サウナ 7分 ✕ 5 + 5分 ✕ 1
黄金の蒸し風呂 5分✕ 1
水風呂 1分 ✕ 8
休憩 5分 ✕ 7
合計 7セット
阪急電車版の「太閤の湯クーポン」を利用して、久しぶりの入湯。平日ながら受付が混んでいて、びっくり。
まずは体を洗い、金泉・銀泉など露天スペースを含めて、すべての浴槽につかる。露天風呂は月ごとに男女入れ替えで、今日は東側。前回は西の瓢箪風呂だったので、うまい具合に違う方にも入れた。今日の変わり湯は、ジャスミンだった。
サウナは、まずは浴室中央の「黄金の蒸し風呂」から。コロナのころは、入口に札があって人数制限をしていたが、今はそれもなく、隔世の感あり。水風呂は冷たい銀泉で、いつまでも入っていられる心地よさ。
サウナも、仕切りは今もあるものの、以前ほどの隔絶感はない。入口には、安心して入れるように、換気システムなどの説明がしっかり書かれている。前半5回のうち、オートロウリュ発動は3回。ラベンダーの香りが立ちのぼってくる。水風呂後の休憩は、浴室内と露天スペースを半々。アカスリ横のととのい椅子「六甲有馬整風処」はお気に入りで、2回まったり。いい風が吹いていた。
岩盤浴は無料ゾーン30分を堪能。(有料ゾーンにはまだ行ったことがない。)気持ちよく蒸されて、汗がドバドバ出た。その後、ついついサウナにもう1回入ってしまった。(5分だけ)
サ飯は、館内のフードコートで、生ビールと枝豆のセット、「白鷹」生貯蔵酒、串カツ盛合せ。生ビールだけでサクッと済ますつもりが、さすが地元だけあって、日本酒は灘の白鷹(伊勢神宮御料酒)と知り、しかも飲んたことがない生貯蔵酒もあったので、ついついたのんでしまいました。
テントサウナフェスからの太閤の湯ファンです。また行きます。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395029804-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395094044-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395104594-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395114487-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395162834-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395175112-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719395188085-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lK7nUKm4CBg4aSP7BpPa7k7xZlm1/1719394931551-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
15℃
さてさてマイホームサウナ😊
18:00頃にチェックイン。
混雑なし👍
身体を清めて、軽く銀泉ブーストして、いざ‼️
向正面、中段にて1セット目。
開始早々の銀泉ロウリュ。
じわじわと時間差で体感温度が上がってくる🔥
くぅー。気持ちいい😊
8分くらいかなぁ…程よく鼓動を感じてきたころに、水風呂へ。
こちらも銀泉🤩
その後は、いつものアディロンダック🤩🤩🤩
今日はね、朝から頭痛があったのですが、1セット目終了時にはスッキリ。
やっぱサウナは、治癒力高まるぅぅ😆
さて、5セットくらいしたところで、休憩。
フードコートへ。
ん?いつもお世話になっているスタッフ様発見💡😆
勿論、お仕事中ですから、邪魔しないようにご挨拶。
とはいえ、せっかくお会いできたのでサウナ話も少々。
播サ会のお話も少々🤫
続きは、また今後お話ししましょうねー😊
本日もありがとうございました♪
旅を締め括るラストサウナは有馬温泉 太閤の湯です。
前回の2021年の年末に訪れたときはコロナ禍にも関わらずかなりの人で有馬温泉のどこへ行っても大混雑でホテルや旅館の日帰り入浴はコロナ感染対策や年末ということもあって宿泊者のみというところばかりで最後の望みであった太閤の湯も人数制限されていて2時間待ちだったので時間の都合上入ることができなかったのでリベンジでやってきたんです。
料金は2,750円と少し高めなんですが、前もってネットで550円で入れる優待券を購入していたのでかなり格安で入れました。
11時にチェックイン、10時開店ですでに先客で混雑していました。
太閤の湯は、露天風呂、大浴場、蒸し風呂、岩盤浴、冷気浴と色々な施設があって時間がいくらあっても足りないほどですが今回は2時間の時間制限があったので岩盤浴や蒸し風呂は断念したのですが、大浴場の中に金泉と銀泉を1度に味わえる蒸し風呂がありました。
かなりいい仕上がりで蒸されました!
サウナ室には床や壁にも岩盤浴の素材として使われるゲルマニウムや桜島溶岩を使用していてサウナと岩盤浴を同時に楽しむことができました。
さらには、12分に1度アロマを含んだオートロウリュが味わえて、オートロウリュ中は室内が暗転して中央にある水晶の光で心を落ち着かせてくれて存分にサウナに集中できました。
温泉は太閤の湯だけが提供しているという金泉と銀泉をブレンドした湯に医療泉レベルの炭酸泉、ハーブ風呂、銀泉の岩清水と色々な風呂を堪能できました。
過ぎゆく時間が惜しいほど最高に癒された時間でした。
更衣室で1度館内着に着替えてから階段を降りて大浴場に向かわなければいけないのにそれを知らない店員さんに惑わされなければあと1セットはいけたのですが…笑
次回は有馬温泉でもっと時間を作ってまた太閤ノ湯にも来たいと思います。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jo1u8ESjWTb6qjY76PJnxrol0FW2/1718578982401-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jo1u8ESjWTb6qjY76PJnxrol0FW2/1718578984854-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jo1u8ESjWTb6qjY76PJnxrol0FW2/1718578986221-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jo1u8ESjWTb6qjY76PJnxrol0FW2/1718578987718-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jo1u8ESjWTb6qjY76PJnxrol0FW2/1718579080167-800-600.jpg)
男
-
50℃,90℃
-
15℃
男
-
50℃,90℃
-
15℃
- 2019.04.07 23:54 イソップ
- 2019.04.09 23:09 リクタク
- 2019.05.18 22:56 たーぼ
- 2019.05.24 00:38 かなこ
- 2019.09.17 18:11 nono
- 2020.01.02 20:47 くたくた
- 2020.07.13 23:04 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.01.02 17:15 JUN-sauna🌟
- 2021.01.12 21:27 ツボツボ
- 2021.01.17 23:00 足塚茂雄
- 2021.02.13 19:33 足塚茂雄
- 2021.03.18 17:09 木村 ゆう
- 2021.03.20 20:32 足塚茂雄
- 2021.04.24 23:15 足塚茂雄
- 2021.05.12 23:28 足塚茂雄
- 2021.05.24 10:21 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.05.24 18:28 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.05.29 19:40 足塚茂雄
- 2021.06.18 19:14 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.07.26 22:38 足塚茂雄
- 2021.07.26 22:41 足塚茂雄
- 2021.07.28 17:07 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.08.04 10:52 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.08.04 10:53 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.08.23 18:02 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.09.05 11:11 羽衣バンカー
- 2021.09.16 23:19 足塚茂雄
- 2021.10.01 16:45 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.11.02 19:01 有馬温泉 太閤の湯
- 2021.11.29 10:24 有馬温泉 太閤の湯
- 2022.01.20 11:17 有馬温泉 太閤の湯
- 2022.01.20 11:18 有馬温泉 太閤の湯
- 2022.03.03 17:24 このサウナ侍に祝福を!!
- 2022.03.03 17:28 このサウナ侍に祝福を!!
- 2022.03.18 11:50 サウナ行き人
- 2022.09.11 20:45 Yuki(hebi)
- 2022.11.06 22:55 サウナスキw
- 2022.12.20 17:40 有馬温泉 太閤の湯
- 2023.03.20 13:42 ダンシャウナー
- 2023.08.20 19:09 有馬温泉 太閤の湯
- 2024.07.17 17:41 たろう
- 2024.10.28 18:14 有馬温泉 太閤の湯
- 2024.10.28 18:22 有馬温泉 太閤の湯