2022.02.02 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム 名倉湯
  • 好きなサウナ 地元の天山の湯が産湯で、ルーマプラザに衝撃を受け、東京遠征の際行った北欧 かるまる タイムズスパレスタに人生観をひっくり返されました
  • プロフィール 京都のしがないサウナスパ健康ギタリスト (アドバイザー資格令和5年3月取得)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

黒柳徹雄

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.12.24

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.12.12

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ、前よりだいぶ熱くなってて最高!

天そば

続きを読む
13

黒柳徹雄

2024.12.10

9回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.12.10

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

船戸湯

[ 京都府 ]

久々に来たけどやっぱりサウナ激アツ!露天風呂もカテキン風呂でめっちゃ良い香りでした…!

錦わらい 吉祥院店

わらい焼き

たこ焼きとお好み焼きの中間みたいな食感で最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

黒柳徹雄

2024.11.14

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.11.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.11.12

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.11.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.11.01

27回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.10.28

32回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

黒柳徹雄

2024.10.25

1回目の訪問

京極湯

[ 京都府 ]

初訪問。前々から気になってましたが、ようやく来れました!地元臭がすごく、結構賑わってますが全然不快感は無く昔ながらの銭湯という漢字で落ち着けました!

最近改修されたという露天風呂も最高!清潔感抜群で、吹き抜ける風もめちゃくちゃ心地良い…。水風呂は気候のせいか、かなり冷ためでした!

アットホームな感じですごく落ち着けたので、またうかがいたいと思います!♨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
21

黒柳徹雄

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

大正湯

[ 京都府 ]

久々に来たらめちゃよかったな…。男湯は結構いっぱいですが、母によると女湯は空いてるみたい。かわり湯の膝を曲げて疲れる浴槽落ち着けて好き…!

浴槽は少ないものの、おさえる所はおさえられてて洗練されてる。サウナも広々していてそこそこ熱い。水風呂も気持ちいい…。なんか最近涼しくなったからか水風呂も夏より冷たく感じますね!

下町の銭湯って感じでノスタルジックな気持ちにもなれて最高です。また来ます

京都塩元帥

塩つけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
20

黒柳徹雄

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

慈眼寺温泉

[ 鹿児島県 ]

鹿児島遠征4施設目、京都へ帰る前に寄りました。鹿児島はどこも朝からやっててありがたい!460円という破格で入れるし温泉だしで…。広々としたロビーと脱衣場を抜け浴場へ。ここはリラックス風呂という30度位の湯船があり、水風呂からの冷冷交代浴も出来ます。温泉は一本桜と同じっぽい。サウナはどこの施設もオリンピアでした。じんわり温まる感じで長く入れて落ち着く…。京都の銭湯も大好きですが、鹿児島も大好きになりました!また鹿児島来たら来よう。

来来亭 アクロスプラザ南栄店

こってりラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
18

黒柳徹雄

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

鹿児島遠征3施設目。指宿に来たなら砂むしやらないと、とこころの湯からのはしご。ロケーションの素晴らしさに気分を高めつつ受付を済まし、フロントで渡された浴衣に着替えます。順路に沿って砂場へ向かうと、スタッフさんが丁寧に入浴方法を説明してくださりました。スコップで砂をザクザクとかけられると結構ずっしりきます。苦手な人はキツイかもしれないですが、重みも心地よく全身に圧が掛かり血行も良くなりそう。5分くらいしたら結構汗も出てきました。時間は10分くらいが目安とのことなので10分経ち立ち上がると浴衣が汗でびしょびしょ。その状態で浴びる海風がめっちゃ気持ちいい…。その後浴場へ向かうと洗い場や浴槽、サウナもありゆっくり楽しませていただきました。水風呂はかなり温めですが、サウナと海水の温泉は熱めで目が冴えます。全体的にホスピタリティに溢れていてとても充実した時間でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
27

黒柳徹雄

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

指宿こころの湯

[ 鹿児島県 ]

鹿児島遠征2施設目。よくあるスパ銭という雰囲気ですが綺麗で人が少ない…!泉質もサラッとしていて熱すぎずとても気持ちがいいです。サウナはドライとスチームの2種類で、スチームの方は足湯に浸かりながら入浴でき温まります。ドライはタワー型で、オートロウリュは無いですが息苦しくなくゆったり入れます。水風呂は20度を指してましたがもう少し冷たく感じます。指宿は砂蒸し温泉が有名ですが、ここも落ち着いていて良かったです!また来ます

炭火焼き地鶏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

黒柳徹雄

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

鹿児島遠征で連れて行ってもらいました!460円で、温泉で、サウナ付き!鹿児島やべぇ〜…。シャワーまで温泉ぽくて芯から温まりました!あと景色が凄すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
18

黒柳徹雄

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

銀座湯

[ 京都府 ]

初訪問。コンパクトな浴場ながら洗練されていて最高でした!112度のサウナは湿度もあってとても気持ちいい…。京大が近いからか高尚な会話がちらほら聞こえてきて面白かったです。

びっくりドンキー 河原町店

パインバーグディッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
16

黒柳徹雄

2024.10.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む