2023.12.29 登録
[ 神奈川県 ]
今日は湯もみの里へ行って来ました。
ゴールデンウィーク期間でもあり、祝日でもあり、どこも混んでいるだろうと安牌の湯もみと思ったのですが皆さん考えることは同じなんでしょうね。静かにゆっくり過ごしたいお客様で賑わってました😅
混雑してましたが、天気も良くサウナからの水風呂と外気浴はサイコーでした。
男
男
[ 神奈川県 ]
昨日は東名厚木健康センターへ行ってきました。娘が帰ってきていて一緒に行きラッコ飯を堪能。14時からのビンゴ大会に参加しましたが1枚もビンゴせず景品獲得ならず。
常連客さんは何回も景品ゲットしてました。何かコツがあるのかな?
お知らせでサウナが故障していると書いてましたが修理完了で使えました。やはりラッコのサウナはアチアチでサイコーです。
男
[ 埼玉県 ]
昨年オープンしたキング&クイーンさんへ2度目の訪問。
サ室も水風呂もお風呂もすべてが大満足です。
横浜から2時間弱かかりますが行く価値あり!
人気のせいで若いお客さんで賑わってるのでのんびりの居心地は諦めですね。
でもまた行きます!
男
[ 東京都 ]
久しぶりに森乃彩に行ってきました。
サ室は相変わらずのアチアチでロウリュタイムは前段2段目で十分でした。よもぎ塩サウナは漢方デーでした。こちらもサイコーでした。
男
[ 神奈川県 ]
昨日はヨコスパへ。
気温も高く外気浴がとても気持ち良かった😄
春休みだからか若いお客さんが多く、オートロウリュの時間はいっぱいです。
サ室を出たら直シングル水風呂。そして外気浴。サイコー😄
男
[ 神奈川県 ]
ヨコスパに行ったらお休みで約2ヶ月ぶりに湯もみの里さんへ行ってきました。
平日の夕方、普通にお客さんはいましたがゆっくり過ごすことができました。
今日は気温も高かったのでサウナからの水ぶろあとの外気浴は気持ち良かったです。
男
[ 大阪府 ]
選抜高校野球、横浜高校応援で甲子園に行ったのでお泊りは大東洋に行ってきました。
事前にカプセルホテルを予約してチェックイン。入口にはカプセルホテル満室の表示。相変わらず人気なんですね。
翌日のチェックアウトまでゆったり過ごせました。そして横浜高校も初戦突破。楽しい旅行でした。
[ 神奈川県 ]
久しぶりに東名厚木健康センターに行ってきました。
昨年、薬湯風呂や草津温泉湯が故障して足が止まってしまいました。ラッコ薬湯、鉄輪の湯としてリニューアルしたと聞きましたが中々行けず今回初めて行ってきました。
前のラッコを知っているせいか物足りなさを感じました。薬湯なんですが前と比べてしまうと薬湯と言えない…😥残念な気持ち。
サウナは健在で申し分なし。ご飯も美味しくて、またお邪魔します。
男
男
[ 神奈川県 ]
昨日今日で長崎旅行。カミさんが左手を怪我してしまい温泉サウナなしの旅行でした。念願の軍艦島を見れましたがあいにくの天候で着岸できず😭街はランタンフェスティバルの真っ最中❗️グラバー園、大浦天主堂、新地中華街、めがね橋、稲佐山夜景、軍艦島と満喫した長崎旅行でした。
長崎で温泉もサウナも入れず、羽田に着陸しヨコスパへすぐいきました😅
男
男
[ 神奈川県 ]
夕方、湯もみの里に行ってきました。
ここの天然濃厚炭酸泉は抜群です👌
炭酸泉とサウナ、水風呂と外気浴でサイコーな時間を過ごせます。水風呂は16.8の表示ですが13〜14ぐらいの肌感です。
総合的な評価は◎😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は久しぶりの有給休暇。家で休養した後、夕方にヨコスパへ。日曜日の夕方なので覚悟して行きましたが予想どおりかなり混み合ってました。バズーカロウリュタイムは50人ぐらい入っての満室😵水風呂も入れないぐらい。けど、シングルの方はいてもひとり。シングルに入ってからの外気浴は気持ち良い🤣
日曜日夕方はこんな感じ。覚悟してこないといけないってことですね。やっぱり平日に来るのが良いですね😁
男
[ 神奈川県 ]
昨日に続きヨコスパへ。8:50朝風呂タイムギリギリに入店。入った当初は朝風呂のお客さんでいっぱいでしたが1時間もするとお客さんも減りゆっくりできました。朝のせいか水風呂が表示より冷たかった💦
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。