サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:札幌から移動して登別へ。
熊牧場🐻と地獄谷👹を観光して、酪農館のソフトクリーム🍦を食べてホテルへ。
.
疲れが溜まってたので昼寝して夕飯後に大浴場へ。
この日は偶数日で「鬼サウナ」は男性の日だったので、「竜胆の湯」の「熊サウナ」に入りました。
久しぶりにテレビのないサウナに入ったのと、温度がちょうど良く、無になれました。
お風呂はちょっと古さを感じましたが写真のとおり広く、沢山種類があり、人も多く賑やかでした。
露天の椅子で外気浴。
足置きがない椅子で、2回目の時だけ露天風呂に人が沢山で賑やかでしたが、それ以外の時はゆっくりまったりできました😌



サ活始めて2年目の2025年34発目のサ活は特別編というのか???これまた温泉好きの友人と北海道の登別温泉にある登別グランドホテルさんに宿泊しました。このホテルのサウナはTTNE親方がプロデュースしたというサウナがあり、思い切ってサウナ遠征しちゃいました。
先ずは鬼灯の湯にある鬼サウナへ!100℃超えのサ室!!直ぐに全身から汗がダラダラ!そしてタイミング良くオートロウリュ発動!これで一気に室内110℃近くに!そして顔が痛いほどの熱さに直ぐにエスケープ!初めての高温サウナ!そして全身あまみ!圧倒されてしまいました。水風呂は樽風呂でこれまた気持ち良かったです。そして外気浴は目の前の滝を眺めながら自然の中で整ってしまいました。2セット目は清流サウナ!温度は80℃程度でセルフロウリュ式、そしてほんのりとヴィヒタの香り!落ち着いた感じで楽しめました。
鬼サウナ、清流サウナを交互に堪能しました。
翌日は入れ替わりなるので竜胆の湯の熊サウナを!さっそくレリーフに水を掛け木の香りを楽しみました。熊サウナもセルフロウリュ式なのでタイミングを見計らってロウリュさせて頂きました。
2日間温泉とサウナで癒される日頃のストレスも発散できました。









男
-
107℃,80℃
-
16℃,16℃,15℃,11℃
登別グランドホテル行ってきました。鬼の町と言うほどあって鬼だらけ。
毎日男女入れ替えのようですが、今日男性は鬼灯の湯だったので鬼サウナも樽水風呂も入ってきました。
鬼サウナはほんと鬼👹入口ドアのとってはこん棒😵そして中に入ると100℃越え。30分に一度のオートロウリュは下段でも撃沈でした。水風呂は外に3つ。その中でも樽水風呂は絶賛❗️山賊サウナの樽水風呂も文句なしですが、それを上回る水風呂。沢水を使った水風呂で水質がなんとも言えません💦室内にある清流サウナもセルフロウリュとヴィフィタの香りが◎。温泉も硫黄泉、食塩泉、鉄泉があるんです。
帰りの飛行機の時間もあり2時間ちょっとの滞在でしたかとっても満足でした🙇




今日は待ちに待った、
ママ友とランの3人で登別リフレッシュ旅🐷🎀✨
前々に決めていて
今日は時間を気にせず楽しむ日を作った🥰
(本当パパ達ありがとうね?✨🙇)
ドライブしながら笑いあり涙あり、
この時点でまーじたのしいじゃん😚wwwwww
グランドホテル着🏨
これこれ〜ひっさしぶりぃ⤴︎⤴︎
なんかもう時間忘れて3人で10セット以上
好きなように入ってたよね(笑)
途中露天風呂からしか見えて、鹿観察してた🦌
ただでさえ熱いサウナ室で
30分おきのオートろうりゅ♨️
激アツで、樽水風呂からの外気浴(自然の音)
整わないわけがない😭😭爆整い🌀
まーーーーーーーじ、最高。気持ち良すぎ。
サウナも温泉も、どこまでも気持ち良い。
さいこーだぁぁぁ体がもう喜んでるのが
わかるもん。帰りは何食べるー?
悩みに悩んでしゃぶ葉🌿
おなかいーぱい、帰ってまだ硫黄の匂いのする自分、
即寝💤💤
登別グランドホテル、
最高最高最高最高最高最高最高最高。
次は宿泊で絶対行くぜい😘



やってきました!
念願の!登別グランドホテル!!!
社員旅行2日目。
サウナ好きな人は一度行った方が良い!
毒素全部出た気がするw
1日目の晩は偶数日だったので、《熊サウナ》
鬼サウナの画像見てたので、こちらはちょっと侮ってました。。。
入ってみると…おや…めちゃくちゃ熱いぞと。
高さのある3段のサウナで、セルフロウリュ可。
湿度と気温が良くバランスが取れていてめっちゃ良い。
なにより、水風呂冷たい!!!
沢の水から直接きてるようで、肌あたりも良いし
冷たくて気持ち良い…。
露天風呂に整える椅子があった。
2日目の朝は奇数日で《清流サウナ・鬼サウナ》
ロケーションが最高でびっくり!!
脱衣所に入った時点で、滝ーー!ってなる。
鬼サウナも2重扉になっているので、ずっと熱い。
30分に1回オートロウリュあり。
樽水風呂も初体験。ボタンを押すと水が出てくる。
鬼サウナ入っていると、滝の音が聞こえてきてものすごく良い。
すべてのサウナが無音で喋る人もおらず非常に良かった。
日頃の疲れが取れました。
日帰り温泉もあるから絶対また来るぞ!!!




女
-
105℃
-
11℃
前日日帰り時短営業で入れず、熊には入りそこなったけど、無事本日鬼には入れました👹
12時半の受付スタートと同時にいざ!
脱衣室の露天側がガラス張りで、滝や白いととのいベッドが見えて、期待値が高まります🤭
まずは内湯の清流サウナから🔥
ビート板持ってマットなしの座面へ
L字型2段、ヴィヒタが吊るしてあるちょっと暗めのセルフロウリュサウナ🔥好み😘
ロウリュして熱に包まれます🔥
すぐ横の水風呂は沢水のかけ流し、休憩は露天で滝を見ながら足置き付きの椅子で☺️
さて、次はいよいよ鬼サウナ👹
ドアノブが鬼の棍棒👹
ここもマットなしでビート板制
大きな窓から滝を見ながらサウニング☺️
30分に一度のオートロウリュが始まると上段には居られない🥵
窓の前に水風呂と温湯の樽風呂が2つ、水風呂に入ってから、滝の前のベッドチェアで🤭
白いクッションがかるまるのよりもっとふかふか☺️ぐわんぐわんにととのう🥴
再び鬼サウナへ👹
今度は巨大樽水風呂へ💦ボタンで頭から水が落ちてくる!上にミラーが付いてる!冷たくて上を見る余裕がない🤭
再びふかふかベッドチェアでほわほわ☺️
楽しい!泊まって熊にも入りたい!!
帰り、登別駅で北斗に乗ろうとしたら、降客に驚きの偶然偶然が❗️
また必ずリピートします‼️





- 2019.03.21 19:25 yuzu
- 2019.03.21 19:27 yuzu
- 2019.06.16 04:35 もちもち大明神
- 2020.10.07 21:43 かべお
- 2021.01.31 13:47 北のフロラー
- 2021.06.23 18:27 なおカツヽ(ヽ゚ロ゚)
- 2022.01.29 11:34 よっしぃ
- 2022.01.29 11:35 よっしぃ
- 2022.09.01 11:56 ノボ グラ
- 2022.09.01 12:00 ノボ グラ
- 2022.09.01 12:02 ノボ グラ
- 2022.09.26 20:44 閻魔
- 2022.10.04 22:19 牛すじ
- 2022.10.04 23:30 ハマ
- 2022.10.27 16:44 ノボ グラ
- 2022.10.30 10:16 ノボ グラ
- 2023.01.07 22:55 子守唄
- 2023.01.10 13:28 子守唄
- 2023.01.10 14:04 子守唄
- 2023.01.10 14:05 子守唄
- 2023.03.08 13:02 ノボ グラ
- 2023.03.16 16:49 み ず き
- 2023.03.18 17:45 ✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )
- 2023.03.18 17:47 ✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )
- 2023.03.18 17:52 ✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )
- 2023.04.27 17:13 まー
- 2023.05.24 13:56 たつ兄
- 2023.07.04 21:19 中田 知之
- 2023.07.04 21:21 中田 知之
- 2023.07.13 21:19 中田 知之
- 2023.07.13 21:27 中田 知之
- 2023.07.23 11:38 中田 知之
- 2023.07.23 11:40 中田 知之
- 2023.07.23 11:45 中田 知之
- 2023.08.03 10:48 中田 知之
- 2023.08.03 10:51 中田 知之
- 2023.08.08 15:45 *ごっこ*
- 2023.08.20 22:48 🌿sauna mermaid🌿
- 2023.10.17 15:01 タロシンスパ
- 2023.10.19 02:09 バス田オル男
- 2023.11.19 16:31 中田 知之
- 2023.11.22 10:15 中田 知之
- 2023.11.23 18:51 中田 知之
- 2023.12.30 15:41 🌿ただしゃん🌿
- 2024.09.10 18:50 偶然さん
- 2024.09.10 18:55 偶然さん