対象:男女

協賛施設

笑福の湯

温浴施設 - 静岡県 焼津市

イキタイ
322

カブヌシサウナー

2023.03.27

247回目の訪問

チェックイン

続きを読む

羊毛むしらば

2023.03.27

18回目の訪問

ここの水風呂はバイブラなどなく、ゆっくりと浸かれるのがお気に入り。しっかり温まってから一気に羽衣剥がしの冷水に浸かるのも良いけど、服を着ての休憩所と手軽に行き来できる環境なので短いスパンでさっぱりするのも良いものです。作りからして足までしっかり温まるので短時間でも水風呂が気持ち良いのは良いですね。

続きを読む
38

M@Sauna

2023.03.26

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

hirosmz_

2023.03.26

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

ひですん

2023.03.26

163回目の訪問

サウナ飯

雨×アロマロウリュ×水

日曜日の午前中はホームの【笑福の湯】に
混んでいるかな…
雨が降っている中
駐車場は空いている感じがします

浴場は湯けむりが凄くかなりモクモク!
体を洗った後は 露天の炭酸泉へ
2人? 空いてる…
15分後 タワー🈂室🌡
最上段に座りじっとしています
ジリジリと蒸され🔥
水風呂行き~ 
ホッする感覚 笑
露天休憩は雨に濡れない軒下のととのい椅子

3set目を午前中アロマロウリュ時間に合わせたはずが
スタッフさんのほうが早かった!!
タワー🈂室に入った直後 
アロマの香りと熱波が体を包みます
最上段は熱波が籠っている感覚
座ると汗が噴き出ます🔥💦

昼🈂飯は笑福亭「かつ丼」
冷えた飲み水の入ったコップを持った手が滑り
テーブルに!!
やば! テーブル上水びたし状態
笑福亭のスタッフさんが乾いた大きなペーパータオルを持ってきてくれて助かりました 笑

--- 今日のメニュー ---
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵タワー🈂室:9分・9分・10分
🔵水風呂:60秒×3
🔵露天休憩:8分×3
🔵露天美泡つぼ湯
🔵露天箱根七湯
🔵ジェットバス
🔴🈂飯(昼):かつ丼

かつ丼

アツアツで美味しいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
74

hirosmz_

2023.03.25

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

イケェ

2023.03.25

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

自由な旅人

2023.03.25

57回目の訪問

仕事を定時終え笑福の湯に直行💨

雨降りでしたが比較的小降りだったのでダッシュで館内に行きこの間1000円ガチャでゲットしたご招待券もこれでラスト😳

そして2階に移動する際残念なお知らせが・・・
4月20日から料金改定の掲示がありついに4桁突入このご時世あたりまえの出来事になってきたのでまたかと思い出ました🆙

サウナ室内のテレビは大相撲中継でちょうどこの笑福の湯がある地元焼津出身の郷土力士翠富士(みどりふじ)が登場した取組では大盛り上がりでした🤩
残念ながら敗れてこの時点で10勝4敗となりました

外は雨でこのごろ暑い陽気に慣れたせいか今日はひんやりとした空気で露天の休憩は久しぶりに気持ちよく過ごせました😄

もう来週は新年度に突入です!

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
117

Takapapasa

2023.03.25

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

“雨の日、白い空”

雨降りの土曜1200、笑福さん。雨の休日はやっぱりココに来たくなる。

今月はちょっと忙しくてサウナが少なめ。前回のサウナからさして日は経っていないのだけど、なんだか久しぶりな感じで楽しい。サクッと3セット。サウナ、水風呂、雨降りの外気浴。プラ椅子に浅く腰掛けて足を投げだす。雨がパラパラ。見上げる。乳白色の空。よく見ると同じ色の雲が流れている。ふぅー😊

一旦休憩。館内着に着替えて昼食。カレーうどん。ちくわ天と温玉をのせてみた。ウマー😊オロポも染み渡る。

少しお昼寝しようかな。

目が覚めたら1630。ぼちぼち撤収。ふあー気持ちよかった😊サウナの神様、サ飯に神様、ありがとうございました。また来ますー!

歩いた距離 3km

カレーうどん

ちくわ天と温玉をのせて。オロポもセット。はぁーウマー😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
57

まっく

2023.03.25

5回目の訪問

サウナ飯

『中1男子の初サ活☺️』

下段 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

おまけ(11:30ロウリュサービス)
下段 8分
水風呂 1分
外気浴 5分

今日から学校が春休みで、愛知県から静岡へ遥々一人で遊びに来た親戚の中1男子。

「行きたい所とか食べたい物とかあるのか?」との問いに「静岡で有名なハンバーグ屋に行きたい。釜揚げしらすが食べたい。サウナに入ってみたい。」との3つの返答。

「サウナに入ってみたい。」って、明らかに合わせてくれてるやん😭

お言葉に甘えて、笑福の湯へ♨️

洗体して、電気風呂で下茹でしてからの計4セット🔥

サ室はかなり空席があり、どの段でも座れたけどサウナを嫌いになってほしくないので下段で蒸されることに🔥

サウナハットを被って、一緒に8分間蒸され、苦手そうだった水風呂も3セット目には肩まで浸かり、外気浴でととのっている中1男子。もう完璧サウナーやん😏

腕時計を2人で見ながら、無言でカウントダウンしたのも楽しかったな😆

明日のフロの日もサウナ連れてっちゃお😄

しらす丼と海鮮の店 次郎丸

おすすめ丼

釜揚げしらすが食べたいと言った中1男子の願いを叶えてやったぜぇ😏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
207

たくや

2023.03.25

13回目の訪問

雨の朝ウナ

「笑福の湯」

6:00到着

朝から結構混んでます
アチアチ10分

外気も雨に打たれながらボケっ〜
露天で肩まで浸かりながらボケっ〜

池の蛙の気分

合計4セット

春の雰囲気感じながら極り!(−1.6kg)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

now3

2023.03.25

1回目の訪問

6時00分in
サウナ:10分
水風呂:1分
サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴:5分
サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴:5分
サウナ:6分
水風呂:1分
外気浴:5分
サウナ:9分
水風呂:2分

久しぶりに朝活しようと向かったのは焼津笑福
5時起きで開店目指して友人と。
ここの魅力はikiストーブ、100℃近くのサウナは最高。気付いたら5セット、朝から最高のスタートでした、4月20日から値上がりするらしいので、その前にもう1度行きたいと思う
ありがとう!

続きを読む
18

将士

2023.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カブヌシサウナー

2023.03.24

246回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りき

2023.03.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たく

2023.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

最近なかなか行けてなかったから久しぶりの!
やっぱりここは最高に整う。
インフィニティーチェアも3回連続座れて大満足!
102℃設定の最上段は9分が限界だった笑
久しく見なかったロウリュにも出会えたのでいい日✌️
今日もありがとうございました🫶

麺処LAMBORBEEF

五分咲き タンラーメン

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
1

hirosmz_

2023.03.21

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃

うなぎさん

2023.03.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんちょさん

2023.03.21

93回目の訪問

サウナ飯

飛び石の祝日は先週末と同じく岩盤浴を付けて笑福に入り浸り。

まずはお風呂とサウナでウォーミングアップ。エステバスでコリをほぐしてからサウナ。8分蒸されてから外気浴してたら放送中のWBCで同点3ラン。男湯は静かだけど女湯は大歓声が止まらないというギャップ笑。炭酸泉を挟んで2セット目を終えたら11:30の岩盤浴ロウリュに移動。

こちらでもWBSを観ながらスタッフさんを待っていたけど祝日もアウフやらないとのこと。アウフは土日だけだそうな…。ロウリュで熱々の火窯房を楽しんでたけど試合の結果が気になり外へ笑。逆転での勝利を見届けてから再度火窯房→冷汗房の後でお昼ごはんへ。今日は醤油ラーメン唐揚げセットにしてみた。

午後は黄土房→火窯房→冷汗房→岩塩房→冷汗房の後、お風呂に戻ってサウナ2セット→15:30のロウリュで終了。
その後はリフレッシュルームで漫画読んで休憩してから退館、なんだけど入浴料値上げの看板を発見。燃料代高騰の影響とはいえ一気に上がったなぁ💦
…エステバスで肩と背中のリハビリしたいから行くのはやめないけど笑。

醤油ラーメン唐揚げセット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
27

moki

2023.03.21

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
28
登録者:上柳
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設