浪浦

2024.06.05

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さて始めましょうか、サ活報告です

今日は有休とって定期健診のため病院へ行く
病院帰りにはサウナに行くと決めている
水曜サ活ということで行くのよりみち温泉
高速に乗って11時頃チェックイン
11時10分頃入湯

1:サウナ6分→水風呂1分→外気浴12分
2:サウナ7分→水風呂1分→内気浴11分
3:サウナ6分→水風呂1分→外気浴12分
内湯、水風呂と入って風呂上がり

サ飯で大鉢七種盛り天丼と冷奴、フライドポテトにオロポをいただく

食後は岩盤浴を楽しみ、14時のロウリュイベントを受ける
サウナのロウリュと違って
岩盤浴のロウリュは手拍子と掛け声でなかなかに騒がしいイベントでした

その後漫画を読んでくつろぎ、もうひとっ風呂

4:サウナ5分→水風呂1分→外気浴30分(寝落ち)
露天風呂を巡って水風呂で締めて風呂上がり

牛乳飲んでくつろいだ後退館、帰宅する

大鉢七種盛り天丼

穴子、海老、ごぼう、しそ、ナス、かぼちゃ、魚の切り身の七種の天ぷらの天丼 サラダビュッフェ付き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!