🤣🤣🤣

ブリ照り焼き

帰ってカープ戦の状況見て 嘆いてて写真撮らず

続きを読む
162

yuya

2024.05.30

1回目の訪問

この入浴料の安さの整いからすれば地域No.1では??
水風呂の子供のはしゃぎ声だけ気になるが仕方ない。阪神が日ハムに負けるのも仕方ない。
入浴料:420円

続きを読む
17

やーまん

2024.05.28

1回目の訪問

「信じられないコストパフォーマンス」

初訪問。430円で強烈ボナ味わえる凄まじい施設でした。インスタのフォロワーさんから、「神戸に住んでるなら是非行ってほしい」と兼ねてから推されていた三興湯さん。ようやく来れました。

脱衣所から浴室へ入ると、なんだかテーマパークのアトラクションのような空間。奥の2階にはボナサウナ、奥の1階にはラドンバス、ラドンスチームサウナ、遠赤外線サウナ。更に奥には水風呂、プール。そして極めつけに滑り台。面白すぎる施設。

そしてボナサウナ。110℃で湿気もしっかりあって汗が吹き出る。白山湯っぽいなーと思いながら入る。今日から交流戦開幕やけど、台風で甲子園のゲームは流れたので、TV中継は巨人とソフトバンク。常連らしき方々が食い入るように話しながら見ている画がなんともおもしろかったけど、こういう銭湯サウナは、ゴリッゴリの阪神ファンが阪神戦。ギャーギャー言いながら見ててほしい派なので、巨人とソフトバンクは物足りなかった。笑

肝心のサウナは正直舐めてた。めちゃくちゃ良かった。時計がないから体感8分で飛び出る。出たらすぐ階段なので蒸され過ぎは危険。外の水風呂は深さもあって掛け流しなのでめっちゃ良いけど、温度はもう少し低かったら尚良し。

外気浴スペースではNHK。台風のニュース見ながらととのう。最高でした〜。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
33

阪神サウナ報告隊357番

2024.05.26

1回目の訪問

本日は、いつもの同僚と仕事(なぜ日曜日に仕事あるかは察してね)帰りに初の三興湯へ!ここは、昭和銭湯ながら、サウナ込みでもワンコイン。しかも、脱衣所が広い!さらに!サウナも3種類ある!露天風呂には、子供用の滑り台つきプールもある!これは、家族連れには大人気ですね。案の定、ゴーグルつけた子供たちがわんさかいました!
サウナはロイヤルサウナ定員10名程。暑さ100℃と上段はかなり厚め。遠赤外線サウナは、5名くらいですが、座席したから、熱がくるので、おしりと足が鬼暑い。普通に5分が、限界でした。
ロイヤル10分、水風呂2分、外気浴15分×3セットで職場帰りにあるので、これからここもちょくちょく行ってしまいそう!!

続きを読む
10

1年9ヶ月ぶりの尼銭♨️三興湯

バイクころがしてやってきたべ。

尼のなかではふくずみ温泉、ゆ〜もあらんど福栄が3強と思ってる。あくまでわい基準ね。

430円。サウナ追加料金なし。しかもサウナ3つ。

ロイヤルサウナ
あちあち110度でもう最高ばい。

遠赤外線サウナ
名前だけで中身はあちあちスチームサウナやん。

ラドンスチーム
ナニワ工務店お得意のラドン蒸気温室。

水風呂ぬるめだけどいいんよさ。

滑り台。。
がきんちょに占領されててノー滑り台😢

お風呂あがりのソフトクリームうみゃよ🤪

少し値上げした気がする。200円だよ🍦

ソフトクリーム🍦

うみゃよ🤪

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,70℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,21℃
55

nori

2024.05.14

3回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
電気風呂5分✖️3
疲れスッキリ!

続きを読む
13

井上 陽介

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃

4mo

2024.05.11

2回目の訪問

子供達が大量に居る時は、動物園の10倍のdBは軽く出てます。静かに整いたい方には不向きですのでご注意を。笑

続きを読む
12

清水 誠也

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230809

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今回は銭湯サウナを選択 ゴールデンウィーク中ということで混んでるだろうなと思ったけど それほどではなかった 昭和感の残る地元に愛される銭湯でした 銭湯ということでシャンプーなどは置いてありません 430円でサウナ付き サウナは4種類ありました 脱衣場も広くキレイです 浴場も広く 洗い場も沢山あり 人が多くても大丈夫な感じです 入って洗面器がない?みんなシャンプーなどを入れてほぼ私物化 びっくりでしたが 空いているのを見つけて使いました 洗面器の数が少ない 普段銭湯系に行かないので刺青の多さにビックリでした 滑り台と小さいプールがあるので子供達はゴーグルをつけて もはやプールにきている感じ 入った7時頃はそこそこの人がいましたが サウナ目的の人は少なかったです サウナは基本的に温度高め 遠赤外線サウナはめっちゃ熱かったです 水風呂はいつまでも入れる程の温度 整いスペースも隣の滑り台で騒ぐ子供達の騒ぎ声で整えません それでもサウナも混んでなく温度も高くてしっかり汗かけて💦楽しい場所でした 出る9時頃には人も少なくなり1回だけ滑り台もやりました❗️ 短いけどスペードも出て楽しかったです‼️ 駐車場も隣に無料で沢山あります

ラーメン東大 尼崎店

チャシュー麺

徳島ラーメン初めてでしたが コッテリで美味しかったです チャーハンも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,70℃,108℃
  • 水風呂温度 25℃,19℃
5

くろさうなー

2024.05.04

1回目の訪問

先日、友達と行ったUSカフェの
アメリカンな内装と食事を家族にも味わって欲しくて
やってきました。
そして、目をつけていたこちらへ
水風呂にすべり台がある!子ども大喜び!
私は3種類のサウナ(遠赤外線、スチーム、ボナ)
を堪能できました。
家族で楽しめる良施設でした。

続きを読む
33

たくみ 寅蔵

2024.04.27

1回目の訪問

尼崎が誇る、いや関西が誇る
超弩級銭湯 「 三興湯 」
元祖スーパー銭湯!
ーーーーーーーーーーーー
兵庫県 尼崎市 武庫の里
【 三興湯 】
営業時間 15:00〜23:00
日曜祝日 10:00〜23:00
定休日 月曜日(祝日も休)
入浴料金 大人 430円
ーーーーーーーーーーーー
尼宝線から新幹線沿いに
西宮171号線方向の西へ
◉無料サウナ(三種類)
◉子供プール(滑り台あり)
◉大型「無料駐車場」あり

続きを読む
3

nori

2024.04.21

2回目の訪問

夕方なので子供多めー!
サウナマットキープやめてほしいな〜

続きを読む
17

源二郎

2024.04.21

1回目の訪問

高温サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
275

メンズサウナコーチ

2024.04.19

1回目の訪問

映画オーメンを観た後にしぇからしかのラーメンをすすり、そのまま三興湯へ♨️
サウナ室の温度が110度。灼熱に惹かれてバイクを走らせました。
アットホームな銭湯の2階に洗練されたサ室。サウナの神は何分入るねんってくらい2段目の角であぐらをかいて瞑想。
僕は10分で断念し速攻水風呂へ
少し遊び心のある水風呂。滑り台と打ち水があり熱がこもった体を、キンキンの水で一気に内部保存し、椅子へ。今回もしっかり整いました。
ハイテストステロンにサウナは必須です

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
19

えの

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:80秒 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3.5セット
温冷交代浴:好きなだけ

一言:滑り台があることを発見して小5息子と行ってきました

まず安い!この広さで無料駐車場70台もあってサウナ3種類もあって、サウナ込み430円!

内湯は電気風呂、白湯、ドリームバス、ラドン温泉、そしてあつ湯。なかなかの高温で温冷交代浴がはかどります

露天スペースには、軟水シャワー、広いし深い水風呂、岩塩温泉、そして滑り台つきのプール。
もう子ども大喜び笑
なかなかのにぎわいで、ゴーグル持参の子どもたちがはしゃいでます。裸にゴーグルがかわいらしい笑

サウナは3つ。
ラドンサウナ:ぬるめ、50度くらいか
ゆったり過ごせます、湿度はしっかり
4人定員かな

遠赤サウナ:いわゆるスチームサウナです
なかなかの高温で座面下から蒸気が出てますが、これが熱くて座ってられません
マット持ち込みで座面に触れないようにマットの上に体育座りしてなんとか過ごしました笑
こちらも4人定員くらい

ロイヤルサウナ:110℃2段10人定員
しっかりあつめのサウナでした
露天スペースにむけた窓越しにテレビがあって、そのテレビ隙間からプールで遊ぶわが子を眺めて過ごします
座面にラグみたいなのがひいてありますが、しっかりと濡れていますので気になる方はマット持参でもいいかもしれません
時計はなし、5分砂時計が1つあります

露天スペースの水風呂は広くてゆったり
キンキンとまではいかないけど、柔らかい水でホントにいつまでもつかってられます
プールとの冷冷交代浴もできちゃいます

露天スペースに休憩用の椅子5つ
土曜の夜でも意外と空いてること多くて休憩難民知らずでした

お風呂もサウナも多彩で、あつ湯がなかなかいい温度で無限温冷交代浴に突入してしまい、気づけば閉店のお時間でした

子どもも大満足でした!
ありがとうございましたー

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
60
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設