2021.12.25 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム サウナイーグル
  • 好きなサウナ サウナ室はロウリュ、アウフグース有。 水風船は深いほどいい。低いほどいい。 外気浴スペースは必須。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ディア風呂

2025.04.27

135回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

天気良過ぎて、外気浴最高。

続きを読む
24

ディア風呂

2025.04.06

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

全然知らなかったけど、改装してたのね。
湯船が復活していて嬉しい限り。
朝食はそこいらのビジネスホテルより、はるかに美味しい。

続きを読む
2

ディア風呂

2025.04.06

1回目の訪問

西の聖地、湯らっくすに初訪問。
水良いね。

続きを読む
19

ディア風呂

2025.03.27

134回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

夜22時過ぎにサウナ室に入ったけど、人が少ないのと外の湿度が高いからか、オートロウリュ中でもないのに、めちゃくちゃ熱かった。
3分でギブアップ。隣の人は私よりも短かった。退出する時の熱さが苦行(笑)
からの水風呂、外気浴は最高だった。

続きを読む
14

ディア風呂

2025.03.23

2回目の訪問

SAUNA MONKEY

[ 愛知県 ]

大阪帰りにサクッと立ち寄った。
22:00のアウフグースに参加。
浴場内の空気の流れ、本当に好き。

続きを読む
1

ディア風呂

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

SAUNA MONKEY

[ 愛知県 ]

まず言いたいのが、DHCのシャンプーのハーバルウッディの香りがめっちゃいい。洗い場から浴場内全体に良い香りが広がっていた。
ここは都会型サウナにありがちな欠点がない。浴場内が暗過ぎ、浴場内が湯気でモクモク、床が冷たい、ロッカーが狭いが全て当てはまらない。たぶん、気流のコントロールが抜群なんだろうな。
メインサウナ室はバチバチ熱くていい。ベースサウナもセルフロウリュできてコンディションいい。両サウナとも明るいし、窓もあって閉塞感がないのがいい。
特筆すべきはサウナフォレストだ。ミストサウナでハーブの匂いがいい。座り方もいろいろあっていい。
内気浴も椅子が多く、涼しくていい。
いいサウナが名駅近くにできて嬉しい。

続きを読む
20

ディア風呂

2025.03.10

132回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

入館料500円で安かったから、人は多かったが、サウナ室は空いていた。

続きを読む
17

ディア風呂

2025.03.09

133回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

昼14時から15時に掛けて訪問。
天気が良く、春の陽気に誘われ、天光の湯に。
同じように考えた人が多かったようで、サウナ室は8〜9割埋まってた。
外気浴は整え難民が出る寸前だった、なんとか難民出なかったけど。
晴天の下で天光の湯の外気浴は至高。

続きを読む
6

ディア風呂

2025.02.23

131回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

熱波イベントの受付方法変わったのね。イベントの1時間前に待ち合いホールで番号付きのリストバンドが配布される。イベント開始時には番号順に入場。めっちゃスムーズ。前は10分以上前からサウナ室前に並ばなければならなかったのは無駄な時間だったし、イベント参加者以外は迷惑の極みでしたから。

続きを読む
17

ディア風呂

2025.02.16

1回目の訪問

初訪問。
値段が高いだけあって、綺麗な施設。サウナも水風船もコンディション良い。外気浴できるのもポイント高い。レストランもサンシャインの向かいで眺めがいい。
唯一の欠点は、全く黙浴でないことですね。ずっと喋ってる連中が何組もいた。

続きを読む
4

ディア風呂

2025.02.04

130回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

雪がチラつく中、暖を取りに天光の湯へ。
車がいつもより少ない。
21時オートロウリュ→グルシン→極寒の突風が吹く外気浴。THE最高。
このクソ寒さにも関わらず、外気浴する人多かった。

続きを読む
17

ディア風呂

2025.02.03

1回目の訪問

渋谷道玄坂にあり、O-EASTなどのライブハウスが近く、立地条件が最高。
バスタブが3つあり、1つがお湯、2つが水風船。コンパクトな施設で湯船があるのは本当にありがたい。
ボナサウナもバチバチ熱くて、水風船も冷たいし、室内だけど外気を取り入れているのでいい感じで、驚くほど整った。

続きを読む
3

ディア風呂

2025.01.02

6回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

ビンゴ大会があるのは知ってたのですが、ここまで集客力があるとは思ってなかった。11時過ぎに到着するも長蛇の列。でもなんとか入れた。昼頃、入場制限がかかっていました。
サウナ室も待ちができたり、食堂はビンゴが終わってようやく入れた。
ビンゴは割と早く揃って、商品をゲット。昔から、クジとかビンゴは異常に強い私。

続きを読む
22

ディア風呂

2024.10.19

129回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

20:00の熱波師ピエロさんの熱波を受けた。ピエロって、ピー(放送禁止)+エロの造語なんでしょうか?(笑)。ピエロさんは熱耐性が異常に高く、普通の熱波師では考えられないくらいタオルを振り続けてました。
定員38名+最下段にも人入れたので40名超えの大盛況。ピエロさんのホームの千葉からも2名遠征されていて、サウナ室の岐阜県民(実際は半分以上愛知県民と思われる(笑))から拍手を受け、いい雰囲気でした。
私が天光の湯で受けた熱波史上一番盛り上がった気がする。また、来てほしいですね。
その後、新らしい禅バレルサウナ、通称 一蘭バレルに入った。木の香りが最高でした。

続きを読む
25

ディア風呂

2024.08.31

128回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

台風のため、最寄りの天光の湯へ。台風にも関わらず、人が多かった。
21時から「天光の城ラ○ュタ」の寸劇、きよサウナさん(ムスカ)、紋さん(シータ)、たっつんさん(パズー)のアウフグースを受けた。きよさんはお馴染みのフレーズを連発して盛り上がった。最後はみんなで「バルス!」。
それにしても、紋さんとたっつんさんの抱擁シーンは気持ち悪かった(誉め言葉)。

続きを読む
21

ディア風呂

2024.08.06

127回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

あまりに暑いので、水風呂に浸かりに来た。
メインサウナのオートロウリュは殺人級に熱いw。からのグルシン+露天水風呂は最高。

続きを読む
24

ディア風呂

2024.08.04

8回目の訪問

避暑のため、からまる訪問。
ここのヒノキ風呂は最高。ケロもいい。
カレー食って、お台場へ。

続きを読む
2

ディア風呂

2024.08.03

1回目の訪問

お泊り、再訪。階段の昇り降りはあるが、サウナ、水風呂、風呂ともにいい。半外気浴もうれしい。
東京の宿泊はここかからまるの2択だな。

続きを読む
3

ディア風呂

2024.06.25

126回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

天光の湯も全国区になってきたので。
この時期、この地方の恒例、通称 多治見虫や瀬戸虫と呼ばれる(なぜか豊田虫とは言われない)クロバネキノコバエが今週になってから発生しています。ここ2年は少なかったが、今年は不明。
朝発生して、お昼には絶滅するのですが、ドブの臭いがするし、アレルギー結膜炎を起こす人もいるので、ご注意を。
この時期訪問するなら午後をお勧めします。

続きを読む
40

ディア風呂

2024.06.07

125回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

有給休暇で平日の真っ昼間に訪問。めっちゃ空いてる。タイミングによってはメインサウナですら貸し切りに。もちろんバレルサウナも貸し切り。外気浴もちょうどいい感じの風が流れて良かった。
ランチ1.100円にしては豪華。

続きを読む
26