対象:男女

あしがら温泉

温浴施設 - 静岡県 駿東郡小山町

イキタイ
183

ぽんちゃん

2023.04.01

2回目の訪問

リニューアルして初
以前は小山町に引っ越してきてすぐに行ったから10か月ぶりほど

相変わらずキレイなサ室
深めの冷たくて気持ちいい水風呂
土日でも変わらず600円入館🤗
欲を言えば、町営なので町民割があればいいな

ととのい椅子は自分で外に出すスタイルでちょっと面倒
ベンチもあるけど子供が遊んでたので😢

今日はバイクが多く停まってた
富士山今日はキレイだったのでツーリングも気持ちいいことでしょう◎

ただ、山にありすぎて夜は運転がわたしは出来ないな…

自販機、ホテルとかで見かけるのと比べるとビールもめちゃくちゃ安い!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24

ややお

2023.03.27

29回目の訪問

最近、静かなあしがら温泉にハマっています。
以前の様に地元の乙さん達があまりいなくなったので、平和そのもの。

ただ、今日はツワモノ発見。坊主頭で金ネックレス、赤マットの乙。汗を肘に集めて足元に垂らす事、タオルを足元に絞り切ってびちゃびちゃにするはやめてくれ。せめて拭き取ってね。
見てて吐き気しました。

今日もありがとう。

内風呂:8分
サウナ:10分✕3
水風呂:1分✕3
外気浴:8分✕3


12:10IN、13:30OUT

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
79

ジーズ

2023.03.26

1回目の訪問

運良く午後2時までフリーになり、See Haaさんサ活を見て、レストランインへ。と思ったが、12時からというのを見落とし、時間が余ってしまった…。なら先にあしがら温泉へということで行ってきました🤣

リニューアル後ということでしたが、リニューアル前と何も変わらない(笑) 座面の板が新しくなった?少し香りがある?95℃のサウナはしっかり熱く、上段奥は扉開閉の度に熱波が…🤣💦 これは良い👍 常に満員でしたが、運良く上段奥に沢山座れました。

広くて深く、水質の良い水風呂は相変わらず健在。温度も16℃〜17℃くらいか、気持ち良く冷やせます。この水風呂が気持ち良くて気付けば4セット連チャンしてました。浴室内イスでバチ昇天👍してから、露天風呂で温まり締めました。雨の外気浴も良かったなぁ…。

では、レストインに向かいます。

続きを読む
87

ゆう

2023.03.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:激混みだった!

続きを読む
14

See Haa

2023.03.23

6回目の訪問

仕事終わりにリニューアルされたあしがら温泉へ。あいにくの天気で富士山を見ながら外気浴はできなかったですが雨に打たれながらの外気浴最高でした!

リニューアル感は無いでしたが以前はなかったととのい椅子が4脚設置されていました👍

生活圏内にサウナ再開してくれたのは有り難い!また来ます😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
87

ペコット

2023.03.23

2回目の訪問

リニューアル後、初。
足柄駅から山の頂上まで約20分の道のりです。
桜も咲いており散策にちょうどいいです。

常連さんで混んでました。
昼過ぎですがたまに待ちあり。
どこがリニューアルしたかはあまり分かりませんでした。
食事処は無くなりましたのがパンやカップ麺があったのでお腹は満たされました。

電車があまりないのでチェックしておかないと駅で20分以上待つことになります。

続きを読む
72

らー

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

★春のしきじ遠征~⑮
【新規開拓 今年45/394施設】
【11:50~12:50 ☀️ ¥600】

最近営業再開したとのことで。

お気に入りにさせていただいている方々のサ活では常連さんが結構濃いとのことでしたが、この時間はサ室は満杯でしたが、皆さん黙ウナされてて良かったです。ただ、白木のままでサウナマットは無しなんで、汗はびちょびちょでしたが。

ここは景色最高です!内湯の窓からも富士山バッチリだけど、外の人工芝からが最高👍️👍️👍️
天気の良い日は、また来たい!

皆さんと同じようにのぞき窓からと前の桜も咲いていたので絶景の富士山をどうぞ。

なんつッ亭 本店

ねきチャーシュー

この通りはスゲー渋滞してた

続きを読む
124

ややお

2023.03.19

28回目の訪問

10日ぶりのひさびサ活。
珍しい日曜休みたがら、のんびりする…予定を変更。遠出は嫌なので近場でサクッと。

日曜は子連れが多い!まぁうるさいね。仕方ない。
外気浴スペースから見下ろす東名は上りが渋滞中。

内風呂:5分
サウナ:8分、13分、12分
水風呂:1分✕3
外気浴:5分✕3


14:55IN、16:25OUT

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
70

ヨッシー

2023.03.18

3回目の訪問

改装後に久しぶりにIN。
ここはやっぱりコスパ最強。ととのい椅子も増えていて快適でした。

〜ここから愚痴〜
いつも週末に来ていた地元の常連さんたちがいないなぁと思ったら代わりにヌシが発生していました😇
ヌシは他のお客さんに注意するくせに自分はサウナマットで場所取りしたり、固定の場所を譲らず他のお客さんにピッタリくっついて気持ち悪かったです…。また、混雑している時間帯にも関わらず長時間ドライヤーを占拠したり。
常連さんたちはヌシに注意されて追い出されたのかな。。
次に来る時には入れ替わっているといいな。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

ゆう

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ややお

2023.03.10

27回目の訪問

前回に味をしめ、10日ぶりに来館。
サ室は混んでたり空いてたり。てことは温度も上がったり下がったり(90℃〜100℃)。あしがらあるあるです。

地元の乙様達もチラホラいたものの、静かなサ活でした。前よりマナーが良くなったかも。

水風呂は相変わらず神です。笑


内風呂:10分
サウナ:8分、10分、10分、10分
水風呂:1分✕4
外気浴:8分✕4


11:40IN、13:20OUT

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
86

シリキウトントゥ

2023.03.02

5回目の訪問

リニューアルしてから初~ポイント2倍~3セット~コーヒー牛乳。駐車場が混んでた割にはサ室は、空いてた。整いイス(茶色)が、4脚ほど設置され、外気浴場所の人口芝が綺麗になっていた。水風呂の水温計、サウナハットをかける場所も作ってほしかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

西湘ミドルサウナー

2023.03.02

8回目の訪問

やっと入れるようになりました。お久しぶりです、あしがら温泉。
昨年から改修に入り、先週2月21日より町民限定プレオープン。2月25日に一般オープンでした。

変わらぬ3時間600円は本当にありがたいバリュープライス。
館内は特に改装された様子はないですが、変更点としては食堂が閉店になりました。

脱衣所は床が新しく張り替えられたようです。

浴室に入ると見かけ上特に変化はないですね。恐らくボイラーとか配管とかの改修だったんでしょうか。

サウナも特に変わりはなく、温度は92〜96℃を行ったり来たりの感じですね。

水風呂は温度はが無くなってましたが、体感は17℃くらいでしょうか。広くて気持ちいいですね。

時計一周を5セットいただき外気浴。
ここの外気浴は大好きです。外のベンチにもたれて、気持ちいい風に吹かれて…

温泉も楽しんで大満足でした。

また以前のようにちょこちょこ通います。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
150

バイブラ二郎

2023.03.01

1回目の訪問

富士山が目の前に見えて綺麗でした

続きを読む
19

ややお

2023.03.01

26回目の訪問

数ヶ月ぶりに営業再開したあしがら温泉へ。
な~んも変わってなくて草。
ただ賑やかな地元常連乙が全くいなく、こんな静かなあしがらさんは初めてかも。
これが続くことを願う。

サウナは柔らかな熱さでちょうどいい感じ。
こんな心地よかったっけ。

内風呂:10分
サウナ:10分、10分、13分
水風呂:1分✕3
外気浴:花粉とともに6分✕3
露天風呂:半身浴10分でフィニッシュ


11:35IN、13:10OUT

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
96

♨️ひろ湯&き♨️

2023.02.26

1回目の訪問

昨日から一般開放になったみたいなんで来てみました。結構混んでてびっくり‼️サウナ待ちもあって再開を待ち侘びてた人が多かったのかな。
外気浴で富士山が一望できます。

続きを読む
18

しの

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:7分
合計:1セット

一言:景色最高すぎでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

ゆずぽんず

2023.02.24

3回目の訪問

ずっと改装中だった
あしがら温泉がついに
リニューアルオープン!!

22〜24日はプレオープン
町民限定の日🤭
空いてると予想し
ギリギリ滑り込み🤸

受付で免許証確認するも
ちゃんと見ているかは微妙😅
先着1126名のタオルも難なくゲット

脱衣所変わってない
風呂変わってない
水風呂変わってない
サウナ変わってない
(もしかして座面だけ張り替えた?)
カラン変わってない
(もしかしてシャワーヘッド変わった?)
外の人工芝張り替え🆕
外気浴用プラ椅子🆕
(もしかして前もあった?)

間違い探し難し過ぎ🤣🤣

予想通り人が少なく
サウナが98℃の高温設定🔥
水風呂は夏より冷たい14℃🍧
だったのは最高😻😻

来ている町民はおっちゃん、おじいちゃんばかりだがマイマット、サウナハット率が高いのがあしがら温泉の特徴👍
サウナ内での話を聞いていると、特定のおっちゃんがサウナハットを周りに勧めたり、あげているらしい🤣🎩
互いにサウナハットを誉めあってて
微笑ましい😽

久しぶりのあしがら温泉も
沢山お話聞けました🙆🙆

続きを読む
63

See Haa

2022.09.29

5回目の訪問

今日は自宅の掃除をひたすらやってたら
気づいたら13時過ぎていた😅昼飯食べて
SAに浪漫を感じに行こうと車で向かったが
道中にあるあしがら温泉に変更。

変更した理由は明日からあしがら温泉は
来年の1月31日まで浴室内の工事の為4ヶ月間休業を思い出しての訪問。

駐車場に入るとかなり空いていて
サウナ利用者も最初は自分含めて4人位でとても静かで出入りも少なく96℃位をキープしていて良い汗がかけます👍水風呂も20℃ですが18℃の体感でずっと入っていられる気持ちよさ😄

先輩方で混雑するまで休憩入れずに5セットしてから外気浴休憩。曇り空で富士山は見えなかったですが涼しい風が心地よしです!

内湯にゆっくり浸かってから畳の休憩スペースで冷たい無料のお茶を飲んで少し休憩してから帰宅です😄

良いサウナありがとうございます来年また行きます🙇

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
103

シリキウトントゥ

2022.09.26

4回目の訪問

午前中4セット→ピーチジュース。富士山そのうち雲の中かな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
18
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設