2019.08.02 登録
女
女
女
女
[ 静岡県 ]
初入館。
つま恋という広いリゾート施設の中にある。
施設の入り口で係の人に風呂どこ?と聞いて
車を少し走らせる。
駐車場から建物までちょっとだけ歩きます。
受付で駐車券出すと駐車料金が3時間無料。
駐車料金高いらしいので
気にする人は滞在3時間以内で
駐車券は忘れず出しましょう。
お食事処は今やっていないので
サウナ3セットで3時間以内の滞在が
いいかもしれない。
サウナですが
高温の割に苦しくない。快適。
水風呂も入りやすい。
ととのい処は露天の少し離れたところにある。う〜ん。。
思ったより良かった。
女
女
[ 静岡県 ]
山ちゃんで静岡おでんを食べてからの入館。安定のおいしさでした。
入室すると木の匂い。好き。
温度は少しぬるめかな。
もうちょっと熱いほうがいい。
常時1〜3人で空いていた。
テレビを見ながらのんびりと入る。
水風呂冷ためで気持ち良い。
10分の3セット。
女湯はテントサウナなくなったらしい。残念。
女
女
[ 静岡県 ]
ロウリュ、時間をかけてたっぷりアロマ水かけてくれるのね。その後も大きなうちわで熱波を送ってくれる。良い汗出ました。
ミストサウナも快適でした。
水風呂は体感15度ぐらい。30秒ぐらい入っても足が芯から冷たくなります。
女
女
[ 静岡県 ]
ドライサウナ×2
塩サウナ×2
温度は物足りないけど、湿度の高いスチームモクモクで視界真っ白な塩サウナが好き。
露天に向かう内湯のドアを開けたところにあり、いつも空いている。
常連らしきおばちゃんの話だと、今日は空いてる、らしかったけど、ドライサウナは賑わっていて、座れるけれども段々のちょうどいい温度のところは先客がいて陣取れなかった。
内湯に整い椅子がないのが残念。露天の整い椅子は寒かったので、流泉ベンチという、足元と背中お尻がお湯に浸かれるタイルの腰掛けに座って休憩した。これがあったかくて動けなくなる。
いつも年に1回ぐらいの訪問だが好きな施設。
[ 山梨県 ]
山梨旅行で宿泊。
湿度がちょうどいいのか
94℃でも苦しくなく快適でした。
ヒノキの香りのするポーチが下げてあり
いい匂い。
水風呂はサウナ室のすぐ前にあり
16度で入りやすい温度。
整い椅子はサウナ室の横と
露天にありました。
温泉も良かったです。
なので、2日で3度入りました。
合計5セット。
皆さんの口コミを参考に
宿を決めて良かったです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。