2023.12.29 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 薪サウナ🪵
  • プロフィール 休みに時間があれば温浴施設に行ってます。 昨年は15都道府県57施設120回訪問でした😁 今年は初めての施設訪問頑張ってます❗️サウナ東京、タイムズスパレスタ、渋谷SAUNAS、大磯プリンスS.WAVE、CYCL、山賊サウナ、フロバッカス、サウナタロトヤマよかったです‼️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazushige

2024.06.22

3回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

有休をとって山賊サウナさんへ行ってきました。
町田駅隣接のデパ地下で北海道三食弁当とハイボールを買いロマンスカーで箱根湯本駅まで。天気も外気浴日和。風もほどよくありまったりできました。普段平日に行くので気持ちお客さんが多かった気がしました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

kazushige

2024.06.19

3回目の訪問

最近、薪サウナが気に入っていてかるまるさんへ。平日は薪サウナは18時からでした。残念😭
薪サウナは入れませんでしたが他のサウナもしっかり気持ち良く、水風呂も7℃と25℃。ジェットバス33℃と、ととのい椅子に座る前から昇天です。
人気あるかるまるさんは平日の昼から若いお客さんで賑わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,7℃
47

kazushige

2024.06.18

2回目の訪問

朝から天気が悪かったんですが山梨へ桃狩り。そして桜庵へ。
お客さんも少なくバレルサウナも貸し切り。アロマ水をかけアチアチのサウナ室。キンキン富士源水風呂。雨をしのげる露天外気浴。ととのいました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
31

kazushige

2024.06.05

1回目の訪問

初めての訪問。最近、薪サウナが大好きで気になって電車で行ってきました。
15:10にチェックイン。平日なのでそんなにお客さんはいないと思ってましたが若いお客さんが結構いました。
薪ストーブは結構大きめでかなり薪を燃やしてサウナ室は私ごのみの温度と湿度でした。16時からのスタッフによるアウフグースも工夫を凝らしていて楽しかったです🤣
ととのいスペースも内外ともに充実していてとても気持ち良かったです❗️
ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,10.8℃
55

kazushige

2024.06.04

2回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

2回目の訪問。11時に到着。天気も良くサウナ、外気浴日和♪
平日午前中でもあり私たち夫婦含め5人のお客さんでのんびり気持ちいい時間を過ごしました。
スタッフさん自家製デトックスウォーターもたくさんいただきました🙇

牛タンカルビ定食&牛カルビ定食

サウナ後であればユッケジャンスープもいただけます。チヂミも美味しかった😁

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
62

kazushige

2024.06.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
36

kazushige

2024.05.29

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山プチ旅行最後は北陸サウナの聖地スパアルプスへ。
水風呂もお風呂も天然水を使ってるって!水質が柔らかい!
帰りの飛行機の時間もありショートステイでした。次回は宿泊コースでお邪魔したいです🙇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
42

kazushige

2024.05.28

1回目の訪問

富山プチ旅行2つめはサウナタロトヤマ。サウナはふたつ。ドライサウナとピエニサウナ。どちらも温度湿度ともに良かったし水風呂も地下水のかけ流し。若いお客さんから年配のお客さん幅広いお客さんで賑わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

kazushige

2024.05.28

1回目の訪問

富山プチ旅行。行ってみたい施設のひとつだったので行ってきました。
生憎の天気でしたが施設は裏切りませんね。山小屋サウナ、あなぐらサウナともに薪サウナで、20分毎にスタッフさんが薪を補充して温度も湿度もサイコーでした。水風呂も黒部の名水。天候が良くなかったのでお客さんも少なく贅沢な時間を過ごしました💦
ありがとうございました😭

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃
20

kazushige

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

kazushige

2024.05.21

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今回初訪問。天気も良く外気浴日和でした。
サ室は広く1時間毎にアロマロウリュウ。12℃と15℃の2セットのパーソナル水風呂もありがたい。
人気なんだろう平日の午前中にチェックインしたが多くの若者達で賑わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
42

kazushige

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

kazushige

2024.05.15

6回目の訪問

水曜サ活

朝サウナ。
平日でもあってゆっくり入れました。
ちなみに今日は28回目の結婚記念日でした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
46

kazushige

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

初めて行ってきました。
スタッフの方はとても感じがよく施設の説明を丁寧にしてくれました。
天候にも恵まれました。
薪サウナ、スタッフのアウフグース、箱根連山水の桶水風呂、緑の山に囲まれた外気浴。スタッフが作ったデトックスウォーターもとても美味しかった!しかも飲み放題👍
サウナ後は1階の山賊ホルモンさん。こちらでもととのいました〜💦
この季節とても良いところ見つけました。ありがとうございました🙇

焼肉アラカルト

ランチタイム過ぎての来店だったのでアラカルトで注文しましたがどれも美味しかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
50

kazushige

2024.05.08

4回目の訪問

水曜サ活

1ヶ月ぶりのAKCさん。本厚木駅から送迎バスで11時20分にチェックイン。ゴールデンウィーク明けの平日なので空いているかなって思ってましたが年配の常連客で賑わっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
62

kazushige

2024.05.07

3回目の訪問

最近外出時はあいにくの天気が続き今日も雨。遠出する気分になれず近場の湯もみの里さんへ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
40

kazushige

2024.05.04

5回目の訪問

休暇最終日は遠出をせず近くの竜泉寺の湯さんへ。
昨日のハマスタでの高校野球応援で日焼けしたのかサウナは控えめで。
足ツボマッサージ気持ち良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

kazushige

2024.05.02

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゴールデンウィークの狭間ですがゆいるさんは人気でお客さんがいっぱいでした🤣
14時過ぎチェックイン。剣持さんのアウフグースは間に合わず。15時のたきぐちさんのアウフグースで盛り上がり!その後、食事をしてマッサージして。まったりの一日でした。
ゆいるさんはいつ来ても裏切りませんね。ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
37

kazushige

2024.05.01

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

4月26日にオープンした山中湖にあるCYCL
サウナ室は20人ぐらい入れる。ハルビア製ヒーターでセルフロウリュウ可
水風呂は深さ120cmで富士山天然地下水掛け流し
2階休憩スペースの居心地も◎
今度は天気の良い日に!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
37

kazushige

2024.04.30

1回目の訪問

11時チェックイン。ゴールデンウィーク狭間の日なのでお客さんも少なめ。
バレルサウナ、溶岩サウナ共に温度も湿度も👌
水風呂は水温、水質共に👌
食事はほうとう。白州を飲めるのもサイコーです!

続きを読む
27