対象:男女

協賛施設

笑福の湯

温浴施設 - 静岡県 焼津市

イキタイ
603

サウナー20230207

2024.12.26

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんこ(/ω**)

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

ご飯のお話会終えて車をはしらせて向かった先はこちら!

やっと初訪問✨

サウナイキタイで当選チケットを持って😊

期限が27までだったので今日しかチャンスがないと思い

思い立ったので行動✌️

なんと!セルフロウリュウ😁

やってくれる人がいてただ座ってるだけ🤣🤣

塩サウナと熱々サウナで2セットずつ🧖‍♀️整って

露天風呂で少しだけまったりして撤収。

そして遅いお昼を食べて帰路に🚗

のんびり来たいところですね〜!

とんてき定食

サ飯という言葉に釣られて笑

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,82℃
18

ポンチキ

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

10時in。13時out。
 一昨日は伊太和里の湯さんへお邪魔し、今日は、笑福の湯さんへ😄おいおい…駐車場は結構一杯じゃん…💦それだけ人気の施設なんだと思いながら、入ると…お風呂は空いてました😃
 浴室のタイルが昭和ちっくで良いですね〰️😃私は好きです。
 サウナは…セルフロウリュができるようですが……柄杓一杯まで…割と広いサウナ室なので、一杯ごときでは全然蒸気の熱さを感じられず…サウナ内の温度も安定してなくて、80~86度をフラフラしてました😓
 でも、サウナ内は静かでどこよりも静かでありがたかった〰️🤣
 休みが重なったらまた来ます!

海鮮なぶら市場

かつお刺し身

続きを読む
46

マブ🥺🫶さん

2024.12.25

37回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『笑福納め、回数券消化完了☑️、回数券マラソンスタート』

1130→1300
タイトルの通りです😅
ラス1の回数券(有効期限年内)使いに行って来ました。

受付の方と少しお話したあと洗体、下茹で
3段目8分→水風呂→休憩
2段目8分→水風呂→エステバス→休憩(寝落ち)
下段8分→水風呂→炭酸泉→熱湯で〆
エステバスが個人的にですがすごく良かった🥰背中の凝り含め疲れが少し癒されました。
帰りには買わないだろうと思っていた回数券購入
しかも招待券付😅でお得🉐
会員価格8,400円
1回あたり840円
招待券いれたら1回辺り760円(切り捨て)
11回全部福の日にぶっ込んで招待券ゲットできたらい1回辺り381マニー💴
普通に入ったら平日900円、土日祝1,000円💴
150〜最大620💴円お得🉐❓
そんなこと考えながら2027年末迄の有効期限を楽しみたいと思います。
まずは今年一年笑福の湯♨️さまお世話になりました。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします🙇‍♂️

すき家 静岡下川原店

高菜明太マヨ牛丼

麺では無く米の気分 すき家はほぼコレ一択 🏆 ごちそうさまでした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
59

サウナー20230207

2024.12.25

168回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナー20230207

2024.12.24

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カブヌシサウナー

2024.12.24

400回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Virgo5120🦋

2024.12.23

1回目の訪問

昨日に引き続き、今日もサ活🧖
珍しく平日夜サウナ🌃
タダ券をいただいたので行ってきました
しっかりと身体を洗い、ジェットバスでコリをほぐし、身体を温め、その後サウナへ

サウナ 7min*4(ロウリュ1)🔥

今日もしっかりと発汗💦
外気浴もすごく気持ちよかった⭐️

サウナ4セット終了後、炭酸泉へ
これがすごく気持ちいい🫧

今年も残り約1週間🗓️
いろいろなサウナに行ったなと思いながら帰路へ🐜
さて〆のサウナ、どこに行こうか⁉️

続きを読む
14

てんちょさん

2024.12.23

145回目の訪問

サウナ飯

回数券がなくなり、ちょうどセールが始まった笑福へ。
冷え込みが強くなったので100℃設定の今日に行っておかねばと笑

週末は当番で出掛けられず体がコリ固まったからか朝から軽い頭痛あり、リハビリコースで行こうと体を洗ったらいつもの一つ穴エステバスでコリほぐし。
続いてサウナに入るとカラカラのアチアチ、3段目で始めたけどまだ芯が温まってなくて汗の出が悪いー。水風呂も30秒と短めにして外気浴に向かうも、風も床も冷たくてヒエヒエ。炭酸泉で10分じっくり温まってからの2セット目はまあまあ汗が出たかな。

ジェットバスで温まり直してから19:30前にサウナに向かうとロウリュ準備中のスタッフさんとすれ違う。最近はロウリュ実施率が上がってきてありがたい。サウナに入ると3-4段目が満席だったのでIKI前の2段目でロウリュをくらう。100℃設定なので2段目でもアチアチスチームをもらって汗だくでよい感じ。こんだけ焼かれれば水風呂もちょうどいい冷たさに感じますなぁ。
最後は電気風呂で腰→背中→肩にビリビリ当ててリハビリも終了。

風呂上がりに黒酢ドリンクを飲んでからの晩ごはんは台湾まぜ麺に唐揚げ単品を追加ー!

台湾まぜ麺

唐揚げも付けた

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ひですん

2024.12.23

266回目の訪問

サウナ飯

腰×招待券×5時間〜

週末仕事明けの休み
朝から断捨離をしていたところ腰に痛みが🤣
10時過ぎに激流エステバスを求めて「笑福の湯」
持っていた特別招待券が27日までなのに気づく!
受付で笑福セットを選択
【岩盤浴着と特大タオル+館内着+タオル(大小)】を受け取る

お尻〜腰痛なので
早速 エステバスを20分間
タワー🈂️室は100〜102℃
前半は最上段のロウリュを挟み
8分を3セット
🈂️飯後はリラックスルームでzzz
約60分
その後は久しぶりの岩盤浴
低温の黄土房に30分
内湯に戻り エステバス
のんびり高濃度炭酸泉
後半は8分を2セット
最後はジェットバス
午後は人が増えていました
約5時間30分の滞在
帰りに年末回数券セールの期間だったので購入!

⚫️エステバス
⚪️冷水(3)
⚪️タワー🈂️室(3)
⚪️水風呂(3)
⚪️休憩(3)
⚫️美泡盤つぼ湯
⚫️冷水
⚫️休憩
⚫️昼🈂️飯 生姜焼き定食
⚫️リラックスルーム休憩
⚪️岩盤浴(黄土房)
⚫️エステバス
⚫️高濃度炭酸泉
⚪️冷水(2)
⚪️タワー🈂️室(2)
⚪️水風呂(2)
⚪️休憩(2)
⚫️ジェットバス

生姜焼き定食

定番😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
100

松ちゃん

2024.12.22

6回目の訪問

今日は久しぶりの笑福の湯。日曜日の夜で内風呂がパンパンで空きがない状態😲
サ室は広いので洗体後に早速逃げ込む💨
サウナ12分×3回
水風呂1分×3回
インターバル5分

外気浴が…寒い🤣水風呂より寒い❄️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
94

そると

2024.12.22

18回目の訪問

サウナ飯

回数券を買い、おまけの優待券でイン♨️

抽選券付きなので、1月にまた来ます😆

今日の変わり湯は、冬至のゆず湯!

良い香り✨温まる〜

塩サウナ…サラサラの塩でマッサージ🤗お肌すべすべ✨

サウナは先客一名…

2セットしましたが、終始空いていました🥰

セルフロウリュウで湿度をあげて…

テレビを見ながら長めに…

外気浴に行くと、寒すぎてお湯につかりたくなる😆

ゆず湯、炭酸泉、ゆず湯

あったまって、終了☑️

次来るのは来年…良いお年をお迎えください✨

バニラと抹茶ミックスソフト

お風呂上がりのソフトクリーム…最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
44

さ湯

2024.12.22

25回目の訪問

サウナ飯

回数券セールで回数券をGETദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️
ガラガラ引換券もいただきました🙆‍♀️引くの楽しみ〜❕
サウナは2回くらい貸切になって、セルフロウリュウもした🤭💗塩サウナは肌が乾燥してて、塩がちょっと滲みた😮‍💨笑
あと、あつ湯がゆず湯になってて最高だった🍋
露天風呂はどれも一生入れるくらい気持ちよかったな〜🤭
最後はソフトクリーム食べて、大満足ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )🪄︎︎◝✩
今年も残すところあと1週間ほど、頑張るぞ〜👊

抹茶ミックス🍦

沁みる〜o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷᷄

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
53

自由な旅人

2024.12.22

99回目の訪問

今日は昼前から15時位まで用事を済ませ「そう言えば今日でスタンプラリー終了だなぁ」とふと思いちょっと時間があるから笑福に行くかというわけで行って来ました💨

スタンプラリーのハガキを渡して優待券ゲット✌️
温泉利用補助券も渡して奥へ💨

実は今日支配人のロウリュが15時からありそれに間に合わなかったのがちょっと残念ですが・・・

やはり日曜日だけあってどこも人がいっぱいでサウナ室もその通りです。室温は88℃で15時にイベントがありロウリュされているのでしっかりと蒸される感じでした🔥

今日は時間の関係上2セットで終了。

今週仕事に行ってもう冬休みになるのですが今週はラストスパートでかなり忙しい一週間になりそうで平日のサウナチャンスは難しそうですね😅

サウナ:10分×2
水風呂:10分×2
休憩:5分×2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
109

リー

2024.12.21

2回目の訪問

土曜サ活

サウナ
7分×1set
8分×1set(ロウリュ)

水風呂
40秒×1set
30秒×1set

初めて笑福のロウリュ参加できた!
施設によって方法が違って楽しいね。
みんな違ってみんないい→大切

柚子湯よかった〜〜
この季節は柚子湯がないとね〜
またきます^_^

続きを読む
3

たけし

2024.12.21

48回目の訪問

岩盤浴に行きたいとの事で
69.9 66.6 3.3 10口 レスカ480
1220〜1840
そこそこ混んでるが外気浴の椅子はガラガラ
90℃上段から じっくり10分超で汗々 120台
一発目の水は冷たく感じる サッと出るwww
アディロンでの風は当たり前に冷たいwww

15:30お姉さん 半分量をゆっくり3杯 熱々汗々
水も数回入ってるので冷たさ足りない感じwww
常にアディロン空き 冷たい風が心地良くなる

17:30お姉さん 前回と全く同じ 気持ち良い熱々
タイミングずらせば貸切水 うつ伏せ浮き
常にアディロンwww すっかり暗くなってます

冬至の柚子風呂はありがたい 香り頂きじっくり
露天の熱湯吹き出し口にて温まり 熱々汗々
そして早く水を状態でのドボンは至福
こうなると水のためにエステへ そしてドボン
長居過ぎて脳内はお風呂ハイのようです
湯→水を永遠に繰り返したいが約束の時間です

続きを読む
29

ようちゃん

2024.12.21

50回目の訪問

※遅めの朝ウナ※

今日は遅めに起き 
少し久々のこちらへ🚗

年末回数券セールを開催してたが
回数券地獄に落ちたばかりなので
グッと我慢だ😁

洗体時し大好きな炭酸泉で
じっくり温まり癒される😌

そのままサウナへ🚶
6回入って
柚子湯があったので入り
炭酸泉に浸かってから
最後に水風呂〆

いい時間を過ごせました
ありがとうございます😊

続きを読む
96

2024.12.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カブヌシサウナー

2024.12.20

399回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひですん

2024.12.20

265回目の訪問

朝風呂×露天×ジェットバス

今日は朝風呂♨️
露天の高濃度炭酸泉は空いていました
気がついたら15分
冷水を浴びタワー🈂️室
約9分を3セット
露天は朝陽☀が当たって明るい
空気が澄んでいて体から湯気が上り
ボケ~っと休憩
その後 すぐにエステバスに入り回します
最後にジェットバス+休憩

今日のメ二ュー
⚫️高濃度炭酸泉
⚪️冷水(3)
⚪️タワー🈂️室(3)
⚪️水風呂(3)
⚪️休憩(3)
⚪️エステバス(2)
⚫️ジェットバス
⚫️冷水
⚫️休憩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
113
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設