うふふん♪(´ε` ) 私のはるきな休日♡
昨夜、北海道出身のEXILE TRIBEショーキチの『男旅』に元ファイターズ 西川遥輝がゲストで出演!ショーキチのホームで男サウナの回♡って神回の録画を夜な夜な見てたBB8。
「なっなんと!シックスパックだと!?カァーーッ!間違って抱かれないかな?」
「その腰巻き白タオル、透ーけーろ!透ーけーろ!」「さすが盗塁王、BB8のハートも盗みやがる」
肉まんとシマエビをあてに飲みながら推しの選手の半裸に大興奮の夜、35歳・バツイチ女。
今日は爽やか休日、晴天!
はるき達が行ったサウナが「苫小牧なごみの湯」。性別という障害で同じ湯にもサウナにも入れませんけども!
近くに感じたいじゃない、推しだもの。
用事をダーーっと済ませてるんるんまるで苫小牧へ。
テレビで見た券売機♡ここにはるきが立ってた!貸しタオル、はるきとお揃い♡←巡りめぐってはるきが使用したタオルかもしれない。一応匂い嗅いでおく。
脱衣もプレイ、全集中で脱がされる。やーん♡せっかちさん♡(←ファイターズの選手は基本せっかちだって言うてたわ♪)
脱衣所広いし浴室も広い!清めて中央にある源泉かけ流しの丸い檜風呂で下茹でしてMOKUで拭き拭き♪ どうせまたびしょびしょになるのにね!いやん♡
はるきも汗かいたサ室へIN。先客2名。サウナも広いね!はるき達と同じ最上階3段目を陣取る。ん?あまり熱くないな。温度は80度。それより低く感じる。「温度が急激にあがる、故障するから室温調整センサー近くにタオルを干さないで」の掲示が2ヵ所。センサー、私の席の真横にある。正直(急激に上がった室内?…たまんない♡)と一瞬思ったけど故障したら大変!じっとり15分入ってると汗も出る。
水風呂入る前に隣の主浴槽42.6度へ。熱いのぼせそうからの水風呂IN!
はあ〜〜♡これこれ!15.6度だって!広いしサウナとのバランス考えたらちょうどいい。
晴れてて外も暖かい(4℃くらい)から露天の椅子で休憩。露天風呂にも浸かる。はるき達が喋っていた場所♡段差で寝バックしちゃった♪←一人です。
ロングサウナ3セット後、ジェット風呂でヒップぶるぶるいわせてラストに再度丸い檜風呂へ。
生きていく 道しるべ 生命はめぐる
サークルオブ寝ッパイ!
西川選手、ファンへのラストメッセージ素敵でした。楽天に行っても応援してます!
なごみであんかけ食べたかったけど14時で食堂閉まってた〜。スタバついでに大戸屋でサ飯!
あ、夜に兄嫁とうちでご飯。差し入れのミスドが美味しかった〜!
元カレ(菅田将暉)がCMしてるカレーパイとショコラサンバ(手前)❤️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:380e8ec3-39c9-4926-9a07-53a3a99be6dd/post-image-259-72742-1642426337-JadRk5oI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:380e8ec3-39c9-4926-9a07-53a3a99be6dd/post-image-259-72742-1642427406-8zhWACn2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:380e8ec3-39c9-4926-9a07-53a3a99be6dd/post-image-259-72742-1642427453-iEPvQMzG-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:380e8ec3-39c9-4926-9a07-53a3a99be6dd/post-image-259-72742-1642427487-9bbfZHHc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:380e8ec3-39c9-4926-9a07-53a3a99be6dd/post-food-image-259-72742-1642427527-bkWli2u4-800-600.jpg)
女
-
80℃
-
15.6℃
サウナ:15分×2 10分 15分
水風呂:2.5分 2分 1分×2
休憩:15分 10分×3
計:4セット
感想:
本日は『なごみの湯』へ
午前中は銀行回り、ガタガタ路面が腰に響く
なかなかタイミングが合わず伺う事が出来なかった『花まさ』にて昼食😋
店内は昼時真っ只中で大盛況、終始店主の明るく元気な声が響き渡る
『いらっしゃーい・ちょっと待ってねー・出来上がったよー・ごめんねー・ありがとーう』
まるでTV番組『オモウマい店』を見ているかのよう📺️
女将さんもお客さん1人1人に対し親切丁寧に愛嬌抜群
人柄の良さが光る繁盛店でありました😌
2日振りにIN
利用:13:00-16:30
早速受付
2日前とは打って変わって賑やか
大浴場へ入り先ずは体を洗う
檜風呂に5分浸かり湯通し
露天エリアで小休憩、今日は空が澄んでいてとても綺麗
いざサウナ!
全セット上段
平均4-12名でのサウニング
今日は珍しい事に上段が人気の様子
ベルガモットの香りは感じられず…🍊
準備万端水風呂!!
マイルドシャープで心地よい
休憩
1セット目⇒内湯エリア/ととのえ椅子
2セット目⇒大浴場/座ジェットバス(39℃)
3セット目⇒露天風呂足湯
4セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子+足湯
外気温0℃/弱風
内気浴
フラット面多様verととのえ椅子
今日は寝落ちする事なく意識を保つ
座ジェットバス
強ジェットで腰・脚部を集中的に癒す
頭上にはキンキンタオル
外気浴
東屋の下、青空を眺め足湯
風も弱く優しい気温でもある為、座ジョー要らず
ととのえ椅子に座り足湯ポカポカ
時間を掛けてじっくり温浴
座ジェット⇒檜風呂
休憩パターンが定例化しつつある今日この頃
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e2c3b8c-d54c-4458-ad47-2ffc92618d9d/post-food-image-259-64133-1642146080-6PHhFOhF-800-600.jpg)
男
-
87℃
-
15.8℃
サウナ:10分 15分 10分 15分
水風呂:2分×2 0.5分×2
休憩:15分 10分×3
計:4セット
感想:
本日は『なごみの湯』へ
湿り気を帯びた重たい雪を引き連れ『冬の嵐』到来
7:30-11:00
雪が重い為、思うように作業が進まない
しかし除雪したばかりの雪はとても綺麗である
散乱光が除雪したばかりの雪に入り、再び外に出てきた際に青い光に変わる
まるでTVで見た北極の氷のようであった🧊
法事後サウナチャンス
約1週間振りにIN
利用:13:00-16:15
早速受付
割引券使用(780円⇒480円)
豪積雪+平日日中=ガラガラ
大浴場へ入り先ずは体を洗う
洗い場独り占め、大浴場内数名利用♨️
檜風呂に5分浸かり湯通し
冷えた体がビリビリ痺れる〰️
露天エリアで降り続く雪を浴び小休憩
いざサウナ!
全セット上段
平均1-5名でのサウニング
大判サウナマット1人1枚ずつ使用で広々とストレスフリー
15時以降は、ぞくぞくと常連様達が登場する
最終セットのみベルガモットの香りが漂う🍊
準備万端水風呂!!
『丸駒温泉』支笏湖極強冷水風呂の感覚を覚えていたからであろうが、シャープさが欠けてしまったように感じる始末
一時的だとは思いますが『慣れ』って怖いな…と感じました😓
休憩
1セット目⇒内湯エリア/ととのえ椅子
2セット目⇒大浴場/座ジェットバス(39℃)
3セット目⇒露天風呂足湯
4セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子+足湯
外気温2℃/降雪微風
内気浴
フラット面多様verととのえ椅子で寝落ち💤
余程落ち着くのか寝落ち率高し
座ジェットバス
強ジェットで腰・脚部を集中的に癒す
頭上にはキンキンタオル
外気浴
東屋の下、しんしんと降り続ける雪を眺め足湯
プラス気温の為、座ジョー要らず
ととのえ椅子に座り足湯ポカポカ
水風呂時間を調整した為、降雪の中であっても気持ち良い
時間を掛けてじっくり温浴
露天風呂⇒座ジェット⇒檜風呂
予期せぬサウナチャンスに感謝💥
週末は『十勝サ国』へお邪魔致します🙇
男
-
87℃
-
15.8℃
【サビオ】
北風が頬を刺す冷たい日です…。
それでもルーティーンのランニングを済ませてなごみの湯さんin。
それにしても大きな綺麗な施設で老若男女で賑わってますね。
サ室:88°指してますが、絶対もっとある!と言うくらいにコンディション最高です‼️
すごい良い香りなんだよなぁ〜😇
水:15°指してますが、絶対もっと冷たい!
気持ちいいなぁ😇😇
休憩:浴室内にも椅子が十分あるし、露天スペースにもありますね〜!さすがにマイナス7°はなまらしばれますな🥶
蒸されながらテレビを見て、都内でも路面凍結とのこと…。応急処置としてサビオ(絆創膏)を貼りましょう‼️ですって…
絶対効かないから🤭
全面着地は一気に滑ります❗️カカト着地で歩きましょう〜😎
新年2発目はこちら!
久方ぶりの友人との再会に、旦那が盛り上がって
昼から焼き肉食べちゃって
(実は苫小牧って、焼き肉屋さんが多いらしい)
締めのお風呂としてこちらへ。
旦那は友人をサウナに誘っていました🤣
私は一人でゆっくり女湯へ。
お客さんがたくさん💦
年始は皆考えること一緒ね。
ここは靴箱の鍵と、脱衣場ロッカーの鍵が交換なので安心!
ただ、前はタオル貸してくれてた気がするけど
今はレンタルになったんですね💦
脱衣場はすごく広いし縦型ロッカーなので
荷物もバッチリ入ります。
大浴場も凄く広いです。
内湯3つくらいと水風呂。
そしてととのい椅子が浴場に
たっっくさん置いてあって
ほぼ満席だったのが地味に面白かったです🤣
サウナはドライサウナ。
三段で座る所が沢山あるのに
何故か、黄色いサウナマットが足りてなくて
常連さんが勝手に移動させるもんだから
引っ張り合っててまた面白い🤣
そして満員かってくらいサ室内も
人がたくさん!!人気ですね!!
室内は80℃前後なんですが
遠赤外線サウナだからか
それとも連日のサウナで
体が出来上がってるのか
汗がぶわーっと出ました!!
水風呂はすぐお隣。
16℃~15℃の表記だったけど入りやすい~!
これは初めてさんでも
入れると思います!!
外気浴を求めて、露天風呂スペースに行くと
こんもり雪が積もったととのい椅子が3つも!
露天出た瞬間の暴風雪にも負けず
外気浴させて頂きました!
いいな~❄️
露天風呂が、少~し熱めなので
足湯しながら入ると、ととのいが加速しました✨
あと、露天風呂にテレビ付いてるので
ゆっくり外気浴しながら眺めました。
サウナにもテレビ付いてますが、それぞれ別の番組が楽しめました👌
どんどん混んできたので、2セットで切り上げました。
苫小牧の日帰りサウナはこんな感じなのね、と
お勉強になりました!
ありがとうございました!
ちなみに旦那の友人は、見事サウナにハマったそうです✨やったね!!
年末年始休み中
寝る~食う~サウナ
と欲望丸出しの生活をして
不摂生の極みだな………と思いつつ
まだまだサウナに行きたいと思います🤣✋笑
女
-
80℃
-
15.8℃
サウナ:10分×2 15分×2
水風呂:1分×3 2分
休憩:10分×4
計:4セット
感想:
本日は『なごみの湯』へ
7連休4日目 元旦🎍
2日振りにIN
朝から雪が降り続く…いつ迄降り続くものか
お雑煮を食べながらTVを眺める『THEお正月』
14時頃小降りになってきたタイミングで除雪開始
15時頃終了しホワイトチョコレートドリンクで暖まりホッと一息☕
令和4年度初『サ活』
12時開館-20時閉館
利用:15:15-18:30
早速受付
次回使える入館300円割引券GET
脱衣場へ向かう
前回は駐車場の車数に惑わされたが、今日は予想通りでホッとしました😌
さほど混む事もなく通常運転
先ずは体を洗う
檜風呂に10分浸かり湯通し
冷えた体も芯までポカポカ♨️
露天エリアで小休憩、フェイスタオルをキンキンに冷やして体を冷却〰️
いざサウナ!
2-3セット目のみ若干の混み合いが発生(MAX13名確認)するも、その他セットは数名でのサウニングとなる
TVでは『笑点』が放送され和やか
ベルガモットは仄かに香ってくる🍊
低温サ室(高温仕様)は開放されていないが問題なし
有難い事にも全セット3段目を堪能
水風呂もいつもと変わらずキリッとシャープ🆒
休憩
1セット目⇒内湯エリア/ととのえ椅子
2・4セット目⇒大浴場/座ジェットバス(39℃)
3セット目⇒露天エリア/座ジョー
外気温-8℃/雪
1セット目はフラット面が多いお気に入りのととのえ椅子で内気浴
2セット目は座ジェットバスで腰・脚部を刺激し足裏ビリビリサウニング
3セット目は東屋の下、しんしんと降る雪を眺め座ジョー手足ポカポカ頭寒足熱
座ジェットバス⇒露天風呂⇒雪上ととのえ椅子⇒座ジェットバス⇒檜風呂で足裏ビリビリ温浴
露天エリアには開館から誰も座っていないであろう『ととのえ椅子』が1脚有
座背面には10センチ以上の積雪を確認
いざ挑戦!!
30秒で限界を迎え…痛い以上の焼ける感覚🧊
結果良い経験となりました😊
令和4年度も健康第一に楽しんでイキタイと思いますので、宜しくお願い致します🙇
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e2c3b8c-d54c-4458-ad47-2ffc92618d9d/post-image-259-64133-1641032837-DVou1juF-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
15.8℃
サウナ:15分×3
水風呂:3.5分 2.5分 1分
休憩:10分×3
感想:
本日は『なごみの湯』へ
7連休2日目
数日振りにIN
明日以降はHDDフル稼働予定
少しでもHDDの空き容量を増やすべく、録り溜めていたものをチェック📺️
あっという間に夕方…自宅にて四川風麻婆豆腐定食を食べ汗だく💦
夕食後一休みしたところで『サ活』
早速受付
割引券使用780円⇒680円
脱衣場へ向かう
駐車場の車数に比例しない混み具合
グループ利用が多い模様
家族<友達
自ずと賑やかな空間🗣️
21時半以降は大分落ち着きを取り戻した
先ずは体を洗う
檜風呂に5分浸かり湯通し♨️
露天エリアで小休憩、フェイスタオルをキンキンに冷やして体を冷却〰️
いざサウナ!
20:00-22:15
2セット目のみ若干の混み合い発生(MAX13名確認)
その他セットは数名でのサウニング
今日は混雑防止の為、低温サ室(高温仕様)が開放されていました👏
全セット高温サ室3段目でのサ活
前回サウナイキタイに記入させていただいた、『なごみの湯』サ室特有であるベルガモットの香りなのですが、時折ふわーっと感じる事が出来ました🍊
芳香剤を交換されたのか…より良いサ活をおくる為には必須項目
この場をお借りして御礼申し上げます🙇
水風呂はいつもと変わらずキリッとシャープに、各休憩に備えて時間調整🆒
休憩
1セット目⇒内湯エリア/ととのえ椅子
2セット目⇒大浴場/座ジェットバス(39℃)
3セット目⇒露天エリア/座ジョー
外気温-6℃/無風
1セット目は水風呂が気持ち良すぎた為、フラット面が多いお気に入りのととのえ椅子で内気浴
2セット目は座ジェットバスで腰・脚部を刺激し足裏ビリビリサウニング
3セット目は座ジョーで手足ポカポカ頭寒足熱
外気浴⇒露天風呂⇒座ジェットバス⇒檜風呂で足裏ビリビリ温浴
ハイパワージェットの虜💫
締めサ活は明日12/31『大晦日』確定⛩️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e2c3b8c-d54c-4458-ad47-2ffc92618d9d/post-image-259-64133-1640874357-GWzIIeEd-800-600.jpg)
男
-
87℃
-
15.9℃
- 2018.05.02 15:33 Justfield.L
- 2018.05.04 11:27 Justfield.L
- 2018.12.29 14:25 UGウォーカーakaサウナチョットスキ
- 2019.10.29 16:58 ジャスティス・ケン
- 2019.12.20 13:58 ちゃあ
- 2020.02.02 17:05 B級グルメ探偵W
- 2020.04.22 14:24 縄文さん
- 2020.04.29 17:13 ちゃあ
- 2022.07.11 16:20 閻魔
- 2023.04.15 00:13 閻魔
- 2023.04.29 00:13 閻魔