対象:男女

男女入れ替え施設

天光の湯

温浴施設 - 岐阜県 多治見市

イキタイ
2962

𝓈𝒽

2025.02.19

5回目の訪問

食事込み3時間強滞在
しっかり5セット

続きを読む
14

ふじわら

2025.02.19

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

小牧のサウナー

2025.02.19

4回目の訪問

今日は天光の湯に来ました。
友達と楽しく話しながらサウナへイン。
ここのロウリュウ暑すぎて6分ほどで出てしまったけど気持ちよく整うことが出来た。
やっぱクオリティ高いです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,6℃
18

サウナ吾郎

2025.02.19

20回目の訪問

サウナ飯

本日は友人と。
メインサウナ✖️2セット
瞑想サウナ✖️1セット
オートローリュ熱痛で最高でした。
夜遅かったため、若者多め。

続きを読む
26

円堂守らない

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

2-no94

2025.02.19

1回目の訪問

ぶらりサウナ旅。正解でした。
2日連続のバレルサウナ贅沢。ミニシアターサイズのオートロウリュが好みでした。なんせ暗い。モニターにデジタルの時計出てるのは優しい。
水風呂は水流あり15度で立って入れるやつ。これも良き。
外気浴スポットはこれでもかーってくらい椅子がおいてあります。静寂エリアとあってゆっくりできます。
青空が綺麗でした。ポンチョ借りてゆっくりしたかった。良すぎて少し頑張りすぎましたwリベンジ確。
63.8→62.2

続きを読む
14

ぴょん

2025.02.19

1回目の訪問

ずっと気になってた天光の湯
最近乗り換えた新車に乗って

一言でいうと最高でした!(新車が)

1人でのドライブは退屈ですが
Netflix繋げれるので永遠に乗ってられます

そしてつきました天光の湯

一言でいうと最高でした!!(サウナが)

サウナも色んな種類があって、バチバチに決まってるしととのい椅子が1万個ぐらいありました(ほんとは30個ぐらいです)

なによりマナーがいい!
みんなで秩序を保とうとしてるのが伺えて、ここにはマナーの悪いがきんちょはいないと思います


一言でいうと最高でした!(三言でした)

続きを読む
14

山本山

2025.02.19

14回目の訪問

サウナ飯

平日休みなので午前中から入館してまずは2セット。
昼飯食べてこの後は休憩室でダラダラ過ごして、夕方また入る予定。
幸せとはこのことですね。

ピリ辛焼豚炒飯

水曜日だとリアポがタダでついてきます!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,6℃
31

ペス♂

2025.02.19

7回目の訪問

サウナ飯

正月にもらった入館無料券を使うときが来た。

8:30にINして速攻の4セット。

人気施設とはいえ朝は流石に空いている。

茶サウナの香りがやっぱり好き。



整い場ではポンチョを着込んで足湯をしながらまったりの時間。

これこれ。これだよこれ。

からのコスパバク飯を食べてもう1戦行こうか。

日替わり

相変わらずのコスパバグ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃,6℃
22

けなは

2025.02.18

17回目の訪問

サウナ飯

今年に入って初めての天光さん。
ポンチョを借り、マジックアワーで小鳥の巣を見つけながらの心地よい外気浴になりました。
サウナでアチアチ、外に行って5分くらいでサブっ!、サウナへ早くー!を永遠に繰り返せそうな感じでした。結局4セットで、最後はぬるめの炭酸泉で「あぁ‥」ととろけました。
無になれてよかった‥。

バターチキンカレー

スパイスキットで作りました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
37

TS

2025.02.18

40回目の訪問

サウナ飯

午後
仕事が落ち着き
突入

お客さん、多いなぁ
平日だけど
大人気

サ室は人が少なめで
バレルのロウリュウで、蒸されまくりました!

また、明日から
ガシガシやるぞ!!

と。いう気持ちになる
良いサウナタイムでした。

チャーシューカレ

凄いボリューム お腹いっぱいありがとう!

続きを読む
30

saunakuma

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

今日もアリガトウ♨️

関牛乳🥛

炙りチャーシュー丼

続きを読む
21

しゅん

2025.02.18

25回目の訪問

サウナ飯

入れ替え日も良いけどやっぱ通常バージョン😁
炭酸泉で湯通しからメインオート、お茶ロウリュ、禅サウナ。バレルは両方貸切状態で贅沢快適。
広々とした外気浴はポンチョ着てバッチリ整う👌
ご飯も何食べても美味いし非の打ち所がない。
休憩室もしっかりしてて1日過ごせるのに850円とかそんな激安で良いんですかね?

カツ丼

ミニうどんを添えて😁 間違いない奴👍

続きを読む
41

しンシん

2025.02.18

2回目の訪問

平日という事で、人も程よくて良。
室内サウナ3回
外のバレルサウナ2回
ととのい。

室内サウナは自分だけか、温度が90度ではあるけどそれ以上の熱さな気がして短時間で心臓がピークに。
なんなら痛いぐらい。
が、その後のととのいは最高。

満足度90%

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,5.6℃
20

つばたグース

2025.02.18

28回目の訪問

午前中イン!
相変わらずサウナセッティング、水風呂、外気浴が最高なので気がついたら温泉に浸からず50分経過してました〜!今日は外が寒かったので露天水風呂が11度台と冷たくてキレキレだった🥶

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.9℃,16℃,6.5℃
32

カピ @ 🈂️

2025.02.18

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 6.5℃

はなまん

2025.02.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sho5351

2025.02.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじわら

2025.02.17

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃

ベーコン

2025.02.17

30回目の訪問

サウナ×3セット

最近雪で行けなかったので久しぶりの訪問。
サウナ、水風呂、外気浴 全て神レベル。
静寂サウナで大体セルフロウリュ、うちわで仰いでるの私です。
月曜日比較的人空いていました。
週明けから最高のサ活です🧖
ポンチョ掛けハンガーが壊れやすいので、改善希望です🙇

続きを読む
27
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設