対象:男女

男女入れ替え施設

天光の湯

温浴施設 - 岐阜県 多治見市

イキタイ
3367

Masanari

2024.11.28

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ピリ辛チャーシュー炒飯

続きを読む
21

おみの貴司

2024.11.28

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ   22 : 11
平均心拍数 115 bpm
最高心拍数 158 bpm
最低心拍数 81 bpm
休憩    12:21
平均心拍数 90 bpm
最高心拍数 133 bpm
最低心拍数 68 bpm

合計    34 : 32
発汗量   532ml


温度
サウナ   95°C
水風呂   6°C
外気    15°C

モーニング

10:45までなら+250円でモーニングが付けられる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,6.7℃,16℃
31

レバさし

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

仕事そっちのけで車を1時間ほど走らせ初訪問
夜まで時間潰す気満々で来ました(仕事戻る気なし)
前から気になってた上に炙りチャーシューうまそうだったから、、ね?(´・ω・`)

着いたのが16時くらい、まずはメインのサ室へ
あら暗い、人もまばらでいい感じ♪
TVはついてるけど無音、かな?
静かに熱くなれる良い塩梅です(ノ∀`)

バイブラどころじゃない水風呂に入り、外気浴スペースに出てみると、圧倒的椅子!ありとあらゆるととのいチェアがアホほど並んでます笑
これは選びたい放題で素敵やん♪

2セット目バレルでほうじ茶ロウリュウをたしなみ
3セット目はメインのオートロウリュウを最上段で受ける、3分間ほどの間ブローと追いロウリュウでアチアチにしてくれます(;´Д`)ハァハァ

ここで一旦休憩
チャーシューチャーハン?的な?サ飯を頂き、水曜サービスのオロポじゃなくて、オロポ的なドリンクを飲み。雑誌を読みふけり、マッサージまで受けて21時頃から浴室カムバック

さすがに夜になるとグループが増えわちゃわちゃしてます。そりゃこの値段だもん、しゃあないよねぇ。
サ室内のTVが消されて 静寂をお楽しみ下さい、て言うけど夕方の方が静かだったわ笑
この子達みんな会話OKのバレルに閉じ込めたいわ、20人くらいまとめて。

外が雨降りになってたので外気浴すると一瞬で身体冷える笑 短めサイクルで追加3セットして退出。

合計6セットと、久しぶりののんびり時間。
普段スマホばっかりでファッション雑誌とか読んだのいつぶりだ?
仕事を(無理やり)忘れてたまにはこんな時間もいいですね(ノ∀`)

チャーハン

チャーシューもうまかった

続きを読む
60

猫村長

2024.11.27

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ用に新しくしたバンドのお披露目はこちらで
久しぶりに来店
19時イン
開幕大部屋サウナへ開幕オートロウリュウ
ここは熱風が長めであちあちでサイコーですわ
外の水風呂に向かうと露天にバレルサウナが増えてて驚きでした
新しいバレルに入ろうと思いましたがそれなりに人が多かったので前からあったバレルへ
此方のバレルは会話オッケーになっていたが貸切状態だったので1人で広々セルフロウリュウしつつお茶の香りを楽しみながら良きですわ
お次は新しいバレルサウナへ此方は仕切りが有り1人集中して入れる静寂サウナに棲み分け助かります!ただタイミングが悪かったのか学生らしき人らが入って来てわちゃわちゃ会話してて(´・ω・`)
ヒソヒソ喋ってると思っても結構聞こえてるんやで…
もう一回入った時は実に静かでセルフロウリュウしてバッチリですわ
外気浴するか悩んだけど夜はちょっと冷えて来たので内気浴へ
露天入り口に三脚しか無いけど上から心地よい風が吹いて来て好き
TVへの露出なども増えて人も増えて来ると思いますまた来たいと思います。

ホルモンラーメン

水曜サ活限定でリアポが付いてお得

続きを読む
20

MU🔰

2024.11.27

233回目の訪問

ロウリュサウナ:10分 × 2
禅バレル:12×1

グル水風呂:1分 × 2
激水風呂:1分×2
外水風呂:1分×1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ロウリュサウナ、、、入った瞬間「えっ?停電?」って思うほど照明を絞ってありました。それもあってでしょうか?テレビ箱の右下に電気💡の文字が浮かび上がる時計が入ってて時間がわかるように。
人によっては字幕が読めないとか言う人出てきそうな予感。私はそんなにTVは見ないので気にはならないけど。

禅バレル、、、
座席の離れたところからなんの合図もなく突然ロウリュはやめて欲しい。ビックリする。看板に書いてあるんだから守りましょ。

帰りバイクで来たもんだから雨に濡れて帰るハメに。雨降らないって予報じゃん(笑)

続きを読む
58

漆黒のマスクマン

2024.11.27

63回目の訪問

今日は何故が
禅サウナも茶ロウリュウでした

明日から仕事頑張る😤

続きを読む
20

ケン

2024.11.27

10回目の訪問

27日 9時頃訪問
男湯の新バレルサウナに入りに天光の湯へ
身体を清め1セット目から新バレルへ
仕切りがある半個室で落ち着いて過ごせます
セルフロウリュもありアツアツ🔥
あとはメインサウナも入ったりと4セット楽しみました🧖
帰り際グッズコーナーの場所変わったんだ〜なんて思いながら物色していたらメインサウナ室にある格言のステッカーが!
思わず購入してしまった😁

いつ来ても最高の施設でした!
また来ます♨️🧖

続きを読む
36

リカコ

2024.11.27

3回目の訪問

サウナ飯

1回目 オートロウリュウサウナ 8分
(ストロングロウリュウ)
2回目 バレルサウナ 10分
3回目 バレルサウナ 8分
4回目 オートロウリュウサウナ 8分
(ストロングロウリュウ)
計4セット
久しぶりの岐阜は気持ち良すぎました😊
天気も快晴で、空気も良く外気浴が気持ち良すぎました!
ストロングロウリュウは熱すぎて火傷するかと思いました😅
さすが天光の湯です♨️

関牛乳(珈琲牛乳)

やっと間違えずに買えました😂

続きを読む
45

pepsi

2024.11.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナにハマった友人にオススメを聞かれたので、朝から待ち合わせて天光の湯へ♨️
モーニングセットが、とてもお得🉐

9時半から14時まで施設を満喫✨
バレルサウナからの極楽浄土での外気浴が最高でした😇

何セットやったかわからないくらい、楽しみました‼️ポイントカード💳も作成、またイキタイ🚗

モーニングセット

このセットを頂いてからの、サウナが良きです♪

続きを読む
47

ひでかズ

2024.11.27

6回目の訪問

サウナ飯

天光のサウナはいつ来ても極浄
外気浴するのに寒くなってきましたが
全然いつものように整いました(^^)

ボルケーノ麻婆定食

ボリューム満点サ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,6.7℃,14℃
31

ヴァプーる

2024.11.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろう

2024.11.26

2回目の訪問

良い風呂の日(11/26)で入館料600円

バレルサウナが増えてからは初の利用
露天サウナのセルフロウリュウはどちらも5分毎ライトが点滅してからのルールに
途中からはあいにくの雨でしたが、相変わらずここはスーパー銭湯のレベルを超えて満喫できるサウナ👍
館内着があると、なお良いなと思う

アカスリも初利用でなんとここは日本人のみ
若めの女性で愛想も良く、楽しくお話ししながらすっきりとできました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.4℃,14.6℃
25

GOT JENIFAR

2024.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zo

2024.11.26

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いい風呂の日。新しいサウナもよかった。3種類のサウナを堪能して整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16.1℃,13.9℃
24

mayu…

2024.11.25

7回目の訪問

約ひとつきぶりですっかり紅葉して美しい🍁
露天でポンチョを使用してみてこれはいいけど足だけ冷たすぎて露天を歩くのに必死…今朝は特に寒かったからかな?
何はともあれ、朝の渋滞時は1時間半以上、通常時でも1時間はどうしたってかかってしまうけどやっぱりそれでも来てしまう。今日もありがとうございました

続きを読む
33

ゆず

2024.11.25

1回目の訪問

彼女に振られそれどころではなかったので12日ぶりとなってしまったサウナ😭

同期や先輩にオススメされまくってた念願の天光の湯にやっと行けました♨️

真っ暗なサ室は無音で、湿度高めのアツアツな感じ🥵
オートロウリュは3分ぐらいの致死量の熱波で溶けるかと思いました🫠

外のバレルサウナは談話OKのところと黙欲の2種類あり、いろんな客層に考慮されていて素晴らしいなと思いました✨

そして、整いイスの多さに圧巻されて感動🥺こんな多いとこ初めてですすごい!🥺🥺🥺

他にも細かい嬉しいポイントが沢山あり素晴らしい施設です!最高👍

ちょっと遠いですがまた訪れたいです♪

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,78℃,82℃
  • 水風呂温度 13.5℃,6.2℃,16.2℃
23

とおるちゃん

2024.11.25

16回目の訪問

もうずっーと
ととのってない
ドキドキとかフワフワとか無いな〜
気持ちいいんだけど
ま〜気持ち良いから良いなら良いよね
実はととのいやすい恵みの湯に
行ったらメンテナンス中
ちゃんとSNSで確認しないとね
と言う事で今日は天光の湯
今日もアツアツ
久しぶりに来ると
良いよ良い良い
新しいバレルサウナ良い
今日は久しぶりだから
気持ちよかった〜
やはりサウナは週一ぐらいが
ちょうど良いね

続きを読む
70

M

2024.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっときま

2024.11.25

14回目の訪問

サウナ飯

今月は行けないかな
と思っていたが
名古屋での定期検診のチェックをクリアして
心と身体の解放先を
近くにあるサウナ屋へは行かず
わざわざ1時間も走らせて天光の湯へ
何とか行けた今月も

『サウナを愛たい』に出てたと妻が言っていたし
土日はすごい人なんだろうなと想像しながら
平日の夕方から入る
空の色が天光の湯のカラーの青に似ていてきれいだった

普段のぬるいサウナに慣れすぎて
久しぶりにここのサ室はあついあつい

外にバレルサウナが一棟増えている
席が仕切られていてフィジカルディスタンスになっている
面白いね、今どきのスタイルだ

3セットいただいて
サウナ飯もいただいて
大満足、ごちそうさまでした

サ飯ホルモンラーメン、ご飯、トロロ

ホルモンラーメン思ったより辛い、私思ったより辛いの強くない でもおいしいよ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,82℃
  • 水風呂温度 13.5℃,6.2℃
27

ともや

2024.11.25

1回目の訪問

今日は気になっていた岐阜県で人気の高い多治見にある‘天光の湯’へ!
全体的に広くゆっくり過ごすことができる施設でした!
ロウリュサウナは巨大なヒーター。元々湿度が高く熱いサウナで最高^^。毎時00/30分のオートロウリュは他の施設に比べ時間が長く一気に長時間熱波に身体が包まれました!
バレルサウナはヒノキの香りとアロマの香りでいい匂い!5分おきにセルフロウリュができるのでロウリュの楽しさを味わうことができました。会話OKと静かな利用の2つに分かれているのが親切!
水風呂はシングル・露天・激流の3種類。激流は羽衣を取ることができるジェット水流で整いにもってこいの素晴らしいクールダウンでした!ここまで強いのは初めて。
整いはスペースが広く椅子の数が多かった!多種多様な椅子があり外気浴に必要なの全てあるんじゃないかレベル笑。5セットと多く入りましたが気持ちよく整うことができて最高でした!
お風呂の種類も多く大満足なお風呂屋さんでした^^

ロウリュサウナ:10分 × 3
バレルサウナ:10分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 13.8℃,6.9℃,16.8℃
25
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設