2018.01.02 登録

  • サウナ歴 10年 0ヶ月
  • ホーム COCOFURO おおみね湯
  • 好きなサウナ 品川サウナがナンバーワン。全てが完璧。 サウナしきじが一番好きだったけど、滝が止まってから全て劣化したよね。 地元関西ではCOCOFURO おおみね湯が好き。ミュージックロウリュが最高。 saunakukka、ユートピア白玉温泉も好き。
  • プロフィール サウナでの耳栓は「MACKS 耳栓 アクアブロック シリコン製 4個入り クリア」 サウナの腕時計はカシオ CASIO STW-1000-8JH [フィズ(PHYS) 「マルチバンド6」を使用。 暗いサ室でのオートライト、ボタンの押しやすさ、防水電波ソーラー。完璧。 サウナマットはセリアのマイクロファイバーキッチンマットなど。 アディロンダック原理主義。 外気浴はアウトドア。 ととのいタイムは自律訓練法がおすすめ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しおたに(男湯)

2025.04.21

3回目の訪問

わがまちサウナは8番出口!!野田阪神も海老江駅からでも8番出口!!忘れるな俺!!

続きを読む
26

しおたに(男湯)

2025.03.02

9回目の訪問

ミュージックロウリュは椎名林檎さんの「闇に降る雨」が最高でした。
椎名林檎さんの魂の歌声とサウナは"合う"よなぁ…

続きを読む
24

しおたに(男湯)

2025.02.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2025.02.11

8回目の訪問

今日はMr.Children Liveデイでした。
「innocent World」を聴きながら熱々のロウリュを浴びると日々の鬱憤が汗と一緒に溶けていくようで気持ち良かった…

続きを読む
18

しおたに(男湯)

2025.02.09

3回目の訪問

昨夜の宿は久しぶりのカプセルイン大塚。宿泊からの朝サウナ。
晴天の東京の空を見ながら非常階段での外気浴は最高でした〜

続きを読む
27

しおたに(男湯)

2024.12.29

7回目の訪問

今年のサウナ納めはCOCOFURO おおみね湯さん。
やっぱりここが関西ナンバーワンサウナ。
気持ちよかった〜🤣🤣🤣

続きを読む
23

しおたに(男湯)

2024.11.30

1回目の訪問

ライブハウス前に天然温泉 りっかりっか湯でサウナ。
サウナのレベルは評価に値するレベルに達していない笑
しかし、まあまあ混雑していた。
これでタオル付き1,650円はなかなか強気〜

続きを読む
12

しおたに(男湯)

2024.11.23

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.11.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.10.27

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.09.14

6回目の訪問

サウナ飯

「「アイワナビーア!!!君の全て!!!!」」

サンボマスターとミュージックロウリュは"合う"なぁ…

土曜の昼なのに割と空いていて快適だった。
しかし人が少ないと、熱風が直接流れて来るのでめっちゃ熱い笑

ソフトクリーム(バニラ)

一口目のミルクの旨味は強いけど、二口目からは感じない。280円はちょっと…

続きを読む
24

しおたに(男湯)

2024.09.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.09.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.08.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しおたに(男湯)

2024.07.23

2回目の訪問

サウナ飯

三興湯

[ 兵庫県 ]

久しぶりに家の近所の銭湯サウナ、三興湯へ。
この三興湯の魅力はサウナ込みで470円というお値段。大駐車場も無料。

ここのサウナ室は湿度も温度も割と良くて好きなんだけど、時間帯というか平日早い時間でも結構混むんだよね。

ここの常連はサウナ室と水風呂を頻繁に行き来するスタイルで、休憩しないからサウナ室はすぐ混むし、熱々の身体で水風呂に入るからすぐに温くなる。

そういう常連連中が嫌で行かなくなったんだよね。

今回久しぶりに来たけどまあ同じような忙しそうなスタイルの常連が多かったよね。

でも、瞬間的にはサウナ室も空くし、ひとりで入っている水風呂の温度は16℃ぐらいまで下がるし、思ったよりも悪く無かったな。
たまには来てもいいかな?

家から5分で来れるんだけど、つい1時間かけてサウナクッカ行ってしまうんだよな〜笑

そういえば、ここを初期のサウナイキタイに登録したの私なんだよな。今は登録者の表示は無くなってしまったけど。

ソフトクリーム

200円。普通に美味しい。

続きを読む
19