対象:男女

むろらん温泉ゆらら

温浴施設 - 北海道 室蘭市

イキタイ
53

y

2022.12.30

1回目の訪問

今日は帰省中で近めのサウナに行くことにした。昔習い事の帰りに行っていた懐かしのゆららに向かった。

8分×2セット

露天風呂が冬季閉鎖されているようで外気浴はできなかった。整い椅子も少なめだった。地元の温泉という感じでたまにはいいだろうと広い心で整った。父のお勧めの長めのソフトクリームを食べながら、高校時代の話で盛り上がった。そんなサウナ納めだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ようちゃん

2022.12.05

1回目の訪問

室蘭サウナ巡り3件目はこちらへ。

いずれも昼過ぎから夕方にかけてゆきましたが、町中の2件は小さめで、常連ぽい人たちが多く混み合っていた。

こちらは少し町外れにあるためか?町中の2件に比べて規模も大きいからか、とても空いている印象。タイミングかな。

まずは露天風呂へ。冬季はクローズのようで、さっと内湯であたたまる。

さてサウナへ。こちらも広々。3段で、定員18くらいかな。けっこう大きめの対流式ストーブに岩石ごろごろ。いい感じに熱い。室温は98℃。サウナイキタイ数値88℃!?ぬーん熱いぞー 嬉しい誤算。

水風呂へ。こちらもイイ感じてピリッと冷たく、1分ほど体感16-17℃。こちらもサウナイキタイ数値19℃!? 外気温に応じて上下するパターンか?? こちらも嬉しい誤算。

露天スペースがクローズのため、内湯のチェアで休憩。チェアは3つ。しっかり熱く、しっかり冷たく、ゆっくり休憩、はいバッチリ。

いいやん、いいやん、とご機嫌で4セット。いまんとこ室蘭でいちばん好きかも。


p.s.ちなみに2セット目、サウナ室がなんかぬるい、、、室温計は98℃のまま。頭をかしけまながら退室。3セット目、室温計を見ると90℃。なるほど、不安定なタイプね。室温計タイムラグあるから、、、3セット目は数値はそのままも、体感また上向きいい感じに熱されました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
22

さうタロウ

2022.11.16

1回目の訪問

水曜サ活

㊗️サ活 100回目㊗️

記念すべき100回目は1番好きな場所!

と思ってたけど、それ以上にめでたく、大切な事があったので室蘭へ

社会人2年目にして、初めての転勤・一人暮らしを始めた息子と共に、初めての

“むろらん温泉ゆらら”

88°のサウナ:
うん、ちょっと温度低めだし汗の出もいつもより少な目😅

適度に冷えた水風呂:
うん、長めに入れそう😅

白鳥大橋を眺めながらの外気浴:
なんて贅沢な外気浴☺️
そしてこの寒さ🥶
一発で体が冷やされます笑

地域の常連さんに愛される温泉なんだろうなぁ
きれいな絵が彫られてる方もいましたね…

続きを読む
22

かわらさん

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

ドライサウナ 90℃前後
黄色のサウナマット無くなった?入り口に大きいのが一枚敷いてあるだけで、座る部分には一切無し。
常連さん多し。ピチャピチャおじさんも多し。汗をタオルで拭いて…汗をかけないで…飛ばしてこないで…。
常連さんは自分専用のサウナマットを常に置きっぱなし?シャンプーなどを置く台の一番上に名前が書かれたマットが複数枚重なっている。

水風呂 ぬるい 体感20℃ぐらい
入りすぎ注意。

露天風呂・外気浴
白鳥大橋の眺めはいつ見ても最高。
ただし、12月1日~2月28日の冬期間は露天風呂封鎖…。毎年思うけれど、とても残念な仕様。

オロポは自販機で購入可能(120円、160円)
瓶コーラ・牛乳もあり。
Wi-Fiあり。
食堂のソーダフロートおすすめです。

続きを読む
16

*273*

2022.09.30

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分半〜2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事を早く切り上げてタクシー。
いつもよりも空いていて静かに、のんびり温まる。水風呂にも長居してしまう。
夕焼けの空に海。白鳥大橋。工場群を眺めながら外気浴。明るいうちに来るのは初めて。
この景色も素晴らしい。
また明るいときに来よう。

ビール🍺

妻の迎えのおかげ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

yy

2022.09.29

2回目の訪問

天気も気温も最高の夜サ〜✨
水風呂は流しっぱなしの水がなくなったので16〜17℃くらいでぬるかったなーー

続きを読む
2

*273*

2022.09.23

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナとご飯と思って来たが、ご飯所はまさかの臨時休業。
しょぼくれながらもサウナと水風呂に入り、白鳥大橋を眺めながら外気浴。
そんな気持ちもあっという間に吹き飛ぶ。身体にふれる小雨がまた心地よい。
オロポも飲んだし、さて。
晩ごはんを買って帰ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

なおカツヽ(ヽ゚ロ゚)

2022.09.04

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
20時着、何ヵ月ぶりに来ただろう。

露天の外気浴が気持ちよし。

貸し切りみたいに空いてる時間帯。

サウナ&露天をのんびり静かに満喫できて幸せでした。

続きを読む
5

*273*

2022.08.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒〜2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今月は全然行けてなかったので久しぶりに。
久しぶりだとやはりベタッとした汗。3セット目にしてようやくサラッとした汗に。
水風呂がなんとなく前より温かくなった?長めに入れた。
夜のライトアップされた白鳥大橋を見ながらの外気浴は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.6℃
22

らむだむ

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki H Otsuka

2022.08.19

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

室蘭温泉ゆらら♨️30人くらいの入り。浴場はすかすか。半数はサウナに。

サウナは電気ストーブ84〜93℃、わりと温度は高下します。詰めれば20人くらい入れるところ最大14人の入り。人気です。

水風呂は実測19.6℃。長く入っては冷えすぎるパターン。ととのい椅子は内湯にニ、露天に四脚。満席でも露天浴槽のふちに座れます。美しい白鳥大橋の夜景を愛でながら、じ〜ん。

ビールセット570円が、ジョッキ(470円)と枝豆、煮稚ホタテ、壺漬けでお得な感じ。

シャンプー類ありで630円。

歩いた距離 8.8km

ビールセット

安い

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.6℃
19

✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )

2022.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2022.08.02

2回目の訪問

仕事で室蘭へ。

なら、行くでしょ!!
室蘭温泉ゆらら♨

ここは、露天風呂スペースがいい!
天気の良い日はサイコー!

白鳥大橋を眺めながら、日光に包まれ、風に抱かれる。

そして、夜は白鳥大橋のライトアップを見ながら。

夏場になってきて、水風呂がぬるくなってきて、今日、係の人に聞いたら、20℃切るくらい。ぬるいですよね。って。

早く秋にならないかな🎵

今日も5セットととのいました。

添付写真は、温泉からではなく、近くの展望台から撮ったものです。

続きを読む
21

*273*

2022.07.14

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事で久々にめちゃ疲れ、平日に妻を誘ってサウナ。
引っ越してすぐに行って以来のゆららへ。
サウナ室は広く、下段、中段の座面も広い。ここでのんびり。上段じゃなくてもしっかり汗が出る。
水風呂もちょうど良い温度。
何より外気浴。日が徐々に暮れてゆく空とライトアップされてゆく白鳥大橋。
3セット目はしっかり日が暮れ、すてきな景色。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
16

sa

2022.07.13

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かげろうお銀

2022.07.09

4回目の訪問

買ってしまったものが届き、今日は行かないはずだったけれどこれを見るとサウナが恋しい…
気がついたら到着!

続きを読む
30

sa

2022.07.06

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2022.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

天気が良かったので海が見える場所で外気浴は最高だなと思ってゆららへ。自前でランニングスポットを行い祝津展望台まで散歩。激坂で肺が痛い位。
汗だくでゆららへ向かい速攻で洗体。初回は勢い余って最上段に着いてしまったので6分で撃沈。
水風呂はちょっとぬるめでシャワーの方が気持ち感じ。全部で6回でフィニッシュ。今日は動物園状態で
水風呂潜水する人、水風呂内で桶で水被りする人、外気浴場でうつ伏せですね就寝する人、ビート板2枚でお尻と背中に合わせた椅子作る人、バリエーション豊富で飽きないサ活でした。

歩いた距離 4.12km

道の駅 みたら室蘭

室蘭セット

ど定番のハーフ&ハーフ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
20

sa

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かげろうお銀

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: つぼ8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設