対象:男女

箕面湯元 水春

温浴施設 - 大阪府 箕面市

イキタイ
713

minami

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おつまみきゅうり グリーンズフリー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
56

ピノちゃんげ

2025.04.03

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiromi Yoshizumi

2025.04.03

40回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ:8分
瞑想サウナ:7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りホームに17:30in♨️
5日ぶりに仕事行って✂︎朝一から縮毛矯正のアイロン疲れた😮‍💨けど‥お客様に手作りのかわいいエコバッグ頂いて嬉しかった🇬🇧
予定外サ活セット持参せず、今すぐサウナ入りたいーってなったので帰りに千里中央からバス飛び乗った🚌💨
平日のこの時間最高😆ほぼソロサウナーで誰も喋っていない◎
替わり湯は桜🌸のピンク色で可愛くていい香りがした🩷
お腹空きすぎて久しぶりに水春亭で食べてみたが、メニューもリニューアルされててサラダ🥗やアサイーボウル🥣があったのでまたサ活終わりに寄りたいなぁ🫶

今日もありがとうございました😊

餃子🥟唐揚げ🍗定食🍺ヒューガルデン

ヒューガルデン🍺キャンペーンしてて当たりがでたら桜グラスがもらえるみたい🌸 ハズレたけど‥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,70℃
  • 水風呂温度 17.6℃
66

ちくわ

2025.04.03

22回目の訪問

朝に時間がある。さぁ、どうする?
やっぱりサウナやな🧖‍♀️

すぐに行けるところ。
200円引きの券がたんまりある。
どーしてもココを選んでしまう😅

割引券の存在はデカイ⛰️

朝は朝で常連さんっぽい方たくさん👩🏼‍🦰👵🏼👩🏽‍🦳🧓🏽
でも、常連さんはテレビがある方がお好みのよう📺
テレビなしの瞑想サウナは、とっても静かです😚

あー、この暑くて静かな空間…スキ♡

長居しすぎると昼からやる気しなくなるので、サクッと2セット✌️

本日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
43

2025.04.02

20回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人多い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
2

minami

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

スタミナ豚丼小うどんセット グリーンズフリー

続きを読む
64

ちくわ

2025.04.02

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すえ

2025.04.01

2回目の訪問

⭐️⭐️⭐️⭐️
本日の外気温ちょい寒により中でトトノイスwas

てか聞いて、露天の山の麓系の風呂入って竹林眺めてたら、奥に猪ぽいやつ通ってガチ焦った、、、
そのまま降りてきて突進されたらさすがにととのえないね。










嘘です!

続きを読む
18

ちくわ

2025.04.01

20回目の訪問

タワーサウナ、混雑…は、いいんやけど、常連ぽい奥様方がみーんな場所取りしたまんま出て行く😩
一番上座りたかった…

気持ち切り替え瞑想サウナへ🧘
誰もいない✌️砂時計も空っぽ⏳

ロウリュウさせていただきましてーーー瞑想…
と、思ったら、後から入ってきたおばさま。入るや否や、ロウリュウ6杯ぐらい一気に入れる。
アツアツスイッチオン。風🌪️ぶぉーーん。

いや、いいんですよ…いいんですよ…
いや、よくない、よくない。

ひと声かけなはれっ😩

まぁ、そんな日もあるよね🥲

なにはともあえ、サウナに入れただけでも良しとしよう。

本日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
35

Ryo

2025.04.01

4回目の訪問

昨日は色々ありましてサウナオアズケを食らう。。
今日は絶対に!
サウナイキタイ🧖

自宅から割と近く、クオリティが高いとなると水春に来ちゃいます。

タワーサウナ×5
瞑想サウナ×5

久しぶりにがっつり満喫🧖

4月で新生活の人も多いんでしょうか?

若い友達になりたてのグループ(勝手な妄想笑)も数組。
サウナで仲を深めあってるように思います🧖笑

続きを読む
56

みこ

2025.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もこまん

2025.04.01

33回目の訪問

サウナ9
水風呂1
外気浴6

サウナ9
水風呂1

遅い時間はサ室の中に一つだけある椅子が使い放題

続きを読む
41

2025.03.31

1回目の訪問

ここヤバいぞ
サウナ好きは訪れる価値がある

元々この辺りで暮らしていたことがあり、オープン前の温泉を掘削してた頃から知っているこの施設に、15年ぶりぐらいの訪問

結構掘っても温泉が出なくて、オープン遅れたんだったか
中学生の時の職場体験もここだった

はじめはどこに行ってもなんとなく既視感のある、懐かしい感じがあった

変わった所といえば瞑想サウナが出来ていた
これが本当に凄い
メインサウナがいらないレベル

まず元々のセッティングが非常に良い
7人限定で2段あって、基本的にはギリ全員上段座れるような構造
おそらく空気の流れまでこだわってる

温度計は90度手前だったけど、正直温度計って置く高さによるから当てにならないことが多い
ただここは天井も高くないし本当に程よく熱い
温度と湿度のバランス、空気の循環どれを取っても素晴らしい
サウナ室の良さで思い浮かぶ所でいうと北欧だろうか

ロウリュ無しでもしっかり脈が上がる
ここのサウナしかも嫌な熱さとか息苦しさがほとんどない
セルフロウリュに送風機のボタンまであってこじんまりしたサウナ室に熱が行き渡る

これ冗談抜きで関西最高クラスだよ
というか大東洋、アムザ、デッセ、クッカ、なにけん、神戸サウナ、クアハウス、ルーマプラザ全部行った上でサウナ室はここが一番好みかも

ぱっと見は全然違うんだけど少し湯らっくすのメディテーションサウナのテイストを感じる
インスピレーションを受けてるのかもしれない

水春系列ってサウナに力を入れてるのを感じるけどここちょっとベクトルが違う
かなりのサウナ好きがいると思う
例えば瞑想サウナは外にあって水風呂が中にあるから動線が悪いんだけど、瞑想サウナから椅子までの間に紐を引いて水被るバケツの奴がある
他には外気浴用の椅子が少し大きめのサイズで、背もたれも少しリラックスできる傾き方だった、あまり他で見たことのない椅子

メインサウナはロウリュに合わせて入ったけどこれも中々良い
松井山手ほど派手にやらなくていいけど、特に前触れもなく始まるからやってるかが少し分かりにくい
意外と広めで床のスペースがあるからアウフグースも出来そう
サウナ室前にサウナハットがけまである

水風呂は余計なことをしてない
これでいい

集合時間に間に合わないのも分かった上で3セット目
もちろん瞑想サウナ
6〜7分、このままセルフロウリュ無しで終わるのか?と思っていたらサウナーの方がいいタイミングでセルフロウリュをしてくれた

外気浴はよくある寝れる黒い奴で

大ととのい

思い出と瞑想サウナの感動で強火オタクになっちゃった

以下文字数が多すぎたので画像へ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.6℃
13

かどや商店

2025.03.31

1回目の訪問

今日は振替休日。ですが朝と夕は野暮用で出勤😅

合間にコチラへ来ました。たしか20年程前に来たような…

ビーバーワールド1階は春休みな事もあり大賑わい。私はそのまま2階の水春へ。

受付で精算バンドを受取り浴室へ。全く覚えていない笑。

浴室は如何にも水春、といった感じ。

常連長老と若人が集う空間。まずは炭酸泉に入ります。

次は瞑想サウナなるものへ。最近できたのかな?定員7名2段セルフロウリュ付き。バンカールーバーあるけどいつ作動するんやろ?(2回目のときに作動してました!)上段でじっくり蒸されます。少し物足りないのでラドル2杯注水。ちょっと熱くなったか。ちなみに説明書きには3、4杯とありました笑。

クールダウンはガッシングシャワー。楽しい笑

今度はタワーサウナへ。詰めれば30人は入れそうな3段。個別マットが嬉しい。これもじっくり蒸されます。

サウナを出たらとなりの水風呂へ。17℃切りの冷たさ。

次は00分のオートロウリュを体験。ストーブのある奥側へ座ります。ほぼ満員、皆様分かってらっしゃる。

随分年季の入ったストーブ、特にセレモニーも無くジュワ~と注水、計3回。
ゆっくりと蒸気が降りてきます。うーん、優しく感じます。

今日は瞑想サウナ2回、タワーサウナ3回、スチームサウナ1回。それぞれ7分程度。間に温泉を挟みながら。よく楽しみました😀

平日昼間でこの混み具合なら休日なら凄まじいやろな。当にスーパー銭湯😀

次に来るときもこの時間帯か。さて、買物してから会社へ行きます。

続きを読む
75

Hiromi Yoshizumi

2025.03.30

39回目の訪問

瞑想サウナ:12分
タワーサウナ:8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

一言:週末連日ホームでサ活♨️20:40in
今日も週末のわりに混雑してなくてよかったー🙌
瞑想サウナはソロでセルフロウリュし放題で最高やった😆
サクッと①時間の滞在⏰今日もありがとうございました😊
明日の早朝発で福岡サ旅✈️楽しみ〜♡

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,70℃
53

とどのん

2025.03.30

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てらだ

2025.03.30

2回目の訪問

瞑想サウナが一番良い汗かけるな〜!ととのったところでビール飲みながら高松宮記念予想しよ!

続きを読む
15

テル

2025.03.29

1回目の訪問

風呂の種類が多く、漢方薬草の香りを楽しめながらスチーム塩サウナを楽しめたりお一人様専用の壺湯に電気風呂も占有できる良さはあるのだが、ガッシングシャワーの水の溜まるのが遅いし1台しかなく、また露天に水風呂がないのが腑に落ちない。

続きを読む
5

Hiromi Yoshizumi

2025.03.29

38回目の訪問

瞑想サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日ホームでサ活♨️19:00in
今日は幼馴染みと2人で来店😊
週末やから多いかなぁ‥覚悟してたけど時間帯がよかったのか平日並みに空いてる🙌
サ室はソロサウナーばかりで民度⭕️
2時間の滞在で満喫できた👌帰る頃には人が多くなってきたので今日はいいタイミングでよかったー✨

続きを読む
51

とみー

2025.03.29

17回目の訪問

土曜朝ウナ
7:30過ぎin 肌寒い中 外気浴気持ち良い😌😌
瞑想もタワーも今朝はマイルド⁇
〆は漢方薬草サウナで足裏塩マッサージ

【4セット】
サウナ:①10.5分②14分(瞑想)
    ③14分④13分(タワー)
水風呂:①〜④1分
外気浴:①10分②10.5分③④10分

サウォッチととのい値【92】

続きを読む
170
登録者: じん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設