対象:男女

なごみの湯

温浴施設 - 北海道 苫小牧市

イキタイ
153

岩崎 弘

2025.02.01

18回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3 (15.6 ℃)
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日の夕方で、空いているのは、ありがたい!

続きを読む
15

かいせい

2025.02.01

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

閻魔

2025.01.31

164回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]14:00~17:15
[天気]曇り
[気温]3~1℃
[降水]-
[風]北西5~4m

▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 12.5分 10分
[水風呂]0.5分 0.5分 1分 3分
[休憩]10分 7.5分 12.5分 15分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(内気浴)
[4セット]浴場/ジャグジー(温浴)

▪️Special Mention

アジアンダイニング Gocoo(ゴークー)

麻婆焼きそば/小ライス ¥980/無料

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
36

し〜まん

2025.01.27

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タキツバ

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

苫小牧で用事を済ましサ活前に20kmラン。
日曜昼間のほのかは混んでると思い、休憩椅子が充実しているなごみの湯へ。
まずは泡風呂で全身をほぐしてサ室へ。前回来た時よりマイルドな感じ。最上段10分4セット。1セット目の休憩で15分ほど寝落ちしてました。これをしたくて走ってるのかも。スッキリしました!

以前は日曜に低温サウナを高温仕様で開放してましたが、最近は閉鎖したままなんですね。

羅阿麺館

こってり味噌ラーメン

雷文と迷ってこちらに。サウナ上がりはこってりがウマイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
147

にしもっち。

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
苫小牧のなごみの湯さん
日曜日のお昼は混んでます
サ室はほぼ満席でした
整い椅子が多いのは良いですね

帰りに割引のクーポンをいただきました

とん助 春日店

胡麻味噌担々麺

味が濃くて良き

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

moko

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:40秒× 2
休憩:気ままに× 2
合計:2セット

11時半IN

急いでいたので、2セットのみ。ここはリファのシャワーヘッドじゃなくて、ミラブルなのがおもしろい∩^ω^∩ドライヤーは安定のコイズミ。平日の昼間だからか、ガラガラで快適でした( ´ ▽ ` )ノ夜はそれなりに混むそうです。今日も外が暖かかったので、外気浴。吹雪とか雨でなければ冬でも外気浴いけそうです🤔遠赤外線のストーブ、3段目でじっくり焼かれました。なにより、人がいなくて快適。でも、物足りないので今日はハシゴします!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.3℃
33

閻魔

2025.01.20

163回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]13:00~16:15
[天気]曇り
[気温]5~4℃
[降水]-
[風]北5~4m

▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 12.5分 10分
[水風呂]0.5分 1分 1分 0.5分
[休憩]7.5分 15分 15分 7.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(内気浴)
[3セット]ガーデンチェア(内気浴)
[4セット]ガーデンチェア(外気浴)

▪️Special Mention

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
49

岩崎 弘

2025.01.19

17回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3 (水温:15℃)
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:日曜夕方でも、まずまず、空いていて、気持ちいい!

続きを読む
15

しゅん

2025.01.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

おはなさん

2025.01.19

1回目の訪問

かなりしばらくぶりの訪問。
見た目健康ランドなのに加水加温なし源泉掛け流し
濃い強塩泉なので下茹でからのサウナは早くから滝汗。
マイルド温度なので12分計一周しても余裕。
何分いるんだろうっていうマダムもいらっしゃる。
セット毎に下茹で挟んで3セット。
強塩泉のおかげで上がってからもしばらくポカポカでした〜

続きを読む
14

し〜まん

2025.01.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shomatsu

2025.01.16

2回目の訪問

時差投稿。
連泊で苫小牧北埠頭で待機。
予定が決まらず待機が続く。
明日交代予定者が乗ってくるので、前日と午前中は書類作業。

夕方からの出動。
当初はほのか行く予定が出る時間が遅くなったのと接続悪く断念。
バスでのんびり行ってきました。

さくっと4セット。
12→13→13→12
TVで山口のどんどんの特集やってて、北海道でどんどんを見るとは思わずほっこり。笑

ありがとうございました。

続きを読む
0

わやだ

2025.01.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.01.14

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今年初のサウナはここ、苫小牧の天然温泉なごみの湯だ。湯パス使用で750円也。大晦日にインフルエンザA型に罹患し、最高39.9度まで熱が上がって年末年始は天井の染みを数えて過ごしたおはようございます。

昨年末はコロナに罹患し、年末年始はやはり壁の染みを数えて過ごした。2年連続とはついてない。僕は悪運を引き寄せる天才なのかもしれない。特に信号運がない、常に赤信号で引っ掛かる。

1/11に今年初筋トレを行い、今日は心地よい筋肉痛の中、久々のサウナは気持ちよすぎた。そんなわけで3セットを完遂したこんにちは。

休憩室で全身ストレッチをしてからリクライニングチェアで身体を休めたこんばんは。今年の抱負を少し。今年は初売りで懸垂台を購入したので逆三角形の背中に磨きをかけたい。また、もっとギターの練習をしたい。ごきげんようなごみちゃんありがとうさようならまた会う日まで。

松屋 恵庭店

ロースカツ定食

630円と安くてよい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
36

sora

2025.01.13

4回目の訪問

久しぶりのなごみの湯♨️
HOの半額券で利用!

相変わらずの湿度高めのサウナ!
高校サッカーがいいところで、どさんこワイドに切り替わった笑笑

水風呂もちょうどいい!

外気浴もいい! 露天風呂もヒノキもバイブラバスもいい!

混雑度は、まあまあ!
ありがとうございます♪

続きを読む
23

ちゃんみな

2025.01.13

1回目の訪問

久しぶりのなごみの湯!

16時に行ったが洗い場埋まっていて混んでいた!
サウナ室もテレビでサッカーやっていたからなのか結構人がいた!
最後までPKみたかったなぁ〜(テレビどさんこに変わった)

サウナ室は80℃で湿度があって良い匂いがする!
1番上の段に座って10分でいい汗
1番上誰も座らないから座り放題♪
3セット入ったけどいつも上の段は誰も座っていなかった!
水風呂は15℃でちょうどよかったし、露天に椅子があって⭕️

なごみの湯も値上がりして950円😢
でも、好きなのでまた来たいです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

しまひげ

2025.01.13

6回目の訪問

サウナ飯

新成人無料のようで若い子いたのでいつもよりは混んでる感じ なんか疲れて早々にでてきた #サウナイキタイ

トマトジュース

ノレン変わった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
52

岩崎 弘

2025.01.12

16回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:子供連れと子供だけの4-5人グループがいて、鬱陶しかった。。

続きを読む
17
登録者: Justfield.L
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設