対象:男女

五香湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
5420

諸星 あたる

2025.10.03

1回目の訪問

サウナの中にサウナがあった。
1Fは歌えるぐらいにはめーっちゃ空いてたし
色んなお風呂あった。
ラドン鉱石?はよーわからぬ。
ドライヤーは有料!
水風呂は無限に浸かれて意識ぶっ飛ぶから
浸かりすぎ注意(自戒)

続きを読む
13

2025.10.02

1回目の訪問

27施設目!
お湯の種類が多すぎる、、、!
サウナも2種類あって、閉店ギリで行ってほぼ貸切状態!水風呂は打たせ湯!アッッッチアチのサウナ室最高!テレビもあって退屈しない!
椅子も3脚あります!広い!
次は岩盤浴も行きたい。。。

続きを読む
7

こーへー

2025.10.02

1回目の訪問

やっとこれましたよ

広々とした脱衣所に浴場

2階への階段を確認しながらこれこれと

遠赤のサウナでじっくり

まあ水が柔らかい
包み込まれて出れなかった

次からは奥のボナでチリチリに

外気は奥から2番目のイスが、
真上が網戸で風抜けるわ青空見えるわで最高のポジショニングだった

これで550円はどうかしてる

まじで最高すぎてキレそうななりそうだった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ストライカー

2025.10.01

1回目の訪問

先日白山湯とハシゴサウナしました!
五香湯のボナサウナ熱すぎます!!!
最高でした!
7分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ぺぺ

2025.09.29

3回目の訪問

五香湯、京都✨

サウナ室の中にある、奥のサウナ室がアチアチ
どこ座っても触っても熱くて笑っちゃう

そこからのとろける水風呂に
バシャーーンと入るのが、本当に気持ちいい🥹
水風呂内でとろけ切ってる人、沢山🫠🫠

マッサージ風呂の「もや」の湯が
適温、適圧で最高だった😌🫧
20分居た🫠🫧🫧

貝だし麺きた田

ゆず香る冷やしらぁ麺(限定)

さっぱりながらも、貝の味しっかり✨冷やしの方が、より貝出汁の味を感じる😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
64

ちゅーちゃん

2025.09.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

槍の又兵衛

2025.09.28

110回目の訪問

本日の五香湯16:00〜入湯♪♨️
土曜日は、仕事のため、五香湯に来れなかったので、日曜日に来ました!この付近では、中堂寺住吉神社のお祭りがあり、活気が湧いてました♪♨️♨️雅楽の音や和太鼓の音が聞こえるって、良い地域ですよね〜♪♨️京都らしいよね〜♪♨️♨️
お祭関係者も五香湯に来られて、行事の汗を流されていました。
私も、週末に大変疲れが溜まっていたので、サ室で座禅を組んで集中!!熱い、熱い、やっぱり熱い!ボナが、ボナサウナが襲ってくる♪♨️
あかん、トトのった〜♪♨️♨️♨️
さぁ、これから、イベント続きになるけど、楽しく頑張ろっと♪♨️そして、みんな仲良く♪♨️

オロポ♪♨️

コレやん、コレコレッ♪♨️

続きを読む
22

2025.09.28

1回目の訪問

少し 京都、行こう。


7:10入
サ道で有名なので知っていたけど(その回自体はみれていないけど)中々来れず初訪問
しっかりした鉄筋建築物なのに下駄箱やロッカーなどはノスタルジック銭湯のものなのでなんか不思議な感じ
洗い場は銭湯らしい固定レバーシャワーもあるけど恵みと同じボタン式シャワーで洗体
熱いバイブラバスとヌルい電気風呂にサッと入ってからサ活へ

サ室は話に聞く2つ繋がったつくりで手前のほうはまったり熱感で奥のほうはしっかり熱感でどちらもオリジナリティなインパクトより「こういうのでいいんだよこういうので」重視なサウナ
ただ奥のほうは座面も背もたれも触れると焼けるように熱い
なので自分はマット持参して来ていたけど足裏にも貸し出しマットで対策

水風呂は京都らしい水の柔らかさ
高所からの打たせ水に打たれても柔らかく不思議な感覚

休憩は半外気浴というくらいの窓を開けられるだけ開けた2階風呂部屋で
時間的に早朝より気温が上がってきて涼しいとは言えないが暑いともいえないくらいの空気
その空気と水風呂が相まって京都らしいなんというか「禅」って感じな休憩になった

上記でも書いた通り「こういうのでいいんだよこういうので」な京サウナ
朝風呂で客入りも大人しくゆったりできました
10:20出

中華のサカイ 本店

冷めん大盛り(焼豚) 餃子(一人前六個入り)

続きを読む
30

マクガイバー

2025.09.28

32回目の訪問

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4
バイブラ
露天風呂

続きを読む
7

Ryo Ikeda

2025.09.28

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

うえたけ

2025.09.28

3回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂いいよなぁー

続きを読む
14

o-sauna

2025.09.27

2回目の訪問

最高でした♨️

セアブラノ神 壬生本店

つけ麺大(300g)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

疎ら

2025.09.25

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

バイト終わりに初五香湯。
古き良き銭湯サウナで、2種類のサウナが一体化しててなんだか新鮮だった笑

続きを読む
24

nobunttu

2025.09.25

1回目の訪問

#サウナ
コンディション最高、今日の体調には手前のマイルドな方がピタリ
#水風呂
ずっと入っていられるやつ
#休憩スペース
さすがにここだけは専門施設には負けるけど、必要十分

続きを読む
16

ほしゆり

2025.09.24

2回目の訪問

サウナあちあち!いつもより熱い日だったらしい。
空いててよかった

続きを読む
2

yuya

2025.09.24

1回目の訪問

2セットだけだったのに一瞬で2時間経過してた。
掛け流しの水風呂で全身包まれながら3分間くらい入ってたかな。
京都銭湯は裏切られないな〜♨️
入浴料:550円

続きを読む
24

ほぼ

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🔥🐱さうにゃこ🐱🔥

2025.09.23

1回目の訪問

奥の扉を開けるワクワク感よ😍❤️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
52

🖤MELODY🩵

2025.09.23

1回目の訪問

こちらも行きたかった五香湯♨️✨️
カフェ巡りしたあとにお邪魔しました🙌
温度感とかサ室の広さはこっちの方が好みやな~😌
温度110℃超えててびっくりした🤣
帰って寝るだけって最高~🥱💤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
22

茶茶

2025.09.23

1回目の訪問

今日は、河原町の南座でルパン歌舞伎を鑑賞!
滝ありぃのアクロバットありぃのでザ・エンターテイメントやった😆
その後は、せっかく京都に来たからサウナ!
たまたまYouTubeで見かけた気になる立ち飲みやさんから歩いて3分くらいのところに五香湯があるということで、3年以上ぶりに五香湯にやってきた!

サウナ込みで550円。貸しバスタオルは150円。
外観は覚えてるけど、やっぱり結構忘れてる。
脱衣ロッカーのなかにカゴがあるのが京都ならではやなぁ。

浴室に入ると、あ、なんとなく思い出した!
洗体して、1階の湯船にいろいろつかる。
ブクブクのお湯は熱め。薬湯とマッサージなミルキーバスとかいろいろあって面白い。

その後はサウナへ!2階に登る。
3段くらいで結構広い。そして湿気がある。
サ室のさらに奥の扉を開けると110℃のすごい温度のサウナがあるけど、ウチは一瞬だけ入ってまた手前のサ室に戻る😅
テレビで万博の実況中継を観ながら汗を流す。

しっかりあったまったら、サ室出てすぐの水風呂へ!
深いし広いし何より水質がまろやか。
気持ち良くていつもよりつい長く入ってしまう💦
その後は、半露天スペースのととのい椅子へ。
よいサウナに良い水風呂で、ラドンな感じのお風呂がすぐ横にあってめっちゃ幸せ心地💕
心臓ドクンドクンしてて血液が流れるのを感じる。
サウナの後にラドンな岩風呂も入る。なんか石がキラキラしてる。オーストリアの鉱石らしい。

お風呂がいっぱいあって、サウナも水風呂も良くて550円って、流石五香湯やなぁ。
にしても、京都の銭湯はクオリティ高すぎる!

あしべ

ビールとタコス

五香湯から徒歩3分くらい。この日はイベント!普段は立ち飲みでケーキもいただけるそうな。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
58
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設