2023.05.13 登録
[ 愛知県 ]
妻が13年振りに幼馴染と飲みに行くので送迎の任務を与えられ.その間近場のサウナで待機する名目で訪問しました😁
酒豪同士の2人がサシで呑んで終わりは有るんでしょうか?🧐
こちらの施設は数年前.サウナにハマリ始めた頃に訪問した以来です🤔
18:00過ぎに入館しましたが週末の夕方は人が多く混み合っており駐車場も遠くしか空いてませんでしたが駐車は出来ました😵
下駄箱も上の方は空いて無いですが89番は下の方に有り無事にハク活完了☺️
ロッカーも混み合ってましたが下の方を使い浴室に入ります😙
洗場も混み合ってましたが1人なので隙間の空きに座り洗体完了✌️
早速サウナ室に入りますが満席状態😱
たまたま出る人が居たので入れ替わりに上段2段目に着座🙂
遠赤ストーブで温度計は90℃付近を指してます😉
テレビも有り近場に大学が有るからか若者が多い感じです🧐
遠赤ストーブに弱い私は7分程で退室.水風呂でクールダウンして外気浴の椅子で休憩😌
喜多の湯に来た目的の1つに露天風呂に有る岩盤浴です😊
温浴施設では珍しい浴室に外気浴が有り裸で石の上で横になります😋
時間もゆっくり有るので岩盤浴で軽く仮眠します😁
20分程ウトウトしてると大量の発汗が有り熱さで退室.水風呂に浸かり外気浴で休憩.
サウナと違うリフレッシュ効果でスッキリしました☺️
周りを見渡しと入館時よりも混み具合が軽減されているのでサウナ室に入ると空きが多数有り最上段に着座.テレビを見ながらゆっくりとサウナに向き合い10分程で退室して水風呂に浸かり外気浴で休憩すると春の夜風が心地良くスッキリしました👍キモチイ-🎶
再びサウナ室に入り最上段に着座してテレビの続きを見ながらサウナ室を見渡すと親子連れが多い事に気付きました🤔
私もサウナにハマリ始めた頃.まだ小学生だった息子を連れ回して居た事を思い出しました🧐
息子の成長と共に色々なサウナへ行っている事は幸せです😙
息子が社会人になっても一緒にサウナへ行きたいと思いました😌
そんな空想に浸り時計を見ると12分程サウナ室に入っているので退室して水風呂でクールダウン.外気浴で休憩してから一通りの湯船に浸かってお風呂も満喫出来ました😙
そんなこんなでゆっくりたっぷりサウナを5セット堪能させて頂きました☺️
こちらの施設は比較的自宅からも近いので頻繁に通って居た事に懐かしさを感じ.所々が改装されている様で私の曖昧な記憶を呼び起こしましたが最後まで曖昧なまま💦
懐かしさに浸れただけで充分満足出来ました😌
今度は久々に息子も誘って訪問したいと思いましたが軽い反抗期なので当分お預けかも知れないです🤔サビシ-😭
小腹も空いて来たので洗体してから退館して夜ご飯を食べに行きました😌
[ 愛知県 ]
TATTSUNさんのアウフグースイベントに参加させて頂きに訪問しました😁
19:00回と21:00回の2回ですが平日の夕方から安城へ行くには渋滞が激しく.早目に仕事を退社して18:00頃に入館しました😉
脱衣所でTATTSUNさんと偶然してご挨拶😙
洗体してから1セット目をオートロウリュのタイミングに合わせてサウナ室に入り最上段に着座.久々の安城コロナは熱々でオートロウリュの蒸気が素早く届き一気に蒸されます😵
安城コロナのサウナ室は会話禁止とコンセプトを明確に押し出しており静かにサウナと向き合う事が出来て癒されます☺️
7分程で退室して13.7℃水風呂に浸かり外気浴で休憩すると春の夜風が心地良く日々のイライラをリフレッシュ出来ました👍
19:00回.入口付近の最上段で参加.今回はソロギターでは無く違った選曲パターンでしたが.静かにゆったりと風を感じる事が出来てコレもアリだと思いました😌
TATTSUNさんのアウフグースは久々ですが別人の様に上手くなってます😳
パラシュートも強弱の緩急を使い分け最上段でもしっかりと風を感じます🥹
パラシュートからバックを入れ不意打ちもポイント高く派手さは無いが全員にしっかりと熱波を送りサウナ室の熱を徐々に上げて熱管理も上手く大満足です😍
水風呂から外気浴で休憩.キモチイ-🎶
21:00回まで時間が有るのでサウナとアイス期間限定のさくらピーチを頂き.サウナ談義.
21:00回は入口付近の最上段に着座.満員のサウナ室でTATTSUNさんのアウフグースが始まります🫡
今日は何の日からフラワーに因んだ曲ですがアレンジバージョンの選曲で聴いた事が有る曲ですが初めて聴くバージョンで聴き入ってしまいました😅
既に熱く心臓の鼓動も感じます.
2曲目が終わると1分程のインターバルが入り水風呂でクールダウンして3曲目の灼熱に備えます☺️
3曲目が始まりロウリュすると刺さる熱さが降り注ぎブロワーで撹拌しながら氷も投入😱
刺さる熱さを受けながら耐え凌ぎ21:00回が終了し完走しました😌
水風呂で身体をクールダウンして外気浴で休憩.
頭の中もスッキリとリフレッシュ出来.大満足しました☺️
21:00回は結構熱くなりましたが途中リタイヤの方は少ない事から熱管理が絶妙で丁度良く熱波と熱さ.タオル技も披露してアウフグースに不慣れな方にも参加し易いのでサウナ好きな方はTATTSUNさんのアウフグースイベントはお勧めです😉
サウナの違う楽しみに出会えてサウナが益々楽しくなると思います😁
安城コロナでは多くのイベント企画が行われており沢山のアウフギーサーが来ますので色々なアウフギーサーの特色を楽しむ事も出来るので満足度の高い素晴らしい施設👍
[ 愛知県 ]
仕事で名古屋に行く事になり時間的にも会社に戻らずサウナに行こうと思い七福湯に初訪問しました😙
小じんまりとした町銭湯の佇まいに風情が有り実家に帰省した様な感覚で入館すると入銭料の安さにビックリ😳
番台で支払いロッカーキーを貰うシステムです😉
浴室に入ると昭和レトロを感じさせる銭湯って感じの作りでウキウキしました😁
洗体して早速サウナに入ろうと思いましたが時間的に混み合って居たので湯船に浸かり浴室内を観察👍
お風呂の温度も40℃超えで暖まります☺️
サウナから出てきた人が居たので待望のサウナへ入ります😊
サウナ室は上段3人下段3人と小さめの作りで下段に1人分の場所が空いてたので着座.その後上段から1人退室したので上段に移動して着座すると下段の左右には身体に芸術のアートが描かれている方が...😅
何気なく上段の左右を見るとお隣さんも芸術家で私はちょっと浮いてしまいました💦チョットコワイ😅
気にせずサウナ室を見渡し温度計を見ると90℃を超えておりストーブが見当たらない事からボナサウナだったと知りました🤔
しっかりと湿度も有り丁度良いセッティングで優しく蒸されるには良い環境です😍
8分程で退室して水風呂へ.水風呂は1人用で家庭サイズですがサウナ室のキャパからは充分です😌
16℃くらいの優しい水当たりで心地良いです☺️キモチイ-🎶
外気浴に椅子が4脚有り休憩.時折吹く風が気持ち良く身体にあまみも出て町銭湯のサウナスペックに驚かされました🥹
続けて2セット目に入る前に軽く水風呂に浸かり全身をクールダウンしてサウナに入り上段右側に着座.テレビも無くお客さん同士の会話を聞きながら目を閉じてゆったりとサウナに向き合い10分程で退室.水風呂から外気浴で休憩.雨が降り始め身体にボツポツと当たる雨も心地良く心臓の鼓動を感じながら癒されました☺️キモチイ-🎶
一旦.ロッカーに行きウォータークーラーを探しましたが見つからず持参したマッチを飲み水分補給😌
3セット目に突入✌️
サウナ室上段中央に着座して蒸される事9分で退室.水風呂にちょっと長く浸かり外気浴の椅子で休憩😉
春が近づく夜はサウナ後の休憩に丁度良い温度でスッキリとリフレッシュ出来ました🫡
満足したので洗体してあがりドライヤーで髪を乾かそうと思いましたが有料で小銭が無かったので拭き取りのみして自然乾燥にしました😁
ボナサウナは体感温度が高く身体の表面よりも内部にしっかりと熱が入る感じで遠赤やストーンの輻射熱と違いサウナの楽しみが増えた気がします🤔
風情有る町銭湯の魅力がたっぷり詰まった素晴らしい施設で空いてる時間帯にゆっくり来たいと思いました🥰
サウナ室の下段で長い時間入るのも試してみれば良かったと思いました😋👍
[ 岐阜県 ]
熱波姉妹さんのアウフグースに参加させて頂きに訪問しました😙
14:00回はyukiさんのウィスキングで前回参加した際にハマってしまいました☺️
ビフィタの水分を蒸気で温め全身を叩いたりして血行促進やビフィタの効果でお肌にも良くサウナとは違う癒しを堪能する事が出来ました😁
入館料のみでウィスキングが受けられるのは相当お得です👍
ウィスキング未経験の方は是非参加してみて下さい😌
サウナの違う楽しみに出会えると思います🥹
16:00回はosatwoさんのソロアウフグースで熱さ控えめにカッコ良いタオル捌きを堪能して心地良い熱さで癒されました😉
20:00時回は熱波姉妹の2人でいつもの熱々アウフグースです😅
15分程シングルアップを行い最上段で挑みました💦
2曲目が終わる頃、2人がストーブに水や氷を大量に投入して上段からは災害級の非難民が退室して行き残るは最上段の私と隣のISOさん2人、熱いけどなんとか完走目指して頑張っているとyukiさんが購入したおもちゃを使い灼熱の熱波が機械式に直撃😱
yukiさんは楽しそうに機械を使い魔女の様でした😭
たまらず非難して退室、水風呂から休憩してお風呂で身体を見ると全身が赤くとてつもない熱波を受けたと思いました😅
まだまだ修行が足りない事を痛感したと同時に今後の耐熱性向上が必要と教えられました🤔
熱い中で色々なアウフグースを行って頂き熱波姉妹の2人には感謝です🫡
とても充実した1日を過ごせて満足出来ました😉
[ 愛知県 ]
仕事に嫌気が刺してストレスMAXなので久々のサ活をホームサウナ.おいでんの湯で焼かれに来ました😙
19:00頃に入館して洗体後、19:30のオートロウリュにタイミングを合わせてサ室に入り最上段に着座.サ室に入った瞬間に体感温度が緩く感じ温度計の針は90℃付近を指しており湿度が低いと感じました🧐
疲れ気味で疲労から熱さが感じにくくなる?
中々熱も入りにくく眠気も有るので静かにゆっくりとサウナに向き合う良い機会ですが.
今日は週末の金曜日なので非常に混み合っておりサ室に人の出入りが激しくサ室のセッティングが荒れていると思いました🤔
早河さんが居なくなり懸念していた状況が早速訪れてます😱
最上段に軽く12分程入れるセッティングは寂しく感じ、久々に来たサ室は会話も多くザワザワと騒がしくキャ◯ルかリュウ◯ンジの様で不快でした😤
施設のコンセプトは会話禁止or会話を許容するのかハッキリしない状態😣
会話禁止とするならサ室に「会話禁止」の明示が有ると注意出来ますが明示の無い状態では注意したくてもトラブルになるので我慢するしか無いです😩
会話を許容するなら訪問回数は減りそうです😞
会話するビギナーサウナーは.水風呂に入る際かけ水しないかけず小僧が多く潜水し放題と民度が下がり動物園となるでしょう😢
私は静かに焼かれたいので会話禁止をコンセプトにしてる熱いサウナが有る事前に行きたいと思ってます😕
おいでんの湯は素晴らしい施設なので今日の騒がしい状況は残念でした🥺
それでも客入りは良く非常に混み合っているので恐らく現状維持となりそう...
八狐さんのアウフグースが4月13日😱
ACJ中日本予選と同じ日😭
今月は行けそうにも無い...
ACJ中日本予選に参加するきよサウナさんや山口うずらさんのアウフグースイベントもおいでんの湯で企画して頂けると所属施設のファンも訪問する機会となるので企画の検討お願い致します🙏
食事の方ではカレーうどんには.唐揚げや生姜焼き等のご飯がセットになったメニューが有るがラーメンには無いのでセットメニューの単品が有ると良いと思いました😊
シマイテンニハアッタヨウナ.....
丼にオプションのミニ麺も単品販売出来るとバリエーションが増えて良いと思います☺️
I love Oiden no Yu and look forward to its future. I'm sorry for the harsh post. Please consider the concept of the direction and make improvements.
今日はイライラも有り厳しいコメントで失礼しました🙇
今後も宜しくお願い致します👍👍
[ 岐阜県 ]
八狐さんと真炎さんのアウフグースが開催されるので訪問しました😁
イベント開始は15:00からですが1人でサウナと向き合いたいと思い11:30頃に入館しました🫡
洗体してから12:00のオートロウリュにタイミングを合わせてサ室に入ると最上段が満席💦
2段目に着座.オートロウリュが始まると最上段に空席が出来たので最上段に移動.オートロウリュの送風が終わる12:04に退室してグルシンの水風呂にチャポンと浸かり極楽浄土のインフィニティーチェアーで休憩.春の日差しと心地良い風が合わさり頭の中が前転し始め整いが訪れました☺️キモチイ-🎶
再び第2ラウンドでサ室最上段で8分→グルシン→極楽浄土で休憩を繰り返しイベント前に合計5セット入りスッカリと仕上がりました😌
浴室から出ると関西からの遠征組みと偶然.久々の再会にご挨拶して今日は混み合いそうな予感🤔
15時回の整理券が14時に配布されますが.いつもと様子が異なります🧐
配布の館内放送が始まると一気に争奪戦の列が出来て定員30人に対し30人オーバー💦
驚異的な人気です😅
15:00回は八狐さんと真炎さんのコラボアウフグース.八狐さんが居るので熱さも控えめだと勝手に思ってノーアップで3段目に着座しましたが.真炎さんの容赦無いロウリュで退出者が続出して私も早々にリタイヤしてしまいました😭
17:00回は真炎さんのソロ回.25分程シングルアップを行い最上段中央に着座.17:17頃には真炎さんの盛り盛りで容赦無いロウリュが注がれサ室には刺さる熱さが降り注ぎます😣
残り3分は持たないと思いリタイヤして退室😱
グルシンの水風呂で冷却して極楽浄土のインフィニティーチェアーで休憩.本日2回目の軽い前転が訪れリタイヤしましたが満足度の高いアウフグースでした😊
19:00回は八狐さんと真炎さんのコラボアウフグース.15:00回の教訓を活かし16℃の水風呂で軽くダブルアップ.上段の最下段(3段目)に着座して無事に2曲目が終わり一旦.八狐さんが退室した隙に真炎さんのロウリュが行われサ室内は既に熱々となり上段はガラガラ.下段のリタイヤされた場所に移動しましたが刺さる熱さは容赦無く堪らずリタイヤしてしまいました😩シンエンサンスゴイ•••••
真炎さんのアウフグースはアロマの香りが気持ち良く今日は春にちなんだ桜で桜餅の様な優しい香りで癒され.熱さで焼かれ満足度の高いアウフグースです😊
八狐さんのアウフグースは華麗なタオル捌きと軽快なステップで魅了され素晴らしいアウフグースです☺️
この2人のコラボアウフグースなら激混みは避けられないでしょう🧐
今日は多くのサウナーが集まりサウナ談義も盛り上がって楽しい1日でした😙♬
天光最高👍
[ 愛知県 ]
Limit Saunaのコラボアウフグースが開催されるのでマツケンさんと高速飛ばして訪問しました😁
20時頃に到着しましたが近くの駐車場が満車で道の向こう側に無事駐車完了🫡
IJOOZオレンジジュースの自動販売機を見ながらエレベーターに乗り2Fに上がると天然温泉コロナの湯 豊川店が現れ入口前にはACJ2025中日本予選出場のうずらさんときよサウナさんのポップが有りました✌️
うずらさん、きよサウナさん応援してます📣
頑張って下さい💪
さて、ハク活で89番か68番の下駄箱を探し無事に289番をgetしてハク活✌️
入館して岩盤浴エリアを見ると本日の主役である、きよサウナさんとたっつんさんが遠くに居て私に気付き歩み寄ってきて頂けました🙇
まさかの訪問に喜んで頂き雑談してると一緒に来たマツケンさんを見て再び喜ぶ2人、初コラボ回の応援に訪問してこんなに喜んで頂けると遠くから来た疲れも吹っ飛びました🥹
純さん、住人さん、ジャーキーさんとも偶然して暫くサウナ談義しており、21時過ぎに浴室へ行きます😉
こちらの施設は浴室へ行く際に階段を降りますが若干急でちょっと怖いです😅
浴室に入り21:45のイベント前に軽く1セット入りたいところですが、マット交換中でサウナ室の入室待ちです🤔マァ.ショウガナイ
マット交換が終わりサウナ室に入り最上段に着座、同時にサウナ室が一気に満員となりました😆
マット交換時の扉解放で換気されていた事もありマイルドなセッティングでしたが、オートロウリュも重なり徐々に湿度も上がりゆっくり体感温度も上昇します☺️
12分程で退室して水風呂に浸かり、浴室の椅子に座り内気浴で休憩😌キモチイ-🎶
21:45のイベントまで若干の時間が有るので水風呂で軽くアップして入室タイミングを伺います😏
早めに入室すると好みの場所へ座り易いですが入室時間が長く耐熱性が必要です。
遅めに入室すると好みの場所ふ座る事は難しく必然的に最上段となり若干の隙間に小じんまりと座る事になるので入室タイミングの駆け引きが必要です🧐
7分程前に入室の波が有り流れる様に多数が入室して結局最上段に着座しました😅
月末の金曜日は設定「鬼」です😣
氷とブロワーが炸裂したタイミングで逃げる様に退室💦
水風呂、内気浴で休憩して気持ち良く焼かれました😅
23:45回はノーアップで最下段を狙いましたが既に埋まっており2段目に着座して参加、最下段の方が退室したので1段下がりましたが鬼のタイミングで退室しました😌
水風呂から外気浴で休憩してスッキリとリフレッシュ出来ました✌️
今日のきよ君は調子良くタオルを落とさず絶好調です😁
たっつんさんは調子悪そうでしたが盛り上げ上手の2人は今後も楽しみです😉
[ 愛知県 ]
八狐さんのアウフグースに参加させて頂きにPM半休を使い訪問しました😁
前回の訪問は2023年と久々のほとなります😅
12:30頃に到着してまだまだ時間も有るので浴室に入り洗体してサウナを1セット、最上段に着座して蒸される事8分、熱々のサウナを退室して水風呂に浸かり外気浴で休憩、風が強く心地良いです😌キモチイ-🎶
その後、おかわりの2セット目に入り最上段で蒸される事10分程で退室、水風呂に浸かり外気浴で休憩☺️
連日のサウナ三昧で整いは程遠いが気持ち良くリラックス出来ました😉
施設の周辺に大学が多いので若い方が多く、サ室内での会話も気になります🤨
特に注意喚起の表示も無いのでサウナに集中して気を紛らします☹️
浴室から出て館内着に着替え岩盤浴エリアに行くとなっちさんと偶然必然、今日も1日宜しくお願いします🫡
タオルの入ったカバンを置きフラフラしてると乗り鉄おみそさんと初めまして🙇
SNSを通じて関わりが有りお会いしたかったので嬉しかったです🎵
14時回のイベントは満員御礼で流石人気アウフギーサーの八狐さんです🥹
広い岩盤浴で華麗に舞う八狐さんに元気を頂き充電出来ました☺️
終了後、八狐さんを交えて軽く雑談してると15時のロウリュアトラクション神雲降臨が熱くお勧めとの事で参加してみました🫡
雲の様に霧状の蒸気が降りてきて映像と音声に迫力が有り熱くて楽しいアトラクションでした😊
16時回の八狐さんイベントも参加、広い岩盤浴を1人で全員に風を送り笑顔で楽しそうにアウフグースを行っており癒しを頂けました☺️
温まった身体を冷やしに浴室の水風呂へ入り、そのままの流れで次の18時回までサウナを堪能、2セット目にそろそろ退室しようと思った頃にスタッフによるロウリュイベントが開始され退室を我慢してサ室に滞在、
最上段に13分程居たので流石に退室しました😅
水風呂から外気浴で休憩すると風が気持ち良く軽い整いが訪れました😙
浴室を後にして岩盤浴エリアに行くとよーこさんとなっちさんに八狐さんが雑談してたので混ぜて頂き時間調整✌️
18時回は花しょうぶのスタッフでアウフグースもされる、たけまるくんとのコラボとなりたけまるくんのアウフグースを初めて受けさせて頂きましたが投げ技も有り力強い熱波で盛り上がりました😊
他の施設ではイベントの合間に居場所が無くゆっくり出来ない事が多いですが、こちらの施設は居場所が沢山有り1日ゆっくり過ごす事が出来ます👍
限られた時間だったので施設全てを堪能する事は出来ず、普段では中々イベントの開催が無く訪問する機会が少ないですが定期的にアウフギーサーを呼んでイベント開催をして頂けると訪問機会も増えると思いました🤔
トクニヤコサンオネガイシマス🙏🙇
[ 岐阜県 ]
息子と甥っ子が春休みで暇そうなので3人で軽く日帰りサ旅を行い訪問しました😁
12:00までteleworkを行い昼から出発して15:00頃の到着で入館しました😙
高級旅館の様な館内を通り男性脱衣所に入りロッカーに荷物を入れて服を脱ぎ浴室に入ります😌
洗体の為に洗い場に座りcosmeはdhcで高級感が有ります😍
シャワーヘッドは最近流行りのタイプです😉
洗体後は早速露天風呂奥のサウナに入り最上段に着座、木の香りが心地良いです👍
平日の昼間なのに意外と混み合っておりますが客層の民度が高く会話は一切有りませんでした👍
シズカデヨイデス♪
温度、湿度共に控えめですが10分程でしっかりと発汗して退室、16.7℃の水風呂に入り椅子に座り休憩😌
キモチイ-🎶
サウナハット掛けが有るとより良いと思いました🤔
休憩後再びサ室に入り最上段に着座するとオートロウリュの時間と重なりサ室は軽く混み合って来ました☺️
ストーブの上から赤いランプが点灯してオートロウリュが開始して数秒後にブロワーでの送風が有ります😌
ロウリュの時間は比較的短めですが送風時間はそこそこ長く感じました☺️
ロウリュが無い時よりも多くの発汗が有りますが天井が高いのも有り息苦しさは全く有りません😊
10分程で退室して水風呂、休憩でスッキリしました☺️
内湯のサウナも気になり入室しました😙
露天風呂のサ室は木の良い香りがしましたが、こちらのサ室はちょっと汗臭い感じの香り...💦
遠赤ストーブで湿度が無いので15分程入っても発汗が無くちょっと私には合わないと思い退室、こちらの水風呂は18℃で若干温度が高いです🤔
リクライニングベットで横になり休憩、風が心地良く露天風呂の広さも自然に近くて癒されます😉
一通りお風呂に浸かり30分前に露天風呂のサ室に入りオートロウリュのスタンバイで最上段に着座、ロウリュと送風で体感温度が上昇しますが全体的に控えめなセッティングも有りちょっと物足りなさを感じスタンディングしたかったけどそこそこ混み合ってたので大人しく座ったままで13分程で退室、水風呂に浸かり、先程のリクライニングベットで休憩、サ室で心拍数が上がらないので整う事は難しそうですが気持ちがリフレッシュ出来て良かったです😙
噂の電気風呂は今回も座りきる事が出来ずヘビーなパワーに負けました😣
天然温泉なのでお風呂のお湯もトロトロした水質で全体的に気持ち良くお風呂好きなご年配が沢山おり人気度合いがわかりました🥰
サウナだけを抜き取ると控えめですがお風呂とのトータルバランスが良く色々なユーザーに愛される施設だと思いました🥹
息子と甥っ子もお風呂とサウナを楽しみ思春期の難しい年頃ですが色々な会話が出来て良い機会でした☺️👍
[ 愛知県 ]
おいでんの湯で八狐さんのアウフグースが開催されますが息子の部活試合が有り送り迎えをしないといけなくなり19時回のみの参加です🙃
事前に電話予約出来るのもありがたいシステムで開始時間ギリギリに入館しても確実にイベントへ参加出来ます🥹
(事前予約は別途予約に300円必要です)
しかし八狐さんのアウフグースは何度受けても癒されます☺️
おいでんの湯は八狐さんのホームなので他の施設よりも楽しそうに熱波を送る八狐さんの姿は元気をチャージする事が出来ます😙
八狐さんが関東、関西、九州と遠征に行くので各地のファンがおいでんの湯に訪問する事でおいでんの湯も知名度が上がり入館者も増えて来て繁盛しております😊
実際に今日も岐阜、三重、名古屋、知多半島、豊橋と色々な場所から集まってました😳
こんなにもファンから愛されるアウフギーサーは中々居ないでしょう🤔
その後は20時回スタッフアウフグースに参加して渾身の1セットを2回目で退室しました😅
退館後は駐車場でIJOOZのオレンジジュース購入でmizoroが mizo活しました😣
[ 愛知県 ]
今日は仕事を休んで息子の部活で試合送迎の任務が有り送ってから試合終了の16:00頃まで時間が有るので前々から気になっていたこちらへ初訪問しました😁
入館時に館内の説明を受け滞在時間で料金が異なるシステムです😌
サウナハットは使用禁止との事です🫡
入館の際にタオルとバスタオル、ロッカーナンバーの付いたタンブラー、サ室でお尻に敷くマットが貸し出されます👍
タンブラーには備え付けのウォーターサーバーの水を入れてサ室内に持ち込めるのもポイントが高いと思います✌️
入館時に渡されるロッカー番号のロッカーを使用して浴室に入るり洗体を行います。
洗い場はスタンディングタイプのシャワーが2つ、外気浴にも2つ有り合計4つです😉
内気浴には多数の椅子とインフィニティーチェアーが置いて有りテレビも置いて有ります👍外気浴にもインフィニティーチェアーが4つと椅子が数脚置いて有ります😊
トトノイナンミンニハナラナサソウ🎶
水風呂は水深180㎝で滝の有る10℃と浅めの18℃の2つ有ります😙
お湯のお風呂は無いので冬場は身体が冷えそうです🤔
早速1セット目を9:56頃サ室に入り先客が1人、サ室は横長の3段で入口の前にストーブ、その横にテレビが有ります😌
上段の温度計は104℃を指しており高温のセッティング、毎時00分にはオートロウリュが有りタイミングバッチリです✌️タマタマノグウゼンデス😝
送付は無いが蒸気が自然に降り湿度も上昇して発汗も促し好みのセッティング😍
8分程入り奥の扉から退室します😌
扉が2つ有り入口と出口で分かれてます😉
出口の扉を出ると自動でシャワーが出て強制的にシャワーを浴びるので、かけず小僧対策もバッチリです🥹
10℃の水風呂に入り外気浴のインフィニティーチェアーで休憩すると外気温も高く風も有り心地良いです🎵キモチイ-
サ室、浴室、外気浴と「会話禁止」の表示が多数有り施設のコンセプトが明確に伝わり素晴らしいです🥹
平日の昼間なので私と先客1名の合わせて2人なので元々静かですがありがたい表示です🥰
コレだけ表示して有れば騒がしい迷惑な方が居ても注意し易いのと浴室内にスタッフを呼ぶボタンが有り「うるさい時は押して下さい」と表示されて居るので自分で注意しなくてもスタッフさんが注意しに来てくれるみたいです😌コレサイコ-♪
休憩後そのまま2セット目に突入、テレビで高校野球を見ながら蒸され10℃の水風呂、外気浴で休憩と繰り返し合計4セット堪能させて頂きました☺️
空いてる時間帯だったのも有り静かに蒸され静かに水風呂に入り静かに外気浴で休憩出来る事が中々難しいサ活で全てをクリアー出来た事は幸せでした😌
タンブラーとお尻マットを置く棚の様な物が有ると良いと思いました🙇
[ 愛知県 ]
熱波姉妹さんのアウフグースに参加させて頂きに訪問しました😁
15:58に入館して16時回は大幅に遅刻しましたが退室者の代わりに入室出来る変わったシステムで途中入室しました😊
途中入室でも充分熱い😅
18時回、20時回と参加させて頂き熱々のロウリュで焼かれました🥹
osatwoさんの熱波ですが途中離脱者が少なく丁度良い熱管理で素晴らしいです🫡
施設側はイベント参加整理券配布時に並び、イベント入室時にも並んでおり2回並ぶ無駄が有るので整理券の番号順に入室等の工夫が必要です。
また、並ばない人も居るので並ぶ事を明確に伝え無ければトラブルが発生しそうです。
[ 愛知県 ]
八狐さんのアウフグースに参加させて頂きに訪問しました😊
100℃超えのサ室は熱く湿度も有り最高のコンディション😙八狐さんのアウフグースは程良い熱さと華麗なタオル捌きと軽快なステップに魅了され時間を忘れ長くサ室に入る事が出来ます🤔
その後、気持ちもスッキリとリフレッシュ出来て心身共に癒されます😌
全3回に参加させて頂き明日への活力を頂き充電完了しました☺️
[ 岐阜県 ]
今日は私の49回目となる誕生日ですが、
Limit Saunaのきよサウナさんとたっつんさんのコラボアウフグースが有るので訪問しました😁
15時からのイベントですがサウナを堪能しようと12時過ぎに入館しました😉
洗体してサ室に入ろう時計を見ると12:45、オートロウリュのタイミングに合わせたいので16℃の水風呂に入って時間調整、無意識にダブルアップしてました😅
12:52にサ室へ入り奥側の最上段に着座、
8分程経過するとオートロウリュが発動して3リットルのロウリュと送風で熱々に仕上がり13:03の送風が終わったタイミングで退室、ちょっと長めにシングルの水風呂へ入り極楽浄土に行きインフィニティーチェアーに座り休憩すると頭がグルグルと前転が始まり久々に整いました☺️
その後、再びサ室に入り最上段で8分程入りシングルの水風呂、極楽浄土で休憩、
しっかりあまみも出てイベント前にスッキリとリフレッシュ出来ました👍
15時回はたっつんさんのソロ回、寸劇で「初出勤」、途中で山田支配人もエキストラで参加して1番の盛り上がりでした😁
イベント終了間際にたっつんさんから私にサプライズで誕生日のお祝いが有り、とても嬉しかったです🥹
たっつんさん、ありがとうございました🙇
17時回はきよサウナさんのソロ回、身体にしっかり熱を入れる事をテーマに控えめな温度上昇でした。(子供も参加させていたので配慮したと思います)
19時回と21時回はコラボ回、盛り上げ上手な2人は楽しくカッコよく盛り上がり、身体にしっかりと熱が入りました😌
今日も一日楽しく過ごし最高の誕生日となりました😌
[ 愛知県 ]
19日のイーグルは灼熱ロウリュの日、
って事でフレックスとPM半休を使用して10:20頃にログインしました😉
参加予定は20:00回なので11:00回は観戦予定でしたが定員に空きが有り急遽入れる事になりました😁
20分程ダブルアップを行いストーン側の勇者席付近に着座しました😎
3杯目の桶が空になり残り3分程で2段目に下がりましたがネットリあおぎに負けて退室してしまいました😭
シングルアップしないと流石に完走は難しいと思い知らされました😱
本番の20:00回は40分程シングルアップを行いストーン側2人目の最上段に着座、
今月から虚無僧を封印してサウナハットとマスク、垣サタオルで参戦します👍
シングルアップも45分から40分に若干短縮しました😉
11:00回同様に熱々で残り3分が更に熱い💦
ネットリあおぎ10回を受けて更にネットリあおぎ15回と連続です😭
更に左右の流れ玉を全てくらい気持ちが折れそうになりましたが完走する事が出来ました✌️
ここ数ヶ月灼熱ロウリュに参戦させて頂いてますが過去1番熱く感じました😫
完走後のオロポKPは格別です😌
灼熱ロウリュを担当されたスタッフさん熱い中お疲れ様でした🙇
また来月も参戦させて頂きます🙏
[ 兵庫県 ]
関西サ旅の目的地はこちらです😁
八狐さん第2のホームでアウフグースが開催されるので訪問しました😉
今月は東海地区でのアウフグースが月末にしか無く八狐さんロスでした😅
13:30頃の入館ですが14時回は事前に電話予約してたので安心です♪
電話事前予約は大変助かります🙏
八狐さんに見つからない様にギリギリまで存在を隠して訪問サプライズを仕掛けます😁
1番に入室すると八狐さんがビックリ😎
続けて純さん、ハニコさん、マツケンさんが入室して愛知県からの遠征に八狐さんも喜んで頂けたみたいです👍
嬉しそうな八狐さんのアウフグースで私も元気を頂き遠征して良かったです😋
アウフグース後は関西サウナーの方々と一緒に記念撮影📷
16時回はスタッフさんと合同で誕生祭ロウリュです🎂
今月たまたま誕生日月なので皆さんから祝福して頂き嬉しかったです☺️
八狐さんが団扇であおぐ姿は初めて見ました🤔
改めて遠征して良かったです😉
普段Xでお世話になっており店長にもお会いしてお話しさせて頂き良かったです🫡
急遽17時回をトクトメさんの熱波をサ室で開催して頂き上段2段目スタートで途中から最上段で完走出来ました😉
太平のゆは1日楽しめる最高の施設です😉
[ 大阪府 ]
関西サ旅、最初の目的地として訪問しました😉
こちらの施設に訪問するのは久々で楽しみにしてました。
数々のサウナーを虜にする施設です😁
入館してガチャにハマり3回程チャレンジしました😊
ステッカーが2回出ましたが優しいハニコさんがMOKUタオルと交換してくれました🎵
浴室に入り洗体して早速サウナに入室😁
右側の上段に座り7分程で退室して水風呂、階段を登り整い場で休憩、1セット目からあまみが出て最高のセッティングに感謝🙏
続けて2セット目に入り繰り返す事4セット堪能させて頂きました😌
熱過ぎず呼吸し易く私史上最高のサウナです😍
水風呂の水質も良く水深1400は気持ち良く浸かれます✌️
関西に行った際は訪問したいです🥰
関西のサウナーはマナーも良くサ室、整い場で会話する人も少なく東海地区のレベルが恥ずかしく感じました😭
[ 愛知県 ]
たっつんさんのアウフグースに参加させて頂きに訪問しました😁
たっつんさんのアウフグースは色々バタバタしており久々です😅
自己紹介で「よぉ!たっつん!」こちらも久々🫡
19時回は音響トラブルも有りましたが21時回ではしっかりと挽回して盛り上がりました😉
たっつんさんのアウフグースは受ける度に進化しており今後も楽しみです😋
熱い安城コロナのサ室で後半に向けて温度上昇は流石たっつんさん、熱管理が最高です😌
日頃の疲れをぶっ飛ばすアウフグースでリフレッシュ出来ました✌️
[ 静岡県 ]
仕事で泊まりの出張になり宿泊先として訪問しました😁
会社費用でサウナを堪能させて頂きます🫡
ロビーにはそこそこの人数が居ましたが浴室は空いており貸切り状態です✌️
洗体してからサ室に入り2段の小じんまりしたサ室ですがテレビも有り久々に静かなサ室でサウナと向き合います😌
温度は102℃と高温ですが湿度が低いので長くサ室に入れます😎
15分程入ると粒状の汗が吹き出しますが心拍数は上がらないのでもう少しサ室に滞在、
20分入りましたが流石に退室マダマダハイレソウ
貸切りなので大胆にかけ水を行い水風呂にチャポンと浸かりキモチイ-🎵
浴室内のベットで横になり内気浴で休憩😌
心拍数が上がらなかったので整いは程遠いが貸切りのプライベートサウナ状態なので日々の出来事でのモヤモヤを吹き飛ばす様にサウナと向き合いサ活に励みます👍
2セット目も粒状の汗は出るが心拍数が上がらず15分程入り1人用の水風呂に浸かりベットで休憩フゥ-
休憩後はお風呂に浸かり体感温度を上げる作戦✌️
お風呂は1人用で檜風呂が沢山有ります😍
42℃の熱湯も有り冷え性の私にはピッタリです🥰シングルアップノコウイショウ?
身体も温まりそのままサ室に入り10分...
15分...心拍数が上がらない.....💦
サ室は温度と湿度のバランスで成り立っている事を改めて感じました🧐
シツドッテジュウヨウ🤔
17分程で飽きてきたので退室、長めに水風呂に入りベットでゆっくり休憩、
危うく寝てしまいそうになりお風呂でゆっくり温まりながらサウナに求める物を考え十分サウナと向き合う事が出来ました😉
最近は仕事のトラブルも多くカルシウム不足なのかイライラが止まらず回りの人を不快にさせてしまう前に定期的にサウナに入り気持ちをリフレッシュさせてイライラを解消させてました😅
こちらのサウナは整う為のサウナが気持ちをリフレッシュさせるサウナに変わって行った事に気付かせてくれた素晴らしい施設です👍
初心の頃はガムシャラにサウナで整いを求めてましたが整い無しでもリフレッシュする事て心の整いに嬉しさを感じてます😌
そんな事を感じながら最後にもう1セットとサ室に入り途中でサウナ室でスタンディング、貸切り状態なので...
程よく身体に熱が入って来たので退室して水風呂、ベットで休憩、たっぷり4セット入り明日からも頑張れる様に気持ちをチャージする事が出来ました😁
宿泊プランにアルコール1杯サービスを思い出しサッパリとレモンサワーを頂き1人寂しい泊まりの出張を意味あるサウナライフに変える事が出来ました✌️
浜松への出張は、かじまちの湯で決まりです🥰
コレからも暫くは定期的に出張が有るのでコチラにお世話になる機会が増えそうです🤔
ヨカッタ☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。