2021.05.23 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム 天光の湯
  • 好きなサウナ 室温普通、湿度高め、水風呂シングル、インフィニティチェア
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

笑多36

2025.09.03

2回目の訪問

朝からサウナへ

朝は5時から10時まで、浴室利用可能。
6:30にお風呂へ。
もちろんサウナへ。

ここのサウナは心地良い温度感、しっかり汗をかいて水風呂へ。

水風呂はキンキンに冷えては無いけど、深さもあり心地良い。

ホテルは新しくは無いけど、駅近だし、夜鳴きそばもあり、満足です

続きを読む
20

笑多36

2025.09.02

1回目の訪問

出張で金沢へ。

サウナがあるホテルでマンテンホテルに決定。

あまり期待してなかったけど、サウナは広めで、ホテルの水風呂とては許容範囲。

整い椅子も3脚あって、難民になることも無かった。

朝からサウナも楽しめるとのことで、明日も朝から行こうかな。

サウナの後に無料の夜鳴きそば。

美味しい。かな。

続きを読む
11

笑多36

2025.08.20

106回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

夏季休暇最後の日に天光へ。

昼間は上矢作で鮎を釣り、夕方から夕食を兼ねて天光へ。

夏休みで子供さんが多めですけど、浴室も露天風呂もサウナも騒ぐ子も無く。

室内サウナ×2
静寂サウナ×1

極楽浄土のインフィニティでのんびり休憩。

充分リフレッシュできました。

季節の野菜カレー

これで1000円は安い。 美味しい。

続きを読む
30

笑多36

2025.08.17

105回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サッカー⚽️の汗を流しに天光へ。

午前中にオヤジサッカー⚽️の試合に少し参加して、汗をかいたので午後から天光。

約3週間ぶりのサウナand天光。

お盆の最終日。結構こんでる。

洗い場で少し待って体を洗い、炭酸泉でのんびり。
その後、室内サウナ
混んでるけど、座れる。
その後→グルシン→極楽浄土。
極楽浄土はほぼ満席
インフィニティには座れず。
長めに休憩。

次は静寂サウナ
お気に入りの奥から2番目の下段に座れた。
またインフィニティには座れず🥲
よく見ると玉座(黄色のインフィニティ)が無い?
お気に入りだったのになぁ。

最後は室内サウナ。
下段でじっくり蒸される予定だったけど、10分で退散。
流水の水風呂→ベッドで休憩。

結構3セットで終了。

お盆の時期のためか、子供さんが多い。
けど、騒ぐ子もいなくて、極楽浄土の静寂は保たれてました。

夕方にかけて益々人が増えるかな。

続きを読む
26

笑多36

2025.07.28

104回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

土日の疲れを流しに天光へ。

この土日は地域の夏祭りのため、昼から夜まで飲みながら、ふうせんヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなどのお店を出していたため、疲れが溜まり、仕事に身が入らず。

午後から休暇を取り、天光でリフレッシュ。

平日の夕方は、空いてストレス無くサウナを満喫できる。

室内サウナは人の出入りが少ないためか、温度が普段よりも高く、10分も入ってられず、一度出てグルシンに浸かり再度室内サウナで5分熱せられ→グルシン→極楽浄土へ。
インフィニティでととのう。

その後も室内サウナと静寂サウナでリフレッシュ。

夕食を取り、おやすみ処でうたた寝。

スッキリして帰宅しました。

スタミナラーメンとチャーシュー丼

夜割のメニュー。 美味しくお得🉐

続きを読む
30

笑多36

2025.07.20

103回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

快晴の日曜日に天光へ。②

七羽さんのヒーリングサウナ。
整理券は1番で最前列に着座。

心地良い熱さを感じました。もう少し長く楽しみたかったなぁ。

その後、室内サウナを楽しみ、最後は静寂サウナ。

午後からは、人も増えましたが、サウナで待つことも無く、整い難民になるとこも無く。極楽浄土で話し声で不快を感じることも無く、蝉の音と水の音で心を無にできました。

オリジナルサウナハットを作る出店がありましたが、今回は我慢。

夕方はきっと家族連れで混むんだろなぁ。三連休だし。

続きを読む
25

笑多36

2025.07.20

102回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

快晴の日曜日に天光へ。

参院選の投票を終えて、お昼前に天光へ。
近くの駐車場は満車🈵。
さすが人気施設。

15:30分のイベントの整理券をゲットして、浴室へ。

静寂サウナ→室内サウナ→静寂サウナ

サウナはそれほど混んで無くて、極楽浄土もほどほど。
インフィニティチェアにも座れたし、玉座(黄色のインフィニティ)にも座れ満足。整った〜。

昼食のため風呂から上がり休憩。

さて、イベントに向かいます。

台湾ラーメンとおにぎり

値上がりしたけどまぁまぁ、お得🉐

続きを読む
24

笑多36

2025.07.04

101回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

金曜日の夕方に天光へ

かみさんから、夕食はどこかで食べてきてとのLINE。

名古屋で何か食べて帰ろうかとも考えましたが、久しぶりに天光に行き、夕食andサウナに決定。

夕方7:30過ぎに到着して、まず夕食。
スタミナラーメン🍜とチャーシュー丼小。美味しい。

その後、お風呂へ。

夏仕様の炭酸泉でリラックス、
その後室内サウナ×2
静寂サウナ×1

充分リフレッシュ出来たけど、何故か整わず。

9:00過ぎても結構な人でした。

スタミナラーメン。

チャーシュー丼も付いてちょうどいい。

続きを読む
35

笑多36

2025.06.29

22回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

孫と一緒に三峰へ。

夕食を兼ねて夕方に三峰に。

駐車場は空いてるけど、浴室はそこそこの人。

体を洗って、屋外サウナ→水風呂→整い椅子。
その後室内サウナ、屋外サウナを楽しむ。

サウナはいいけど、ととのい椅子が空いてなくて。残念。

天光の湯のサウナに慣れてしまうと、マイナスポイント。

夕食は種類も多く美味しい。

続きを読む
12

笑多36

2025.06.16

100回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

周年祭の最終日に天光へ②

夕食を終えて、脱衣所へ。空きロッカーが少ない。
浴室へ行くと、洗い場が空いてない。
体を洗って露天風呂へ。団体さんが集まって喋ってる。
さすが人気施設の周年祭。人人人。

室内サウナは混んでますが、好きな高さを選べる。
今日は長めに楽しみたいので、最前列を選択して、しっかり汗をかく→グルシン→極楽浄土
玉座(黄色なインフィニティ)でととのう。

極楽浄土はほぼ満席。
壮観な景色。

その後静寂サウナと室内サウナを楽しみ今日よサ活終了。

今日は学生さんかな、若い子のグループが多かったような。
22時を過ぎても人いっぱい。

続きを読む
25

笑多36

2025.06.16

99回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

周年祭の最終日に天光へ①

仕事を終え、自宅に一旦戻り、かみさんを天光に誘うも、「ドラマが見たい」との事で、一人で夕食も兼ねて天光へ。

周年祭といえど、月曜日の夕方なので、それほど混んでないと、思ってましたが、駐車場は第二駐車場まで満車。
さすが人気施設。

まずは、やまぼうしで夕食、「台湾うどんセット」を注文。

サウナの様子はまた後で

タイワンうどん

美味しい。チャーシュー丼もちょうどいいサイズ

続きを読む
29

笑多36

2025.06.13

98回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

免許更新の後に天光へ。

免許更新の為仕事はお休み。
免許更新を終え、10時頃に天光へ。

平日の午前なので、ガラガラ。
体を洗って、炭酸泉でのんびり。

その後室内サウナ
熱々でいつより短め→水風呂→極楽浄土
極楽浄土の入り口に新設の門とミスト。
椅子も増えたような。

その後
静寂サウナへ。
二重扉になったのと、ローリュウの時間を知らせる音が新しい。
あっ、畳みマットも新しい。

その後茶室サウナを楽しみ昼食。

食後はお休み処で休憩
椅子が増えている。

2時過ぎに再度お風呂へ。
静寂サウナと室内サウナを楽しむ。

ドライヤーも高性能なのに変わってる。

食堂のメニューが値上がりしてましたが、まあ、これだけ進化してたら、許せる。

続きを読む
28

笑多36

2025.05.30

1回目の訪問

職場の旅行で川六エルステージ高松へ

昼間、讃岐うどんの食べ歩き、夕方、骨付き鶏を食べて、〆はカレーうどん。

お腹いっぱいで、ホテルへ戻って、午後11時頃ホテルのサウナへ。

サウナは広く、とりあえず5分。
水風呂→ととのいスペースへ。

うん?
椅子には先客が・・・
椅子は3脚しか無く、しばらく待っても座れそうにない。

うーん。退散。

楽しみにしていただけに残念😢

続きを読む
25

笑多36

2025.05.25

97回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

雨も上がって、天光へ②

お昼過ぎのサウナは比較的空いてて

静寂サウナのお気に入りの席へ
奥から2番目の下段に着差して蒸され→外水風呂→極楽浄土→ととのい

室内サウナ×2→グルシン→極楽浄土

今日はインフィニティには座れず

一旦休憩

そしてイベント
伊倉and八狐さん

上段の席に着差

心地良く熱波を浴び
しっかり蒸されてグルシン→極楽浄土

リフレッシュ出来た

続きを読む
26

笑多36

2025.05.25

96回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

雨も上がって、久しぶり日天光へ①

近くの駐車場は満車
さすが人気施設

日曜日の11:45天光へ到着。
サウナイベントの申し込み方法が変わってて、フロントで申し込みとのこと
16時からのイベントは12時に受付開始とのこと
それまで時間を潰して、12時ちょうどに受付完了✅

その後、昼食。本日は味噌カツ丼

一服して、イベント前のサウナへGOします。、

味噌カツ丼

サクサク

続きを読む
31

笑多36

2025.05.11

95回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

おじさんサッカー⚽️の後に天光へ②

午後4時からのきよサウナさんの熱波イベントは参加しました。

途中退席する人も少なくて、心地良い熱波でした。

さすがに4時を過ぎると、浴室は混み混み。

静寂サウナも然り、極楽浄土で整い椅子難民になる事は無いのが天光の良いところ。

露天風呂で温まって今日のサ活は終了☑️

台湾ラーメンとおにぎり

運動の後に、味濃いめのラーメン 美味しい

続きを読む
24

笑多36

2025.05.11

94回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

おじさんサッカー⚽️の後に天光へ

午前中に久しぶりのおじさんサッカーを楽しみ、昼食を兼ねて天光へ。

なんでだろ?人気施設なのに、駐車場が空いている。館内レストランも空いている。浴室もサウナも極楽浄土も空いている。

イベントが午後4時スタートなので、それよりも前は空いてるのかな?

館内サウナ×3

グルシン×3

極楽浄土の玉座(黄色のインフィニティ)×2
その他の整い椅子×1

2時半過ぎに一旦上がって、整理券待ち。

やっぱり3時頃から混む感じ。

4時からのイベントまで休憩します

続きを読む
22

笑多36

2025.05.06

21回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

久しぶりに三峰へ。

朝から雨☔
GW最後にサウナがいいと思って。

雨の日に優しい三峰へ。

外サウナの軒下に整い椅子あるし。

GWのサービスで回数券安いし、外サウナローリュウたっぷりだし。

普段天光に行ってると、テレビを見て入るサウナもいいかなって思いました。

続きを読む
22

笑多36

2025.04.27

93回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

娘夫婦、孫、かみさんと天光へ。

朝からサッカー⚽️をして汗かいて💦、普段なら天光へ直行ですが、今日は、土岐の「ぶっこ麺」と釣具屋へ寄ったら、午後2時半。夕方に娘夫婦と孫が来るとのことで、天光はあきらめてそのまま帰宅。

娘夫婦が「夕食を兼ねて天光へ行こう」
と言いだし、夕方に天光へ。

今日はイベントも無く、比較的空いてる。

洗い場で体を洗って、炭酸泉で、サッカーの疲れを癒やし、茶サウナへ。
いつも混んでるのに、しばらくは私一人。一回目のローリューの後、人が入って来ました。

水風呂→極楽浄土。インフィニティでまったり。
その後は、室内サウナを二回。

極楽浄土の玉座(黄色のインフィニティ)にも座りまったり。

夕食の待ち合わせの時間もあって、3セットでタイムアップ。

その後、レストランでピリ辛炒飯を食べて帰宅。

続きを読む
25

笑多36

2025.04.25

92回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

久しぶりに天光へ

なかなかサウナに行けず、もやもや過ごしてたけど、金曜日の午後、2時間休暇を取って、夕食も兼ねて天光へ

施設のレストランで、食事して、6時半過ぎに浴室へ。
平日なのにイベントのやってる。整理券を持ってなかったけど、支配人にイベントに参加したいと告げたら、21番のバンドを持って来てくれで、7時のイベントに参加。

音楽を聴きながらじっくりとサウナを楽しむ。
じわーっと汗💦
その後グルシン→極楽浄土。
整い椅子でぼんやりと思いきや、しばらくすると、いつもとは違う感覚に。落ちていく、どんどん落ちていくーって感じ。こんなの初めて。しばらくして、落ちる感覚がなくなり、しばらくボーっとして、第二ラウンドへ。

静寂サウナ→水風呂→極楽浄土へ。
玉座(黄色のインフィニティ)を発見。復活したんだ。
玉座でのんびりして、第三ラウンドへ。

室内サウナ→グルシン→極楽浄土。
普通のインフィニティでのんびり。

かみさんと8時半に待ち合わせだったので、今日は3セットで終了。

平日の夕方。混雑もなく、サウナ満喫
リフレッシュ出来ました😊

続きを読む
26