温度 109 度
収容人数: 10 人
常に阪神戦が流れる。 座面二段。マットあり。
温度 85 度
収容人数: 5 人
入口には遠赤外線サウナとあるが スチームサウナ。 かなり熱い。
温度 55 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
バスタオルを巻いて入ってくださいの注意書きあり。
温度 80 度
収容人数: 3 人
温度 50 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
露天風呂には滑り台(笑) スチームサウナがかなり熱い。 ロイヤルサウナは120度。灼熱。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
ロイヤルサウナ
遠赤外線サウナ
ラドンスチームサウナ
湯の華廊を出てもうちょい汗かきたいな、と車のナビで近所の施設を検索。
ん?三興湯…?聞き覚えある。
サウイキで検索…おぉ…滑り台のとこ!
滑りたい!決まり!ここ!!
番台でサウナ込み390円。安い!
中に入るとthe昔ながらの銭湯!
しかも広い!
ウキウキで身体を洗いまずは滑り台を確認。
ある笑
様子伺いで隣のヒマラヤ岩塩のお湯に浸かってみる。
ヒマラヤ岩塩のお湯には人がいるけど滑り台のあるプールには誰もいない。
これは滑れということか?!
なかなか勇気いるけど滑らなかったら絶対後悔する!と意をけっして大の大人が滑り台の階段を登る。滑る!!
皆さんのサ活を読んでて覚悟してたけどビックリするくらい勢いある!!!
あービックリした…とヒマラヤ岩塩風呂の方を向くと皆様私を見てる。
うん、見るよね…私が逆ならガン見する。
何事もなかったかのように颯爽と出る。
よし次はサウナだ!
ロイヤルサウナと書かれたサウナへの階段を上がる、扉開ける…
カ オ ス
狭い空間に何人おるねん言うくらいのおばちゃんが円陣作ってる。
マットとか関係なし。床に座ってる。
そしてこの狭い空間でそんなでかい声でしゃべらんでもという勢いで談笑してはる。
うん…なかったことに…と扉閉めようとすると「ここ空いてんで」とのお声が。
え?座るの私そこに笑
断るタイミング逃し、座ってみる。落ち着かへん笑
なんか笑えてきたどうしよう笑
汗が流れ始めたタイミングで逃げるように出て、水風呂入って椅子に腰掛け呆然と過ごす。
なんやったんやろさっきのは笑
完全に制御不能となった私の思考回路。
さっきまでいた湯の華廊のサ活、あれも書こうこれも書こうと思ってたこと全部忘れる。
他のサウナは外から見えるので人がおらんくなったところを見計らって入る。人が入ってきたら逃げるように出る。
最後にもう一度怖いもの見たさでロイヤルサウナへ行ってみる。
お?3人!入ってみる!
常連さんが「今日は凄かったなぁ。ここまでサウナに人がおるんは珍しい」と言っていた。
私、ある意味引きが強かったみたい。
あ、サウナ自体はとてもよかったです。
ロイヤルサウナ100度、遠赤外線サウナ推定80度、ラドンスチームサウナ推定50度。
全てがかなり湿度あり、短時間でダクダクに汗をかくことができました。
帰りに西宮でおいしいラーメン食べようとか思ってたこともすっかり忘れて帰ってきてしまった。
あれは夢ではないかと思う。
今日もありがとうございます。
女
-
50℃,80℃,100℃
-
19℃
・・・滑り台、ちょっと滑ってみたかったな。
■ロイヤルサウナ
サウナマットを1枚取り、入口の階段を昇る姿は正にロイヤル。
部屋に入ると温度計110℃のロイヤルな熱が包み込む。
2段式、各段がんばって5人のMAX10人ほどのサウナ室で、
より高みを目指すなら、2段目を狙うのがロイヤルというもの。
温度計110℃はダテではなく、心拍数の上がり方までロイヤルで
ロウリュのある施設を除くと今のところ自分史上最速。
どうにか3セット7分~8分ほど蒸されてきたが、
汗を拭く回数が尋常ではなかった。湿度も結構あるのかな。
テレビの音もロイヤル級にでかいので、静けさは今ひとつ。
■水風呂
露天スペースにある。軟水シャワーを浴びてからザブン。
体感18~19℃ほどで、余裕をもって全身が浸かれる深さ。
水がなめらかで入りやすかった。
今回使用していないが、別途ぬるめの広いプールが造られているのが
大きな特徴の1つと言える。
滑り台まであって、子供たちがキャッキャ遊んでいる場面もあった。
夏場なら、水風呂→プールで気持ち良くととのう事も出来るかも?
■外気浴
水風呂が露天スペースなのでそのまま外気浴が可能。
ととのいイス2個と、子供用と思われる小さいテーブルの周りに
小さいイスが3つ。こちらで休むヒトも居た。
3セット、ととのいイスでしっかり休憩できたが
浴槽が広いので、フチで休憩するのも全然いけると思う。
女湯側も含め、常に子供たちが楽し気にプールで遊んでいた。
静けさは皆無だが、そういう意図の施設なので楽し気でいいですね。
■遠赤外線サウナ
1セット、こちらも堪能。湿度がすごくてだいぶスチーム寄り。
入口から一番遠い席に座ると・・・ふ・ふくらはぎが熱すぎるッ!!!
足元から熱が出ていて、とても座ってられなかった。
(足を置けそうなスノコの段差もあったが、汗まみれなので使わず)
座る場所を変えたら足の問題は解決した為、ここで蒸される。
ロイヤルサウナにも負けず劣らず汗をかいた。
ちなみにラドン湯もそうだったが、ずっと演歌が流れていた。
どうでもいいメモとして、脱衣所で冷たい飲料水が飲めるが
プッシュ式の水道なので飲むのが一苦労だった。手がつめたい。
いつもの《3.5セット》で退出。
非常にアツアツのサウナが体感出来て、これで430円は激安。
自転車で1時間かけて馳せ参じたが、結果的には満足だった。
しかし110℃は負荷も気になるので、ご利用は計画的に。


男
-
85℃,110℃
-
30℃,19℃
サウナ:ロ5 ロ6 遠ス8 ラドン8 ロ8 ロ8
水風呂:1.5 1.5 1 1.5 1.5 1.5
休憩:6 6 6 6 6 6
合計:6セット
温冷交代浴:3セット
日曜は午前中から開いているという情報を確認の上、今や月1〜2恒例?の尼崎サ活☆
今日もコスパ良き活動を念頭に、三興湯へPITIN❗️昨日のリーベルと180℃違う施設ですが、どちらも愉しめるというのがサウナの魅力ですよね〜😊
なんといってもサウナ込み390円が破格❗️
駐車場🅿️も広く中のロビーも空いてりゃゆったり待ち合い出来る。脱衣所も広めでいいなぁ(^^)
浴室に入って身体を清める。排水口には「ナニワ」の文字が笑 施工会社の印なんですかね😄 入浴前に大よそのお風呂やサウナレイアウトを確認、一番奥には水風呂と共に噂のプールが。よし、ととのうまでの見取り図は押さえた(←久々に使った☆笑)。下茹でも色々入ったがラドン風呂が気持ち良くてイイなぁ〜☺️✨
サ室は階段を上がってのロイヤルサウナから。これは熱くて実に効く❗️背後から来る熱と既に充満している熱とではさみ撃ち🔥115℃の過酷コンディションはまるで闘いのようだ。お爺ちゃんもお絵描きの方々もクゥーっ!と気持ち良さそう🎵 これはいつものルーティーンでは厳しいなぁ!よって短めにセット数をこなす作戦に💪😂
でもある意味この作戦がここではいいかも(^^)水風呂がぬるめでロイヤルとの落差があまり感じられないのと、あとはプールで遊ぶお子様達の賑やかさ😓これではベンチでの休憩時間を削らざるを得ない(TT)★
ま、ある程度覚悟して来たので(にしてもギャーギャーとたまらなかったが😵)後半はその場での対応力を上げるイイ機会だと割り切って、サウナに勤しみマシタ🧖♂️✨
遠赤外線と書いていても実質はスチームサウナ、お隣もラドンスチームと2種類あり、いずれもこじんまりで時計はなく、流れてくる演歌の曲で時間を何となく把握するという、昭和へタイムスリップしたようなアナログ空間が何とも笑えマシタ〜😆☆
最後に高温風呂と水風呂やプールを使って温冷交代浴で〆☆途中は小デビルの襲撃を受けるも👿✨終わり良ければ何とやら〜デス😎
サ飯は近くのブロンコさんでステーキ🥩🔥これも予定通り美味し❗️ありがたくいただきマシタ〜😋




男
-
70℃,80℃,115℃
-
30℃,20℃
基本情報
施設名 | 三興湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 尼崎市 武庫の里2-30-18 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車70台 |
TEL | 06-6431-1887 |
HP | http://bccweb.bai.ne.jp/sankouyu/index.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
サウナ込み430円(令和4年4月1日より価格改定)
番台ではソフトクリーム注文可能。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.01.07 19:12 しおたに(男湯)
- 2018.01.24 18:21 37
- 2018.11.01 01:05 カトオシンヤ
- 2019.11.29 18:22 のいず
- 2020.01.15 20:21 37
- 2020.04.08 17:52 フロスキー・セントマニア
- 2020.07.16 00:14 ブロッコリー
- 2020.11.26 23:46 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.02.10 17:41 ちあきちゃん
- 2022.04.12 16:49 sonic0410
- 2022.05.03 20:30 ヒロメネス
- 2022.06.09 12:01 sonic0410