対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
581

mizoro_t

2024.06.08

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

岩盤浴:10分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

メモ:ハ狐さんのアウフグースに参加させて頂きに来ました😊
今日もキレキレの舞いで魅了されました😙
6時から12時まで仕事してから来たので若干疲労感が有りますが楽しめた1日でした😅

石焼麻婆定食

風呂あがりなのに汗が出ます💦

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
39

浪浦

2024.06.05

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さて始めましょうか、サ活報告です

今日は有休とって定期健診のため病院へ行く
病院帰りにはサウナに行くと決めている
水曜サ活ということで行くのよりみち温泉
高速に乗って11時頃チェックイン
11時10分頃入湯

1:サウナ6分→水風呂1分→外気浴12分
2:サウナ7分→水風呂1分→内気浴11分
3:サウナ6分→水風呂1分→外気浴12分
内湯、水風呂と入って風呂上がり

サ飯で大鉢七種盛り天丼と冷奴、フライドポテトにオロポをいただく

食後は岩盤浴を楽しみ、14時のロウリュイベントを受ける
サウナのロウリュと違って
岩盤浴のロウリュは手拍子と掛け声でなかなかに騒がしいイベントでした

その後漫画を読んでくつろぎ、もうひとっ風呂

4:サウナ5分→水風呂1分→外気浴30分(寝落ち)
露天風呂を巡って水風呂で締めて風呂上がり

牛乳飲んでくつろいだ後退館、帰宅する

大鉢七種盛り天丼

穴子、海老、ごぼう、しそ、ナス、かぼちゃ、魚の切り身の七種の天ぷらの天丼 サラダビュッフェ付き

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
79

こんぶ

2024.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃

まさや

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

土岐でよりみち🈂️活‼️

尾張パークウェイを超え土岐市へ🚗
天光の湯、KAMABAをスルーし、
よりみち温泉へ♨️

実は岐阜で3番目によく来る
オキニな施設🤓

と言っても約1年振りで
ゴメンね、ゴメンね〜🙏

10時前に到着し、
カウンターで受付

¥1,980のランチセットをチョイス❗️
温泉と岩盤浴に¥1,000分のランチ券付
前来た時は¥2,000程の
3種類のランチ付やったから、
お得感は減ったかな😢

岩盤着とタオルを頂き、
まずは男湯へ♨️

体を流し、下茹でも程々にサウナ室へIN
誰もいない寂しい室内😔
1時間に1回のロウリュ後のようで
まあまあ熱い🔥
甘いピーチの香りが充満している🍑🍑🍑

5段タワーの最上段で胡座をかく
湿度もありすぐに発汗🥵
8分蒸される中、
数人が入って来られる

コロナ禍前は平日の男湯でも
熱波をしてくれて
サ室も満員御礼やったのに
ちょっと寂しいね

水風呂は14.8℃でキレがある💧
浮かんで2分
その後、広い露天で外気浴

デッキチェアや
アディロンダックチェアが点在し、
落ち着いて休める😮‍💨

1発目から頭の中がメリーゴーランド🎠
すぐに逝ってしまった👼

前半戦はサウナ3セット&漢方塩サウナ
塩サウナは香りはいいがあまり熱くなく、
10分頑張るも汗は出ず😢
11時のピーチロウリュでは
女性スタッフが柄杓&バケツで
サウナストーンにぶっかけ🪣
気持ちよく汗をかきました💦

お腹も空いて来たところで
岩盤着に着替えてサウナ飯🍚
ガツンとトンカツ
厚みがあって美味しかったブー🐷

昼からは岩盤浴エリア
岩塩使用の「潤」で30分寝転び、
14時のイベントに備える

いよいよメインイベントの
ロウリュアトラクション🔥
行われる「笑」の入り口に人が集まる

約20名の老若男女が参戦❗️
女性が7割ほど
自分は上段の隅っこで待機

スタッフの方が
真ん中にあるサウナストーンに
ユーカリのアロマ水をかけ、
蒸気が出たら大きな団扇で仰ぎ出す🌪️

手拍子と掛け声が始まり、
一体感が生まれる

普段土日のイベントに参加できないので、
こういうのはやっぱ良いなと実感🥹

熱さは気持ちいいぐらいやったけど
楽しかった🤓

仕上げに男湯で2セットこなして
本日終了

その後土岐プレミアムアウトレットへ
こっちがよりみちやね😆

本日のサ活
サウナ6〜9分×5
漢方塩サウナ10分×1
水風呂2分×5
岩盤浴30分
ロウリュアトラクション×1
外気浴適宜

PS.
最近電気風呂でオケツに刺激を与えるのにハマる⚡️
ラビットのビリビリ椅子喰らいたい🤓

低温熟成とんかつ定食 ¥1,400

サラダバー付き☺️ とんかつにもサラダあるんかい🥗 ご飯大盛り無料はありがたい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
171

たこちゃん

2024.06.02

1回目の訪問

しもさん𝙸𝙽よりみち温泉♡
めちゃくちゃのんびりできる施設で長居しすぎた💦
相変わらず推しは最高だし、初のパチスロネタ‼️
感無量すぎて、帰りたくなさすぎてシャトルバスに乗る気が起きず見送った(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)

続きを読む
8

まみりん

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日は雨予報
雨が降る日曜日はサ活デーです♪

車で1時間弱の土岐へ
アウトレットのすぐ横にあるよりみち温泉にゴー

朝9時からオープンで、9時にイン
お風呂が最高です。源泉掛け流しの温泉はちょっとトロミを感じるほど🩷

サウナも熱くて良かった👍

ご飯も美味しくて、ビビンバ頼んだら、サラダバーが付いてました
お腹いっぱいです

ビビンバ

ご飯大盛りサービスあり^ ^

続きを読む
74

田舎作業をしてからバレルサウナの打合せ予定だったが、豪雨により予定をサ活→打合せに🤩
田舎までは少し遠回りで「よりみち温泉」さんへ
下駄箱キーは26と37、いよいよおバカな夫婦です。

サウナイキタイでは飛び抜けた評判は無いが、来てみるとなかなか素晴らしい✨

自分の好きな炭酸泉と薬草塩スチームサウナもある。
なんとなく守山の竜泉寺と作りが似ている。

昨日、大垣サウナの超整いの後だから、死なないようにサウナは少なめ、じっくりコトコトお湯に浸かりました。

この後打合せだが、もう寝たい😜

せいろそば

セットで付いてるサラダバーが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
353

よしくん

2024.05.29

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ともや

2024.05.28

1回目の訪問

土岐プレミアム・アウトレット終わりに温泉へ!
岩盤浴を楽しんだのでサウナは少なめ。
岩盤浴は色々な種類があって気持ちよかった!クールダウン室‘爽’の温度もいい感じ^^
温泉は炭酸風呂が気持ちよかった!展望は綺麗な夜景を見ることができて最高でした。
サウナは熱め。リンゴの香りで好きなアロマで楽しむことができました!
また来たいですね^^
関牛乳久しぶりに飲んだけど美味しかった!!

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,92℃
  • 水風呂温度 14.7℃

共用

  • サウナ温度 59℃
  • 水風呂温度 14.2℃
30

チャーミー

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午後サウナ。

JR多治見駅から路線バス利用🚌
土岐プレミアムアウトレット行きに乗車。そこから徒歩で10分。
土岐よりみち温泉へ。土岐市は人口5万人ほど。

土日祝日料金950円。
2階に浴室があり。

金曜、土曜、日曜はサウナ室温度100℃、水風呂12℃設定とあり。

露天に展望風呂があり。
土岐プレミアムアウトレット、土岐市内を見渡すことができる😇

露天から入る漢方サウナから利用。
誰もいないミストサウナ。
しっかり漢方の香りがする。

内湯から入るサウナも利用。
テレビあり。
5段式、座面広め、30人ぐらい入る広さ。ストーンサウナ。しっかり熱い🥵

水風呂12℃台。6人入る広さ。

露天スペースに黒アディロンダックチェアが並ぶ。日光浴もできる時間帯。
あまみばっちり👌 

帰りは土岐プレミアムアウトレットまで歩き。
サウナ飯をいただいてから名古屋までの高速バスを利用。
バス料金1千円、1時間で名古屋へ🚌

キッチンスギモト 土岐プレミアム・アウトレット店

トンテキセット

オニオンリング🧅ポテト🍟、生ビール✖️2杯追加😋

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,98℃
  • 水風呂温度 12.5℃
177

カピ @ 🈂️

2024.05.24

27回目の訪問

回数券補充
本日のアロマ水はペパーミント
先週来た時の浴室と入れ替わってたので、露天のサウナも😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
58

まあああいこ。◯

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉とジェットバスで30分身体を温めてからサウナへ!
1セット目:下段12分
2セット目:下段と上段12分
3セット目:上段14分
サウナ後にライチ酢を飲みましたが、全然ライチの味がしなくて残念でした(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

ディア風呂

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

天光の湯も恵みの湯も休みということで、久しぶりにとき温泉KAMABAを訪問したが、財布を忘れて、現金決済しかできない同施設に入れず。すぐ近くの電子マネーが使えるよりみち温泉に急遽変更。こちらも久しぶり。
サウナには入らなかったけど、金曜日の夜から週末はサウナ温度upしてるのね。アウフグースのイベントも頻繁にやってるみたい。それと、水風呂の水質、こんなに良かったっけ?東濃では一番いい。塩サウナも良かった。

続きを読む
14

ユリス

2024.05.22

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

イチ✩ロック

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

ちょっと足を伸ばした地域で新規開拓しようと思い、こちらのよりみち温泉へ。
オープンちょっと過ぎの9:20頃𝙸𝙽!!

空の湯と森の湯があり、1ヶ月交代で男女の湯が入れ替わるそうで、この日の男湯は空の湯。

浴場に入ってすぐに思ったのは、洗い場の数が多い。
そして全てに仕切りがあって、横にいる人同士の邪魔シャワーをお互いに気にしなくていいので気が楽、だけどシャワーの勢いが強いので後ろの人にかからないように注意( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

風呂の種類が豊富でサウナなくとも、風呂だけでも充分楽しめる。
特に外にある展望温泉はローション入れてんのかと思うほどのぬるぬる感(*´꒳`*)w

展望風呂を楽しんだ後はいざサウナへ

まずはロウリュウサウナへ
入った瞬間にアロマの香りに癒される。
どうやらユーカリのアロマでロウリュウしてるらしい。
流れてるテレビを見るともなく見ながら蒸され、その後は水風呂へ。
15℃表示だけど体感もっと冷たい感じがした、気のせいかな🤔
そして外に出てサマーベッドで外気浴。
サマーベッド5つの他にイスも何脚かあり、よっぽど混雑しなければ外気浴には困らなさそう。

ここまでの流れを2セット

3セット目は外にある薬草スチーム塩サウナへ
設定温度は40℃くらいだったか
普段はスチームサウナはあまり入らないけど、今日はなぜだか入りたくなってGO
スチームで視界がないw
人の気配はするけど見えないww
塩を手に取り体につけ、溶けるのをじっと待つ。
けど、熱さ的に物足りなくなって5分ほどで退却💦

替わり湯とシルキー風呂に入り
再びロウリュウサウナへ、やはりこの熱さがいい🔥
4セット終えて大満足(´-ω-)

帰りは近くにあるラーメン屋さんアヒル家さんへ
二郎系ラーメンをガッツリ食べて帰りました🍜

続きを読む
22

masaru ito

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:

続きを読む
4

ふらふら♨🍺

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

初。
めっちゃよかった。ニフティ温泉で8年連続岐阜県内1位の実力を見た。
サウナももちろんいい。ちゃんと熱い。

食堂は軽食メニューが充実してくれるとありがたい。サウナ前に少し食べたい時とか。

続きを読む
11

Sa-sa

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

ずーっと「よりみちの湯」だと思っていました。
「よりみち温泉」だったのですね。

帰省で300kmくらい運転した帰りに寄り道。

人気なのはわかっていたけど、久しぶりに。
やっぱり予想的中、お子様がいっぱい。
ですが、サウナ室は空いていた。

ロウリュウはオートとスタッフのアロマロウリュウがあり、なかなか良いサウナ室内。
広さもありますし、いい感じ。

水風呂も12℃で気持ちよく。

漢方塩サウナは雪塩みたいな塩。
ザラザラしないので肌痛めないからいい。

ととのいチェアも豊富。

お風呂の種類もあるので施設としてはいい。
ただ落ち着かないかな。

岩盤浴もあるので人気なのはわかります。
だけど、天光の湯と三峰に行っちゃうんですよね。

MOKUがみちまるくんコラボなのが可愛い😍

カツ丼

サラダバー付き! 卵とじの上にカツがのっているタイプ。 煮カツが好きな人はちょっと残念かも。

続きを読む
38

黒岩圭介

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

土岐よりみち温泉♨️初潜入🧐
12時イン
広くて色んなお風呂がありキョロキョロ👀
そしてうずら君よりみち温泉デビュー戦🎉
岩盤浴2、男性サウナ室2の全4ステ制覇✌️
サ友にもたくさん偶然偶然😲
お風呂だけでも十分楽しめる👍
ちと遠いけどまた行きたい😇

味噌ラーメンとミニ天丼

サラダバー🥗無料で付いていた👀

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
31

ゆっき

2024.05.18

3回目の訪問

サウナ飯

山口うずらくんアウフグースイベントに参加する
ためにお邪魔しました。
18:00回岩盤浴『笑の間』でのアウフグース。
広い岩盤浴いっぱいにパワフルで熱い風を
届かせていました。
東濃産のヒノキやゼラニウムのアロマの香りも
癒される香りでとても良かったです。

アウフグースを受けた後はゆっくり浴室の
お風呂とサウナを楽しみました。
岩盤浴エリアはもちろん、よりみち温泉さんの
浴室のドライサウナももっくもくのスチーム
サウナの設定も大好きです。
12℃の水風呂からの外気浴も最高!
替湯も『薬宝湯』で嬉しかった〜!

海老天おろしそば

海老天さくさくで美味しい! サラダビュッフェつきは本当にお得!

続きを読む
130
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設