対象:男女

男女入れ替え施設

天光の湯

温浴施設 - 岐阜県 多治見市

イキタイ
3371

M

2024.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっときま

2024.11.25

14回目の訪問

サウナ飯

今月は行けないかな
と思っていたが
名古屋での定期検診のチェックをクリアして
心と身体の解放先を
近くにあるサウナ屋へは行かず
わざわざ1時間も走らせて天光の湯へ
何とか行けた今月も

『サウナを愛たい』に出てたと妻が言っていたし
土日はすごい人なんだろうなと想像しながら
平日の夕方から入る
空の色が天光の湯のカラーの青に似ていてきれいだった

普段のぬるいサウナに慣れすぎて
久しぶりにここのサ室はあついあつい

外にバレルサウナが一棟増えている
席が仕切られていてフィジカルディスタンスになっている
面白いね、今どきのスタイルだ

3セットいただいて
サウナ飯もいただいて
大満足、ごちそうさまでした

サ飯ホルモンラーメン、ご飯、トロロ

ホルモンラーメン思ったより辛い、私思ったより辛いの強くない でもおいしいよ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,82℃
  • 水風呂温度 13.5℃,6.2℃
27

ともや

2024.11.25

1回目の訪問

今日は気になっていた岐阜県で人気の高い多治見にある‘天光の湯’へ!
全体的に広くゆっくり過ごすことができる施設でした!
ロウリュサウナは巨大なヒーター。元々湿度が高く熱いサウナで最高^^。毎時00/30分のオートロウリュは他の施設に比べ時間が長く一気に長時間熱波に身体が包まれました!
バレルサウナはヒノキの香りとアロマの香りでいい匂い!5分おきにセルフロウリュができるのでロウリュの楽しさを味わうことができました。会話OKと静かな利用の2つに分かれているのが親切!
水風呂はシングル・露天・激流の3種類。激流は羽衣を取ることができるジェット水流で整いにもってこいの素晴らしいクールダウンでした!ここまで強いのは初めて。
整いはスペースが広く椅子の数が多かった!多種多様な椅子があり外気浴に必要なの全てあるんじゃないかレベル笑。5セットと多く入りましたが気持ちよく整うことができて最高でした!
お風呂の種類も多く大満足なお風呂屋さんでした^^

ロウリュサウナ:10分 × 3
バレルサウナ:10分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 13.8℃,6.9℃,16.8℃
25

2024.11.25

1回目の訪問

2024/11/24🤍

続きを読む
21

チャパリ

2024.11.25

3回目の訪問

サウナ飯

『神か?仏か?極楽浄土で禅問答❓』

天からの光輝く晴天の多治見✨イズネス、セルフロウリュ可能なバレル2基、肌触り抜群な天然地下水のバラエティー豊かな水風呂には6℃のグルシンまで💧

ととのいスペースにこれでもか❗️並ぶアディロンダックチェアやデッキベッドは圧巻の景観😳

ラドン泉の天然温泉だけでも貴重なのに平日850円のハイコスパは感謝の一言🙏

議論の余地無く東海エリア最高レベルのスーパー銭湯『天光の湯♨️』

間違いない『ととのい』へ最短ルートがここにはある👇

ハード面は勿論アウフまで充実で非の打ちどころは皆無🙌

これ以上は何も求めずただ身を委ねるだけで約束される至極の世界🌍

何処まだ行くんだ❓『天光の湯』さん

ありがとうございます😊

チャーシュー丼

濃厚な味わい

続きを読む
37

スー®︎

2024.11.25

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8.6.8分 ③
バレルサウナ 8分
静寂サウナ 6.6.7分 ③

先週のサウナを愛でたいで観て
また天光イキタイ欲が再燃して
高速飛ばして1時間ちょい再訪。
またいろいろ進化してて感動!
年内にはまた癒されに来ます♪

ホルモン丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃,16℃
32

r4

2024.11.25

11回目の訪問

メイン10分→茶室12分→メイン6分→禅12分→メイン4分→茶室8分→禅6分の7セット後、源泉風呂3分→炭酸温泉30分→露天風呂3分

最近はサウナ目的やが、ここ風呂もなかなか良いんやった。平日は比較的空いてて良いがそれでも人多め。屋外バレルも2つになったし、次はどんな進化を見せてくれるのか勝手に期待してワクワクしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,78℃,100℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.2℃,13.5℃
23

大哉

2024.11.25

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ後のビール🍻

2024.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯
辛味噌フクロウ

相性抜群。。。

サウナの個数、バレルもあり、水風呂も3個。
ロウリューもできるし。施設内の飯もうまい。

ここのサウナ、過去一かも。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,88℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃,6℃
2

FXトレード同好会

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽみぽみぺりん

2024.11.24

6回目の訪問

初の夜21時頃遅め訪問🧖‍♀️
サウナ内では瞑想タイムを推奨中のこの時間。
テレビは消されているため、
自己と向き合う貴重な時間を作ってくださった🧘🫧🫧

最近、公式インスタでのPRが盛況だが(私調べ)、サ室の利用者は数人、1~2割程度といった状況🦊
これもまた、落ち着いた雰囲気を醸し出している🧘🧘

バレルサウナも、タイミングが良く貸切状態。
その静寂さが特にココチヨイ🧠
外での整いはさすがに5分が限界🦫
ポンチョ欲しい。
寒空の下、裸でボーッとするこの異様さが魅力的であるのだと自分に言い聞かせて整わせて終了🙂‍↕️🎀🍬

ありがとう天光の湯!

続きを読む
39

taiga🦫

2024.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんぶ

2024.11.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃

タラリック昆布

2024.11.24

7回目の訪問

サウナ飯

今日は
『体調不良からの復活久しぶりサウナ』
で、天光の湯。

忙しかったり、インフルにかかったりで
久しぶりのサウナです!

でもって、サウナを好きになって初めての冬を迎える。。。
『水風呂って入れるの?』
『屋外の休憩は出来るもの?』
と色々考えながら、それを1番体感出来そうな天光の湯へ!

前回行った時に思ってた、新サウナの扉は
もう即改良されてて、自動で閉まってました!
さすがだ!!!!
なんなら前からのバレルサウナの方も
めちゃくちゃ勢いよく閉まってたのが
いい感じで閉まるようになおってたd(˙꒳​˙* )

水風呂は、やっぱり入る時はいつもより少し抵抗あるし
時間も短くなりますね!
天光の湯のサウナはどこもしっかり熱くなるから
ちゃんと水風呂は入れる。

休憩スペースは、何もなしはなかなかきついな〜
いくら体拭いてもすぐ寒くなる。
タオルかけれるとこあったから
それを使って身体を覆ったらめちゃくちゃよかった!!

ちゃんと冬も気持ちよくととのえるんだなとわかって
安心しました!

カレーハウスCoCo壱番屋 岐南店

手仕込みロースカツほうれん草ミックスカレー

今日はカレーの気分!

続きを読む
46

笑多36

2024.11.24

74回目の訪問

小春日和に天光へ

運動不足だと思い、久しぶりにランニング?ウォーキング?した後、お昼頃に天光へ。

駐車場は多くの車、さすが人気施設。

でも、お風呂場はそれほどでも無く。

1セット目の室内サウナは、混んで無くで前方に座って10分→グルシン→インフィニティ

2セット目は、静寂バレルサウナ、ここも待たずに入れた、10分→外の水風呂→インフィニティが満席で整い椅子→インフィニティ

3セット目は、室内サウナ12分→グルシン→インフィニティの玉座(黄色)
3セット目になるとサウナはほぼ満席。

今日の極楽浄土は、陽も当たり心地よい。
静寂を乱す人もいなくて、リフレッシュ出来ました。

その後は、食堂で、台湾ラーメンとおにぎり。

帰宅前に施設内で休んでと思ったけど、お休み処は満席。さすが人気施設。

続きを読む
23

yamakyo

2024.11.24

18回目の訪問

今日も天光の湯です。
朝から混んでますね
テレビ効果もあるのかな

続きを読む
23

きりん

2024.11.24

1回目の訪問

初めての天光の湯。
メインサウナ、バレルサウナ、メインサウナ、バレルサウナでそれぞれ、水風呂、休憩。
メインサウナは全く息苦しくなく、セッティングが最高でした。
バレルサウナはドアの開け閉めでどうしても温度が下がるので、5分毎のローリューは必須。
極楽浄土でととのって、帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃,14℃
25

なっち

2024.11.24

12回目の訪問

朝イチで訪問!

晴天で露天の紅葉が映えますね✨

サウナは00時の自動ロウリュウ以外はバレルと水風呂の往復〜

バレルのセルフロウリュ
いつもは周りの皆さんに声掛けると…

お願いします!orありがとうございます!って返事があるけど、今回は初めて無言で退出されたー

たまたまだったのかな💦

午前中はあまり混んでいなくて、今日も満足です😊

続きを読む
43

モリゴン

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたので行きました!
インスタでは日本一のサウナ施設を目指していると言っていましたが、その通りだと実感しました。

まずすごいのが、ととのい椅子の多さ。これは色々なサウナ施設に行きましたがこれほど椅子の種類と数を置いている所は見た事ありません。

それとサウナバレルサウナは檜のいい匂いがしますし、お客さんもマナーが非常にいい。

水風呂は3種類あって1つは露天スペースにあります。これも分かってる。冬はキンキンに冷えてていいんでしょうね。室内は2種類で1つはグルシン。気合い入ってます。

これから必ず日本中のサウナーが集まる施設になります。
いや、もうなっているのかな?とにかく日曜の昼行きましたが、それほど激混みはしていないので行くなら今ですね。

マスオロポ

量が多い笑笑

続きを読む
32

mohitoro

2024.11.24

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 13.8℃,7℃,17℃
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設