対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
584

さくたろー

2023.10.02

1回目の訪問

夕方のバイト前によりみち温泉へ!!♨️

イメージと違い人が少なめなのが良かった!
サウナの温度はやや高め、、、
寄り道がてら楽しめました!

サウナハット買えてよかった😝🧢

続きを読む
2

ファン

2023.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wests1de

2023.09.30

1回目の訪問

土、日曜の100℃設定
アロマ入りのロウリュウ
12℃弱の水風呂
外気浴スペースにととのい椅子がたくさん
でかなりスッキリしました。

これほど低い水風呂はこの辺りではなかなかありませんので大変貴重でありがたいです。
土曜日の日中でお客さんは多めですが、毎回上段にも座れました。

食事処のオロポはたまりませんが、もっと大きなジョッキもあるとありがたいです!

サウナーのためのサービスはもちろんの事、岩盤浴やあかすり、マッサージ等楽しめるとても良いけど施設です。

続きを読む
21

浪浦

2023.09.29

7回目の訪問

コロナに罹って復帰後1回目のサウナによりみち温泉に行く
1セット目:サウナ5分→水風呂30秒→外気浴20分
2セット目:水30秒→サ5分→水30秒→外10分
3セット目:塩サウナ5分→温泉5分→水30秒→サ5分→水30秒→外15分
締めに水30秒→サ5分→水30秒で風呂上がり
昼寝後にオロポとから揚げとフライドポテトをサ飯にいただく

続きを読む
22

サウナ坊主

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃

MU🔰

2023.09.23

12回目の訪問

天光よりこちらの方が近い、よりみち温泉。
初めて訪れた当初よりフルに設備を生かした感じに受け取れたような気がした。
定期的に作動するオートロウリュとアロマサービスなどなど。こういったサービス精神に喜んでくれる人って結構いるんじゃないかな。
逆に苦手な部分が見えたりだけど、食べログみたいな味オンチによる辛口評価みたくなりそうなので控えて置こう。

頑張ってる近場の施設がもっともっと盛り上がってくれるとイイな。

久しぶりにバイクで来たけど、外気に寒さを感じるようになったなぁ〜風邪ひかないようにしないとな。

続きを読む
49

ナンゴク

2023.09.22

1回目の訪問

今日は岐阜に出張
ホテルにサウナが無い為、よりみち温泉へ
サウナ:12分×4
水風呂:1分×4
外気浴:10分×4

サ室の温度が少し低い為、上段に人が集中…😢上段に座れないと少し物足りないかな😓

続きを読む
27

よしくん

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

take

2023.09.18

1回目の訪問

ホーム改装中により今日はこちらに来ました。何年ぶり?という感じですが^^;
サウナはロウリュウ有り。水風呂は気持ち温度低めで良し。何気に外気浴スペースが多かったのが気に入りました。丘の上に建てているので風通しが良くいい感じ。東濃地区で温泉来るならココも有りですね。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21

マリモファイバー

2023.09.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬこ

2023.09.16

1回目の訪問

旅行2日目、日中うだるような暑さで大量に汗をかいた後に訪問。
こちらのサウナ、1年半前に訪問し、自分がサウナにハマるきっかけとなったいわばルーツとも言える施設…
あちこちサウナを訪問してきて、改めての訪問…意外とショボく感じてしまったらどうしようと、少々複雑な想いもありましたが…
…いいね、ここは。
サウナは5段くらいになっていて、本日はサウナデーで100℃のアチアチ設定。
定期的にオートロウリュで程よい湿度を保ちつつ、毎時00分にスタッフによるアロマロウリュ。
このアロマロウリュがサウナにハマるきっかけだったのですが、今日改めて受けてみたら…アロマ水かけ過ぎ。でも好き。
バケツいっはのアロマ水を一度に全部ぶっ掛けるので、あっという間に室内画熱気の渦中に。
アウフグースはありませんが、じっとしているだけでガンガン熱される。
人の出入りの風圧でさえ熱すぎて…
サ室を出るとすぐに荷物置きがあり、サウナハットを置いたらすぐ横の水風呂へ。
動線バッチリ、サウナデーにつき水温も12℃でキンキン、広さも十分。
そして外には整い椅子も結構な数あり。
お風呂もイベント湯やら最強炭酸やら寝湯やらイロイロと…
お風呂だけで4時間楽しめました。
今度は岩盤浴も楽しみたいが、一日がかりになってしまうかな…
流石に遠くてなかなか行けないのが…(´・ω:;.:...

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12℃
20

ふみお

2023.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モンロー

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活

3セット
フィンランドサウナ×3

続きを読む
0

ふみお

2023.09.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ばんたむ

2023.09.10

1回目の訪問

初よりみち。
いつもアウトレット行く時より道したいな、と思っていたのですが買い物してるとなかなか時間取れなくて。今日はボクだけこちらで降ろしてもらいやっと訪問出来ました。買い物欲<サウナ欲笑

綺麗だしサウナも熱いし←週末は温度上げてるみたいです水風呂キンキンだし←週末は温度下げてるみたいです広いしお風呂も沢山あるし想像のだいぶ上行く施設でした!いいねぇ〜ココ!って感じです。

毎時0分にはスタッフの方がバケツ持ってまぁまぁ大量にアロマ水←今日はグレープフルーツですって珍しいですよねー、かけてくれるのでサ室のセッティングも良い感じです。

水風呂も11℃台!気合い入ってますよねー。長く入ってるのが好きなのですがこの温度だと入ってられません…けどビシッと引き締まるのでソレもまた気持ちいい!

もうアウトレットで買い物するよりこっち来たいって思いますがアウトレットで散財するのも好きなので悩ましい…サクッとサウナってのが出来ないタイプなので←どうせ来たなら満喫しなきゃ気が済まないんです笑 ま、勝手にしろやって話ですが笑笑

続きを読む
62

スチームゴリラ

2023.09.04

2回目の訪問

サウナ飯

郡上帰り路たちよりサウナ。

久々に来たらとても良かった。
本日のアロマ水はリンゴ。コレがまた爽やか!

土岐も何気に美味い鰻店があります。

うなぎ横綱

鰻丼(松)

バリッとした地焼き。ご飯の間にサンドした蒲焼一切れが蒸されてまた美味し!

続きを読む
24

てるきち

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
10

たか@三重

2023.08.30

4回目の訪問

水曜サ活

夕方頃に来訪しました。
土岐市の「テラスゲート土岐」にある「よりみち温泉」さんです。「シールラリーゆらん」にて毎年利用。会員限定に送られる誕生日ハガキを送って頂きましたので来訪しました。毎年ありがとうございます😆ただ例年は入泉料無料だったのですが今年から割引のみになり代わりに岩盤浴が無料となってました😅

岩盤浴もオープン以来利用してなかったのでいい機会😆ロウリュイベントは頻度が少なめですが1回のみ参加できました。
アロマはりんご🍎。ロウリュ前になるとスタッフの方が各部屋に向かいご案内するのでかなり集客あり。ポスターにあった黄色ジャージの熱波師さん登場。ブローもちゃっかりスタンバイされ1セット目はバケツ🪣1杯一気に投入。うちわで仰ぐのみだけど足先は焼かれる様に熱くジンジン痛くなります🤣
まだ耐えられる時思ったら
「まだまだ」の掛け声と共にバケツ2杯目の2セット目に突入!ブローも稼働して痛いくらいの激アツ熱波に発展。流石に熱すぎて意識が遠のきそうになる手前で終了の合図🥵いやー予想以上に熱いやん🤣これはイイ!大満足。

お風呂側は特に目立った変化は無し。近くに競合施設もあるでもっと苦戦するも思ったんですが人気ですねー。ロウリュサウナはアロマ水の投入のみでカモミールでした。湿度感も良くしっかり蒸されました🤣

くつろぎ椅子はアディロンばっかりに😆
夜景🌃を観ながらゆったりしました。

オリジナルサウナグッズもたくさんありかなりサウナ注力しているんだなぁと感じる「よりみち温泉」さんでした。

そうそう「シールラリーゆらん」のシールは入館時しか貰えないと言うのが基本ルールなんですが、ここのみ退館時しかくれません😅施設ルール優先なんですがパターン異なるので貰うの忘れそうです。

シールラリーゆらん(86/101)にて来訪。
サウナは3セット+岩盤浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
159

2023.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちらっくま

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて訪問

週末サウナイベとのことで、いつもよりサ室内温度が高めで水風呂が12℃に設定されてました。
日替り湯はスイカ🍉の湯で甘い香りがしていました。
昼過ぎから2時間半程入ってましたがさほど混んでなく快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
35
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設