2024.05.21 登録

  • サウナ歴 0年 2ヶ月
  • ホーム 各務原 恵みの湯
  • 好きなサウナ 恵みの湯(各務原) 湯どころ みのり(岐南町) ぎなん温泉(岐南町) 天光の湯(多治見)
  • プロフィール このプロフ画像のタオルでサウナにいますので 見つけたら気軽に声かけて下さい(*ˊᵕˋ*) 広島ファンではありません笑
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日曜出勤代休。
で、新規開拓DAY!

今日は竜泉寺の湯に来ました。

皆さんのサ活を見て
露天風呂から望める展望を楽しみにしてきたけど
想像を超える気持ちよさでした(*´▽`*)

サウナの温度も暑すぎず
じっくり楽しめる感じ!
ちょっと入口の中扉の閉まる
『ガンッ』って音だけ気になるけど。

水風呂も16度位で
ほんと気持ちいい。

で、屋外の休憩スペースですよ〜
川、山、住宅街が一望できて
飛行機やヘリコプターまで飛んでるの見れて
(↑何故か自分、このポイントが高い笑)
いつもより近い空を眺めながら
最高に気持ちいい風を全身で感じる!!!
ととのわないわけない😊

サウナ2回目をオートロウリュウストロングに合わせて
混むかもと思って10分前に入ったけど
ロウリュウ始まって激アツが結構続く。。
開始4分位でずっと片側しか動いてなかったけど
限界過ぎて、もう一方もロウリュウするのか
確認できずに退散しました😭
次回はちゃんと最後まで見届けたいな〜

あと、夜も来てみたいと思いました!

オロポ(初✨️)

メニューには瓶と缶で書いてあったけど 完成体で出てきて 少しだけ残念。

続きを読む
31

タラリック昆布

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

仕事休みサウナハシゴ2店目
恵みの湯

控えめに言って
超最高過ぎなのよね!!!!!!

施設に入ってすぐ頭を撃ち抜くハーブの香り
昔ながらの浴室なのに、綺麗で広いサウナ
静かで、でも時々各務原自衛隊のブルーインパルも見える
屋外休憩スペース笑

今日は1回目がオートロウリュウって書かれてある時間だったので
(書いてある1時間事じゃなくて、10分事にやってるみたいだけど)
入ってすぐの左側でそれを見学笑
2回目はテレビの正面で(テレビ音は無音です)大谷のホームランを見て
3回目は1番奥に座って、視界もシャットアウト。
もうね、3回ともほんとに気持ちいいの!

ということで、初回数券、オリジナルサウナハットも買って
自分のホームサウナ認定しました!
タナカカツキさんのコラボシールが欲しかっただけだけどね笑

全国のサウナーさんが岐阜に来たら、ここおすすめします!

続きを読む
44

今日は仕事休みでハシゴサ活!!
朝ランからの7時にみのりへ〜

最初からセルフロウリュウの外サウナへ直行。
定員6名ですが、静かで扉から少しだけあかりが入って
めちゃくちゃ気持ちいい空間です。
中1名にお断りして、セルフロウリュウを。。。
音、温度、風、最高!!!!!

3セット目も入りましたが、その頃にはお茶のロウリュウが始まってて
今日はローズマリーだったかな。。めちゃくちゃいいにおい!
(*´▽`*)
気持ちよくなるために、においもほんと大事な要素なんだなとつくづく思いました。

2セット目のタワーサウナも、灼熱で良し!
ただタワーサウナの扉が閉まる度ドスンドスンタワーが揺れる💦
壊れて、『サウナ使用中止中です』とかなりませんように。。

で、3セット目終わって帰ろうとした時
身体中(特に腕ともも)に赤い斑点見たいのがΣ(OωO )
めっちゃびっくりしましたけど、これは何?やけど?!

ちょっと心配しながらもお昼ご飯へ〜

みわ屋 本店

飛騨牛まぶし ロース

サウナから40km以上離れた 近くの店です笑 まじ美味い!!!!

続きを読む
37

タラリック昆布

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

約10日ぶり、待ちに待ったサウナDAY!
とうとう買ったサウナハット&マットのデビューでもあり
サウナが楽しみすぎて!!!

それにふさわしい
友達のおすすめに車で1時間かけてきた神馬の湯。
いつぐらいに出来たんだろう?
めちゃくちゃ綺麗だし、館内オシャレでした(^^)

サウナ内はとてもいい雰囲気で、出てすぐ水風呂があり
休めるところも相当ある。
水風呂も2種類あり気持ち良かったです。

ただ気づく難点も。。
やっぱりサウナって二重扉が良いんですね〜
ここは1つだけで、ドアに近いともちろん冷たい外気が即身体に当たるし、何より外の音がとっても気になりました。
2重だと防音って役目もかってて、集中出来るんですね。
朝8時で満員(ホントこれびっくり)のサウナ内で
ドア付近に座ることしかできないと致命的でした。

でも控えめに言って最高!!!
ここもまた必ず着たい場所になったな( ・ω・)ノ

本気ハンバーグ いなべ店

ハンバーグトリプル

ハンバーグ最高! 本当はハンバーグの上に黄身がのった状態で 撮りたかったけど、崩れたやつ笑

続きを読む
38

タラリック昆布

2024.06.06

1回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

ここもサウナ友に教えてもらって
仕事終わりに頂きに来ました。

サウナはミストサウナで、少人数しか入れないけど
定期的にいい温度のミストが出てて良い!!

そして水風呂も超少人数(1人用)だけど
めっちゃ気持ちいいのよ〜

で、メインの薬湯。
サ活のSNSでメインがお風呂なのもおかしいかもだけど
ここのキングはこの薬湯でしょう!

風呂に入った時からホントいい匂いなんだけど
薬湯に入ると、さらに全身で頂ける!!!
ただ色が凄すぎて、
中入ったら引きずり込まれそうな気がして笑、
今日のところは手前の階段で腰掛けてました笑

休憩するイスとかはそんな無いけど、1度上がって
のんびりするのが気持ちよかったです。

人数が多くなると、サウナも水風呂も大変なのかな〜

でも間違いなく何度も来ます!(^^)

続きを読む
35

タラリック昆布

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

広島に観光に来て
2日目の朝抜け出しサ活!

色々検索しましたがこちらにしました。

劣化が進んでるとこもあるけど
サウナはめっちゃ広くて綺麗で熱くて良い😊

休憩椅子もそのまま屋上に上がれる階段にあったり
屋上にも横になれるイスがあって良かったです!

10分×3セット

店員さんも元気も親切さもとても良かったー!!

ただグランドサウナ広島さんの写真を撮るのを忘れたのよ〜

Park South Sandwich

コーヒーとサンドイッチ(アボガドサーモン)

こちらもサ活笑 めちゃくちゃ美味しい!!!

続きを読む
39

タラリック昆布

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

友達に勧められて来ました!

まず一言
めちゃくちゃ良かった〜!!!!!!

オープン8時に合わせてきたけど凄い行列!
今日は600円で入れるから?!なのかな。

ロウリュウサウナの方は入ったらいきなり暗闇で
各段についてる足元の光が幻想的。
その中に静かに佇む汗だくの男たち!笑
テレビも音量下げてあって
おしゃべり禁止の張り紙もあり
自分好みでした!!

水風呂は3つあり、どれも特徴があって良い〜
『グルシン水風呂』は冷たさと語源に1人で爆笑!

屋外の休憩スペースも椅子何台あるんだ?!ってくらい置いてあり
色んな種類もあり
まさに流行りのサウナに特化した場所でした!

遠いけど絶対また来るなぁ〜ここは!

葱ラーメン

美味い!

続きを読む
41

タラリック昆布

2024.05.22

1回目の訪問

ぎなん温泉

[ 岐阜県 ]

ここはほんとキレイで良き!
ただ初めての前回は感じなかったけど
他のとこも色々まわってみて気付いたことも。
サウナのマットは1枚だけなので
マットもその下もめちゃくちゃ熱かった!
何か自分で対策考えないとな〜
でも休憩スペースも沢山あるし、風呂も良いし
ホントいいとこ!

続きを読む
30

タラリック昆布

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

タワーサウナ:10分 × 2
フィンランド式サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:フィンランド式のやつで
水かけるやつ初体験!
熱すぎて耐えれるか心配だったが気持ちよかった!
タワー式のサウナも熱め!
洗い場の床は残念。

続きを読む
12