対象:男女

天光の湯

温浴施設 - 岐阜県 多治見市

イキタイ
606

近江サウナー

2023.12.08

2回目の訪問

2回目の訪問。朝から行った事もあり人がまばらでバレルに1人になり、好きなタイミングでセルフローリュ出来て気持ち良かった。お腹減ったので、モーニングたべて、休憩室で正直不動産読みながら休憩。
2回は13時ごろから、メインでしっかり温まって激流水風呂でしっかり冷やして休憩。ポカポカ陽気で風が気持ちいい。 2回目の訪問も満足でした。

続きを読む
12

ひろ

2023.12.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,8℃
16

ディア風呂

2023.12.07

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

テレクちゃん

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日に中国語試験HSKを終えて、今週は少しだけレッスンを控えてのんびり出来ます。レッスンは楽しいので来週からまた通常に戻すつもり!で、今日はナースも休みだったので遠足サウナでも行こうかと、遅ればせながら天光の湯へ行ってきました。家からは下道1時間10分、リニューアル前も何度か前は通ってるんだけど立寄る機会が無かったので、近場ではもう数少ない完全初訪問の施設。12月の平日お昼、最高のタイミングで訪ねられて嬉しい。東濃遠足と言えばの「桔梗」さんの蕎麦天丼を頂いてから、13時過ぎに入館。

去年までは、東海地方のスパ銭サウナは名古屋から見てどちらか言えば西高東低、最初に驚かされたのは20年の恵みの湯のリニューアル、そこから美濃里、神馬、湯吉郎、湯楽と、唸らされたセッティングのスパ銭は我が家からは西側が多く、決して悪くはないけど三河〜東濃ラインのスパ銭は少し水をあけられていた印象(あ、6・3の湯は強かった)。

が、今年はどうしたことでしょう。イーグルに引けを取らない熱波で愚直に熱さを届けてくれる我らがおいでんを始め、ラドンロウリュの金泉、15分おきの熱々オートロウリュの安コロ、西尾の小京都改め茶の湯、本宮、花しょうぶ、三峰etc…大なり小なりながら追いきれないほどの怒涛のリニューアルラッシュ。風情は変わらないけど、全体的なスペックは段違いに良くなった。普段使いのサウナとしてはどこも十分すぎる、まさに数年前に夢見た世界。

そしてここ天光さんも、満を持しての怪物スパ銭として眼前に現れた。なんだこりゃって重さのどっしりイズネス大サウナ。この広さにしてこの熱圧。オートロウリュも完璧。シングル水風呂とバイブラ水風呂、浴場も広いし外気浴の椅子の多さよ。さらにバレルに露天水風呂、天然温泉と全てが高レベル。我があまみも乱れ咲き。

休憩室ものんびり過ごせるので思わず前後半に分けて、4-3で7セット(内バレル1)。言うことなしだし、今日は改めてなんて僕らは恵まれてるんだろうと幸せを感じた。芸能人に紹介してもらわなくても毎日がサウナドリームだ。Muumuさん、東濃の時代が来ましたな!有難うございました、また来ます。

桔梗

そば+穴子天丼1500円

東濃に来ると毎回寄っちゃう。とても美味しいしランチはお値打ち。

続きを読む
135

こんぶ

2023.12.07

1回目の訪問

評判通り、全てにおいてすてきな施設でした。
あまり触れられていないところを書くとすると、ミストサウナ。入った瞬間「ダウンライト明るすぎ?」と思ったのですが、数分後から始まったミスト噴出が養心薬湯を思い起こさせるほどのもくもく加減だったので納得。これくらい明るくないと何も見えません。そしてミスト噴出終了後の撹拌が予想外に熱くて、すぐさま壁に向かって逃げました。
ラドン温泉も良かったし、また行きたいと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
27

ベーコン

2023.12.07

7回目の訪問

サウナ×3セット

オートロウリュ熱すぎます🔥🔥🔥
シングル水風呂と最高のマッチ。
炭酸風呂も素敵です😀

続きを読む
21

サウナース

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

何年前だったか立ち寄ろうとした際、駐車場に停めることもできないほど混み合っていたため泣く泣く諦めて、それっきりになっていたこちら。平日な上に、そろそろ客足も落ち着いてきたのか人出は少なめでした。

予想していた以上に出来過ぎなくらいの充実っぷり!スパ銭でこの充実度は、国内トップクラスなんじゃないのかなってくらい(全部まわったわけじゃないから推定)

帰りに近くの和菓子屋さんで買った栗きんとんと上用饅頭もおいしかったな〜。

家から車で1時間20分。たまの遠出に行ける距離。確実に今後のラインナップに入りそう。

最後に目に入った血管年齢測定が気になり、久しぶりに実施。ジム活のおかげかサウナに入った後だからか、前回より血管年齢が下がってるw しかし、元気度ってなんなんだろう。実感としては確かに普通の元気度。

桔梗

海老天丼とかけ蕎麦、奥は穴子天丼とざる蕎麦

手前の海老天と奥の穴子天、料金は100円しか違わないのに大きさは軽く5倍以上w お味はどちらも😊

続きを読む
83

伊東ゆーま

2023.12.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasa

2023.12.07

15回目の訪問

平日の早い時間、予想通り空いてて快適でした。
前回故障中だったバレルサウナも復活してて初体験。
なかなかいい感じ。
ホントいい施設になってきたなぁ。

続きを読む
40

たあぼう

2023.12.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Happy Endo

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:初のバレルサウナ、最高によかった〜

平日午前中だから、ガラガラでバレルサウナもほぼ貸切状態。。。 同室のベテランさんがロウリュウしてくれて、いい熱さにしていただきました。

絶対また来る‼️できれば、15日の入れ替え日に…

続きを読む
35

Ryu1

2023.12.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ディア風呂

2023.12.06

68回目の訪問

うまいけど、ヘルシーさゼロ(笑)

続きを読む
1

近江サウナー

2023.12.06

1回目の訪問

新岐阜サウナで泊まって、高速で 1時間ほどで到着。
初バレルサウナ!セルフローリュー出来てしっかり汗だく。メインのサウナも暑くてオートローリュー、オート熱波で気持ちいい。
水風呂が3個もあって、どれも気持ちいい。
全身あまみでまくり。
外気浴スペースが広くて最高。
遠いけど、混み具合や総合的な料金考えるとまた行きたい。24時間にしてくれたらもっと最高。

続きを読む
12

rinzocom_a

2023.12.06

2回目の訪問

昨日、ゴルフ帰りに初めて天光の湯へチェックイン

先ず施設がとても綺麗で清潔感抜群。

浴場に行くと先ず目に入ってきたのが、水温7.8℃のグルシン水風呂と激流水水風呂。これだけで相当サウナに力を入れてると分かりますね

そしてロウリュサウナ
サ室の広さも圧巻ですが6段もあり、自分の好みの温度の場所を細かく選べるのもサウナーの事をよく考えられてます。
一旦最上段を確保。タイミングよく00分のオートロウリュを受けるが我慢できる熱さのロウリュでこれで充分ですが、30分のオートロウリュもタイミングよく受けたが、熱すぎ、痛すぎで獄熱のロウリュ。我慢して最後まで入ってましたが、最上段では自分にとっては覚悟が必要。

水風呂もグルシン水風呂も一気に体がシャキッとして20秒も持ちません。

さらに圧巻は外気浴
極楽浄土とあるように至る所に様々なととのい椅子が設置され自分の好きな椅子に座って整えます。
こんな施設はこのあたりで見当たりません。

一言
サイコーです!

という事で、本日は朝からガラガラの天光の湯を行ってきました。

もっと早く行っておけば良かった!

続きを読む
166

rinzocom_a

2023.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしくん_official

2023.12.06

2回目の訪問

サウナ飯

フィンランドの独立記念日🇫🇮🍾
そんなめでたい日は、改めてサウナの恩恵に感謝しながら「天光の湯」へ♨️

温泉もゆっくり浸かれて満喫🤤外気浴が寒くなってきたなあ。壺湯がお気に入り。

サウナ:6分 × 1、8分 × 1、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず至高🤩(約2名のマナー以外)

焼肉レストラン末広

和牛ハラミ(塩)など

安定🥩でももうちょっと遅くまでやっててほしいな🥺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,87℃
  • 水風呂温度 14.5℃,16.7℃,7.6℃
21

まさくん_official

2023.12.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴スペースが最高すぎる。 
サウナ→シングル→外気浴 マジでとぶ🫨🫨🫨🫨

焼肉レストラン末広

焼肉

ロースうまっ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
66

おにぃ

2023.12.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃,16.4℃,7.8℃

Z-base

2023.12.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ボジョレ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設